JPH02158504A - 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置 - Google Patents

昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置

Info

Publication number
JPH02158504A
JPH02158504A JP30885288A JP30885288A JPH02158504A JP H02158504 A JPH02158504 A JP H02158504A JP 30885288 A JP30885288 A JP 30885288A JP 30885288 A JP30885288 A JP 30885288A JP H02158504 A JPH02158504 A JP H02158504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rails
ascent
descent
horizontal
guided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30885288A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruto Okumura
奥村 春人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP30885288A priority Critical patent/JPH02158504A/ja
Publication of JPH02158504A publication Critical patent/JPH02158504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ・f 産業上の利用分野 この発明は人及び荷物を高低、屈曲のある所において連
続的に同時に昇り降りを稼動せしめるこ荷物の搬送、高
い建物、倉庫等における人、荷物の搬送等において、短
時間に大量の昇降搬送を一つの設備をも一ノで同時に行
い得るから、従来のいかなる装置よりも効率よく利用さ
れ得る。
口 従来の技術。
従来一般に用いられているこの種の搬送装置には、エス
カレータ−、ロープ・ウェイ、エレベータ−等がある。
ここに、従来のエスカレータ−は、直線的に昇るか、或
いは降りるかの単一作用しか行ない得す。
又、ロープ・ウェイは同時に昇降稼動し得るが。
載荷台は間隔的にしか取り付は得す、且つ主として上下
の直線搬送に限られ左右、上下の屈曲は円滑性を欠く、
エレベータ−にあ−ノては、その稼動は間けつ的であり
、搬送能力が区く、且つ時間待ちの不便さがある。
ハ 発明が解決しようとする問題点。
本発明は従来のこのような、搬送装置の欠点を改善し、 a、搬送方向の上下、左右を間はず、 b、昇り降りを同時に稼動Cしめ、 C1大きい搬送能力を持ち、 d、大きな高低差に対応出来、 C1且つ動力費の低減を図る ことを目的どするものである。
二 問題を解決するための手段 a、の間Uの解決の手段は、載荷板の形状を。
従来のエスカレータ−が矩形であるのに対し1本発明に
おいては、第1−11図に例示すように幅広の三り月形
どし、(れらが搬送の母体をなすエンドレスのスチール
・ワイヤー・ロープに個々番二取けけられ、且つ水平ど
傾IA、左右の変位に対応出来、載荷板が常に水平に維
持されるように、3対のガ・イド・レールの補導f1!
用により運行される構造を持つ。
b、の問題の解決には、エンドレスのワイヤーロープを
搬送母体どし、最上階にその駆動部を設け、EL下階に
ロープの緊張を維持し得る構造の従動部を置き、昇りと
降りを第1.2.3図に示すように往復共に稼動せしめ
る方法を採る。
C1に対しては、従来のニスカレーク一方式では、高低
着が大きい場合には1乗継ぎを必要としその為に乗継ぎ
の時間ロスを生ずるが、本発明方式では、狭い空間を乗
継ぎなしに一挙に、且つ同時に昇降稼動を行い得るから
、搬送能力は大である。
d、に対しては、従来のエスカレータ−が重いローラー
・チエ〉゛駆動方式であるのに対し1本発明では、遥か
に軽く抗張力が高く、且つ屈曲性にこの為、第3図に示
したように、昇り降りを二口のスパイラル構造にするこ
とが出来、将来の大都市の姿として思定されている大深
度地下建造物域と地上との間の交流をコンパクトに一本
rヒ出来。
特に荷物専用の搬送装置の場合にはスピード・ア・7プ
も可能になる。
第2図には同じく二口の螺旋状の同時昇降装置を示すが
、この例では各階で昇降が可能である。
この場合、角の丸い角柱状の空間に19・)て運行する
もので、昇降共に各階毎に水平走行部を持ち。
この部分に対して、水平伴走ベルト@(後記)を付li
!!せしめる。
第1図の例は現代の地下明や建物に利用され得る簡単な
同時昇降エスカレータ−の姿である。
伴走ベルl−8をけ随Cしめた理由は1人が本発明のよ
うにエンドレスに運行する本体に、乗り下で動く伴走ベ
ルトを介して本体から横に降り、又)は本体に乗るよう
にし、伴走ベルトへの昇降を直進化することが安全だか
らである。
第1.2.3.6図において示すように、r半走ベルト
を併設Cしめる必要のある部分は1本体の水平搬送部分
を長くしである。
e、の動力費については、百雷するまでもなく、重く且
つ上下又は左右のどちらかの一方向にしか曲げ得ないチ
ェノに代えて、軽くて方向の自由、しかも抗張力が高く
耐用り数の長いスチール・ワイヤー・ロープを採用した
ことと、同時昇降稼動による荷重のバランスにより、搬
送コストを区減し得ることは明らかである。
ホ、 lt用 第1−11図について説明する0本発明の構成−J+1
4 部分どしては、先ず三日月形の載荷板(路面)■。
この板■の凸形半円の中心において、自由に水平回転を
許すようにして、常にこれを水平に支える垂直支柱■、
この支柱■の下端に水平方向に取付けられ、且つ本体の
昇り降りの勾配に対して、その勾配に従・ノて仰角を変
え得る構造の短かい変位軸■、これに対応して、弓字形
の板の中央の曲り部分を関節として取りけけられた車輪
台板■、この白板■に対して、変位軸■の両側に、これ
ど同心的に取り付けられ、垂直荷重を支える為の一対の
垂直耐力車輪■、この車輪に対する一対の走行ガイド・
レール■、車輪白板■の左右r4端から外方に向けて取
けけられた一対の車輪で、その車輪のガイド・レールに
対する接点が、2tJi軸■の延All上にあり、勾配
の有無に係わりなく常に車輪白板■と共に、左右方向へ
の回転運行時に生ずる水平方向の推力に耐え得る一対の
水平耐力車輪■、この車輪■に対応する一対の左右方向
ガ・イド・レール01次ぎに載荷板■の凸形の半円部か
らその末端にかけてスカート状に垂下きしめた凸形スカ
リ・板■、このスカート板■の両開面に取り付けられ、
載荷板■を常に水平に維持Cしめるど共に、一連状に運
行する本体の勾配が凹形カーブにさしかか一ノた時、こ
の部分が浮き上るのを抑える役目をも果すような一対の
水平維持車輪[相]、この車輪[株]に対応する一対の
水平維持ガイド・レール■、載荷板■の尻部の凹形半円
部から垂下せしめた凹形スカー1−板@から成る。(こ
れらの内の3対のガイド・し、−ル■、■、■は、いず
れもスパイラル状を形成する要素をきむことがある)こ
の内から3対のレール■、■、■を除いた部分をも−J
て、1ブロツクを構成するユニットと名ずける。
このような形状のユニ71・を、第7図に示したように
、これらの凸凹部を互いにつき含わeて水平に前後して
並べた状態で、互いの凸凹の半円部が密着するような間
隔を保・ノて5これらのユニットの車輪白板■の中央部
裏面で、且つ垂直支柱■の真下に当る部分に、搬送母体
とするスチール・ワイヤー・ロープ■を、その進行方向
に合わt、白板に対しロープがズレないようにロープ・
クラ〉1■で締着する。
このロープ■の運行によ一ノて各ユニツ;・は各ガイド
・レールに導かれて、レールの形状どおりに上下、左右
に運行する。この搬送装置の進行方向は可逆的であり、
随時切り換えが出来る。
又、この搬送の母体となるロープ■白木は、最走行力゛
イド・レール■ど左右方向ガイド・レール■の各対は全
走行時において、それぞれの関係位置は定ま・ノており
、それぞれが並行して敷設されているが、水平維持ガイ
ド・レール■は、第8.9図に示すように、ユニットが
昇り(降り)状態にある時は池のレール類■■より上に
離れた位置に敷設置られ、第10.11図のように降り
(昇り)の場合には、低く近接した位置に敷設される。
この関係位置の執り方によ一ノて載荷板■は常に水平に
維持されることになるが、勾配部から水平部へ移行する
時又はその反対の時には、ll!Iのレールとの間隔は
勾配の変化に応じて、漸進的に変C++しめることにな
る。このような勾配状態にある時。
車輪白板■は勾配に従−ノてそれ白木がロープ■の持つ
勾配に追随して傾斜するけれども、変位軸■。
垂直耐力車a 8の軸、水平耐力車輪■の傍点は一線上
に並んでいるから、垂直支柱■には傾斜の影響は与えな
い。
次ぎに凸凹部つのスカート板■、■の役目と形状につい
て記する。
各ユニy1・間の取けけ間隔は、これらが水平に直線状
に前後して並んだときに凸凹間に隙間が生しない状態に
、ロープ■に締着されている。従−ノてこれらのユニッ
トが傾斜勾配にさしかかると。
載荷板■は常に水平に維持されているのに対し、勾配の
ついたロープ■に取付けられた各ユニットの間隔が逆直
角三角形の斜辺になるから、底辺に当る載荷板■は斜辺
当るユニット間隔に対し、水平時には等長でよか一ノた
ものが、余ることになり。
その分だけ上段の載荷板■の下に入り込むことになる2 第8−11図はこの関係を示したものである。
各載荷板間の段差によって生じた隙間は安全対策上、凸
形スカート板■及び凹形スカート板@を施して安全対策
とする。
水平部から傾斜部t\移る(その逆も)動fヤは漸進的
であるから、互いに上下になる載荷板との重なりの深さ
も勾配に従って変化する。従−ノで段差が大きくなるに
連れてスカートは曲率を大にすることを要し、第7,9
.11図に示したように、両スカート■、eの裾部は、
互いに下すぼまりの球面を呈することになる。
第8,10図は、勾配走行時の部分透視図である。この
場合いずれを昇り、降りとしてもよいが。
心理的な安全感覚から言うど、前者が弄り、後者を降り
どするのが妥当ど忘う。
へ、実施例 本発明を実施するf%合を考えてみる。
先づ、三日月形の載荷板■は既に空港等の荷捌き用コ〉
゛ベヤーに用いられているが、これらは平面的な曲りに
対応出来るに過ぎない0本発明ではこれを立体的に上下
、左右に曲杆1しぬる必要上5載荷板の行列の回転可能
な半径を知る必要がある。
第4図について説明するど、載荷板列の回転半径の中心
を0どし1回転半径をRとする。 A、Bを、それぞれ
の載荷板の回転垂直支柱の芯とすると、0A=OB=R
である。載荷板の形状は、これらの中心点A、Bから半
径「で描いた凸形の半円を幅とし、A点と後続する載荷
板の中心点Bとの距11ABを、r 7’ 2 +r 
= 37’ 2 rにとる。即ち、Bの載荷板は、半径
rをも・ノて、Aの芯からr/′2後れたN点を頂点と
するAの載荷板の凹形半円に攬する。
ΔAOBは二等辺三角形であるから、頂角をαどするど
回転半径Rは3 /’ 2 r X S i nαにな
る。
又、載荷板Bの向う方向をZとすると、tABZ= l
 A OB = iαの関係にある。
実験上jtlは30”を許容されるから、載荷板小形り
が出来ることが知られる。
この考えを基にすると第5図に示したようなS字形反転
部を持つ二口スバイラルの往復!2送装置を考えた場合
の実際の大きさは、11荷扱は幅が1m 、奥行7 r
Jc mの三日月形であり、スパイラルの軌道の平面投
影の稼動直径は、1.5r+1X4=6r−1となり、
その場合各種のレール類を支持するためのフレームの外
径は几そ8n1、内径凡そ4 r+iになる。
平面稼動直径が6 r+i 、勾配309のスバ・fラ
ル軌道では、1回転で6πXtan30°−10゜9石
昇り得ることになるから、地下50石の深さに対しては
4.6回転するを要する。
人を搬送する場合には稼動径が小さいと感覚的に抵抗が
あるから、仮に可動直径を1 Or+−にどろと、50
mの高低差に対しては、2.7回転で済む、又、昇りと
降りは、半回転ずれたスパイラル・コースの交互の重な
りになる。
且つ亦、S字形の反転部は、このエンドレスコースの天
測と地側では表裏字の関係になる。
次ぎに、第2図に示す例の堝b、各階の高さを3.1:
Irnとすると、勾配部分の平面投影の長さは3、’J
ruXcut30°−6石どなるから、隅角部分の回転
半径の2り部分3 r+’+を加えて、9 m角の稼動
中心空間を考えればよい。
尚は、 第3図において上下のS字形反転部を引きのば
した形にしであるのは1人の搬送を考えて、等速のけ走
ベルト[相]を並行して設置する為である。
このようなエン゛ドレス・エスカレータ−における、人
の搬送能力について謂うど、日本ではエスカレータ−の
速度を人の歩行速度にk t’て毎分3Q r+1に規
制されているから、このffl制に基づいて最大搬送能
力を算出すると、1r−1幅の踏面に2人乗りとして、
毎時昇り2400人、降り2400人のご計4800人
に当る。
1・1発明の効果 本発明実施の場合に挙げうる効果は 1、従来のこの種の搬送装置では考えられなか・ノたニ
ロの螺旋方式による同時昇r:&稼動の工〉・ドレス方
式を可能にした。
2、これによる利益はスペースのB減、特に円柱、角柱
状にした場aに、同盟の部材の積上げによ−ノて、コン
パクトにフレームの構成が出来る。
3、載荷板の取けけに、従来のようにチェンを用いず、
軽量で強力なスチール・ワ、(+、+−・ロープを使用
することによりて1wi送母体の重量の軽減と、1用#
I数の延長が可能になる。
4、このため高低差の大きい場合、即ち大深度のr#I
発にも対応可能になる。
5、昇降同時に稼動し得るから、搬送荷重がバランスし
て、駆動々力の節減が期せられる。
6、ユニットの故障のt%合、ロープどの取付は部から
これを取り外して、スペア−ユニットと簡単に交換が出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2A図、第3図は本発明実施の場合の装置の
全体の概念的透視図で、第2図Bは平面図、第4図は載
荷板の走行時の回転半径に1系はる説′I′I1図、第
5図は載荷板のS字形の方向反転部の平面図、第6図は
伴走ベルト[相]を伴なう場合のS字形反転部の平面図
、第7図は水平部を走行する時の部分図で、Aは平面、
Bはlll断面、Cは縦断面図である。第8,10図は
勾配部を走行する時の部分的透視図、第9.11図はそ
のような状態の、Aは平面図、Bは側断面図である。 
図において、■載荷板(踏面)、■垂直支柱、■変位軸
、■車輪白板、■垂直耐力車輪、■走行ガイド・レール
、■水平耐力車輪、■水平方向ガイド・レール、■凸形
スカート板、[株]水平維持車輪、0水平維持ガイド・
レール、@凹形スカート板、■スチール・ワイヤー・ロ
ープ、■ロープ・クプンプ。 ■スプロゲ11・・ホ・イール、[株]ロープ駆動用円
筒状突起、@伴走ベルトである。 図面の浄書(内容に変更なし) 手 続 補 正 書 (方 式) 1、 事件の表示 昭和63年 特許願 第308852号2、 発明の名
称 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置3、 補正
をする者 事件との関係  特許出願人 住所 埼玉県浦和市大字別所359番地24、 補正命
令の日付 平成1年 3月28日5、 補正の対執淑 
   全図面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上下、左右の方向転換に対応し得る形状の個々の三
    ケ月形の載荷板が、昇り降りの勾配に係りなく、常に水
    平を保つて連続的に追尾進行し得るように、最上階にあ
    る駆動輪と最下階にある従動輪とを結んで、エンドレス
    に運行されるスチール・ワイヤー・ロープに、個々にこ
    れを取付け、ロープの運行に連れて、載荷板の昇り、降
    りを同時に稼動せしめ得る立体的搬送装置
JP30885288A 1988-12-08 1988-12-08 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置 Pending JPH02158504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30885288A JPH02158504A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30885288A JPH02158504A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02158504A true JPH02158504A (ja) 1990-06-19

Family

ID=17986045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30885288A Pending JPH02158504A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02158504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517760A (ja) * 2011-05-26 2014-07-24 キッチン,ウィリアム ジェー. タワー型乗り物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517760A (ja) * 2011-05-26 2014-07-24 キッチン,ウィリアム ジェー. タワー型乗り物
US9744469B2 (en) 2011-05-26 2017-08-29 William J Kitchen Tower ride
US10471362B2 (en) 2011-05-26 2019-11-12 William J Kitchen Tower ride

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050061622A1 (en) Conveying apparatus
CN211998699U (zh) 一种高楼救援车
CN104129696A (zh) 高效节能电梯及其应用
JPH02158504A (ja) 昇降同時両用のエンドレスの立体的搬送装置
CN205739198U (zh) 一种预制件生产运输***
JPH10292659A (ja) 駐車装置の昇降ガイド機構及びその昇降ガイド機構を用いたピット型駐車装置
RU2007147956A (ru) Система подъемников в здании, имеющем, по меньшей мере, один пересадочный этаж
CN111056247A (zh) 一种用于ems输送小车变轨的升降机
JP2665686B2 (ja) 垂直型交通機関
JP3464404B2 (ja) 交通システム
JP2000086121A (ja) エレベータ装置
CN205526360U (zh) 一种预制件运输装置
CN205574940U (zh) 一种预制件运输装置
CN114436098A (zh) 一种串联多轿厢单向循环电梯装置及布置运行方法
JPH03119270A (ja) エレベータスライド式駐車装置
CN205526358U (zh) 一种预制件生产运输***
JPH03147691A (ja) 複数乗りかご方式昇降設備
CN106379796A (zh) 一种链条轨道的运输***
US3069029A (en) Parking device
CN205574938U (zh) 一种预制件生产运输***
CN218092298U (zh) 一种适用于抬板式agv停车机器人的升降横移停车设备
CN205526357U (zh) 一种预制件生产运输***
US755361A (en) Elevator.
CN108423013B (zh) 侧向爬升的交通***
US3018903A (en) Vehicle parking system