JPH02153997A - 油脂の精製方法 - Google Patents

油脂の精製方法

Info

Publication number
JPH02153997A
JPH02153997A JP19686389A JP19686389A JPH02153997A JP H02153997 A JPH02153997 A JP H02153997A JP 19686389 A JP19686389 A JP 19686389A JP 19686389 A JP19686389 A JP 19686389A JP H02153997 A JPH02153997 A JP H02153997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
phospholipase
activity
treatment
enzyme
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19686389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2709736B2 (ja
Inventor
Hidekazu Takahashi
秀和 高橋
Tomoshi Tanabe
田辺 智志
Masakazu Higure
日暮 正和
Mutsuto Watanabe
渡辺 睦人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Showa Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Sangyo Co Ltd filed Critical Showa Sangyo Co Ltd
Publication of JPH02153997A publication Critical patent/JPH02153997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2709736B2 publication Critical patent/JP2709736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、油脂の精製方法に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 油脂の製造工程において、油脂原料から圧搾した油、ま
たは抽出し、溶剤を除去した油(以下これらを「粗原油
」と総称する。)には、リン脂質を主体とするガム質、
脂肪酸、色素、有臭成分等の不純物が含まれているので
、精製工程においてこれらを除去する必要がある。この
ため、粗原油に温水を加えてリン脂質を水和させ、遠心
分g1機でガム質を除去する脱ガム工程(脱ガム後の油
を脱ガム油という)および、しかるのちに、遊glll
l肪酸を苛性ソーダで中和して、遠心分g1機でこれを
除去する脱酸工程が必要である。
さらに、活性白土、活性炭等を加え、クロロフィル等の
色素を吸着させて除去する脱色工程、有臭成分を真空下
で蒸留除去する脱臭工程を経て、油脂の精製が完了する
。また、サラダ油製造の場合には、固形脂やロウ分等の
固ま9易い成分を結晶化させ除去する脱Uつ工程が付加
されることがある。
このうち、脱酸工程は、遊離の脂肪酸を苛性ソーダで中
和したのち遠心分離で除去するが、このとき残存のリン
脂質も除去される。しかし、その際、同伴された油を多
量に含む、所謂「ソーダ油滓」が発生し、その一部は脂
肪酸の製造原料として使用されるものの大部分は産業廃
棄物として処理されていた。更に、該中和工程では、分
Is後の油中に溶存する石鹸分を除去するため、−最に
は温水で洗浄する工程が組入れられているが、ここで発
生する油分を含む多量の廃水は廃水処理に多大な負荷を
与えろものであった。
このように経済的負担の大きなアルカリによる脱酸工程
を省略して、脱臭工程での真空水蒸気蒸留により遊離の
脂肪酸を除去する、所謂水蒸気精製法なる方法も提案さ
れている(例えば特公昭53−38281号)。しかし
、この方法はパーム油類等の原料由来のリン脂質含量の
少ない油脂の精製に限られた方法であり、大豆、菜種等
の一般的な油糧種子を原料とする油脂に適用した場合に
は、精!!後の油脂中にリン脂質が多量に残存してしま
い、加熱による着色、異臭の発生等が著しく、製品とし
て通用し得ないものであった。
このように油脂の精製過程はP!lt鰭で長い工程を必
要とする。したがって、工程を一部、とりわけm酸工程
を省略する等の効率的な精製方法が見出されれば、大巾
なコストダウンも可能となるので、精製工程の再検討が
期待されていた。
(問題を解決するための手段) 発明者らは、油脂の効率的なm製方法について鋭意研究
をH1進した。その結果、粗原油を処理する段階におい
て、これにホスフォリパーゼA活性を有する酵素を添加
して酵素処理を行うことによって、効率的な油脂の精製
を行いうろことを見出した。具体的には、例えば、粗原
簡にホスフォリパーゼA活性を有する酵素液を添加して
リン脂質を水和させ、これを遠心分離してガム質を除去
し、脱ガム油を得ろ。また、加水してリン脂質の水和物
が生じた粗原油にホスフォリパーゼA活性を有する酵素
を添加し、酵素処理を施しtこうえ、これを遠心分離し
てガム質を除去し、脱ガム油を得る。
あるいは、粗原油に、ホスフォリパーゼA活性を有する
固定化酵素を作用させることによって、これを酵素処理
し、しかるのちに適宜の方法により、ガム質を除去し、
脱ガム油を得る、等の適宜な方法によって、本発明を実
施することができろ。
その際、処理に使用するホスフォリパーゼAの活性につ
いては、特段の限定がない。少量の添加水によって処理
する場合には、租原油11または1kgあたり、はぼ2
0〜60.000 Uテョ<、望ましくは60〜1,0
OOUが適切である。他方、処理水を多量に使用しうろ
場合にはほぼ10゜000〜200,0OOUないしツ
レ以上でよく、適宜の活性のホスフォリパーゼAを使用
することができる。酵素処理は、当該酵素の至′a温度
にもよるが通常30℃〜90℃、望ましくは40℃〜8
0℃の条件下で、5分間ないし1週間位行うことが望ま
しい。高活性のホスフォリパーゼAを使用し、添加水量
を多くして処理する場合には、30分ないし4時間程度
で処理をおえることもできる。
なお、ホスフォリパーゼA活性は、以下の反応系におい
て、1分当たり1マイクロ当量の遊離脂肪酸を生成する
酵素量をIUとした。
基質          卵黄エマルションカルシウム
濃度     6mM 反応時間        5〜10分 温度          40℃ pH8,0 本発明の方法において、粗層油中のガム質を水和させる
ために使用する水分呈は、処理水量を抑える場合には、
粗原油100重量部に対して、はぼ0.05〜20重量
部、より最適には粗原油100重量部に対して、0.1
〜5重量部でよい。
他方、迅速な処理を行うtコめには、高活性のホスフォ
リパーゼAを使用するとともに、粗原油100重量部に
対してほぼ50〜2000重及部ないし、それ以上の処
理水を使用する乙とができろ。
つぎに、本発明においては、前記の脱ガム工程を経た脱
ガム油を処理する段階において、これにホスフォリパー
ゼA活性を有する酵素を添加して酵素処理を行うことに
よっても、効率的な油脂の精製を行うことができる。こ
の場合、脱ガム工程そのものは従来技術によるものであ
ってもよい。
具体的には、例えば、脱ガム油にホスフォリパーゼA活
性を有する酵素液を添加し、あるいは、脱ガム油にホス
フォリパーゼA活性を有する固定化酵素を接触させて酵
素処理をする等適宜な方法によって、本発明を実施する
ことができる。
その際、処理に利用するホスフォリパーゼAの活性につ
いては特段の限定がない。少量の添加水によって処理す
る場合には、脱ガム1dIIIまたは1 kgあたりほ
ぼ2〜60,0OOUでよく、望ましくは5〜1,0O
OUが適切である。他方、処理水を多量に使用しうる場
合にはほぼ10,000〜200,0OOUないしそれ
以上でよく、適宜の活性のホスフォリパーゼAlt使用
することができる。酵素処理は、当該酵素の至適温度に
もよるが、通常30℃〜90℃、望ましくは40℃〜8
0℃の条件で、5分間ないし1′s間位行うことが望ま
しい。高活性のホスフォリパーゼAを使用し、添加水量
を多くして処理する場合には、30分ないし4時間程度
で処理をおえることもできる。
本発明の方法において、酵素処理に使用する水分量は、
処理水量を抑える場合には脱ガム油100重量部に対し
て、はぼ0.05〜20重量部、より最適には脱ガム油
100重量部に対して、0゜1〜5重量部でよい。また
、高活性のホスフォリパーゼAを用い、処理水を増やし
て迅速な処理を行う場合には、脱ガム油100重量部に
対して、はぼ50〜2000重量部が適当である。
本発明で使用する酵素は、ホスフォリパーゼA活性を有
するのであればよく、リパーゼ活性は低いものが望まし
く、リパーゼ活性が検出されないものが最も望ましい。
動物、植物、微生物由来のいずれもよいが、例えばノボ
社しシターゼ(商品名)が工業的に利用される。その他
、ヘビ毒由来のもの、微生物(例えばStreptom
yces  violaceoruber)由来のもの
などもある。
本発明の方法によれば、油脂の精製における重要な工程
である脱酸工程を省略することが可能となる。
従来技術においては、脱酸工程で廃水と多量の油を含む
産業廃棄物が発生するため大きな問題となっていた。し
かし、本発明の方法はこの工程を省略して油脂を精製す
ることができろ。
すなわち、本発明の方法によれば、粗層油または脱ガム
油中のリン脂質は、ホスフォリパーゼA活性を有する酵
素の作用によってリゾリン脂質に変換され、親水性が高
まって水相に移行し易(なり、また活性白土等の吸着材
に吸着され易い状態に変化するため、酵素処理後に、あ
るいは更に必要に応じて行う遠心分g1機等による脱水
処理の後に、常法による脱色、脱臭工程を経ることによ
って、製品の品質に悪影響を与えない微量にまで低下さ
せることができる。
本発明の精製方法を用いれば、粗層油中に存在しtコ遊
離脂肪酸も最終の工程である脱臭工程で除去され、従っ
て脱酸工程を必要としないこととなる。
(発明の効果) 本発明の方法によれば、従来必須の工程であった脱酸工
程を省略することが可能となる。これにより油脂の精製
工程を著しく短縮することができるとともに、脱酸工程
で発生する廃水と同伴される油を多量に含む産業廃棄物
の排出を防止することができる。また、本発明で処理水
を比較的多量に使用する場合でも、リサイクルして油脂
処理工程に再使用し、あるいは飼料製造工程の処理水と
して再利用することが可能なのでWa棄物処理の負担が
軽減される。全体として油脂の精製工程のコストダウン
が実施される。
(実施例) 以下、本発明の実施例を示すが、もとより本発明の範囲
が以下の実施例に限定されるのではない。
実施例1 脱ガム油600gに対して、ホスフォリパーゼA活性3
Uをする有する酵素液1mjを加え、60℃に加温し、
24Orpmで48時間攪拌を行った。この油に活性白
土(水沢化学工業株式会社製、商品名NV) を1.0
%添加し、105℃、30Torr120分間の条件で
脱色処理をし辷。
脱ガム油中に1300ppm残存していたリン脂質は脱
色部では40ppmlCwt少した。
比較例1 脱ガム油600gに、活性白土(水沢化学工業株式会社
製、商品名NV)を1.0%添加し、105℃、30T
orr、20分の条件で脱色処理をした。脱ガム油中に
1300ppmであったリン脂質は脱色部でも670p
pmが残存していtこ。
実施例2 $11原油600gにホスフォリパーゼA活性300U
をする有する酵素′IF12 m lを加え、60℃に
加温し、240rpm、24時間攪拌した。つぎに、3
000rpmで5分間遠心分離し、脱ガム油590gを
得た。
この油に、活性白土(水沢化学工業株式会社製、商品名
NV) を1.0%添加し、105℃30Torr、2
0分間の条件で脱色処理をした。
粗層油中に1.41%残存していたリン脂質は脱ガム油
中では110501)Pとなり、脱色部では15ppm
に減少した。
実施例3 脱ガム油100gにホスフォリパーゼA活性2゜000
〜20,0OOUを有する酵素液を加え、50℃に加温
し、240 rpmで30分〜4時間撹拌した。つぎに
300Orpmで5分間遠心分離し、工程油を得た。
脱ガム油中のリン脂質含有量は1638 ppmであっ
た。処理時間毎の残存リン脂質量は第1表のとおりであ
り、ホスフォリパーゼA活性2,000Uの場合には、
添加水量の対脱ガム油比100%のときは4時間、50
0%のときは2時間、1000%のときは4時間、20
00%のときは2時間、またホスフォリパーゼA活性2
0,0OOUの場合には添加水量の対脱ガム油比100
0%で1時間で各々残存リン脂質量を約300 ppm
以下にすることができた。
比較例3 脱ガム油100 gにホスフォリパーゼAを含まない5
0℃の温湯を対脱ガム油比1000%加え、240rp
m、 12時間撹拌した。つぎに、3000rpmで5
分間遠心分離し、工程油を得た。
上記処理を施した工程油中には、リン脂質が821pp
餉残存していた。
第  1  表

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粗原油をホスフォリパーゼA活性を有する酵素で
    処理して工程油を得ることを特徴とする油脂の精製方法
  2. (2)脱ガム油をホスフォリパーゼA活性を有する酵素
    で処理して工程油を得ることを特徴とする油脂の精製方
    法。
  3. (3)脱酸工程を経由しない、請求項(1)または(2
    )記載の油脂の精製方法。
JP19686389A 1988-08-11 1989-07-31 油脂の精製方法 Expired - Fee Related JP2709736B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19878688 1988-08-11
JP63-198786 1988-08-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02153997A true JPH02153997A (ja) 1990-06-13
JP2709736B2 JP2709736B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=16396888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19686389A Expired - Fee Related JP2709736B2 (ja) 1988-08-11 1989-07-31 油脂の精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2709736B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0513709A2 (de) * 1991-05-16 1992-11-19 Röhm Gmbh Enzymatisches Verfahren zur Verminderung des Gehaltes an phosphorhaltigen Bestandteilen in pflanzl. u. tierischen Olen
EP0622446A2 (en) * 1993-04-25 1994-11-02 Showa Sangyo Co., Ltd. Process for refining oil and fat
EP0654527A1 (de) * 1993-11-19 1995-05-24 Metallgesellschaft Aktiengesellschaft Verfahren zum Entschleimen von Pflanzenöl mittels Enzymen
WO1998026057A1 (en) * 1996-12-09 1998-06-18 Novo Nordisk A/S Reduction of phosphorus containing components in edible oils comprising a high amount of non-hydratable phosphorus by use of a phospholipase, a phospholipase from a filamentous fungus having phospholipase a and/or b activity
WO2004097012A2 (en) 2003-04-28 2004-11-11 Novozymes A/S Phospholipase and method of producing it
EP1555322A1 (en) 2000-04-28 2005-07-20 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variant
JP2008545443A (ja) * 2005-06-13 2008-12-18 ノボザイムス アクティーゼルスカブ デガミングされた脂肪酸アルキルエステルの生成
US7588925B2 (en) 2002-05-21 2009-09-15 Dsm Ip Assets B.V. Phospholipases and uses thereof
EP2113563A2 (en) 1998-11-27 2009-11-04 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2119773A1 (en) 2000-06-26 2009-11-18 Novozymes A/S Lipolytic enzymes from strains of fusarium and acremonium
USRE43135E1 (en) 2001-05-18 2012-01-24 Danisco A/S Method of improving dough and bread quality
USRE43341E1 (en) 1995-06-07 2012-05-01 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
US8241876B2 (en) 2008-01-07 2012-08-14 Bunge Oils, Inc. Generation of triacylglycerols from gums
US8460905B2 (en) 2007-09-11 2013-06-11 Bunge Oils, Inc. Enzymatic degumming utilizing a mixture of PLA and PLC phospholipases with reduced reaction time
US8889371B2 (en) 2004-07-16 2014-11-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry
US8956853B2 (en) 2007-01-30 2015-02-17 Bunge Oils, Inc. Enzymatic degumming utilizing a mixture of PLA and PLC phospholipases
JP6061119B1 (ja) * 2016-02-03 2017-01-18 不二製油株式会社 ココアバター
WO2017134839A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 不二製油グループ本社株式会社 ココアバター
WO2017216382A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Novozymes A/S Reduction of phospholipids in phospholipid-containing oil material
CN110713862A (zh) * 2018-07-11 2020-01-21 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种地沟油超高连续脱胶方法及装置

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0513709A2 (de) * 1991-05-16 1992-11-19 Röhm Gmbh Enzymatisches Verfahren zur Verminderung des Gehaltes an phosphorhaltigen Bestandteilen in pflanzl. u. tierischen Olen
EP0622446A2 (en) * 1993-04-25 1994-11-02 Showa Sangyo Co., Ltd. Process for refining oil and fat
EP0622446A3 (en) * 1993-04-25 1995-02-01 Showa Sangyo Co Oil and fat refining process.
US5532163A (en) * 1993-04-25 1996-07-02 Showa Sangyo Co., Ltd. Process for refining oil and fat
EP0654527A1 (de) * 1993-11-19 1995-05-24 Metallgesellschaft Aktiengesellschaft Verfahren zum Entschleimen von Pflanzenöl mittels Enzymen
USRE43341E1 (en) 1995-06-07 2012-05-01 Danisco A/S Method of improving the properties of a flour dough, a flour dough improving composition and improved food products
WO1998026057A1 (en) * 1996-12-09 1998-06-18 Novo Nordisk A/S Reduction of phosphorus containing components in edible oils comprising a high amount of non-hydratable phosphorus by use of a phospholipase, a phospholipase from a filamentous fungus having phospholipase a and/or b activity
EP0869167A2 (en) 1996-12-09 1998-10-07 Novo Nordisk A/S Reduction of phosphorus containing components in edible oils comprising a high amount of non-hydratable phosphorus by use of a phospholipase, a phospholipase from a filamentous fungus having phospholipase A and/or B activity
EP0869167A3 (en) * 1996-12-09 2001-03-14 Novozymes A/S Reduction of phosphorus containing components in edible oils comprising a high amount of non-hydratable phosphorus by use of a phospholipase, a phospholipase from a filamentous fungus having phospholipase A and/or B activity
EP2236602A1 (en) 1998-11-27 2010-10-06 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2302043A2 (en) 1998-11-27 2011-03-30 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2302044A1 (en) 1998-11-27 2011-03-30 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2113563A2 (en) 1998-11-27 2009-11-04 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2298873A1 (en) 1998-11-27 2011-03-23 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2716753A1 (en) 1998-11-27 2014-04-09 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2290059A1 (en) 1998-11-27 2011-03-02 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2290058A1 (en) 1998-11-27 2011-03-02 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2287297A1 (en) 1998-11-27 2011-02-23 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2287298A1 (en) 1998-11-27 2011-02-23 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variants
EP2258835A1 (en) 2000-04-28 2010-12-08 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variant
EP2258852A1 (en) 2000-04-28 2010-12-08 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variant
EP2258853A1 (en) 2000-04-28 2010-12-08 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variant
EP2236611A1 (en) 2000-04-28 2010-10-06 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variant
EP1555322A1 (en) 2000-04-28 2005-07-20 Novozymes A/S Lipolytic enzyme variant
EP2119773A1 (en) 2000-06-26 2009-11-18 Novozymes A/S Lipolytic enzymes from strains of fusarium and acremonium
USRE43135E1 (en) 2001-05-18 2012-01-24 Danisco A/S Method of improving dough and bread quality
US7838274B2 (en) 2002-05-21 2010-11-23 Dsm Ip Assets B.V. Phospholipases and uses thereof
US7588925B2 (en) 2002-05-21 2009-09-15 Dsm Ip Assets B.V. Phospholipases and uses thereof
WO2004097012A2 (en) 2003-04-28 2004-11-11 Novozymes A/S Phospholipase and method of producing it
US8889371B2 (en) 2004-07-16 2014-11-18 Dupont Nutrition Biosciences Aps Lipolytic enzyme: uses thereof in the food industry
JP2008545443A (ja) * 2005-06-13 2008-12-18 ノボザイムス アクティーゼルスカブ デガミングされた脂肪酸アルキルエステルの生成
US8012724B2 (en) 2005-06-13 2011-09-06 Novozymes A/S Production of degummed fatty acid alkyl esters using both lipase and phospholipase in a reaction mixture
US8956853B2 (en) 2007-01-30 2015-02-17 Bunge Oils, Inc. Enzymatic degumming utilizing a mixture of PLA and PLC phospholipases
US8460905B2 (en) 2007-09-11 2013-06-11 Bunge Oils, Inc. Enzymatic degumming utilizing a mixture of PLA and PLC phospholipases with reduced reaction time
US8541211B2 (en) 2008-01-07 2013-09-24 Bunge Oils, Inc. Generation of triacylglycerols
US8241876B2 (en) 2008-01-07 2012-08-14 Bunge Oils, Inc. Generation of triacylglycerols from gums
JP6061119B1 (ja) * 2016-02-03 2017-01-18 不二製油株式会社 ココアバター
WO2017134839A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 不二製油グループ本社株式会社 ココアバター
CN108430227A (zh) * 2016-02-03 2018-08-21 不二制油集团控股株式会社 可可脂
KR20180109854A (ko) * 2016-02-03 2018-10-08 후지세유 그룹 혼샤 가부시키가이샤 코코아 버터
WO2017216382A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Novozymes A/S Reduction of phospholipids in phospholipid-containing oil material
CN110713862A (zh) * 2018-07-11 2020-01-21 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种地沟油超高连续脱胶方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2709736B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02153997A (ja) 油脂の精製方法
JP2937746B2 (ja) 油脂の精製方法
KR102342647B1 (ko) 열처리에 의한 공급원료의 정제방법
US4280962A (en) Methods for refining oils and fats
CA2049720C (en) Degumming process for plant oils
EP0348004B1 (en) Method of refining glyceride oils
SU786912A3 (ru) Способ очистки триглицеридных масел, вл ющихс жидкими при 40
US4125482A (en) Method of preparing magnesium oxide impregnated activated carbon
JP2009536970A (ja) バイオディーゼル燃料を製造するための吸着剤粒子を用いる物理的精製方法
US4154750A (en) Activated carbon improved vegetable oil refining process
FI62135C (fi) Foerfarande foer separering av foeroreningar fraon triglyceridoljor genom till saettning av hydratiserbara forfatider
JPS63191899A (ja) トリグリセリド油の脱ガム化方法
JPH06306386A (ja) 油脂の精製方法
JPH11228986A (ja) 固定化ホスホリパーゼによる脱ガム法
JPS59179596A (ja) トリグリセリド油から不純物を除去する方法
JPH03203998A (ja) シリカヒドロゲルを用いるグリセリド油の精製方法
KR890001463B1 (ko) 유(油)의 정제방법
Forster et al. Physical refining
JPH11131089A (ja) 油脂の精製方法
JPS6243476B2 (ja)
JP2535551B2 (ja) 精製油の製造方法
HU211095B (en) Improved amorphous adsorbent-based refining methods
EP0349512B1 (en) Procedure for the refining of oils
JP3949901B2 (ja) リン含有分の低い米ぬか油の製造方法
US1928613A (en) Treating oil

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees