JPH02155761A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH02155761A
JPH02155761A JP30990388A JP30990388A JPH02155761A JP H02155761 A JPH02155761 A JP H02155761A JP 30990388 A JP30990388 A JP 30990388A JP 30990388 A JP30990388 A JP 30990388A JP H02155761 A JPH02155761 A JP H02155761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dot
density
dot information
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30990388A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Uchiyama
正次 内山
Kaoru Seto
瀬戸 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP30990388A priority Critical patent/JPH02155761A/ja
Priority to EP89308999A priority patent/EP0359463B1/en
Priority to DE68927970T priority patent/DE68927970T2/de
Publication of JPH02155761A publication Critical patent/JPH02155761A/ja
Priority to US08/404,201 priority patent/US6108105A/en
Priority to US08/440,489 priority patent/US6134025A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/405Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels
    • H04N1/4055Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern
    • H04N1/4056Halftoning, i.e. converting the picture signal of a continuous-tone original into a corresponding signal showing only two levels producing a clustered dots or a size modulated halftone pattern the pattern varying in one dimension only, e.g. dash length, pulse width modulation [PWM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3871Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals the composed originals being of different kinds, e.g. low- and high-resolution originals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40025Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales
    • H04N1/40037Circuits exciting or modulating particular heads for reproducing continuous tone value scales the reproducing element being a laser
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/40068Modification of image resolution, i.e. determining the values of picture elements at new relative positions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレーザービームプリンタ等の記録装置に関する
ものである。
[従来の技術] 近年レーザービームプリンタは、コンピュータの出力装
置として広く使用されている。特に低密度(例えば30
0dpi)のレーザービームプリンタは低価格、コンパ
クトといったメリットにより急速に普及しつつある。
例えば、300dp iの印字密度で印字を行うレーザ
ビームプリンタでは、第1図に示す如く、ドツトデータ
に基づいて実際に感光ドラム上に印字を行うプリンタエ
ンジン部51と、プリンタエンジン部5工に接続され、
外部ホストコンピュータ54から送られるコードデータ
を受け、このコードデータに基づいてドツトデータから
成るページ情報を生成し、プリンタエンジン部51に対
して順次ドツトデータを送出するプリンタコントローラ
52とから構成される。
また、上記ホストコンピュータ54は、数多くの種類が
作成されているアプリケーションソフトを有するフロッ
ピディスク55より、1つのアプリケーションソフトを
ロードし、そのプログラムを起動する6例えば、そのア
プリケーションソフトが文書作成用であればワードプロ
セッサとして機能し、このソフトを用いて、ユーザは数
多くのデータ情報を作成し、保管することができる。
一方、プリンタエンジン部51には、より高品位の印字
を行うことを目的として、印字密度の高密度化や高階調
化が図られ、600dp iやそれ以上のプリンタエン
ジン、又は多値データを扱うプリンタエンジンも近年発
表されている。
[発明が解決しようとしている課題] しかしながら、上述の高密度プリンタエンジン(600
dpi)に接続するプリンタコントローラ52では、従
来、各印字密度(600dpi)や扱う階調値に対応し
た量のデータメモリを必要とした(例えば、600dp
 iの場合であれば、300dpiの4倍のメモリを有
する)。
また、高密度プリンタ専用のアプリケーションソフトを
作らなければならず、先に述べた数多くのアプリケーシ
ョンソフトを高密度プリンタに対してそのまま使うこと
が出来なかった。
例えば、第2図は、300dp iの印字密度による印
字位置と階調の関係を示す図で、1ライン上の階調の変
化を示したものである。
そのままのドツト構成で、600dp iの印字密度で
印字すると、画像の大きさがタテ方向及びヨコ方向共に
1/2の大きさになってしまう。
そこで、一つのデータ補間方法として、縦方向及び横方
向共に単純にドツト構成を2倍にして、300dpiの
ドツト構成を600dp iに適用させる方法があるが
、第3図で示す如く、ドツト構成の変換をした場合は、
画像の大きさは小さくならずにすむが、300dpiで
印字した場合と600dpiで印字した場合とでは、そ
の階調の滑らかさに大差がなく、プリントエンジンの能
力(600dpi)を発揮した美しさにすることができ
ないという欠点があった。
本発明は、上記従来の欠点に鑑みなされたもので、既存
する数多くの低記録密度用に作成された中間調を扱うア
プリケーションソフトをそのまま使用し、高記録密度の
記録を可能とする記録装置を提供することを目的とする
また、低記録密度として展開された記録データを最小の
メモリにて高記録密度化した記録データに変換し、高記
録密度で高品位の記録を行う記録装置を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明の記録装置は以下の
構成を有する。即ち、 第1の記録ドツト密度の多値ドツト情報を受信するドツ
ト情報受信手段と、該受信手段により受信した前記多値
ドツト情報を記憶する記憶手段と、該記憶手段での多値
ドツト情報に対して所定の演算を施すことにより多値の
補間ドツト情報である第2の記録ドツト密度の多値ドツ
ト情報を生成するドツト密度変換手段とを有する。
また、好ましくは、前記ドツト密度変換手段により生成
された多値ドツト情報に基づいてパルス幅変調を行う変
調手段を有することを特徴とする。
[作用] 以上の構成において、第1の記録ドツト密度の多値ドツ
ト情報を受信して記憶し、その記憶した多値ドツト情報
に対して所定の演算を施すことにより、多値の補間ドツ
ト情報である第2の記録ドツト密度の多値ドツト情報を
生成するように動作する。
また、他の構成において、生成された第2の記録ドツト
密度の多値ドツト情報に基づいてパルス幅変調を行うよ
うに動作する。
[実施例] 以下、添付図面を参照して本発明に係る好適な一実施例
を詳細に説明する。
く装置の説明〉 第4A図は、本発明に係る第一の実施例を示すブロック
構成図である。図示するように、本実施例の回路は、第
1図に示すようなプリンタコントローラ52とプリンタ
エンジン部51との間に挿入されるデータ変換回路であ
り、プリンタエンジン部51の一部として構成された状
態を示している(もちろん、プリンタコントローラの一
部としても良い)、また、プリンタコントローラ52は
、300dpi、18階調用の画像信号を送出し、プリ
ンタエンジン部51は、600dpi。
16階調用である場合のデータ変換回路の一例として示
す、尚、プリンタエンジン部51は周知の如く画像信号
(ドツト情報)に基づいて、レーザビームを変調するレ
ーザドライバ、ビームを走査するためのスキャナ、感光
ドラム等から成る。
プリンタコントローラ52は水平同期信号発生回路4に
より出力される水平同期信号H3YNCに応じて、30
0dpL、16階調用の画像信号VDOと画像クロック
VCLKとをプリンタエンジン51に対して送出する。
尚、水平同期信号発生回路4は、主走査方向の同期信号
である周知のビームデイテクト信号BDに基づいて水平
同期信号を送出する回路である。
一方、プリンタエンジン51は、詳細は後述するデータ
変換回路が300dpi、16階調用の画像信号VDO
と画像クロックVCLKとから、600dpi、16階
調用に変換した画像信号VDO’を、600dpi、1
6階調のプリンタエンジン51にて印字を行うものであ
る。
く補間の説明〉 次に、上述のデータ変換回路について、第4A図を参照
して更に詳細に説明する。
1は画像クロックVCLKの周波数を逓倍して周波数を
2倍に変換したクロックVCLK’を得る周波数逓倍回
路である。5は発振回路であり、画像クロックVCLK
の4倍の周波数のクロックLCLKを発生させる。11
,12.13は切換回路であり、クロックVCLK’又
はLCLKを各々択一して、各ラインメモリ6〜8の書
き込みクロック又は読み出しクロックとして供給する。
後述する補間回路17は、入力した300dp i用の
画像信号VDOの間に補間データを挿入することによっ
て、主走査方向について600dpiに変換する回路で
ある。2はデマルチプレクサであり、補間回路17によ
り補間された画像信号を各ラインメモリ6〜8に択一し
て供給する機能を有する。4はビームデイテクト信号(
BD倍信号をカウントし、BD倍信号2つ入力する度に
1つの水平同期信号HS Y N Cを出力する。
3はデバイス制御回路であり、デマルチプレクサ2、及
び各切換回路11〜13と、後述する各データセレクタ
14〜16をBD倍信号基づき、lライン毎の書き込み
又は読み込みを制御する。
このデバイス制御回路3により、各ラインメモリ6〜8
のいずれか一つのラインメモリに画像信号VDOがクロ
ックVCLK’にて書き込まれると共に、他の二つのラ
インメモリからは、クロックLCLKに基づいて、画像
信号が読み出される。
この動作は順次行われ、ラインメモリ6への書き込み時
には、ラインメモリ7とラインメモリ8は読み出し動作
を行い、次のタイミングではラインメモリ7が書き込み
動作を、ラインメモリ6と8が読み出し動作を行う。同
様に、次のタイミングではラインメモリ8が書き込み動
作を、ラインメモリ6と7が読み出し動作を行い、上述
した制御が繰り返される。
尚、各ラインメモリ6〜8は、300dp iの主走査
方向のデータの2倍のメモリ容量、即ち、600dpi
の主走査方向のデータメモリ容量を有する。そして、各
ラインメモリ6〜8から読み出される画像信号を、それ
ぞれDI、D2.D3として、以下説明する。
14及び15はデータセレクタ1.2で、上述した各ラ
インメモリ6〜8の読み出し信号DI。
D2.D3のうち、読み出し動作中の2つの信号を各々
選択する0例えば、ラインメモリ6が書き込み動作で、
ラインメモリ7.8が読み出し動作時には、データセレ
クタ14はラインメモリ7の読み出しデータD2を選択
し、DSI信号を補間回路lOに出力する。またデータ
セレクタ15はラインメモリ8の読み出しデータD3を
選択し、DS2信号を補間回路l○に出力する。そして
、DSI信号とDS2信号を入力した補間回路10は、
各々のデータを平均して、その結果に応じた出力信号Q
をラインメモリ9に出力する。
尚、この出力信号Qを記憶するラインメモリ9のメモリ
容量は、上述した各ラインメモリ6〜8と同容量を有す
る。そして、このラインメモリ9の書き込み及び読み出
し用のクロックはLCLKが用いられる。また、各ライ
ンメモリ6〜8及びラインメモリ9の書き込み、読み出
し動作の制御とデータセレクタ14.15の選択制御は
、デバイス制御回路3によって実行される。
次に、データセレクタ16は、各ラインメモリ6〜8か
ら読み出される各信号D1〜D3、及びラインメモリ9
から読み出される信号D4の中からいずれかの信号を選
択し、画像信号VDO’ として出力する。そして、そ
の選択制御も同様に、デバイス制御回路3によって行わ
れる。
次に、上述した補間回路17の一例を第5図で示す構成
図を参照して、以下に説明する。
外部より送られてくる画像信号VDO(16階調データ
)の1ビツトであるVDO3はVCLKを2分周したク
ロックV CL K/2によりラッチ23及び24に交
互にラッチされる。同様に他の信号VD02〜VDOO
も20,21.22内の2つのラッチに交互にラッチさ
れる。以上ラッチされた2つの4値データは、全加算器
25で加算され、その結果、5ビツトのうち上位4ビツ
トを取ることにより加算値は2分の1され、平均値が求
まる。そして、セレクト回路によりVDO信号の間に、
この平均値を挿入していく、この処理によって第2図の
300dpi、16階調データは第8図に示す如く、階
調に滑らかさを出すことができる。
次に、垂直方向の補間回路10を第7図を参照して以下
に説明する。
上述した補間回路17は、水平方向の走査に関して補間
を行うものであり、垂直方向についての補間は補間回路
10が補間回路17によって補間されたデータから垂直
方向に関しての補間データを作成する0図示するように
、−水平走査線のデータはDSLより入力され、その水
平走査線の次の走査線はDS2より入力される。このD
SL及びDS2は加算器31により加算され5ビツトの
結果のうち、上位4ビツトをデータとすることにより2
分の1されて、平均が求められる。
尚、第4A図、及び第5図におけるタイミングチャート
を第4B図、第6図に示す。
次に、本実施例におけるデータ変換回路により補間され
た600dpi、16階調用データは、パルス幅変換回
路に転送される。
第9図は、パルス幅変調、及び画像形成を行う回路の構
成を示す図であり、各信号のタイミングを第10A図、
第10B図に示す。
先ず、水平、及び垂直共に補間された4ビツトの画像信
号VDO’が同期クロック109に同期して、データ線
100よりルックアップテーブル(以下rLL7TJと
称す)42に入力され、階調補正が行われる。ここでL
UT42は、適正なる濃度補正特性が得られるように、
データの変換を行い、その補正した画像データ101を
D/A変換器32に出力する。そして、D/A変換器3
2、が入力デジタルデータを対応したアナログ値に変換
し、この変換されたアナログデータ102は、コンパレ
ータ36の負(マイナス)入力端子に入力される。
一方、タイミング発生回路34−では、BD信号107
と、例えば、BD倍信号を基準として形成される同期ク
ロック109に同期したタイミング信号108を生成し
、三角波発生回路35に出力している。このタイミング
信号108を入力した三角波発生回路35は、入力信号
108に従って三角波105を発生させ、その三角波1
05は、コンパレータ36の正(プラス)入力端子に入
力される。
上述の三角波発生回路35による三角波105発生タイ
ミングを第10A図に示す。
次に、アナログ画像データ102と、三角波105を入
力したコンパレータ36は、第10B図に示すような入
力画像データに対応したパルス幅の出力信号103を出
力する。この出力信号103により、半導体レーザ38
の駆動回路37が中間調画像を形成すべく出力信号10
3に対応して、濃度に応じたパルス幅で半導体レーザ3
8の点灯、消灯制御を行う、尚、39はレーザビームを
走査させる為のポリゴンミラー 40は感光ドラム、4
1はレーザビームの走査位置を検出するための検出器(
BD)であり、BD41の検出出力が波形整形回路(不
図示)で整形され、BD信号107となる。
そして、半導体レーザ38より出力された光は不図示の
レンズ等により、感光ドラム40の感光面上に結像する
ように偏光され、ポリゴンミラー39によって走査され
、画像信号VDO’が感光面上に600dpiの画像密
度で潜像する。
その後、周知の電子写真プロセスにより、画像形成され
て記録紙上に転写される。
[他の実施例] 先の実施例では、転送されてくる画像データの階調値と
プリンタエンジンの階調値が等しい場合について述べた
が、プリンタエンジンの階調値が転送されてくる画像デ
ータの階調値よりも高い場合の実施例について、以下に
述べる。
上述したように補間回路10により平均された補間デー
タYを求める場合、その平均する2つのデータX+、X
aのデータの和が奇数となるとき階調値に0.5の量子
化誤差が生じる。
この0.5という量子化誤差は補間データYを2進数で
表わすと小数第1位のビットである。
故にプリンタエンジンが32階調以上の階調を出せるエ
ンジンである場合には、上記小数第1位のビットを階調
値に加え5ビツトで補間データを作成する。
第11図は、補間データを作成する補間回路を示す図で
ある。そして、この回路の加算値であるΣOが小数第1
位のビットに相当する。
本実施例は、この10′で示す回路を補間回路1oに用
いることで、より一層の画質向上が可能となる。
上述した実施例では、印字密度が300dpiのプリン
トコントローラと、600dp iのプリントエンジン
の組合せを例に説明したが、400dpiのプリンタコ
ントローラと、800dp iのプリントエンジンの組
合せであっても本発明な適用することができる。
また、補間するドツト数を1ドツトとじて説明したが、
複数ドツトの補間や、256階調などの高階調のデータ
を扱う場合にも有効である。
さらに、プリントエンジン部としては、レーザビームプ
リンタに限らすLEDプリンタ、インクジェットプリン
タであっても良い。
さらにまた、ドツト密度変換後の多値データなデイザ法
や、誤差拡散法により画像形成してもよいし、PWMと
デイザ法、あるいは、PWMと誤差拡散法を組み合わせ
てもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、特別なアプリケー
ションソフトを用いることもなく多値画像のドツト密度
変換を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザービームプリンタの構成を説明する図、 第2図は印字位置と階調の関係を示す図、第3図はドツ
ト変換をした場合を示す図、第4A図は本実施例におけ
るデータ変換回路のブロック構成図、 第4B図は本実施例におけるデータ変換回路のタイミン
グチャート、 第5図は本実施例における主走査方向補間回路の構成を
示す図、 第6図は本実施例における主走査方向補間回路のタイミ
ングチャート、 第7図は本実施例における副走査方向補間回路の構成を
示す図、 第8図は本実施例での印字位置と階調の関係を示す図、 第9図はパルス幅変調及び画像形成を説明する図、 第10A図、第10B図は第9図で示す各信号のタイミ
ングを示す図、 第11図は他の実施例の副走査方向補間回路の構成を示
す図である。 図中、1・・・逓倍回路、2・・・デマルチプレクサ、
3・・・デバイス制御回路、4・・・水平同期信号発生
回路、5・・・発振回路、6〜9・・・ラインメモリ、
10.17・・・補間回路、11〜13・・・切換回路
、14〜16・・・データセレクタである。 第2 図 第3 図 把巴 口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の記録ドット密度の多値ドット情報を受信す
    るドット情報受信手段と、 該受信手段により受信した前記多値ドット情報を記憶す
    る記憶手段と、 該記憶手段での多値ドット情報に対して所定の演算を施
    すことにより多値の補間ドット情報である第2の記録ド
    ット密度の多値ドット情報を生成するドット密度変換手
    段とを有することを特徴とする記録装置。
  2. (2)前記ドット密度変換手段により生成された多値ド
    ット情報に基づいてパルス幅変調を行う変調手段を有す
    ることを特徴とする請求項第1項に記載の記録装置。
JP30990388A 1988-09-08 1988-12-09 記録装置 Pending JPH02155761A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30990388A JPH02155761A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 記録装置
EP89308999A EP0359463B1 (en) 1988-09-08 1989-09-06 Dot image data output apparatus
DE68927970T DE68927970T2 (de) 1988-09-08 1989-09-06 Punktbilddatenausgabegerät
US08/404,201 US6108105A (en) 1988-09-08 1995-02-14 Dot image output apparatus
US08/440,489 US6134025A (en) 1988-09-08 1995-05-12 Dot image data output apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30990388A JPH02155761A (ja) 1988-12-09 1988-12-09 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02155761A true JPH02155761A (ja) 1990-06-14

Family

ID=17998720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30990388A Pending JPH02155761A (ja) 1988-09-08 1988-12-09 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02155761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926582A (en) * 1995-03-30 1999-07-20 Seiko Epson Corporation Method and system for converting multi-gradated image data into binary image data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5926582A (en) * 1995-03-30 1999-07-20 Seiko Epson Corporation Method and system for converting multi-gradated image data into binary image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0717551B1 (en) Image processing apparatus
US5729663A (en) Method and apparatus for gray screening
US5754188A (en) Data processing apparatus
JP2000188684A (ja) 画像処理装置
JPH1075375A (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理用スクリーン生成方法
US5850295A (en) Image recording apparatus
US5715329A (en) Digital copying machine with memory for compressed image data
JPH0421473A (ja) 印刷制御方法及び装置と印刷装置
US5327258A (en) Image processing apparatus
JP2000228728A (ja) カラー電子写真の画像処理方法及びその電子写真装置
JPH0259362A (ja) 記録装置
EP0723362B1 (en) Colour image forming apparatus
JPH02155761A (ja) 記録装置
JP3039662B2 (ja) 記録装置
JPH09326927A (ja) 画像処理装置及びその方法
JP2647917B2 (ja) 画像処理装置
JPH02185456A (ja) 記録装置
JPH02155760A (ja) 画像形成装置
JP3757678B2 (ja) 電子写真装置および電子写真の画像処理方法、並びに記録媒体
JPH02155762A (ja) 記録装置
JPH07104927B2 (ja) 画像処理装置
JPH02172766A (ja) 画像処理装置
JP2922699B2 (ja) 画像形成装置及び方法
JPH1079856A (ja) 画像処理装置及びその方法
JPH02182471A (ja) 画像処理装置