JPH0214894A - 液相エピタキシャル成長方法 - Google Patents

液相エピタキシャル成長方法

Info

Publication number
JPH0214894A
JPH0214894A JP16432888A JP16432888A JPH0214894A JP H0214894 A JPH0214894 A JP H0214894A JP 16432888 A JP16432888 A JP 16432888A JP 16432888 A JP16432888 A JP 16432888A JP H0214894 A JPH0214894 A JP H0214894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
plate
solution
growth
growing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16432888A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Osawa
洋一 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16432888A priority Critical patent/JPH0214894A/ja
Publication of JPH0214894A publication Critical patent/JPH0214894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体製造に用いられる液相エピタキシャル成
長方法に関し、特に異種組成の成長層を複数形成する連
続スライド式液相エピタキシャル成長方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、異種i+i成、特に四元化合物半導体の場合の成
長層を得るなめには、溶解度曲線により決められる溶質
材料を精密に秤量して用い、一般に行なわれている液相
エピタキシャル成長法に従って異種組成の成長層を得て
いた。
又、飽和溶解量が大きな元素と、小さな元素を用いる場
合、同時に溶解すると、溶解量が大きい元素が必要以上
溶けて所望の混晶比が得られなくなるため、先に飽和溶
解量が小さな元素のみを溶媒に入れて溶融した後、あら
ためて上記溶解度の大きな元素を入れて溶融し溶解量の
大きな元素の溶解を抑えて成長溶液を形成してエピタキ
シャル成長を行っていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の溶液形成方法では、所望の混晶比を得る
ために、あらかじめ、溶解度の小さい元素を溶媒に入れ
て成長装置もしくは、成長装置と同等の清浄度及び温度
制御性を有する装置で、上記材料を昇温保持し、溶液が
均一になった時点で冷却して収り出し、再び溶解度の大
きい元素を投入して昇温、保持してエピタキシャル成長
を行っていた。従って、溶液形成のための装置と多くの
工数が必要となり、かつ、工程増のために溶液の清浄度
保証も困難であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の液相エピタキシャル成長方法は、成長用浴槽下
部を構成し基板結晶を保持するスライド板と、前記スラ
イド板上に設けられ成長用浴槽を構成する複数の貫通孔
を有する溶液分離板と、前記溶液分離板上に設けられ前
記溶液分離板の貫通孔と共に溶解度の小さい元素を溶す
ための溶媒用浴槽を構成する複数の貫通孔を有し、前記
溶液分離板の貫通孔にそれぞれ対応した位置にへこみを
有する浴槽板とを含んでなる成長装置を用い、前記l\
こみに溶解度の大きい元素を含む種結晶を取り付け、か
つ前記溶媒用浴槽に溶解度の小さい元素を含む溶媒を入
れる工程と、前記溶解度の小さい元素が均一に溶融した
後前記浴槽板と前記溶液分離板とを相対的に移動せしめ
て成長用浴槽を構成すると共に前記種結晶に接触する成
長用溶液を形成する工程とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に本発明を光通信用InP系半導体レーザダイオード
の液相成長に適用した実施例を、図面を参照して説明す
る。
第1図(a )は本発明の第1の実施例を説明するため
の成長前の液相成長用ボートの断面図である。
すなわち、成長用ホードは成長用浴槽の下部を構成し基
板結晶16を保持するスライド板17と、このスライド
板17上に設けられ成長用浴槽を構成する複数の貫通孔
を有する溶液分離板14と、この溶液分離板14上に設
けられ、溶液分離板14の貫通孔と共に溶解度の小さい
元素を溶すための溶媒用浴槽を構成する複数の貫通孔を
有し、溶液分離板の貫通孔にそれぞれ対応した位置にへ
こみ18を有する浴槽板11から構成されており、溶媒
用の第1浴槽19Aと第2浴槽19Bに溶液が配置され
た様子を示している。
成長については、特願昭53−4926にも述べられて
いるが、例えば、第1層、第2層用として、溶媒Inと
溶解度の小さい溶質であるInAsと、GaAsを、さ
らに不純物としてのSoおよびZnをあらかじめ溶解度
曲線から求められる必要量を秤量し、第1層用浴槽19
Aと第2層用浴槽19Bに投入配置し、さらに、基板結
晶16および各層の溶解度が大きい元素を含むInP種
結晶13を配置する。
第1図(a)の状態で水素雰囲気中で約800℃、2時
間保持し、溶媒Inおよび溶質InAsとGaAsを含
む溶液を形成する。
その後、浴槽板11を矢印の方向に移動せしめる事によ
って、第1図(bンの状態にする。即ち、スライド板1
7と溶液分離板14とで成長浴槽を構成し、InP種結
晶13に対する成長用溶液15を形成する。この状態で
さらに1〜2時間保時する事によって先に溶解度が小さ
い元素が溶は込んだ溶液に溶解度が大きい元素が種結晶
より溶は込んで平衡となる。即ち、所望の混晶比を得る
に必要な、溶解度の大きい元素が必要以上溶は込まない
溶液が実現する。
その後、一定の降温速度(0,1〜0.8℃/m1n)
で降温し第1層1nxGa1−xAsyPt−yの活性
層(波長1.55μm帯の場合混晶比はX崎o、6.y
崎0゜4)成長開始温度に達したならば、第1図に示し
たスライド板17を矢印の方向に移動させ、第1M成長
用溶液の下側に基板結晶16を位置せしめる。所ソの成
長層厚を得るに必要な時間保持した後、順次スライド板
17を矢印の方向に移動させ成長層を得る。
従って、本実施例の波長1.55μm帯の混晶比を得る
ために、従来行っていた2段階の溶液形成工程が不要と
なり、溶解度の大きいPが多く溶は込むことによって生
ずる波長の短波側へのシフトが抑えられ、混晶比制御は
1度のエピタキシャル成長工程で実現できた。
第2図(a>、(b)は本発明の第2の実施例を説明す
るための液相成長用ボートの断面図である。即ち、第1
の実施例と同様、溶解度の小さい元素があらかじめ溶か
し込まれた溶液22を成長層境界の急峻性を向上させる
ための洗浄溶液として導入するという点に本発明を適用
したものである。
まず、第2図(a)に示す様に、溶解度が大きい元素を
含む洗浄溶液用種結晶23に接する、溶解度が小さい元
素を溶し込んだ溶液22を作ったのち、第2図(b)に
示す様に、スライド板17と溶液分離板24とで成長浴
槽を形成し、成長用溶液25と洗浄用溶液26とを分離
することにより、洗浄溶液26の液相組成が制御される
ため、洗浄溶液26による、メルトバック、又は異常成
長を抑えることができる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明は、溶解度が小さい元素を多く
、かつ溶解度が大きい元素を少なく溶かし込むことによ
り、所望の混晶比(組成)の成長層を得るために従来採
用していた2度にわたる溶液形成工程をなくし、1度の
成長工程で所望の混晶比の成長層を得る事が可能となっ
たため溶液の清浄度を保ち、かつ成長装置の台数および
作業工数の低減を計ることができた。即ち成長結晶の品
質及び生産性を向上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)および第2図(a)。 (b)は本発明の第1及び第2の実施例を説明するため
の工程順に示した液相成長用ボートの断面図である。 11.21・・・浴槽板、12.22・・・溶解度が小
さい元素を含む溶液、13.23・・・溶解度が太きい
元素を含む種結晶、14.24・・・溶液分解板、15
.25・・・成長用溶液、16・・・基板結晶、17・
・スライド板、18・・・へこみ、19A・・・第1の
浴槽、19B・・・第2の浴槽、26・・・洗浄用溶液

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 成長用浴槽下部を構成し基板結晶を保持するスライド板
    と、前記スライド板上に設けられ成長用浴槽を構成する
    複数の貫通孔を有する溶液分離板と、前記溶液分離板上
    に設けられ前記溶液分離板の貫通孔と共に溶解度の小さ
    い元素を溶すための溶媒用浴槽を構成する複数の貫通孔
    を有し、前記溶液分離板の貫通孔にそれぞれ対応した位
    置にへこみを有する浴槽板とを含んでなる成長装置を用
    い、前記へこみに溶解度の大きい元素を含む種結晶を取
    り付け、かつ前記溶媒用浴槽に溶解度の小さい元素を含
    む溶媒を入れる工程と、前記溶解度の小さい元素が均一
    に溶融した後前記浴槽板と前記溶液分離板とを相対的に
    移動せしめて成長用浴槽を構成すると共に前記種結晶に
    接触する成長用溶液を形成する工程とを含むことを特徴
    とする液相エピタキシャル成長方法。
JP16432888A 1988-06-30 1988-06-30 液相エピタキシャル成長方法 Pending JPH0214894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16432888A JPH0214894A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 液相エピタキシャル成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16432888A JPH0214894A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 液相エピタキシャル成長方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0214894A true JPH0214894A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15791079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16432888A Pending JPH0214894A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 液相エピタキシャル成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214894A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217791B1 (en) 1991-12-18 2001-04-17 Asahi Denka Kogyo K.K. Refrigerant incorporating a polyoxyalkylene glycol monomethylether

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149399A (en) * 1980-04-16 1981-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid phase epitaxial growing method
JPS58120594A (ja) * 1981-12-28 1983-07-18 ジヤン−ルイ・ブンチモル 液相エピタキシヤル析出法
JPS60166297A (ja) * 1984-02-06 1985-08-29 Nec Corp 液相エピタキシヤル成長用装置及び成長方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149399A (en) * 1980-04-16 1981-11-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid phase epitaxial growing method
JPS58120594A (ja) * 1981-12-28 1983-07-18 ジヤン−ルイ・ブンチモル 液相エピタキシヤル析出法
JPS60166297A (ja) * 1984-02-06 1985-08-29 Nec Corp 液相エピタキシヤル成長用装置及び成長方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6217791B1 (en) 1991-12-18 2001-04-17 Asahi Denka Kogyo K.K. Refrigerant incorporating a polyoxyalkylene glycol monomethylether

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214894A (ja) 液相エピタキシャル成長方法
US5223079A (en) Forming thin liquid phase epitaxial layers
JPS626338B2 (ja)
JP3151277B2 (ja) 液相エピタキシャル成長法
DE3604260A1 (de) Fluessigkeitsepitaxieverfahren
JP2534945B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS5930797A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPS5812230B2 (ja) エキソウエピタキシヤルセイチヨウホウホウ
JP2508726B2 (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPH04254321A (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPS589794B2 (ja) 半導体の液相多層薄膜成長法および成長装置
JPH0729872B2 (ja) 液相エピタキシャル成長装置
JPS59101823A (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPH08274038A (ja) 液相エピタキシャル成長方法及びその成長装置
JPH0476204B2 (ja)
JPS6047237B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JPH02107590A (ja) 半導体結晶成長装置
JPS587052B2 (ja) 半導体結晶の液相成長装置
JPS6311596A (ja) 多元化合物半導体の二相融液法による液相エピタキシヤル成長法
JPS6321282A (ja) 混晶半導体の液相エピタキシヤル積層法
JPH0633227B2 (ja) 液相エピタキシヤル成長装置
JPH05201791A (ja) 液相エピタキシャル成長方法
JPH02133390A (ja) 多層エピタキシヤル成長方法及び成長装置
JPS626336B2 (ja)
JPH01167296A (ja) 液相エピタキシャル成長装置