JPH02147645A - 多孔質ポリウレタンの形成方法 - Google Patents

多孔質ポリウレタンの形成方法

Info

Publication number
JPH02147645A
JPH02147645A JP30081588A JP30081588A JPH02147645A JP H02147645 A JPH02147645 A JP H02147645A JP 30081588 A JP30081588 A JP 30081588A JP 30081588 A JP30081588 A JP 30081588A JP H02147645 A JPH02147645 A JP H02147645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyurethane solution
aqueous polyurethane
polyurethane
composition
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30081588A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Misawa
三沢 文雄
Shigeo Kobayashi
茂夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Cordley Ltd
Original Assignee
Teijin Cordley Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Cordley Ltd filed Critical Teijin Cordley Ltd
Priority to JP30081588A priority Critical patent/JPH02147645A/ja
Publication of JPH02147645A publication Critical patent/JPH02147645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、通気性多孔質ポリウレタンフィルムを作った
り、人工皮革の通気性多孔質ポリウレタン層を形成した
りするのに用いられる多孔質ポリウレタンの形成方法に
関し、特に水系ポリウレタン溶液を用いる多孔質ポリウ
レタンの形成方法に関する。
〔従来の技術〕
水系ポリウレタン溶液を用いて通気性多孔質ポリウレタ
ンを形成する方法として、ポリウレタンエマルジョンす
なわち水系ポリウレタン溶液にミネラルターペンあるい
は灯油を界面活性剤によって乳化分散させた30℃の粘
度が12000 cpsあるいは8000cpsと言っ
た高粘度の組成物を成形物に塗布または含浸して、水お
よび乳化分散しているミネラルターペンあるいは灯油を
蒸発させることにより通気性被覆成形物を得る方法が特
j111昭61−239084号公報によって知られて
いる。この方法は、水系ポリウレタン溶液組成物の粘度
が高いため、組成物をグラビアロールやスプレー法で塗
布したり浸清法で含浸したりすることが困難であり、さ
りとて粘度を低くしたり、あるいは乾燥の雰囲気温度を
一定の高温に保つようにする1段乾燥を行ったりすると
、ポリウレタン11枚の通気性が低下し易いと言う問題
がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、上述の問題を解消するためになされたもので
あり、水系ポリウレタン溶液組成物がグラビアロールや
スプレー法あるいは浸漬法で塗布あるいは含浸できる粘
度を有して、生産性の高い1段乾燥で乾燥して通気性に
傍れた多孔質ポリウレタン被膜を形成できる水系ポリウ
レタン溶液を用いる方法の提供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上述の目的を達成すべく、水系ポリウレ
タン溶液に乳化分散させる物質について検討を重ねた結
果、ミネラルターペンや灯油に代えて、沸点が150℃
以上のシリコ−オイルやブチルセルソルブあるいは20
℃で液状のパラフィン炭化水素を用いるようにすると、
水系ポリウレタン溶液組成物をグラビアロールやスプレ
ー法あるいは浸漬法で塗布あるいは含浸し得る粘度にし
ても、また乾燥を1段乾燥で行っても、通気性に優れた
多孔質ポリウレタン被膜が形成できることを見出した。
本発明は、この知見に基いてなされたものであり、水系
ポリウレタン溶液を用い乾燥させて多孔質ポリウレタン
を形成する方法において、水系ポリウレタン溶液に沸点
が150℃以上のシリコーンオイル、ブチルセルソルブ
、20℃で液状のパラフィン炭化水素の1種または2種
以上を水系ポリウレタン溶液100重量部に対し10〜
150重量部添加して界面活性剤により乳化分散させた
20℃の粘度が200〜2000cpsの組成物を用い
、水および乳化分散している添加物を蒸発させることを
特徴とする多孔質ポリウレタンの形成方法にある。
〔作 用〕
本発明の方法は、20℃での粘度が200〜2000c
psの水系ポリウレタン溶液組成物を用いることによっ
て、組成物をグラビアロールやスプレー法あるいは浸漬
法で形成物に塗布あるいは含浸することができ、この組
成物が水系ポリウレタン溶液に沸点150℃以上のシリ
コーンオイル、ブチルセルソルブ、20’Cで液状のパ
ラフィン炭化水素の1種または2種以上を水系ポリウレ
タン溶液100重量部に対し10〜150重量部乳化分
散したものであることによって、雰囲気温度を150℃
以上の一定とする1段乾燥を用いても水が先に蒸発して
ポリウレタンの凝固が行われてから沸点の高いシリコー
ンオイル等が蒸発するようになるから、通気性に優れた
多孔質のポリウレタン被膜を形成物に形成することがで
きる。なお、組成物の粘度が200cpsより低いと、
ポリウレタン被膜を形成するのが困難になり、2000
cpsより高いとグラビアロールやスプレー法あるいは
浸漬法が用いにくくなる。
また、シリコーンオイル等の沸点が150℃より低いと
、ポリウレタンが凝固するようになる前に水と共に蒸発
し易くなって、通気性多孔質のポリウレタンが形成され
にくくなる。さらに、シリコーンオイル等の添加量が1
0重量部より少ないと、やはり通気性多孔質ポリウレタ
ンが形成されにくくなり、添加量が150重量部を超す
と、形成される通気性多孔質ポリウレタンが物性の劣っ
たものになり易い。
〔実施例〕
本発明において、水系ポリウレタン溶液には従来公知の
ポリウレタン水溶液乃至はアニオンまたはノニオンタイ
プのポリウレタンエマルジョンを用いることができ、粘
度はポリウレタンの濃度や必要に応じて増粘剤や架橋剤
を用いることで調整される。沸点が150℃以上のシリ
コーンオイルやブチルセルソルブあるいは20℃で液状
のパラフィン炭化水素も市販品を用いることができる。
界面活性剤は、シリコーンオイル等の添加剤を水系ポリ
ウレタン溶液に乳化分散させるものであればアニオン、
両性、ノニオンのいずれを用いてもよいが、乳化液の安
定性の点でノニオンタイプが好ましく、また既に水系ポ
リウレタン溶液が乳化剤として界面活性剤を含むもので
あるときは、それを利用するものでもよい。
20℃の粘度を200〜2000cpsに調整した組成
物は、グラビアロールやスプレー法あるいは浸漬法によ
って形成物に塗布あるいは含浸させられるが、それに限
らず例えばドクターナイフコーティングによって塗布あ
るいは含浸してもよい。また、形放物に付与した組成物
の乾燥は雰囲気温度150℃以上に保つ1段乾燥で行う
のが好ましいが、例えば最初雰囲気温度を100’cに
保って行い・次に雰囲気温度を150℃以」二に保って
行う2段乾燥で行ってもよい。
以下、さらに本発明の具体的実施例を示す。
実施例1゜ 水系ポリウレタン溶液(バイエル社製インプラニルop
s ) 400 gにノニオン界面活性剤(東1ノシリ
コーン社製5ll−3746) 1 gを添加して撹拌
しながらシリコーンオイル(東しシリコーン社製DC3
45、DC−344,Sl!−200(IC5)のうち
のいずれか1種類) 200gを加えて、20℃の粘度
が250 cp3の3種類の組成物を得た。これらの組
成物をそれぞれポリエステルフィルム上にグラビアロー
ルを用いて塗布し、150℃の送気温度で25分間の乾
燥を行ってからポリエステルフィルムより分離すること
で、平均重量30g/m ”のポリウレタンフィルムを
得た。得られたポリウレタンフィルムは、いずれも均一
な多孔質構造を有して通気性に優れたちのであった。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、水系ポリウレタン溶液組成物を
グラビアロールやスプレー法あるいは浸漬法で形成物に
塗布あるいは含浸することができ、乾燥を生産性の高い
1段乾燥で行9.でも通気性に優れた多孔質ポリウレタ
ン被膜を形成できると言う優れた効果が得られる。
\、−ノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水系ポリウレタン溶液を用い乾燥させて多孔質ポリウレ
    タンを形成する方法において、水系ポリウレタン溶液に
    沸点が150℃以上のシリコーンオイル、ブチルセルソ
    ルブ、20℃で液状のパラフィン炭化水素の1種または
    2種以上を水系ポリウレタン溶液100重量部に対し1
    0〜150重量部添加して界面活性剤により乳化分散さ
    せた20℃の粘度が200〜2000cpsの組成物を
    用い、水および乳化分散している添加物を蒸発させるこ
    とを特徴とする多孔質ポリウレタンの形成方法。
JP30081588A 1988-11-30 1988-11-30 多孔質ポリウレタンの形成方法 Pending JPH02147645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30081588A JPH02147645A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 多孔質ポリウレタンの形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30081588A JPH02147645A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 多孔質ポリウレタンの形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147645A true JPH02147645A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17889438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30081588A Pending JPH02147645A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 多孔質ポリウレタンの形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674039A3 (de) * 1994-03-22 1999-11-24 Bayer Ag Verfahren zur Textilbeschichtung
JP2004508181A (ja) * 2000-09-04 2004-03-18 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 色付与及び/又は効果付与する塗装系の製造方法
CN103015173A (zh) * 2012-12-24 2013-04-03 建德市顺发化工助剂有限公司 Pu革用泡孔调直剂及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674039A3 (de) * 1994-03-22 1999-11-24 Bayer Ag Verfahren zur Textilbeschichtung
JP2004508181A (ja) * 2000-09-04 2004-03-18 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 色付与及び/又は効果付与する塗装系の製造方法
CN103015173A (zh) * 2012-12-24 2013-04-03 建德市顺发化工助剂有限公司 Pu革用泡孔调直剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3031157C2 (de) Verfahren zur Herstellung von vernetzte Teilchen enthaltenden Polysiloxanemulsionen und deren Verwendung zur Bildung elastomerer Materialien
EP0244500B1 (en) Water repellent composition
KR950018175A (ko) 플루오로중합체의 수성 분산액, 이의 제조방법 및 피복물로서의 이의 용도
US2245708A (en) Coating process
KR20020086930A (ko) 방직 섬유, 티슈, 및 직물의 마무리 가공
CN111074675B (zh) 一种疏水浆料及其制备方法与应用
US2238956A (en) Vinyl resin emulsion
US4814015A (en) Waterborne nitrocellulose compositions
AU2001271333A1 (en) A textile-elastomer composite preferable for transfer or film coating and methodof making said composite
JPH02147645A (ja) 多孔質ポリウレタンの形成方法
US5077369A (en) Coating compositions for the production of adhesion-reducing coatings
US4090010A (en) Water vapor permeable microporous sheet materials and their method of manufacture
CN112647306B (zh) 一种固液混合型稳泡剂及其制备方法
DE19542442A1 (de) Verfahren zur Herstellung von in Wasser redispergierbaren, Organosiliciumverbindungen enthaltenden Pulverzusammensetzungen
FR2550209A1 (fr) Procede de preparation d'un materiau en feuilles poreux
MXPA01005807A (es) Emulsiones acuosas estables de silanos no polares que tienen tamano de particula constante.
JP2004315817A (ja) ポリウレタンフィルム及びその製造方法
US5879748A (en) Protective lubricant emulsion compositons for printing
US2427532A (en) Rubber latex extended with an aqueous emulsion of a cracked gasoline distillate polymer resin
US3394097A (en) Stable aqueous ethylene/vinyl acetate copolymer wax dispersions
JPS6221029B2 (ja)
EP0009241B1 (en) Preparation of a foam composition suitable for printing on a fabric
US4873124A (en) Heat stable prepastes for wallcoverings
KR20010080652A (ko) 발수 용도의 사용에 적합한 비극성 실란의 안정하고일정한 입자 크기의 수성 에멀젼
GB1529339A (en) Production of microporous polyurethane sheet materials