JPH02152015A - プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式 - Google Patents

プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式

Info

Publication number
JPH02152015A
JPH02152015A JP63307151A JP30715188A JPH02152015A JP H02152015 A JPH02152015 A JP H02152015A JP 63307151 A JP63307151 A JP 63307151A JP 30715188 A JP30715188 A JP 30715188A JP H02152015 A JPH02152015 A JP H02152015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video format
pregroove
recording
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63307151A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Yokogawa
文彦 横川
Yoshihiro Uchiumi
喜洋 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP63307151A priority Critical patent/JPH02152015A/ja
Priority to US07/371,007 priority patent/US5051836A/en
Publication of JPH02152015A publication Critical patent/JPH02152015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2587Laser Discs; Optical disc using analog recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、光ディスク及び記録方式に関し、特に書き込
みが可能なプリグルーブ付光ディスク及びこの光ディス
クを使用してビデオフォーマット信号を記録する方式に
関する。
背景技術 書き込みが可能なプリグルーブ付光ディスク(以下、単
にディスクと称する)にFM変調されたビデオフォーマ
ット信号の記録を行なうことにより動画の記録再生が行
なえるようにした記録方式が既に開発されている。かか
る従来の記録方式においてはディスクに垂直同期信号を
予め記録しておいて、ビデオフォーマット信号の記録時
にディスクから垂直同期信号を読み取り、得られた垂直
同期信号と記録するビデオフォーマット信号中の垂直同
期信号との位相差に応じてディスクの回転速度を制御す
るようになされていた。
ところが、垂直同期信号はディスクの半周毎に記録され
るため、ディスクの偏心やモータの回転ムラに起因する
線速度誤差が大となり、ビデオフォーマット信号のフィ
ールド又はフレームの境界で時間ずれが大になるという
問題点があった。このフィールド又はフレームの境界で
生じる時間ずれは、例えば偏心が50μmであり、かつ
回転数が1800rpmであり、かつディスクの回転中
心から情報書き込み用の光ビームの照射位置までの距離
が55mmの場合には0.16H(但し、IHは約64
μs)となる。
従って、従来の映像信号の記録方式によってビデオフォ
ーマット信号か記録されたディスクの記録情報を再生す
る再生装置としては、時間軸誤差を補償する回路等が誤
動作して映像が乱れるのを防止するため、光メモリシン
ポジウム° 86の予稿集第197頁乃至第200頁に
掲載されている“光デイスクファイルにおける外部同期
再生“と題する研究報告において示されている如き複雑
な構成の装置が必要であった。
発明の概要 本発明は、上記した点に鑑みてなされたものであって、
フィールドの境界やフレームの境界における時間ずれの
発生を防止することができる記録方式を提供することを
目的とする。
本発明による記録方式においては、トラック領域を画定
すべく周方向に延びるプリグルーブを有し、かつ前記プ
リグルーブが周方向において間欠的に形成された水平同
期信号形成域を有するプリグルーブ付光ディスクを使用
することとしている。
そして、上記プリグルーブ付光ディスクのトラック領域
にビデオフォーマット信号によって変調された記録光ビ
ームを照射しつつ記録するに際して、光ディスクからの
反射光を光電変換して得られる電気信号から上記水平同
期信号形成域に対応する同期パルス信号を形成し、この
同期パルス信号とビデオフォーマット信号中の水平同期
信号との位相差を検出し、この位相差に応じてビデオフ
ォーマット信号を遅延せしめている。
実施例 以下、本発明の実施例につき添附図面を参照して詳細に
説明する。
第1図に示す如く光学ヘッド1においてアルゴンレーザ
管2から発せられたレーザビームは、ビムスプリッタ3
によって2つのビームに分離される。これら2つのビー
ムのうちの一方は、プリグルーブと称されるトラッキン
グ制御用の溝或いは突起部を形成するためのビームであ
り、他方は、プリアドレスピットと称されるアドレス情
報を含むピットを形成するためのビームである。プリグ
ルーブ形成用のビームは、光変調器4に入射される。光
変調器4には、入力端子IN、に供給されたビデオフォ
ーマット信号或いは複合同期信号から分離回路5によっ
て分離された水平同期信号が供給されている。光変調器
4においては、水平同期信号によって光透過率が変化し
、プリグルーブ形成用のビームは水平同期信号によって
強度変調される。
光変調器4によって変調されたプリグルーブ形成用のビ
ームは、ビームスプリッタ6を透過したのち反射ミラー
7によって反射され、集束レンズ8で原盤ディスク9の
記録面上に直径約1μmの光スポットに集束されて記録
面を構成するフォトレジスト等を露光させる。
一方、ビームスプリッタ3によって分離されたブリアド
レスピット形成用のビームは、反射ミラー10によって
反射されて光変調器11に入射される。光変調器11に
はアドレス情報信号発生回路12の出力が供給されてい
る。アドレス情報信号発生回路12には、入力端子IN
、に供給されたビデオフォーマット信号或いは複合同期
信号から分離回路5によって分離された垂直同期信号が
供給されている。
アドレス情報信号発生回路12は、例えば垂直同期信号
に同期してフレーム番号を表わすデータに応じた信号を
発生するように構成されている。
光変調器11においては、アドレス情報信号発生回路1
2の出力によって光透過率が変化し、ブリアドレスビッ
ト形成用のビームはアドレス情報信号発生回路12の出
力によって強度変調される。
光変調器11によって変調されたブリアドレスピット形
成用のビームは、反射ミラー13.ビームスプリッタ6
及び反射ミラー7によって反射され、集束レンズ8で原
盤ディスク9の記録面上に例えば直径約1μmの光スポ
ットに集束されて記録面を構成するフォトレジスト等を
露光させる。このブリアドレスビット形成用のビームに
よる光スポットとプリグルーブ形成用のビームによる光
スポットは、互いに所定距離Xだけ離間して原盤ディス
ク9の半径方向に配列されるように反射ミラー13、ビ
ームスプリッタ6等の相対位置が設定されている。
一方、原盤ディスク9は、モータ14及びスピンドルサ
ーボループ(図示せず)によって例えば垂直同期信号に
基づいてフレーム周期で回転している。また、光学ヘッ
ド1は、光学ヘッド1を担持する担持部材を駆動するモ
ータ(図示せず)及びサーボループ(図示せず)により
原盤ディスク9の半径方向に1回転当り上記所定距離X
の2倍の距離だけ移送される。更に、集束レンズ7は、
フォーカスサーボループによって原盤ディスク9の記録
面上にレーザビームを集束するように制御されている。
このように各種サーボループが設けられているが、既に
良く知られていることなので本図では省略している。
以上の構成において、プリグルーブ形成用のビームの強
度が水平同期信号に応じて小となるので、原盤ディスク
の記録面上には第2図(a)及び同図(b)に示す如く
水平同期信号のンンクチップレベル部に対応する鏡面部
aをもって長平方向に一列に配列された複数の単位グル
ープbからなるプリグルーブがスパイラル状に形成され
る。尚、第2図(a)及び同図(b)は、同図(c)に
示す如き原盤ディスクの中心点に関して対称な2つの部
分A及びBの拡大図である。
また、ブリアドレス形成用のビームによる光スポットと
プリグルーブ形成用のビームによる光スポットが互いに
所定の距離たけ離間して原盤ディスク8の半径方向に配
列され、かつブリアドレス形成用のビームの強度が垂直
同期信号に同期して発生するアドレスデータに応じて変
化するので、プリグルーブの間の映像信号記録領域(ト
ラック領域)には半回転毎にブリアドレスピットpが形
成される。
以上の如き原盤ディスクによって得られる記録用のディ
スクに情報読取用の光を照射すると、ディスクの記録面
を経た光の強度が鏡面部aによって変化し、読取信号中
に水平同期信号成分が含まれることとなる。また、ブリ
アドレスピットpによって読取信号から半回転毎にアド
レス情報に応じた信号が得られるので、このアドレス情
報に応じた信号によって垂直同期信号を生成することが
できる。
以上の如き原盤ディスクからスタンバと称される金型が
形成され、このスタンパでプラスチックに転写を行なう
ことにより得られるレプリカと称される複製ディスクが
製造される。このレプリカ上に所定の情報記録層を形成
し、さらに必要に応じてその上に保護膜を被覆する等し
て記録用の例えば光磁気ディスクが得られる。
第3図は、かかるディスクにビデオフォーマット信号を
記録し、再生する記録再生装置のブロック図である。
同図において、20は光磁気ピックアップであり、光源
としての半導体レーザ21と差動光学系の両チャンネル
の光を受光して光電変換を行なう受光素子22.23と
が内蔵されている。受光素子22.23は、例えば半導
体レーザ21から発せられてディスク25の記録面で反
射されたレザ光をそれぞれ検光子を介して検出するもの
であり、一方はカー回転角のプラス方向成分を検出し、
他方はカー回転角のマイナス方向成分を検出する。
ディスク25は、スピンドルモータ26によって回転駆
動される。また、ピックアップ20には更にフォーカス
アクチュエータ及びトラッキングアクチュエータが内蔵
されており、これら2つのアクチュエータはそれぞれフ
ォーカスサーボ回路及びトラッキングサーボ回路によっ
て駆動される。
これら2つのアクチュエータ、フォーカスサーボ回路及
びトラッキングサーボ回路によって半導体レーザ21か
ら発せられたし〜ザ光がディスク25の記録面上に正確
に集光されてビームスポットが形成され、このビームス
ポットがディスク25の回転に伴ってプリグルーブに沿
って移動するが、これら2つのアクチュエータ、フォー
カスサーボ回路及びトラッキングサーボ回路は説明上特
に必要ではないので本図では省略されている。
受光素子22.23の出力c、dは、ヘッドアンプ27
に供給される。ヘッドアンプ27は、受光素子22.2
3の出力c、dを加算する加算器と、受光素子22.2
3の出力c、dのうちの一方から他方を差し引く減算器
とを有し、加算器から出力される和信号e及び減算器か
ら出力される差信号fを出力するように構成されている
。このヘッドアンプ27から出力される和信号eによっ
てブリアドレスピットpとして予め記録されているアド
レス情報及びプリグルーブによって予め記録されている
水平同期信号が得られ、また、差信号fによって光磁気
記録された情報が得られる。
和信号eは、マルチプレクサ30及び同期分離回路31
に供給される。同期分離回路31は、和信号e中のアド
レス情報信号によって垂直同期信号を生成して再生垂直
同期信号として出力すると共に和信号e中のプリグルー
ブによる水平同期信号を再生水平同期信号として分離し
て出力するように構成されている。この同期分離回路3
1から出力された再生水平同期信号及び再生垂直同期信
号は、タイミングジェネレータ32に供給される。
タイミングジェネレータ32は、再生水平同期信号及び
再生垂直同期信号によって和信号eからアドレス情報が
得られる期間を検出し、検出した期間に亘って存在する
タイミング信号gを発生する構成となっている。このタ
イミングジェネレータ32の出力は、マルチプレクサ3
0に供給される。
マルチプレクサ30は、タイミング信号gの存在時は和
信号eを選択的に出力し、タイミング信号gの不存在時
は差信号fを選択的に出力する構成となっている。従っ
て、マルチプレクサ30からはディスク25に光磁気記
録されているFM映像信号にアドレス情報信号を挿入し
て得られる信号が出力される。このマルチプレクサ30
の出力は、切換スイッチ33の第2固定接点(PB)に
供給される。切換スイッチ33の第1固定接点(REC
)には入力端子IN2に入力されている記録ビデオフォ
ーマット信号が供給される。切換スイッチ33の制御入
力端子には制御回路(図示せず)から動作モードに応じ
た切換制御信号りが供給されており、切換スイッチ33
は、記録モード時には可動接点が第1固定接点(RPC
)に接触し、再生モード時には可動接点が第2固定接点
(PB)に接触するように構成されている。
切換スイッチ33の可動接点に導出された信号は、CO
D (Charge Coupled Device 
) 34に供給される。CCD34にはVCO(電圧制
御型発振器)35から出力されるクロックパルスが供給
される。このCCD34によって切換スイッチ33の出
力はクロックパルスの瞬時周波数に応じた時間だけ遅延
されたのち同期分離回路36及び切換スイッチ37の可
動接点に供給される。
切換スイッチ37は、切換スイッチ33と同様に制御回
路(図示せず)からの切換制御信号りによって記録モー
ド時には可動接点が第1固定接点(RPC)に接触し、
再生モード時には可動接点が第2固定接点(PB)に接
触するように構成されている。
切換スイッチ37の第1固定接点(REC)に導出され
た信号は、FM変調器38に供給されて変調処理がなさ
れる。FM変調器38から出力されたFM信号は、レー
ザ駆動回路39を介してピックアップ20内の半導体レ
ーザ21に供給される。そうすると、半導体レーザ21
のレーザパワーがFM信号に応じて変化し、光磁気記録
がなされる。
また、切換スイッチ37の第2固定接点(PB)に導出
された信号は、FM復調器41に供給されてビデオフォ
ーマット信号が復調される。この復調ビデオフォーマッ
ト信号は、映像出力端子OUTに供給される。
一方、同期分離回路36においてはCCD34の出力か
ら水平同期信号が分離されて位相比較回路42に供給さ
れる。位相比較回路42においては、CCD34の出力
から分離された水平同期信号(以下、遅延水平同期信号
と称する)と切換スイッチ43の可動接点に導出された
水平同期信号との位相比較がなされ、両信号間の位相差
に応じた位相差信号が生成される。切換スイッチ43の
第1固定接点(RPC)には再生水平同期信号が供給さ
れている。また、切換スイッチ43の第2固定接点(P
B)には同期分離回路44から出力される基準垂直同期
信号が供給される。切換スイッチ43は、切換スイッチ
33と同様に制御回路(図示せず)からの切換制御信号
りによって記録モード時には可動接点が第1固定接点(
1?Ec)に接触し、再生モード時には可動接点が第2
固定接点(PB)に接触するように構成されている。
位相比較回路42の出力は、時間軸エラー信号としてイ
コライザ45に供給されて位相補償がなされたのちVC
O35に制御信号として供給され、遅延水平同期信号と
切換スイッチ43から出力される水平同期信号との位相
差が所定の位相差に等しくなるようにCCD34におけ
る信号遅延時間が制御される。
また、位相比較回路42の出力は、イコライザ46を介
して切換スイッチ47の第2固定接点(PB)に供給さ
れると同時に反転アンプ48及びイコライザ49を介し
て切換スイッチ47の第1固定接点(REC)に供給さ
れる。切換スイッチ47は、切換スイッチ33と同様に
制御回路(図示せず)からの切換制御信号りによって記
録モード時には可動接点が第1固定接点(RPC)に接
触し、再生モト時には可動接点が第2固定接点(PB)
に接触するように構成されている。
切換スイッチ47の可動接点に導出されたエラ信号は、
加算回路51の一人力になっている。
加算回路51には、位相比較回路52から出力されてイ
コライザ53によって位相補償がなされたエラー信号が
抽入力として供給される。この加算回路51の出力は、
イコライザ54によって位相補償がなされたのち加算回
路55に供給されてFGサーボ回路56の出力と加算合
成される。加算回路55の出力は、スピンドルモータ2
6に駆動信号として供給される。スピンドルモータ26
にはこのスピンドルモータ26の回転数に応じた周波数
のFG倍信号発生する周波数発電機が内蔵されており、
この周波数発電機から出力されたFG倍信号FGサーボ
回路56に供給される。FGサーボ回路56は、例えば
FC信号を微分処理してFG倍信号周波数に応じたレベ
ルを有する信号を生成し、生成した信号と基準レベル信
号とのレベルを比較して両信号間のレベル差に応じた信
号をエラー信号として出力する構成となっている。この
FGサーボ回路56によってスピンドルモータ26の回
転数が所定回転数に等しくなるように制御される。
位相比較回路52においては同期分離回路44から出力
された基準垂直同期信号と同期分離回路31から出力さ
れる再生垂直同期信号との位相比較がなされ、これら基
準及び再生垂直同期信号間の位相差に応じた信号が生成
されてエラー信号として出力される。同期分離回路44
には切換スイッチ61の可動接点に導出された信号が供
給される。切換スイッチ61の第1固定接点(RPC)
には入力端子IN2に供給されている記録ビデオフォマ
ット信号が供給される。また、切換スイッチ61の第2
固定接点(PB)には切換スイッチ62の可動接点に導
出された信号が供給される。切換スイッチ62の第1固
定接点(EXT)には入力端子IN3を介して外部から
基準ビデオフォーマット信号又は基準複合同期信号が供
給される。また、切換スイッチ62の第2固定接点(I
NT)には同期信号発生回路63から出力された複合同
期信号が供給されている。同期信号発生回路63は、水
晶発振器等からなるクロック発生回路64から出力され
たクロックパルスによって複合同期信号を発生するよう
に構成されている。切換スイッチ61は、切換スイッチ
33と同様に制御回路(図示せず)からの切換制御信号
りによって記録モード時には可動接点が第1固定接点(
REC)に接触し、再生モード時には可動接点が第2固
定接点(PB)に接触するように構成されている。また
、切換スイッチ62は、制御回路(図示せず)からの切
換制御信号iにより外部同期モード時には可動接点が第
1固定接点(EXT)に接触し、内部同期モード時には
可動接点が第2固定接点(I NT)に接触するように
構成されている。
以上の構成において、記録モード時には切換スイッチ3
3.37.43,47.61の可動接点が第1固定接点
(REC)に接触する。そうすると、切換スイッチ61
によって同期分離回路44に記録ビデオフォーマット信
号が供給され、この記録ビデオフォーマット信号から分
離された垂直同期信号が基準垂直同期信号として位相比
較回路52に供給される。位相比較回路52においては
ディスク25から読み取られた再生垂直同期信号と基準
垂直同期信号との位相比較がなされ、比較結果に応じた
エラー信号が生成される。そして、このエラー信号がス
ピンドルモータ26の駆動信号に加えられるので、ディ
スク25上に形成されたビムスポットによって垂直同期
信号の記録されている部分が走査されるタイミングが記
録ビデオフォーマット信号の垂直同期信号に同期するよ
うにディスク2が回転駆動される。
また、それと同時に切換スイッチ33によってCCD3
4に記録ビデオフォーマット信号が供給され、このCC
D34によって遅延された記録ビデオフォーマット信号
から分離された水平同期信号が遅延水平同期信号として
位相比較回路42に供給される。このとき、位相比較回
路42には切換スイッチ43によって再生水平同期信号
が供給されるので、遅延された記録ビデオフォーマット
信号中の水平同期信号とディスク25から読み取られた
水平同期信号との位相差に応じたエラー信号か生成され
る。このエラー信号の反転信号が切換スイッチ47によ
ってスピンドルモータ26の駆動信号に加えられるので
、ディスク25上に形成されたビームスポットによって
水平同期信号の記録されている部分が走査されるタイミ
ングが記録ビデオフォーマット信号中の水平同期信号に
同期するようにディスク2が回転駆動される。
また、位相比較回路42から出力されたエラー信号は、
イコライザ45を経たのちVCO35の制御人力になっ
ているので、記録ビデオフォーマット信号はCCD34
によってこの記録ビデオフォーマット信号中の水平同期
信号とディスク25にプリグルーブとして記録されてい
る水平同期信号との位相差に応じた時間だけ遅延される
こととなる。従って、ディスク25の偏心等によってデ
ィスク25上に形成されたビームスポットのディスク2
5に対する相対移動速度が変化しても当該変化に応じて
記録ビデオフォーマット信号の時間軸が変化することと
なり、ディスク25に記録されるビデオフォーマット信
号の連続性が確保されることとなる。
次に、再生モード時には切換スイッチ33,37.43
,47.61の可動接点が第2固定接点(PB)に接触
する。そうすると、切換スイッチ61によって同期分離
回路44に切換スイッチ62の出力が供給される。切換
スイッチ62の出力は、外部同期モードの場合は外部か
ら供給された基準ビデオフォーマット信号又は基準複合
同期信号であり、内部同期モードの場合は同期信号発生
回路63から出力された内部複合同期信号である。この
切換スイッチ62の出力から分離された垂直同期信号が
基準垂直同期信号として位(目比較回路52に供給され
る。
位相比較回路52においてはディスク25から読み取ら
れた再生垂直同期信号と基準垂直同期信号との位相比較
がなされ、比較結果に応じたエラ信号が生成される。そ
して、このエラー信号がスピンドルモータ26の駆動信
号に加えられるので、ディスク25上に形成されたビー
ムスポットによって垂直同期信号の記録されている部分
が走査されるタイミングが基準ビデオフォーマット信号
、基準複合同期信号又は内部複合同期信号中の垂直同期
信号に同期するようにディスク2が回転駆動される。
また、それと同時に切換スイッチ33によってCCD3
4にマルチプレクサ30の出力すなわちピックアップ2
0によって得られた読取信号か供給される。このCCD
34によって読取信号が遅延され、遅延された読取信号
から分離された水平同期信号が遅延水平同期信号として
位相比較回路42に供給される。このとき、位相比較回
路42には切換スイッチ43によって基準水平同期信号
が供給されるので、遅延された読取信号中の水平同明信
号と基準水平同明信号との位相差に応じたエラー信号が
生成される。このエラー信号が切換スイッチ47によっ
てスピンドルモータ26の駆動信号に加えられるので、
読取信号中の水平同期信号が基準水平同期信号に同期す
るようにディスク2が回転駆動される。また、CCD3
4によって読取信号の時間軸補正がなされたのちFM復
調器41に供給されるので、時間軸変動のない再生ビデ
オフォーマット信号が得られる。尚、本実施例において
はビデオフォーマット信号の遅延素子としてCCDを用
いているが、CCDに限らずA/Dコンバータとディジ
タルメモリとの組み合せによるなと他の方法を用いるこ
とも可能である。
以上、記録情報の書き換えが可能な光磁気ディスクにビ
デオフォーマット信号を記録し再生する場合について説
明したが、本発明は、情報の書き込みは可能であるが書
き換えは行なえない追記型の光ディスクにビデオフォー
マット信号を記録する場合であっても適用することがで
きる。
発明の効果 以上詳述した如く本発明による記録方式においては、ト
ラック領域を画定すべく周方向に延びるプリグルーブを
有し、かつ前記プリグルーブが周成城を有するプリグル
ーブ付光ディスクを使男杷ととしている。そして、上記
プリグルーブ付光ディスクのトラック領域にビデオフォ
ーマット信号によって変調された記録光ビームを照射し
つつ記録するに際して、光ディスクからの反射光を光電
変換して得られる電気信号から上記水平同期信号形成域
に対応する同期パルス信号を形成し、この同期パルス信
号とビデオフォーマット信号中の水平同期信号との位相
差を険出し、この位相差に応じてビデオフォーマット信
号を遅延せしめている。
従って、本発明による記録方式においては、ディスクの
偏心等によるピックアップの情報書込用及び情報読取用
の光スポットの相対移動速度が変化しても当該変化に応
じて記録ビデオフォーマット信号の時間軸が変化するこ
ととなり、ディスクに記録されるビデオフォーマット信
号の連続性が確保されることとなる。このため、簡単な
構成の再生装置によってビデオフォーマット信号を良好
に再生することができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、原盤ディスクにプリグルーブ、ブリアドレス
ビット等を形成する装置を示すブロック図、第2図は、
第1図の装置によって形成されたプリグルーブ、ブリア
ドレスピット等を有するディスクを示す図、第3図は、
第2図のディスクにビデオフォーマット信号を記録再生
する記録再生装置を示すブロック図である。 主要部分の符号の説明 4.11・・・・・・光変調器 5.31,36,44.52・・・・・・同期分離回路
12・・・・・・アドレス情報信号発生回路20・・・
・・ピックアップ 34・・・・・・CCD 35・・・・・VCO 42・・・・・・位相比較回路 出願人   パイオニア株式会社

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トラック領域を画定すべく周方向に延びるプリグ
    ルーブを有するプリグルーブ付光ディスクであって、前
    記プリグルーブが周方向において間欠的に形成された水
    平同期信号形成域を有することを特徴とするプリグルー
    ブ付光ディスク。
  2. (2)トラック領域を画定すべく周方向に延びるプリグ
    ルーブを有し、かつ前記プリグルーブが周方向において
    間欠的に形成された水平同期信号形成域を有するプリグ
    ルーブ付光ディスクのトラック領域にビデオフォーマッ
    ト信号によって変調された記録光ビームを照射しつつ記
    録する記録方式であって、前記光ディスクからの反射光
    を光電変換して得られる電気信号から前記水平同期信号
    形成域に対応する同期パルス信号を形成し、前記同期パ
    ルス信号と前記ビデオフォーマット信号中の水平同期信
    号との位相差を検出し、前記位相差に応じて前記ビデオ
    フォーマット信号を遅延せしめることを特徴とする記録
    方式。
  3. (3)前記プリグルーブは、溝部であり、かつ前記水平
    同期信号形成域は、鏡面部であることを特徴とする請求
    項1記載のプリグルーブ付光ディスク。
JP63307151A 1988-12-05 1988-12-05 プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式 Pending JPH02152015A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307151A JPH02152015A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式
US07/371,007 US5051836A (en) 1988-12-05 1989-06-26 Optical disc with pregrooves and recording method and apparatus using an optical disc of that type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63307151A JPH02152015A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02152015A true JPH02152015A (ja) 1990-06-12

Family

ID=17965642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307151A Pending JPH02152015A (ja) 1988-12-05 1988-12-05 プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5051836A (ja)
JP (1) JPH02152015A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI347596B (en) * 2007-01-11 2011-08-21 Ind Tech Res Inst Optical recording carrier, signal generating apparatus, information recording method, and information reading apparatus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153488A (en) * 1980-04-28 1981-11-27 Mitsubishi Electric Corp Recording device
JPS57147148A (en) * 1981-03-05 1982-09-10 Olympus Optical Co Ltd Information reproducer with magnetooptic system
JPS57197982A (en) * 1981-05-29 1982-12-04 Pioneer Video Corp Time base correcting device for recorded information reproducing device
JPS5835703A (ja) * 1981-08-24 1983-03-02 Asahi Optical Co Ltd 記録情報の再生装置
US4535366A (en) * 1982-02-22 1985-08-13 Discovision Associates Universal video data playback
JPH0746435B2 (ja) * 1985-03-14 1995-05-17 オリンパス光学工業株式会社 光学的情報記録再生装置における光ピックアップの異常判別装置
US4707816A (en) * 1985-03-29 1987-11-17 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for composite wobbled and push-pull tracking servo system
US4866688A (en) * 1985-12-20 1989-09-12 Hitachi, Ltd. Composite tracking servo system for optical disc apparatus with track offset correction
JP2574752B2 (ja) * 1986-01-22 1997-01-22 株式会社日立製作所 情報記録媒体および記録再生方法
US4761692A (en) * 1986-04-15 1988-08-02 Pioneer Electronic Corporation Method and apparatus for data recording disc playback
US4855977A (en) * 1987-07-27 1989-08-08 Laser Magnetic Storage International Company Track seeking apparatus and method using sampled information

Also Published As

Publication number Publication date
US5051836A (en) 1991-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3240762B2 (ja) 光記録媒体の再生方法及び再生装置
JP2652443B2 (ja) 情報信号を記録する方法及び装置
US4751695A (en) Method and apparatus for tracking servo system
JPH0123859B2 (ja)
US4160270A (en) Tracking servo system for video disc player/recorder
JPH0845188A (ja) 記録媒体並びにその記録装置および再生装置
JP3051526B2 (ja) 光学式記録再生装置における光ヘッドのサーボ装置
US6400653B1 (en) Information recording/reproducing apparatus to record/reproduce information on a recording medium recorded with an address mark
JP3225611B2 (ja) ディスク再生装置
JPH02152015A (ja) プリグルーブ付光ディスク及びこれを用いた記録方式
JPH01263964A (ja) 光ディスクの記録または再生方法及び光ディスク装置、及び情報配置方法
JPH0386944A (ja) 光学式情報記録媒体
JP2646553B2 (ja) データ記録再生方法
JPH01211247A (ja) 光ディスク装置
JPS641856B2 (ja)
JP2899477B2 (ja) 光ディスク装置
JPS63173235A (ja) 光デイスク装置のトラツクエラ−信号検出回路
JPS59148184A (ja) トラツク・アクセス方式
JP2982431B2 (ja) 情報記録媒体、それを用いた情報処理方法および装置
JP2650712B2 (ja) デイスクドライブ装置
JP2827406B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPS61224145A (ja) 光学的トラッキング方法
JP2003085762A (ja) サンプルドサーボ方式の光ディスク、光ディスクへの記録方法及び光学式情報記録再生装置
JPS628341A (ja) 光学的情報記憶再生装置
JP2611219B2 (ja) 光デイスク装置