JPH02135528A - マルチosにおける起動os選択方法 - Google Patents

マルチosにおける起動os選択方法

Info

Publication number
JPH02135528A
JPH02135528A JP28779588A JP28779588A JPH02135528A JP H02135528 A JPH02135528 A JP H02135528A JP 28779588 A JP28779588 A JP 28779588A JP 28779588 A JP28779588 A JP 28779588A JP H02135528 A JPH02135528 A JP H02135528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activation
boot
selection information
information
storage means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28779588A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Takei
武井 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP28779588A priority Critical patent/JPH02135528A/ja
Publication of JPH02135528A publication Critical patent/JPH02135528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は例えばパーソナルコンピュータ等におけるマ
ルチオペレイティングシステム(以下オペレイティング
システムはOSという)の選択方法、特に通常の供給電
源が断となっても情報の破壊されない非破壊記憶手段を
用いた起動OSの選択方法に関するものである。
[従来の技術] 従来例えばパーソナルコンピュータ等におけるイニシャ
ルプログラムローディング(以下IPLという)の制御
は、フロッピィディスクやハードディスク等のOSの記
憶媒体の所定箇所からランダムアクセスメモリ(以下R
AMという)等のメモリにロードするのが一般的である
。従ってシステム起動時のOSは決まっていて固定され
ていた。
近年になり同一装置に例えば顧客用OSとか、保守用O
Sとか、複数のOSが使用されるようになったが、シス
テム起動時のOSを選択する方法としては、例えば複数
のOSをそれぞれ別個の記憶媒体に記憶させ、システム
起動時に所望の記憶媒体に交換してIPLを行なうしか
方法がなかった。従来は一般に複数のOSが同一記憶媒
体に記憶されていても、電源投入時には決まった(固定
の)O5でしか起動することができなかった。
第2図は従来のマルチOSのプログラムのフローチャー
トである。同図のステップSlでは、電源投入又はリセ
ットによる起動時のOSをIPLプログラムの実行によ
ってOS記憶媒体よりメモリにロードする。次のステッ
プS2では起動されたOS上のプログラムを実行し、プ
ログラムが終了するとステップS3に移る。ステップS
3ではOS切替コマンドかどうかの判定を行い、OS切
替コマンドでない場合は、ステップS2に戻りこの動作
を繰り返す。またOS切替コマンドの場合はステップS
1に戻り、切替コマンドにより指定された別のOSを、
IPLプログラムの実行によりOS記憶媒体よりメモリ
にロードし、以下同様の動作を繰り返す。
[発明が解決しようとする課題] 上記のような従来の起動OSの選択方法では、複数のO
Sが用意されていても、起動時のOSは常に固定され、
選択できないか又はOS記憶媒体の交換により起動OS
を選択する方法しかなかった。
本発明は、かかる問題点を解決するためになされたもの
で、記憶媒体を交換しなくとも起動OSを任意に選択で
きる方法を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係るマルチOSにおける起動OS選択方法は
、記憶されたプログラムを読出し該プログラムの実行を
制御するプログラム制御手段と、複数のOSを記憶する
OS記憶手段と、通常の供給電源が断となっても格納さ
れた情報が破壊されない非破壊記憶手段とを備えた装置
において、あらかじめ前記複数のOSのうちの1つを起
動時に選択する起動OS選択情報を、前記非破壊記憶手
段に格納し、前記装置の起動時に前記プログラム制御手
段が、前記非破壊記憶手段から読出した起動OS選択情
報に基づき前記OS記憶手段からイニシャルプログラム
ローディング(IPL)を行なうものである。
[作 用] この発明においては、複数のOSをOS記憶手段に記憶
する装置において、通常の供給電源が断となっても記憶
された情報が破壊されない非破壊記憶手段、例えばバッ
テリイバックアップメモリや不揮発メモリ等に、起動時
に選択する起動OS選択情報をあらかじめ記憶させてお
き、装置の起動時に前記起動OS選択情報に基づき前記
OS記憶手段からイニシャルプログラムローディングを
行なう。従って起動OSは固定されたものではなく、前
記起動OS選択情報を変更することにより任意の起動σ
Sをイニシャルプログラムローディングすることができ
る。
[実施例] 第1図は本発明に係るマルチOSにおける起動OS選択
装置のブロック図であり、1はプロセッサ、2はRAM
及びリードオンリメモリ(以下ROMという)を含むメ
モリ、3はバッテリイバックアップメモリ(以下BBM
という)、4はフロッピィディスク(以下FDという)
装置、5はFDインタフェイス回路(インタフェイスは
以下1Fという)、6はキーボード、7はキーボードI
F回路、8はプリンタ、9はプリンタIF回路、10は
デイスプレィ、llはデイスプレィIF回路である。
第3図は本発明に係るマルチOSにおける起動OS選択
方法のフローチャートである。
第4図は本発明に係るBBM内の起動OSテーブルを説
明する図である。
いま第1図を参照して第3図及び第4図を説明する。第
3図のステップSIOにおいて、電源投入(POW O
N)又はリセットを行ない、ステップ11に移る。ステ
ップ811では第1図のBBMB内の起動OS情報テー
ブルから起動OSフラグをサーチする。第4図がこのB
BMB内の起動OSテーブルを説明する図であり、同図
においてはそれぞれのOSについて、フラグ情報、起動
OSの名称情報、ディスク記憶装置の情報、及び該記憶
装置のアドレス情報が、サポート数n個分だけテーブル
形式で88M3に記憶されている。このテーブルは一種
のユーティリティで各OSが共通にメンテナンスできる
。即ちプロセッサ1が新規の業務を処理するためOSを
変更する必要が生じた場合は、プロセッサ1が通常のメ
モリ2内の選択したアドレスに新規の情報を書込むのと
同様に、BBMB内の起動OS情報テーブルのアドレス
を選択し、このテーブルアドレスに新規のフラグ情報を
書込むことによりOSのフラグ情報を変更できる。また
このテーブルはバッテリイでバックアップされ、通常電
源(一般に交流電源から給電される電源のこと)の供給
が断となっても格納された情報は保存されている。また
フラグ情報の1”は対応する起動OSがロード命令によ
りローディングされるべきことを示し、“0″は対応す
る起動OSがロード命令によりローディングされるべき
でないことを示している。ステップSllの次にステッ
プS12に移る。ステップS12では起動OSのフラグ
情報のいずれかに1“があるかをチエツクする。
フラグ情報のいずれかに“1″があればステップS14
に移り、すべてのフラグ情報が0”で全く“1″がなけ
ればステップS13に移る。ステップS13では、第1
図のデイスプレィIF回路11を介してデイスプレィ1
0の表示面上に第4図に示されるようなテーブル形式の
起動OS設定画面を表示し、オペレータに起動OSを選
択させる。即ちオベータ1各起動OSに付与された番号
を選択し、キーボード6からこの番号を入力することに
より、プロセッサ1はこの選択されたOSのフラグを“
1“にセットさせ、次のステップSL4に移る。
ステップSL4では88M3に格納され、フラグ情報が
“1″である起動OSか、又はオペレータが選択し、そ
のフラグを“1”にセットした起動OSを格納した記憶
装置及びそのアドレスの情報を読込み、ステップS15
に移る。ステップS15ではステップS14で読込まれ
た記憶装置の指定アドレスから該当OSをメモリにロー
ディングする。ステップS15の次にステップSi6に
移る。ステップ31Bでは該当業務を処理し、処理終了
後ステップS17に移る。ステップS17では業務終了
かの判断を行ない、終了の場合はステップS20にジャ
ンプし、終了でない場合はステップSI8に移る。ステ
ップS18ではオペレータが次の業務を行なうのにOS
の変更が必要かどうかを判断し、キーボード6からOS
変更あり又は変更なしのデータを入力し、プロセッサ1
はこの入力データによりOSの変更があるかの判断を行
ない、変更がなければステップ816に戻り、変更があ
ればステップS19に移る。ステップS19ではOS切
替コマンド割込みを次のようにして行なう。即ちプロセ
ッサ1が新規の業務を処理するため、BBMB内の起動
OS情報テーブルにアクセスして、使用済みのOSフラ
グを“1”′から“0″に変更し、また新規の業務を行
なうのに必要とするOSフラグを“0″から“1”に変
更する割込みコマンドを実行する。
そしてステップSL4ヘジャンプする。ステップS14
では新規にフラグで指定された起動OSを格納した記憶
装置及びそのアドレス情報を読込み、ステップS15以
下の動作を繰り返す。ステップS20では電源を断(P
OW 0FF)とし、業務を終了する。
また本実施例においては、第4図の起動OSテーブルを
第1図の88M3に格納するように説明したが、この発
明はこれに限定されるものではなく、他の同様な機能を
有するメモリ、例えば不揮発メモリ等を使用してもよい
。即ち本装置に供給される通常電源が断となっても格納
された情報が破壊されない非破壊記憶手段(Non D
estructiveMemory)であればよい。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、装置の起動時にIPL
する起動OSが、非破壊記憶手段からの起動OS選択情
報により任意に選択できるので、装置製造者のサービス
員が保守用プログラムを携帯する必要がなくなった。ま
た例えば金融機関用装置で、システム開発用、営業店用
、保守用のように、複数のOSをそれぞれ個別の記憶媒
体に格納して管理したり、装置の起動時に記憶媒体を交
換したりする必要がなく、複数のOSを1つの記憶媒体
に格納できるので、装置の保守性が著しく向上するとい
う効果が得られている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るマルチOSにおけるOS選択装置
のブロック図、第2図は従来のマルチOSのプログラム
のフローチャート、第3図は本発明に係るマルチOSに
おける起動OS選択方法のフローチャート、第4図は本
発明に係るBBM内の起動oSテーブルを説明する図で
ある。 図において、1はプロセッサ、2はメモリ、3はBBM
、4はFD装置、5はFDIF回路、6はキーボード、
7はキーボードIF回路、8はプリンタ、9はプリンタ
IF回路、lOはデイスプレィ、11はディス1141
1回路である。 3:バッテリイバックアッブメモ1月SSM)λトイヒ
日月にイ糸るマノV!roSにゐ1する起動O5運上m
のフbツク図第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  記憶されたプログラムを読出し該プログラムの実行を
    制御するプログラム制御手段と、複数のオペレーティン
    グシステム(OS)を記憶するOS記憶手段と、通常の
    供給電源が断となっても格納された情報が破壊されない
    非破壊記憶手段とを備えた装置において、 あらかじめ前記複数のOSのうちの1つを起動時に選択
    する起動OS選択情報を、前記非破壊記憶手段に格納し
    、前記装置の起動時に前記プログラム制御手段が、前記
    非破壊記憶手段から読出した起動OS選択情報に基づき
    前記OS記憶手段からイニシャルプログラムのロードを
    行うことを特徴とするマルチOSにおける起動OS選択
    方法。
JP28779588A 1988-11-16 1988-11-16 マルチosにおける起動os選択方法 Pending JPH02135528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28779588A JPH02135528A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 マルチosにおける起動os選択方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28779588A JPH02135528A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 マルチosにおける起動os選択方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135528A true JPH02135528A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17721849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28779588A Pending JPH02135528A (ja) 1988-11-16 1988-11-16 マルチosにおける起動os選択方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135528A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464988A2 (en) * 1990-06-25 1992-01-08 International Business Machines Corporation Personal Computer system
JPH08137675A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Nec Corp 動作環境設定方式及びその装置
JPH08166882A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Nec Corp アドレス空間管理システム
US7277097B2 (en) 2002-11-12 2007-10-02 Mitac Technology Corp. Method for implementing multiple power-up graphics in a single computer platform, and computer platform and storage medium therefor
WO2009110654A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Korea Telecom Internet Solutions Apparatus for providing on-line game service by multiple operating system and method for controlling the same
JP2014186501A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Nec Corp 情報処理装置及びその起動制御方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
US10545772B2 (en) 2014-03-18 2020-01-28 International Business Machines Corporation Architectural mode configuration
US10747583B2 (en) 2014-03-18 2020-08-18 International Business Machines Corporation Managing processing associated with selected architectural facilities

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0464988A2 (en) * 1990-06-25 1992-01-08 International Business Machines Corporation Personal Computer system
JPH05257696A (ja) * 1990-06-25 1993-10-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> パーソナル・コンピュータ・システムおよびその動作方法
JPH08137675A (ja) * 1994-11-14 1996-05-31 Nec Corp 動作環境設定方式及びその装置
JPH08166882A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Nec Corp アドレス空間管理システム
US7277097B2 (en) 2002-11-12 2007-10-02 Mitac Technology Corp. Method for implementing multiple power-up graphics in a single computer platform, and computer platform and storage medium therefor
WO2009110654A1 (en) * 2008-03-03 2009-09-11 Korea Telecom Internet Solutions Apparatus for providing on-line game service by multiple operating system and method for controlling the same
JP2014186501A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Nec Corp 情報処理装置及びその起動制御方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム
US10545772B2 (en) 2014-03-18 2020-01-28 International Business Machines Corporation Architectural mode configuration
US10552175B2 (en) 2014-03-18 2020-02-04 International Business Machines Corporation Architectural mode configuration
US10747583B2 (en) 2014-03-18 2020-08-18 International Business Machines Corporation Managing processing associated with selected architectural facilities
US10747582B2 (en) 2014-03-18 2020-08-18 International Business Machines Corporation Managing processing associated with selected architectural facilities
US11023256B2 (en) 2014-03-18 2021-06-01 International Business Machines Corporation Architectural mode configuration
US11029974B2 (en) 2014-03-18 2021-06-08 International Business Machines Corporation Architectural mode configuration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6327653B1 (en) Technique for easily changing operating systems of a digital computer system using at least two pushbuttons
EP0100140B1 (en) Data processing system and method of starting up system
USRE40092E1 (en) Method for quickly booting a computer system
EP0464988A2 (en) Personal Computer system
JPS60136833A (ja) オペレ−テイングシステムの切替え方式
US20080098381A1 (en) Systems and methods for firmware update in a data processing device
KR20080001268A (ko) 다중 운영체제를 지원하는 휴대용기기 및 그 지원방법
KR101489158B1 (ko) 마스터 부트 레코드가 저장되어 있는 저장매체, 이를포함하는 컴퓨터 시스템 및 그 부팅방법
JP2000020285A (ja) コンピュータシステム
JPH07311749A (ja) マルチプロセッサシステム及びカーネル置換方法
JPH02135528A (ja) マルチosにおける起動os選択方法
JP2000242473A (ja) コンピュータ
KR20080030319A (ko) 컴퓨터시스템 및 그 제어방법
JPS61273634A (ja) マルチオペレ−テイングシステムパ−ソナルコンピユ−タ
JP3512627B2 (ja) Iplにおける代替パスおよび二重化によるロードボリュームi/o制御管理方式
JPS6329861A (ja) Ipl制御方式
KR100292155B1 (ko) 작업환경전환이용이한디지탈컴퓨터시스템과그사용방법
JPH08314801A (ja) メモリ管理方式
JPH04169929A (ja) ブートプライオリティ変更装置
JP2972930B2 (ja) コンピュータシステムの最適環境設定装置
JPH0587856B2 (ja)
JP2023044965A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JPS6079459A (ja) マルチ計算機システムの起動処理装置
JPH0756742A (ja) コンピュータシステムおよびそのシステム縮退運転実現方法
JPS61139851A (ja) プログラムのパツチ方式