JPH02134350A - ムスカリン様作用受容体に対する拮抗剤 - Google Patents

ムスカリン様作用受容体に対する拮抗剤

Info

Publication number
JPH02134350A
JPH02134350A JP1259880A JP25988089A JPH02134350A JP H02134350 A JPH02134350 A JP H02134350A JP 1259880 A JP1259880 A JP 1259880A JP 25988089 A JP25988089 A JP 25988089A JP H02134350 A JPH02134350 A JP H02134350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
dichloromethane
alkyl
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1259880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653716B2 (ja
Inventor
Peter E Cross
ピーター・エドワード・クロス
Alexander R Mackenzie
アレクサンダー・ロデリック・マッケンジー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPH02134350A publication Critical patent/JPH02134350A/ja
Publication of JPH0653716B2 publication Critical patent/JPH0653716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/24Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/01Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C255/32Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring
    • C07C255/42Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to acyclic carbon atoms having cyano groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton containing at least one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/45Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • C07C255/47Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings to carbon atoms of rings being part of condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/08Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/38Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms having only hydrogen or hydrocarbon radicals attached to the substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/38Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing rings with at least nine members

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
=Q+、1 本発明は、特定のアミドに関する0本発明の化合物は、
心臓のムスカリン様作用部位よりも平滑筋のムスカリン
様作用部位に対して選択的であって、しかも何ら有意の
抗ヒスタミン活性をもたない、ムスカリン様作用受容体
に対する拮抗剤である。従って、本化合物は、例えば腸
、気管および膀胱で見出し得る、変化した平滑筋の自動
運動性および/または緊張と関連する患者の治療に有用
である。このような疾患としては、過敏腸症候群、憩室
疾患、尿失禁、食道弛緩不能症および慢性閉塞性気道疾
患がある。 11が1し う 7蓋・1′ 本発明に従えば、式: %式% そして、Xは、式ニー (ここで、論は1または2であり; R1およびR2は、各々別個に、■またはC1−C,ア
ルキル基であるか、または−緒に、(CH2)。−(こ
こで11は2から5までの整数である)を表わし; R3は、HまたはC,−C,アルキル基であり;Zは、
直接結き、 CH2、(CR2)2−−CH2O−また
は−CI4.8−であり;そして、R4は、ピリジル基
、ピラジニル基、チエニル基または、式: [式中、Yは−CH2CH2−、CH= CH−CH2
S  、CH20、O−または (ここで、R5およびR6は、各々別個に、HCIC−
アルキル基、C,−C,アルコキシ基。 ハロゲン、 −CF ) 、  CN 、  (CH2
) pNR’R’ −0CO(C,−C,アルキル)。 −Co(C,−C4アルキル)、−CH(OH)(CI
  C4アルキル)、  C(OH)(C+  C4フ
ルキJN2. 502NH2,NHSO2(CIC,ア
ルキル)、  (CHz)pOH,(CHz)pCOO
(CI−C4フルキル)、−(CH,)。 C0NF(’R”から選択されるか、またはR5および
R6は一緒に、 (CH2)Q −O(CHz)ro−または−〇 (CH2) tを表
わすが、この後者では、酸素原子は、ベンゼン環の3−
または4−位に結合しており; R?およびR4は各々別個に、HまたはCC,アルキル
基であり; pは0.1または2であり; qは、3,4または5であり: rは、1,2または3であり; そしてtは、2,3または4である) の基である) の基である] の化合物およびそれらの薬学的に受容できる塩類が提供
される。 ゛ハロゲン°°は、F、Cf、BrまたはIを意味する
。 炭素原子3または4個のアルキルおよびアルコキシ基は
、直鎖または分枝鎖であることができる。 好ましいアルキルおよびアルコキシ基は、メチル基、エ
チル基、メトキシ基およびエトキシ基である。 好ましい化合物は、式(I A)のものである。 R′およびR2は、好ましくはともに11であるかまた
はともにCH3である。 R3は、好ましくはCI−(、である。 Yは、好ましくは−CH,CH,−である。 一つの観点においては、Zは直接結き、−CH2−、−
CH20−または−CH2S−である。 2は、好ましくは、直接結き、−CH2−または(Ct
l 2>2−である。 R4は好ましくは、ピリジル基、または式:の基である
。 好ましい化合物は、式ニー [式中、R5およびR6のどちらか一方はHであり、他
方はH,C,−C,アルキル基、ヒドロキシ基、C+−
〇、アルコキシ基、ヒドロキシメチル基、ハロゲン、シ
アン基、カルバモイル基、カルバモイルメチル基、スル
ファモイル基、C+  C4アルカンスルホンアミド基
、(C,−C,アルコキシカルボニル)メチル基、また
はアミノメチル基であるか、またはR5およびR6は一
緒になって、−(CH2)、−OCH20−、O(CH
2)20−または0 (CH2)2−を表わす] の基である。 R4は、最も好ましくは、式ニー を有する。 ・   ゛ るt・めの 式(I A)および(I B)の化合物は、式ニー(式
中、XおよびYは、式(I A)および(
【B)につい
て定義した通りである)の化合物およびそれらの薬学的
に受容できる塩から!IKJ造することができる。これ
らの化合物は、式(IA>およびN B)の(ヒ金物の
ための有用な中間体であるばかりでなく、またムスカリ
ン様作用受容体に対する拮抗剤でもある。ジャーナル・
オブ・ザ・ケミカル・ソサエティ(J 、 Cbem、
 Soc、 )、500 、(1949)に、純粋に、
合成中間体として開示されている化り物“シアン化3−
ベンジルメチルアミノ−1,1−ジフエニルプロビル′
°を除き、これらの中間体はまた本発明の一部をも形成
している。 式(1)の化合物の薬学的に受容できる塩としては、塩
酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩または重硫酸塩。 リン酸塩またはリン酸水素塩、酢酸塩、ベンゼンスルホ
ン酸塩、クエン酸塩、フマール酸塩、グルコン酸塩、乳
酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩。 こはく酸塩および酒石酸塩がある。さらに広い薬学的に
受容できる塩のリストについては、例えば、ザ・ジャー
ナ、ル・オブ・ファーマシューテイカルf ・サイエンシーズ(Lbe  J ournal  1
4P harmaeeutical  S cienc
es) 、第66巻、第1号。 1977年1月、第1−19ページ、を参照されたい、
これらの塩は、常法により、例えば適当な溶媒、例えば
エタノール、中の*U塩基および酸の溶液を混きし、沈
殿としてまたは溶液の蒸発により、酸付加塩を回収する
ことによって、製造することができる。 式(IA)および(IB)の化合物は、下記の経路を含
む多くの経路により製造することができるニー 1N この経路は、常法での、例えば濃鉱酸水溶液(典型的に
は、濃H2SO,水溶液)、アルカリ水溶液(例えば水
酸化カリウム水溶液)またはアルカリ性過酸化水素(典
型的には■(20□/Na0H)を用いる、式(I[A
)および(ffB)のニトリル類の加水分解を包含する
。 この加水分解は、好ましくは、濃硫酸、好ましくは80
−98%IM、そして最も好ましくは90%H2S O
4、を用い、例えば80−110℃、そして最も好まし
くは約100℃、に加熱しながら実施する0次に、生成
物(IA)または(I B)を、常法によって単離し、
精製することができる。明らかに、R4上のすべてのシ
アノ置換基も加水分解されてカルバモイル基またはカル
ボキシ基となり、すべてのアルカノイルオキシ置IQ基
はヒドロキシ基となり、そしてすべてのアルコキシカル
ボニル置換基はカルボキシ基となるであろう。 式(IIA)および(IIB)の出発物質は、例えば下
記のような当技術分野に習熟した人々には公知であると
思われる常法により得ることができるニー上記の方法は
、後に示す製造例の項に具体的に詳細に示される。 上記の反応工程で使用する出発物質は、公知化合物であ
るか、またはこれも−船釣な技術により製造することが
できる。先に述べた通り、“シ・アン化3−ベンジルメ
チルアミノ−1,1−ジフェニルプロピル”の製法は、
ジャーナル・オブ・ザ・ケミカル・ソサエティ(J 、
 Chets、 Soc、 )。 500(1949)のデユアル(D upre)外、中
に記載されており、同様のシアン化物は同様にして製造
することができる。モフェット(MoffeLL)およ
びアスペルグレン(A spergren) 、ザ・ジ
ャーナル・オブ・ジ・アメリカン・ケミカル・ソサエテ
ィ(J、 Amer、 Chew、 Soc、 )、4
451 (1957)、GBI、129,955.0B
1,147,832゜CA795,330.U、S、P
、4,335゜122およびケニイ(Cbeney)外
、ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリイ(J
、Org。 Chew、)、17,770(1952)をも参照され
たい。 別経路は下記の通りであるニー R3N11−C(C1l□)s−+cooEt1 [1
rC1’1zZR’/に2CO3に’ ↓還元<PAえばLiAg1I<) (■昆) (11B> エチルエステル出発物質は、公知化合物であるか(特に
論=1であるアミノ酸誘導体)、または、例えば下記の
ような一般的な方法により得ることができる: R’R”C=ClIC0□Et +  R’Nl12→
R3NトC−Cl1□C0zEt経」口り この経路は、次のように具体的に示すことができる: R’ R2,R’、R’)+およびZは、式(I A)
および(I B)について定義した通りであり、Qは脱
離基、例えばBr、Ct’、I 、C,−C,アルカン
スルホニルオキシ基(例えばメタンスルホニルオキシ基
)、ベンゼンスルホニルオキシ基、トルエンスルホニル
オキシ基(例えば9−)−ルエンスルホニルオキシ基)
またはトリフルオロメタンスルホニルオキシ基、である
、好ましくは、QはCI、Brjまたはメタンスルホニ
ルオキシ基である。 この反応は、好ましくは、重炭酸ナトリウム。 炭酸ナトリウムまたはカリウム、またはトリエチルアミ
ン、のような酸受容体の存在において、適当な有機溶媒
1例えばアセトニトリルまたはジオキサン中で、還流温
度までの温度で実施される。 60−110℃という反応温度が一般に望ましく、還流
温度で反応を実施するのが最も便利である。 沃素が特に適する脱離基であるが、出発物質(V)は時
には塩化物として最も都合よく手に入れることができる
ので、この反応はまた、塩化物としての化合物(V)を
用いるが、但し沃素ナトリウムまたはカリウムのような
沃化物の存在において、実施することもできる。 出発物質(fVA)および(IVB)は、2が直接結合
であって、R4がフェニル基である相当する式(I A
)および(IB>の化合物の脱ベンジル化によって!?
J )Nすることができ、これらの(I A)および(
I B)の化合物はもちろん経路Aによって製造するこ
とができる。説ベンジル化は典型的には、接触水素化に
より、例えばエタノール中の82/Pd/Cを用いて、
またはPd/Cの存在におけるメタノール中のギ酸の使
用により、実施される。 U片 この経路は、下記のように具体的に示すことができる: 各々化合物(■^)または(1B) R1,R2,R3,R4,Zおよび論は、式(I A)
および(I B)について定義した通りであり、Qは脱
離基である。 この反応は、通常の方法で、例えば、トルエンのような
有機溶媒中で60−110℃、好ましくは還流温度で、
しかも水素化ナトリウムまたはナトリウムアミドのよう
な強塩基の存在において、実施される。 Qは、好ましくはC1,F3rまたはIである。 出発物質は、常法により得ることができる(例えば経路
A参照)。 1W以 ZがCH2であり、R4が2−または4−ピリジル基ま
たはピラジニル基である式(I A)および(IB)の
18合物はまた、式(IVA)または(IVB)の化合
物(経路B参照)を2−または4−ビニルピリジンまた
は2−ビニルピラジンと反応させることにより製造する
こともできる。この反応は典型的には、適当な有機溶媒
、例えばジオキサン中で、典型的には約60°−110
℃そして好ましくは還流温度に加熱しながら実施する。 ある場合には、塩基性(好ましくは、水酸化N−ベンジ
ルトリメチルアンモニウム[“トリトン(Triton
)B″]のような有機溶媒に可溶性である強塩基)また
は酸性(好ましくはCl−04アルカン酸)触媒の存在
が有益であろう0次に、生成物を常法により単離し精製
することができる。 R4がr1換されたフェニル基である式(I A)およ
び(I B)の化合物のあるものは、次のようにして他
の式(I A)および(I B)の化合物に変えること
ができる: (a)  フェニル基上の一〇〇2(CI  C4アル
キル)置換基は、還元して−CH□OHとすることがで
きる。水素化アルミニウムリチウムが最適な還元剤であ
る。この反応は、典型的には、適当な有機溶媒、例えば
エーテル中で、0°ないし室温で実施される。そのメチ
ルエステルの形の出発物質を使用するのが、一般に最も
便利である。 (b)  フェニル基上のヒドロキシ置換基は、塩化ま
たは臭化CI  C4アルカノイル、または式(CI 
 C4アルキル・Co)20の無水アルカン酸を用いる
アシル化により−oco(c、−c、アルキル)に変え
ることができる。酸受容体の存在が好ましい、この反応
は典型的には、適当な有機溶媒、例えばジオキサン中で
ほぼ室温で実施される。 (c)  フェニル基上の−co(c、−c、アルキル
)置換基は、還元して、式−CH(OH)(C,−C。 アルキル)の置換基とすることができる。適当な還元剤
としては、水素化硼素ナトリウムおよび水素化アルミニ
ウムリチウムがある。この反応は典型的には、適当な有
機溶媒、例えばメタノール中で、0°ないし室温で実施
される。水素化硼素ナトリウムが好ましい還元剤である
。 (d)  好ましくはアルキル基がメチル基である(C
H2) p C00(CIC<アルキル)置換基は、ア
ンモニアまたは適当なアミンR’R”NHとの反応によ
って−(CHz ) −CON R’ R穆に変えるこ
とができる。この反応は、メタノールまたはエタノール
のような有機溶媒中のアンモニアまたはボンベ中のその
ままのアンモニアを用いて実施することができるけれど
も、R7およびR6がともにHである時は、アンモニア
水(0,880)の使用が一般に最も便利である。メチ
ルアミンとの反応はエタノール中で最も都合よ〈実施さ
れる。ある場合には、この反応は室温で、満足な速度で
進行するであろうけれども、120°までの温度、好ま
しくは60ないし100℃、に加熱することがしばしば
必要である。揮発性アミンについては、この反応はボン
ベ内で実施するのが最もよい。 (e)  フェニル基上のアミノ置換基は、塩化または
臭化C,−C,アルカンスルホニルまたはC1C,アル
カンスルホン酸無水物との反応により、NH30□(C
,−C,アルキル)に変えることができる。ピリジン、
トリエチルアミン、重炭酸ナトリウムまたは、炭酸ナト
リウムまたはカリウム、のような酸受容体の存在が好ま
しい、特に塩化スルホニルが用いられるときは、反応を
ピリジン中で実施することが最も部会のよいことがしば
しばあり、このピリジンは、溶媒および酸受容体の両方
として作用する。加熱は常には必要ではなく;普通はこ
の反応は、室温で満足すべき速度で進行するであろう。 (f)  フェニル基上のアミン置換基は、また、典型
的にはジオキサンのような有機溶媒中で還流させながら
、スルファミドと反応させることによりスルファモイル
基に変えることもできる。 (g)  ヒドロキシ置換基は、最初に炭酸カリウムの
ような塩基と反応させ、次に沃化ClC4アルキルと反
応させることにより、C,−C,アルコキシ基に変える
ことができる。この反応は、好ましくは、アセトンまた
はジオキサンのような溶媒中で、還流温度で実施される
。 (h)  アセチル置換基は、メチルリチウム、臭化メ
チルマグネシウム、沃化メチルマグネシラノ、または塩
化メチルマグネシウムとの反応により、C(OH)(C
H3)2に変えることができる。この反応は、典型的に
は、エーテルのような溶媒中で、0°Cから室温までの
温度で実施される。 (i>  沃素置換基は、典型的にはおよそ室温での、
塩基[例えば炭酸カリウム]およびパラジウム(If)
触媒[例えば塩化ビス(トリフェニルホスフィン)パラ
ジウム(■)]を含有するC、−C,アルカノール中の
一酸化炭素との反応により、C+  C4アルコキシカ
ルボニル基に変えることができる。 そして(j)  フェニル基上のシアノ置換基は、典型
的には、接触水素化により、例えば、少量の濃塩酸を含
有するエタノール中の■4□/Pd/Cを用いて、また
は、Pd/Cの存在においてメタノール中のギ酸を用い
ることにより、還元してアミノメチル基とすることがで
きる。 制−皿 ムスカリン様作用受容体に対する拮抗剤としての本化合
物の選択性は、次のようにして測定することができる。 雄のモルモットを犠牲にして、回腸、気管、膀胱および
右心房を切除して、95%02および5%CO2で通気
した、32℃で1gの静止張力下の生理的食塩水中に懸
垂させる。回腸、膀胱および気管の収縮を、等張性(回
腸)または同長性変換器(膀胱および気管)を用いて記
録する。自発的に拍動する右心房の収縮頻度は、同長的
に記録した収縮から誘導する。 アセチルコリン(回腸)またはカルバコール(気管、膀
胱および右心房)のどちらかに対する用足応答曲線を、
最大応答が達成されるまで、各濃度の作動薬に対して1
−5分の接触時間を用いて決定する。器官浴を排液し、
最低用量の試験化合物を含有する生理的食塩水で再び満
たす。試験化合物を20分間組織と平衡させ、最大応答
が得られるまで、作動薬用量一応答曲線をくり返す、器
官浴を排液し、第二の濃度の試験化合物を含有する生理
的食塩水で再び満たして、上記の手順をくり返ず、典型
的には、4種の濃度の試験化合物を、各組織に関して評
価する。 もとの応答を生ずるための作動薬濃度の倍加をひき起こ
す試験化合物の濃度を決定する[1JA2値−アランラ
クシャナ(A runlakshana)およびシルト
(Scbild)(1959)、Br1t、  J 、
Pbnr+aaco1. 。 14.48−581.上記の分析技術を用いて、lえス
カリン様作用受容体に対する拮抗剤に対する組m選択性
が決定される。 心拍数の変化と比較した、作動薬に誘発された気管支収
縮、腸または膀胱収縮性に対する活性は、麻酔犬で決定
される。経***性は、例えば心拍数、瞳孔直径および腸
の自動運動性に関する化合物の効果を決定して、意識大
において評価される。 他のコリン作動性部位に対する化合物親和性は、静脈内
または腹腔内投与後に、マウスにおいて評価される。従
って、瞳孔のサイズの倍加をひき起こす用量並びに、静
脈内オキソトレモリンに対する唾液分泌過多および振せ
ん応答を50%阻害するための用量が決定される。 過敏腸症候群、憩室疾患、尿失禁9食道弛緩不能症およ
び慢性閉塞性気道疾患のような、変化した平滑筋の自動
運動性および/または緊張に関連する疾患の治癒的また
は予防的治療においてヒトに投与するためには、本化合
物の経口用量は一般に、平均的な成人患者(70kfI
)に対して1日に3.5ないし3501m gの範囲内
であろう、従って、典型的な成人患者用には、個々の錠
剤またはカプセル剤は、典型的には、1日に1回または
数回、単一または複数量で投与するために、適当な薬学
的に受容できる賦形剤またはキャリヤー中に、1ないし
2501の活性化合物を含有するであろう、静脈内投与
のための用量は、典型的には、必要に応じて、1回の投
与あたり0.35ないし351の範囲内であろう、実際
には、医師が、個々の患者に最適と忠われる実際の用量
を決定するであろうが、この量はその特定の患者の年令
、体重および反応によって変わるであろう、上記の用量
は、平均的な場合の好例であるが、もちろんこれより高
いかまたは低い用量範囲が有益である個々の場合もあり
得て、これらの場合も本発明の範囲内である。 ヒトに使用するためには、式〈1〉の化合物は、単独で
投与することができるが、−iには、念図された投与経
路および標準的な製剤法に関して選択される製剤用キャ
リヤーと混合して投与されるであろう0例えば、これら
は、でん粉または乳糖のような賦形剤を含有する錠剤の
形で、あるいは、単独の、または賦形剤と混合したカプ
セル剤または小郡状態で、あるいは香味料または着色料
を含有するエリキシル剤または懸濁液の形で、経口的に
投与することができる。これらは、非経口的に、例えば
静脈内、筋肉内または皮下、に注射することもできる。 非経口的投与用には、これらを、無菌の水溶液の形で使
用するのが最もよく、この無菌水溶液は他の物質、例え
ばこの溶液を血液と等張にするのに十分な塩またはグル
コースを含有してもよい。 さらに別の観点においては、本発明は、式(1)の化合
物、またはその薬学的に受容できる塩、ならびに薬学的
に受容できる希釈剤またはキャリヤー、より成る薬剤組
成物を提供する。 本発明はまた、薬剤として、特に過敏腸症候群の治療に
使用するための、式(1)の化合物またはその薬学的に
受容できる塩をも包含する。 本発明はさらに、過敏腸症候群、憩室疾患、尿失禁1食
道弛緩不能症および慢性閉塞性気道疾患のような、変化
した平滑筋の自動運動性および/または緊張に関連する
疾患の治療用の薬剤の製造のための、式<1)の化合物
、またはその薬学的に受容できる塩、の用法を包含する
。 犬1涯 下記の実施例(温度はすべてでで示す)により、本発明
を具体的に説明する。 一ジフェニルペンタンアミドの 4−(N−ベンジル−N−メチルアミノ)−1−シアノ
−1,1−ジフェニルブタン<2g−製造例2釡照)を
、90%硫11(11彌1)に溶解さ亡、溶液を3時間
、100℃に加熱した。この溶液を室温まで放冷し、次
に水(10(h+1)中にゆっくり注いだ。混合物を、
10%炭酸ナトリウム水溶液の添加によって塩基性(p
H10)とし、ジクロロメタン(3×50m1)で抽出
した0合わせたジクロロメタン抽出物を乾燥させ(M、
SO,)、真空濃縮すると、原題化り物が無色の泡状物
として残った、収量1.9g。 II   N、M、11.(CDC/3)δ:マフ。0
−7.20(繭、1511)・5.90CIJrs 、
 III) ;5.75(1+rs 、 III) :
3.45(s 、 211> :2.45−2.35(
+n、411) +2.15(s、311) +1.5
0−1.35(+a、211)pp他。 して、標題化合物を得た、収jilo、6y、エタノー
ルから再結晶させた試料は、融点145−148゜を有
していた。 1九℃: 実測値:  C,78,64,II、7.30. N、
7.フ3;C,,I1..N20・’/2+1□Oとし
ての計算値:C,フ8.43.  H,7,40,N、
7.62υIN工旦ユ町ユ0」Sヱ土)δ・7.40−
7.20<鶴、15H);フ、05(brs 、 II
I) ;5.75(brs 、 1ll) ;3.45
 (s 、2H) ;2.65(m 、2ti) ;2
.40(m、2H) ;2.20(s、311)ppm
。 90%硫酸(6h+1)中の3−(N−ベンジル−Nメ
チルアミノ)−1−シアノ−1,1−ジフェニルプロパ
ン(11,19−製造例5参照)の溶液を、1時間10
0℃に加熱した。混合物を、室温まで放冷し、氷/水(
300ml>中に注いだ。この/Iζ作混作物合物飽和
炭酸すl・リウム水溶液で塩基性にして、ジグ1″jロ
メタン(3・100++l)で抽出した。合わせたジク
ロロメタン抽出物を乾燥させ(MgSO<)、真空濃縮
90%硫酸(10輸t’)中(7)4−(N−ヘンシ)
レ−N=メチルアミノ)−1−シアノ−1,1−ジフェ
ニル−4−メチルペンタン(1,0,、−製造例12参
照)の溶液を、1時間90”に加熱した。混合物を氷(
100g)上に注ぎ、40%水酸化ナトリウム水溶液の
添加により塩基性化してpH約12とし、ジクロロメタ
ン(2×100+a1)で抽出した。会わせたジクロロ
メタン抽出物を乾燥させ(M[lSO,)、真空濃縮し
てゴムを得て、これを、メタノール(0%から4%まで
)を含有するジクロロメタンで溶離するシリカ上のカラ
ムクロマトグラフィーによって精製した。生成物を含有
する分画を6わせ、真空濃縮して、標題化自物をゴムと
して得た、収量0.6g。 IlI  N、M、R,CDC1,)δニア、45−7
.20(lI+、1511) ;5.65(brs 、
 l1l) ;5.45(brs 、 III) ;3
.45(s 、211) ;2.70−2.60(+a
 、211) ;2.00(s 、311) ; 1.
50−1.40(Ta、 211) ;1.10(s 
、 6tl)l) l) Ill 。 1ユ」tの191 22−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド(
0,29y−製造例3参照)、塩化3.4−メチレンジ
オキシベンジル(0,181?−商業的に入手可能)、
重炭酸ナトリウム(0,1y>およびアセトニトリル(
20m12)を含有する混合物を、3時間、加熱して還
流させた。混合物を、ジクロロ、メタンおよび10%炭
酸ナトリウム水溶液の間に分配させ、各層を分離し、ジ
クロロメタン層を乾燥させた(MgSO<)。溶液を真
空濃縮し、残留物をメタノール(0%から6%まで)を
含有するジクロロメタンで溶離する、シリカ上のカラム
クロマトグラフィーにより精製した。生成物を含有する
分画を合わせて、真空濃縮し、標題化合物を油として得
た、収量0.22g。 分1じ(ニー 実測値:  C,72,61,If、6.62. N、
6.49゜Czal12.NzOs ”/5cIlzc
L トL テノ計算値:C72,63,H,6,61,
N、6.47゜」−及y1」寸立虹)δ=7.50−7
.25(…、1011) 、6.856.70(n  
38);6.00(s、211);5.85(brs、
1ll);5.55(brs。 1ll) :3.40(s 、 Zll) ;2.50
−2.30 (m 、 411) ;2.15(s 、
311) ;1.50−1.35(+n、211)pp
+n。 −ベン′タン ミドの 告 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(1,0g−製造例3参照)、臭化3,4−メチレンジ
オキシフェネチル(0,9y)、無水炭酸カリウム(2
,0y)およびアセトニトリル(20n1)を含有する
混合物を、8時間加熱して還流させた。混合物を、ジク
ロロメタン(30Inf)および5%炭酸ナトリウl\
(20社)の間に分配させ、各層を分離して、水性層を
、ジクロロメタン(3X 20+of)で抽出した。合
わせたジクロロメタン抽出物を乾燥させ(MgSO+)
、真空濃縮して、油を得て、これを、メタノール(0%
から5%まで)を含有するジクロロメタンで溶離するシ
リカ上のカラムクロマトグラフィーにより精製した。生
成物を含有する分画を6わせ、真空濃縮して、標題化す
物を泡状物として得た、収量0.58g、遊点89−9
0゜ 1兄Q/、− 実測値:  C,75,80; If、7.21; N
、6.41;C2,I+、。N2O3としての計算値;
C,75,32,11,7,02,N、6.51゜’I
I   N、M、R,CDCl  ) δ ニア、45
−7.25(+a、Loll) :6.806.60(
+s 、311) ;5.90 (s 、2!I) ;
5.85(brs 、 1ll) ;5.45 (1+
rs 。 IH) :2 、70(+++、 2H) ;2.55
 (+a 、 2H) ;2.40(+n 、 411
) ;2.25(s。 311) :1.45−1.30(+3211)p+o
a。 ネ ルーN−メチルアミノペンタンアミドのルし に、CO,郊II、CN \ 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,2h−製造例2参照)、臭化4−メトキシフェネ
チル(0,22g) 、無水炭酸カリウム(0,5g)
およびアセトニトリル(30ml)を含有する混合物を
、3時間加熱して還流させた。この混合物を、ジクロロ
メタン(50+n1)および5%炭酸ナトリウム水溶液
(50ml)の間に分配させ、各層を分離して、水性層
を、ジクロロメタン(3X501ml)で抽出した。合
わせたジクロロメタン抽出物を92殻させ<Mg5O<
)、真空濃縮して、油を得て、この油を、メタノール(
0%から5%まで)を含有するジクロロメタンで溶離す
るシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより精製した
。生成物を含有する分画を合わせ、真空濃縮して、標題
化合物を泡状物として得た、収jlo、22.。 た1箋: 実測値:   C,76,52,II、7.63. N
、6.53゜Cz−11p2N=Oz・’721t、O
としての計算値:C,76,20; II、7.81;
 N 6.58゜’IIN、M山μ四ム)δ=7.40
−7.30(m、1011) ;7.10(d 、2H
);6.85(d 、211);5.85(brs 、
III);5.60(brs 、1ll);3.80(
s、311) ;2.80−2.70(論、211) 
;2.65−2.55(石、211);2.50−2.
35(n 、411) ;2.25(s 、 311)
 ; 1.45−1.35(uA、2H)1)Lll働
。 火1」[し 2−ジフェニル−5−N−4−ヒドロ シメチルフェネ
 ル)−N−メ ルアミノ −ペンタ>’ 7 S F
 (7)  l ’N2.2−ジフェニル−5−メチル
アミノペンタンアミド(0、24,−製造例3参照)、
臭化4−ヒドロキシメチルフェネチル(0,19y)、
無水炭酸カリウム(0,5g)およびアセトニトリル(
20+a/)を含有する混合物を、4時間加熱して還流
させた。混合物を、ジクロロメタン(50ml>および
5%炭炭酸ナトリフ11水溶液30社)の間に分配させ
、各層を分離して、水性層をジクロロメタンク3<30
m1)で抽出した0合わせたジクロロメタン抽出物を乾
燥させ(MgSO+)真空濃縮してゴムを得て、これを
、メタノール(0%から5%まで)を含有するジクロロ
メタンで溶層するシリカ上のカラムクロマトグラフィー
により精製した。生成物を含有する分画をなわせ、真空
濃縮して、標題化合物を泡状物として得た、収量0.1
.i、。 た1℃: 実測値:   C,76,25,II、7.67、 N
、6.58゜C2□l+、2N、0□・’ / 2II
□0としての計算値。 C,76,20; II、7.81; N、6.55」
」(ル1バ迎にムー)δ・7.40−7.10(+、1
411);5.955.80 (I自、 311) ;
4.60(* 、 211) ;2.80−2.70(
+自、211) ;2.002.50(m 、 211
) ;2.45−2.30(+++ 、411) ;2
.25(s 、 311) ; 1.401.30(積
、211)ppm。 アミノペンタンアミドの ゛6 22−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド(
0゜3h−製造例1参照L6  (2−ブロモエチル)
−1,4−ベンゾジオキサン(0,32y) 、無水炭
酸カリウム(0,75g) 、およびアセトニトリル(
20鴎1)を含有する温き物を、16時間加熱して還流
させた。混会↑勿を、ジクロロメタン(50mN)およ
び10%炭酸ナトリウム水溶液(30+af)の間に分
配させ、各層を分離して、水性層をジクロロメタン(3
×20mt’)で抽出した。合わせたジクロロメタン抽
出物を乾燥させ(MgSO4)、真空濃縮して油を得て
、このものを、メタノール(0%から5%まで)を含有
するジクロロメタンで溶離するシリカ上のカラムクロマ
トグラフィーにより精製した。生成物を含有する分画を
合わせ、真空濃縮して泡状物t!−得た。このもの分、
メタノール(0%から5%まで)を含有するジクロロメ
タンで溶離するアルミナ上のカラムクロマトグラフィー
によりさらに精製した。生成物を含有する分画を合わせ
、真空濃縮して、標題1ヒ合物を泡嬶状物として得た、
収110.11g。 L毘【ニー 実測値:   C,74,40,1+、7.16; N
、6.20;C2,lI、2N20.、’/、、C11
2CZ2としての計算値:C,74,31,11,7,
13,N、6.19゜’II N、M、11. CDC
l ) δ・7.45−7.251+n、1011) 
;6.806.65(m、311) ;5.90仙rs
 、 l1l) ;5.50(brs 、 l1l) 
;4.20(s411) ;2.70−2.50 (m
 、 411) ;2.45−2.35 (+n 、 
411) ;2.25 (s 、 3it) :1.4
0−1.30(+a、211)ppm。 のJLL 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,36g−製造例3g照)、臭化4−ヒドロキシフ
ェネチル(0,2h)、重炭酸ナトリウム(0,5g)
およびアセトニトリル(20In1)を含有する混り物
を、16時間加熱して還流させた。この混合物を、ジク
ロロメタン(40n+1)および重炭酸ナトリウム水溶
11j(30n+1)の間に分配させ、各層を分離して
、水性層をジクロロメタン(:’301*1’)で抽出
した。会わせたジクロロメタン抽出物を、真空濃縮して
油を得て、これを、メタノール(0%から10%まで)
を含有するジクロロメタンで溶離するシリカ上のカラム
クロマトグラフィーにより精製した。生成物を含有する
分、画を合わせて、真空濃縮して泡状物を得た。このも
のを、メタノール(0%から10%まで)を含有するジ
クロロメタンで溶離するアルミナ上のカラムクロマ1〜
グラフイーによりさらに精製した。生成物を含有する分
画を合わせ、真空濃縮して、標題化合物を泡状物として
得た、収量0、Oh。 分…ニー 実測値:   C,75,34,1+、7.44. N
、6.57゜C2,11、。N2O2・1ム。C1□C
12としての計算値:C,75,97,1+、7.36
.N、6.81゜’II N、M、11.工到q5) 
 δ;7.40−7.20(+aJ1tl);7.00
(d 、211) ;6.70(d 、211) ;5
.85(brs 、 1ll) ;5.65(brs 
、 III) ;2.75−2.65(m、2H);2
.60−2.50(陽、2+1) 、2.45−2.3
5(+* 、 411) ;2.25(=+ 、311
) ; 1.45−1.30(m 、211)ppm 
。 ネ ルア々ノペン ンアミ゛の ゛7 ご1°°゛・ス°0゛ 2.2−ジフェニル−5〜メチルアミノペンタンアミド
(0,28,−製造例3g照)、塩化フェネチル(0,
141?)、無水炭酸カリウム(0,58g) 、無水
沃化カリウノ、(0,3y)およびアセトニトリル(1
0+a/)を含有する混合物を、16時間加熱して還流
さぜな、この混合物を、ジクロロメタン(30+af)
および10%炭酸ナトリウム水溶液(30ml)の間に
分配させ、各層を分離して、水性層をジクロロメタン(
2X 20a+1)で抽出した。αわせたジクロロメタ
ン抽出物を、屹燥さt(MgSO4)、真空濃縮して油
を得た。このものを、メタノール(0%から5%まで)
を含有するジクロロメタンで溶離するシリカ上のカラム
クロマトグラフィーにより精製した。生成物を含有する
分画を合わせて真空f4縮し、標題化合物を泡状物とし
て得た、収量0.14g。 た九五ニー 実測値:   C,78,83,H,7,74,N、7
.05゜C,,11,、N20・■1゜CIl□C12
としての計算値:C,79,05,II、7.65. 
N、7.09゜J旦■紅)δ=7.45−7.15(+
s、1511) ;5.85(brs 、 I II)
 ;5.45 (brs 、 l1l) :2.80(
a 、 2!l) ;2.(30(111,211) 
;2.40(m 、411) ;2.25(S 、3+
1) :1.45−1.35(m 、211)pp+i
 。 ル −N−メ ル ミノベン ン ≧′の制ムL 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,3,−製造例3参照)、臭化4−クロロフェネチ
ル(0,23h−製造例7g照)、無水炭酸力リウノ、
(0,4g)およびアセトニトリル(10ml)を含有
する混り物を、5時間加熱して還流させた。この混き物
を真空濃縮し、残留物を、ジクロロメタン(3(L*f
)および10%炭酸カリウム水溶液<30+af)の間
に分配させた。各層を分離し、水性層をジクロロメタン
<3X20iaffi>で抽出した0合わせたジクロロ
メタン抽出物を乾燥させ(MgS04)、真空濃縮して
、ゴムを得た。このものを、メタノール(5%から10
%まで)を含有するジクロロメタンで溶離するシリカ上
のカラノ、クロマトグラフィーにより精製した。生成物
を含有する分画を合わせ、真空濃縮して、標題化合物を
ゴムとして得た、収量0.306.。 加九五ニー 実測値:   C,72,58,II、6.90. N
、[3,40;C2,1+□、CfN2O・’/act
l□C12としての31算値:C,72,36; t!
、6.81; N、6.45゜」」(しl」弛ルI) 
δ=7.40−7.20(鴫、1211) ;7.10
(d。 28) ;5.70(brs 、 IH) ;5.50
 (brs 、 III) ;2.75−2.70 (
m 、 211);2.60−2.50 (m 、 2
11) ;2.45−2.35 (a 、411) ;
2.25(s 、 311) ・1.45−1.30<
+s、2H)ppm。 −メ ルフェネ ル)アミノペンタンアミドのムし に、Co、 ”)C1l、CN 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0、28fI−製造例3参照)、臭化4−メチルフェ
ネチル(0,2y)j!!水炭酸カリウム(0,28g
)およびアセトニトリル(10請りを含有する混き物を
、16時間加熱して還流させた。この混合物を、ジクロ
ロメタン(30n+1)および10%炭酸ナトリウム水
溶M(30+ajりの間に分配させ、各層を分離して、
水性層を、ジクロロメタン(3×20社)で抽出した。 自わせたジクロロメタン抽出物を乾燥させ(M、SO,
)、真空濃縮して、ゴムを得た。このものを、メタノー
ル(0%から6%まで)を含有するジクロロメタンで溶
離するシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより精製
した。生成物を含有する分画を合わせて、真空濃縮し、
標題(ヒ金物を泡状物として得た、収量0.19g。 た扼放: 実測値:   C,80,64,11,8,24・N 
7.06C2,,11,2N20としての計算値:C,
80,95,1+、8.05. N、6.99゜II 
N、M、R,(CDCfs) δ・7.40−7.05
(+、1411):5.80(brs 、 1ll) 
;5.40(brs 、 1ll) :2.80(+舜
、 211) ;2.65(n+ 、211) ;2.
50−2.40(m 、 411) ;2.35 (s
 、 311) :2.30 (s 、3H) : 1
.45 (m 。 2tl)ppm、 実JJLL二L 2−ジフェニル−5−N−4−シ 、ノフェネ  ル 血 N−メ ルアミノペンタンアミドの に、CO,次、CN 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(1,0,−製造例3参照)、臭化4−シア、ノフェネ
チル(0,82g) 、無水炭酸カリウム(2,0g)
およびアセトニトリル(30+@l)を含有する混合物
を、10時間加熱して還流させた。この混な物分、ジク
ロロメタン(50mf)および10%炭酸すトリウム水
溶液(30wf)の間に分配させ、各層を分雛して、水
性層を、ジクロロメタン(2X30+at’)で抽出し
た。合わせたジクロロメタン抽出物を乾燥させ(MgS
O<)、n空:d!4mI、−c油を得て、この油を、
メタノール(0%から6%まで)を含有するジクロロメ
タンで溶離するシリカ上のカラムクロマトグラフィーに
より精製した。生成物を含有する分画を会わせ、真空濃
縮して油を得た。このものを、メタノール(0%から1
1%まで)を含有するジクロロメタンで溶離するシリカ
上のカラムクロマトグラフィーにより、さらに精製した
。生成物を含有する分画を会わせ、真空濃縮して、標題
1ヒき物を油として得た、収量0 、22.。 11簾ニー 実測値:   C,77,38,It、7.10: N
、10.01゜C2dl□9N、0・1Δ。Cl12C
j!2としての計算値:C,77,20,H,6,96
・N 10.00゜’11 N、M、R,CDCt)f
f)δ;7.60(d、211) ;7.40−7.2
0(re。 121り ;5.60(brs 、 III) ;5.
40(brs 、 1ll) ;2.80(n+ 、2
11) ;2.60(n 、211) ;2.40(m
 、4tl) ;2.20(+ 、311) ;1.4
0(a+ 、211)pI)…。 1」」二〇h 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,3,−製造例3g照)、5−(2−ブロモエチル
)インダン(0,24g−%’造例6参照)、無水炭酸
カリウム(0,5g)およびアセトニトリル(10+a
りを含有する混合物を、16時間加熱して還流させた。 この混合物を、ジクロロメタン(30Iaf)および1
0%炭酸すトリウム水溶液(30ml)の間に分配させ
、各層を分離して、水性層をジクロロメタン(2×20
社)で抽出した0合わせたジクロロメタン抽出物を乾燥
させ(MgSO+)、真空濃縮して油を得て、これをメ
タノール(0%から6%まで)を含有するジクロロメタ
ンで溶離するシリカ上のカラムクロマトグラフィーによ
り精製した。生成物を含有する分画を合わせ、真空濃縮
して、標題化合物を泡状物として得た、収10.23g
。 1lkJLi= 実測値:   C,79,2フ、 H,7,96,N、
5.97゜C2,II□N20・l/、C1l□C12
としての計算値:C,フ9.38.  It、7.81
.  N、6.38゜L旦−」12にユ」エエ(qρS
裏11)  δ ・7.40−7.25(鴇、1011
);7.207.15((1、1ll) ;7.10(
s 、 IH) ;7.00−6.95(d 、 11
) ;5.905.80(brs 、 1ll) ;5
.45−5 、:115(brs 、 III) ;2
.95−2.85(m 、4It) ;2.80−2.
70(+ 、2H) ;2.65−2.55(m 、2
tl) ;2.50−2.40(m 、411) ;2
.30 (s 、311) ;2 、15−2.05(
m 、2H) ; 1.50−1.35(m、211)
ppm。 え上!1u1 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,3g4’J3iffi例3参照)、臭化4−カル
ボキサミドフェネチル(0,24g)、重炭酸ナトリウ
ム(0,5y)およびアセトニトリル(10ml)を含
有する混合物を、5時間加熱して還流させた。この混合
物を、ジクロロメタン(30mZ)および炭酸ナトリウ
ム水溶液(30u+4)の間に分配させ、各層を分離し
て、水性層をジクロロメタン(2x20ml’)で抽出
した。きわぜたジクロロメタン抽出物を、乾燥させ(M
gSO4)、真空濃縮して、ゴムを得て、このものをメ
タノール(0%から6%まで)を含有するジクロロメタ
ンで溶離するシリカ上のカラムクロマトグラフィーによ
り精製した。生成物を含有する分画を合わせて、真空濃
縮し、標題化合物を泡状物として得た、収JlO,13
g。 た1笈: 実測値:   C,73,09,II、7.20. N
、9.36゜C2,11,,8,02・I/、C1l□
C12としての計算値:C573゜os; 11,7.
04. N、9.47゜」」(ル四バ月狐b工りδ=7
.80−7.70(d、2+1) ;7.40−7.2
0(+a 、 12H) ;6.30−6.05 (b
rs、211) :f3.05 (brs 、 1ll
) :5.75(1+rs 、 1ll) ;2.80
(m 、21) :2.60(m 、211) ;2.
40−2.30(m、4tl) :2.25(s、3H
) ;1.40−1.30(m、2H)pp蹟。 え上!gLL 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,3,−製造例3参照)、塩化4−スルホンアミド
フェネチル(0,24y) 、ffl炭酸ナトリウム(
0,5g)、無水沃化カリウム(0,h)およびアセト
ニトリル て還流させた.この混き物を、ジクロロメタン(30m
i’)および10%炭酸ナトリウム水溶:l!(30m
j’)の間に分配させ、各層を分離して、水性層を、ジ
クロロメタン(2×20m/)で抽出した.合わせたジ
クロロメタン抽出物を乾燥させ(MgSO.)、真空濃
縮して,ゴムを得て、このものを、メタノール(0%か
ら8%まで)を含有するジクロロメタンで溶離するシリ
カ上のカラムクロマトグラフィーによりfllt製した
。生成物を含有する分画を合わせ、真空濃縮して、標題
化合物を泡状物として得た、収fi0.05y。 主九五ニー 実測fi!!:   C,65.77; II,6.8
1;N,8.88。 C2−11*+NaOiS”八Cll□C12としての
計算値:C,65,53,11,6,59,N、8.7
6゜IHN、M、R,匹匹LL)  δニア、85(d
、2H) ;7.45−7.20(m。 121) ;5.90(brs 、 I H) ;5.
65 (brs 、 IH) ;5 、10−4.70
(brs 。 211) ;2.90−2.80 (a 、 211)
 ;2.70−2.65 (m 、 211) ;2.
35−2.30(m、2H);2.25−2.15(m
、2H);2.20(s、3fl);1.25−1.1
5(m、2■)pp論。 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,3g−製造例3参照)、N−[4−(2−メタン
スルホニルオキシエチル)フェニルコメタンスルホンア
ミド(0゜32−製造例18g照)、重炭酸ナトリウム
(0,5y)およびアセトニトリル(10mf)の混合
物を、8時間加熱して還流させた。この混合物を、ジク
ロロメタン(30mA’)および10%炭酸ナトリウム
水溶液(30mjりの間に分配させ、各層を分離して、
水性層を、ジクロロメタン(2x20u+N)で抽出し
た。きわせたジクロロメタン抽出物を屹焔させ(MgS
O<)、真空濃縮して油を得て、このものを、メタノー
ル(0%から6%まで)を含有するジクロロメタンで溶
離するシリカ上のカラムクロマトグラフィーにより精製
した。生成物を含有する分画を合わせ、真空濃縮して、
標題化合物を泡状物として得た、収量0.12g。 た光ぎ: 実測値:   C,6B、11. )1,6.92. 
N、8.35゜CztHizNJ:+S・’/211□
0としての計算値:C,66,36,1(,7,01,
N、8.60゜’1182(」ユp□) δ・7.40
−7.25(隅、11+1)、7.15(s 、411
) :5.90(brs 、 III) ;5.70(
brs 、 IH) ;2.85(s 、311) ;
2.80−2.70(+* 、 2H) ;2.85−
2.55 (m 、 211) ;2.45−2.30
(m、411) ;2.25(s、3tl) ;t、4
0−1.30(m、2FI)ppm。 ネ ルーN−メ ル ミノペン ン ミドの2.2−ジ
フェニル−5−メチルアミノペンタンアミド(0,3g
=製造例3参照)、臭化3−メチルフェネチル(0,2
1y) 、無水炭酸カリウム(0,5g)およびアセト
ニトリル(20mN)を含有する混合物を、8時間加熱
して還流させた。この混合物を、ジクロロメタン(30
mZ)および10%炭酸ナトリウム水溶液(30ml)
の間に分配させ、各層を分離して、水性層を、ジクロロ
メタン(2X20+ai’)で抽出した0合わせたジク
ロロメタン抽出物を、乾燥させ(M B S O4)、
真空濃縮して、油を得て、このものを、メタノール(5
%)を含有するジクロロメタンで溶離するシリカ上のカ
ラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物を含有
する分画を合わせて、真空濃縮して、標題化合物を油と
して得た、収量0.23g。 11℃ニー 実測値:   C,77,61,11,7,93,N、
6.63゜C2□I!、2N、O・115C1l□C1
2としての計算値:C,77,66、11,7,73,
N、6.71゜III N、H,R,CDCI)δ;7
.45−7.25(+、1011) ;7.20(m 
、 1ll) ;7.00(m 、3H) ;5.85
(brs 、 IH) ;5.40(brs 、 1l
l) ;2.80(m 、 211) ;2.70−2
.60 (m 、211) :2.50−2.40 (
+a 、 411) ;2.35 (s 、311);
2.30(s 、311);1.50−1.40(Il
l 、211)l)l)Ill 。 ルアミノ −ベンタンアミドの ゛1 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,3y−tJitJ’l13 e照)、5−(2−
)0モエチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン(0,
242g製造例20参照)、無水炭酸カリウム(0,4
9>およびアセトニトリル(10社)を含有する混合物
を、5時間加熱して還流させた。この混合物を真空濃縮
し、残留物を、ジクロロメタン(30ml)および10
%炭酸カリウム水溶液(30ml)の間に分配させた。 各層を分離し、水性層を、ジクロロメタン(3×20+
++1)で抽出した。会わせたジクロロメタン抽出物を
、乾燥させ(MgSO<)、真空濃縮して、ゴムを得て
、このものを、メタノール(5%から10%まで)を含
有するジクロロメタンで溶離するシリカ上のカラムクロ
マトグラフィーにより精製した。生成物を含有する分画
を合わせ、真空濃縮して、標題化合物を、ゴムとして得
た、収量o、ze。 JIkJL2L= 実測値:   C,72,58,11,フ、21. N
、6.00゜C2111328202”八C1l□C1
’2としての計算値:C,72,67、H,7,06,
N、5.95゜111N、−ユ」工より>   δ =
7.40−7.25(鶴、10)1)、7.05(s、
LH);6.90(m、III);6.70(m、1l
l)+5.80(brs、III):5.50(1+r
s 、1tl);4.55(L、211);3.15(
t 、2!l);2.80−2.7O(論、211);
2.70−2.60(論、2+1);2.60−2.5
0(鴫、211):2゜5〇−2,40(m 、2m、
35(s 、311) ;1.50−1.40(m 、
211)pp糟。 ルーN−メ ル ≧ノペンタンア≧′のルし 含有する分画を合わせて、真空濃縮して、標題化合物を
油として得た、収IL0.259g。 た乱℃: 実測値:   C,75,33,H,7,18,N、6
.70゜C,、I+、、FN20−’/、CIl□C1
,とじての計算値:C,75,36,11,フ、09.
N、6.72゜2.2−ジフェニル−5−メチルアミノ
ペンタンアミド(0,3g−tJ造例3g照)、臭化4
−フルオロフェネチル(0,22y) 、無水炭酸カリ
ウム(0,4g)およびアセトニトリル(10ml)を
含有する混合物を、5時間加熱して還流させた。この混
合物を、真空:allaL、残留物を、ジクロロメタン
(20+af)および10%炭酸カリウム水溶液(20
+*1)の間に分配させた。各層を分離し、水性層を、
ジクロロメタン(3×20噛1)で抽出した。きわせた
ジクロロメタン抽出物を、乾燥させ(MgSO+)、真
空濃縮して、ゴムを得て、これを、メタノール(5%か
ら10%まで)を含有するジクロロメタンで溶離するシ
リカ上のカラムクロマトグラフィーによって精製した。 生成物を(brs、1ll);2.80−2.70(m
、211);2.65−2.55(m、2tl);2.
50−2.35(m 、 4!l) ;2.25(s 
、311) ; 1.45−1.35(m 、211)
pρ輪。 メ ルヘー→ンア々ド 2.2−ジフェニル−5−メチル−5−メチルアミノヘ
キサンアミド(0,52−製造例13参照)、3.4−
メチレンジオキシフェネチルプロミド(0,38g) 
、無水炭酸カリウノ、(0,8g)およびアセトニトリ
ル(10社)を含む混合物を5.5時間還流加熱する。 混合物をジクロロメタン(30nf)と10%炭酸ナト
リウム水(30ml’)の間に分配し、層を分離し、水
層をジクロロメタン(3x20ml)で抽出する。集め
たジクロロメタン抽出液を乾燥(MgSO3)シ、減圧
濃縮すると油状物が得られ、これをシリカカラムクロマ
トグラフィにかけメタノール(0%〜6%まで)含有ジ
クロロメタンで溶出することにより精製する。生成物含
有フラクションを集め減圧下に濃縮すると油状物が得ら
れ、これを放置すると固化する。固体をエタノールから
再結晶すると標題化合物が無色針状物として得られる:
収量0.09g。 融点165°(45°で軟化)。 生九簾ニー 実測値:   C,7B、35.11.7.65. N
、6.02゜計算値(C2,11□8203): C,75,95,Fl、7.47. N、8.11゜’
II N、M、R,CDC1’3)δ;7.45−7.
20(u、1011) ;6.806.60(m 、 
311) ;5.90(s 、211) ;5.50(
brs 、211) ;2.70−2.60(+a 、
211) ;2.50−2.35(m 、411) :
2.20(s 、3H) ; 1.35−1.25(+
*、2tl);0.95(S、6H)+113111゜
Z1ヨし比m 2.2−ジフェニル−5−メチル−5−メチルアミノヘ
キサンアミド(0,31g、製造例13参照)、11−
フルオロフェネチルプロミド(0,h)、無水炭酸カリ
ウ1.(0,51?)およびアセトニトリル(15「n
l)ヲ含む混り物を5時間還流加熱する。混合物をジク
ロロメタン(30nf)と10%炭酸カリウノ、水(2
0ml)の間に分配し、層を分離しそして水層をジクロ
ロメタン(3x2(bal)で抽出する。集めたジクロ
ロメタン抽出液を乾B (M g S O4) シ減圧
下に濃縮すると油状物が得られ、これをシリカカラムク
ロマトグラフィにがけメタノール含有(0%〜6%まで
)ジクロロメタンで溶出することにより??’ffJす
る。生成物含有フラクションを集め減圧下に濃縮すると
標題化合物が泡状物として得られる:収量0.1g。 た1℃ニー 実測値:   C,74,52,I+、7.52. N
、6.14;計算値(C2,+l+33FN20.H2
0) :C,74,63,1+、7.82. N、6.
22゜’I N、M、R,(CDIJ、 CF、C02
D)δ:8.0O(brs、211) ;7.50−7
.00 (m 、 1411) ;3.60−3.45
(m 、 211) ;3.15−3.00(m、21
1) ;2.85(s、311) ;2.60−2.4
5(rll、2■)、1.75−1.60(+、211
) ;1.40(s、611)ppm。 2.2−ジフェニル−5−メチルアミノペンタンアミド
(0,56g、WA造例3参照)、4−(2−ブロモエ
チル)フェニル酢酸メチル(0,51g、製造例22参
照)、無水炭酸カリウム(0,h)およびアセトニトリ
ル(20ml)を含む混合物を5.5時間還流加熱する
。混合1勿をジクロロメタン(70+*l)と10%炭
酸カリウム水(50mj’)の間に分配し、層が分離し
、そして水層をジクロロメタン(2×50社)で抽出す
る。tALWl(J(J1■工)Sヱユ) δ=7.4
5−7.10(n、14tl);5.80(brs 、
 l1l) ;5.50(brs 、 III) :3
.75 (s 、311) ;3.60(s 、211
) :2.80−2.70(論、2+1);2.70−
2.55(論、2H);2.50−2.35(論、41
1);2.30(s、311);1.50−1.35(
鴎、2H)ppm。 ムクロマトグラフイにかけヘキサン(50$)含有ジク
ロロメタン次いでメタノール(0%〜10%まで)含有
ジクロロメタンで溶出することにより精製する。生成物
含有フラクションを集め減圧下に濃縮すると標題化合物
が油状物として得られる;収量0.2g。 fjiLXL: 実測値:   C,73,8B、 H,7,2B、 N
、5.90゜計算値(C2sl+34NzOz・’ /
 、 II□0):C,74,49,11,7,33,
N、5.99゜2.2−ジフェニル−5−メチルアミノ
ペンタンアミド(22Oy、i’J造例3参照)および
2−ビニルピリジン(1,1TIIl)がジオキサン(
15mN)中に溶解している液を48時間還流加熱する
。混α物を減圧下に濃縮し、残渣をジクロロメタン(5
0m&’)と水(50+ai’)の間に分配する。ジク
ロロメタン層を乾燥(MgSO,)L減圧下に濃縮する
と固体が得られ、これをジクロロメタン(50%〜10
0%)含有へキサン次いでメタノール(0%〜5%)含
有ジクロロメタンで溶出することによりI’llする。 生成物含有フラクションを集め減圧下に濃縮すると標題
化合物が油状物として得られ、これをアセトニトリルか
ら結晶化する二数量0.5g、融点134−136゜ 1!L近5−: 実測値:   C,77,22,H,7,57,N、1
1.05゜計算値(C2SII7.N、0) : C,77,48・H754・N 10.84゜」」(ル
四」運用りユ)δ・8.50(d、11り;7.60(
L、III);7.40−7.20(晴、 l0H) 
;7.20(d、III) ;7.10(m、1ll)
 ;6.10<brs 、 III) ;5.55(b
rs 、 l1l) :3.0O−2,90(輪、 2
11) :2.802.75 (+* 、 211) 
;2.45−2.35 (+a 、 411) ;2.
25(s 、3H) ;1.451.30(m、211
)ppm。 大部下ししΣ 22−ジフェニル−5−N−4−7°ミノメルフエネ 
ルーN−メ ルアミノペンタンア≧■!]U1 10%パラジウム担持炭(0,h)を、5%ギ酸−メタ
ノール(21+a1)中に2.2−ジフェニル−5[N
 −(4−シアノフェネチル)N−メチルアミノコペン
タンアミド(0,3g、実施例13参照)が溶解してい
る液へ加える。この混り物を窒素下に1時間室温にて撹
拌し、次いで濾過し、そして31凍を減圧下に濃縮する
とゴム状物が得られ、これをシリカカラムクロマトグラ
フィにかけメタノール(2%〜10%まで)含有ジクロ
ロメタンで溶出することにより精製する。生成物含有フ
ラクションを集め減圧下に濃縮すると油状物が得られこ
れを放置すると結晶化する。固体をエーテルとともに磨
砕すると標題化合物が淡黄色結晶として得られる;収量
o、tg、融点139−142゜1允【ニー C,76,98,1!、7.90.N、9.97゜II
 N、H,11,(CDCf、)  δ=7.40−7
.25(輪、1o11);7.15(^Bq 、4H)
 ;5.80(brs 、 III) ;5.45 (
brs 、 III) ;3.80 (s 、 2H)
;2.70(m 、2H) :2.55 (m 、21
1) ;2.35(+内、411) ;2.20(s 
、311)+1.40−1.30(+廁、 4 ft 
) l) l)鴎。 ≧ノベン ン ミ′の 4 アンモニアで飽和したメタノール(10o+I2)中に
2.2−ジフェニル−5−[N−メチル−N−(4メト
キシカルボニルメチルフエネチル)アミノコペンタンア
ミド(0,2g、実施例23g照)が溶解した液を1週
間室温で撹拌する。混合物を減圧下に濃縮し、残渣をシ
リカカラムクロマトグラフィにかけメタノール(0%〜
10%まで)含有ジクロロメタンで溶出することにより
精製する。生成物含有フラクションを集めそして減圧下
に:a縮すると標題化合物が泡状物として得られる;収
i0.131?。 11簾: 実測1a:   C,74,54,11,7,53,N
、9.36゜計算値(Cz、ll)3s、o□・’ /
 2 H□0):C,74,30,11,7,32,N
、8.99゜11り ;3.55(s 、211) :
2.80−2.70(m 、2tl) ;2.65−2
.60(16,21() ;2.40−2.30(+内
、4tl) ;2.25(s、3tl) ;1.40−
1.25(+a、211)ppIll。 え上11UL 水(Lomf)中に水酸「ヒカリウム(0,2gI)が
溶解した液を、エタノール(10mf)中に1−ジアノ
−1,1−ジフェニル−3「[N−メチル−N−(3−
フェニルプロプ−1−イル)アミノ]ゾロバン(0,2
2g、製造rIA23@照)が溶解した液へ加え、混合
物をステンレススチール製圧力容器中20時間150℃
で加熱し次いで減圧下に濃縮する。水(30ml)を残
渣へ加え混8−物をジクロロメタン(3メ30 tn 
1 )で抽出する。 集めたジクロロメタン抽出液を乾煙 (N a2 S O4) L減圧下に濃縮するとゴム状
物が得られこれをシリカカラムクロマトグラフィにかけ
メタノール(0%〜10%まで)を含むジクロロメタン
で溶出することにより精製する。生成物含有フラクショ
ンを集め減圧下に濃縮すると標題化合物が粘稠性ゴム状
物として得られる、収i0.11f/。 た附記ニー 実測値:   C,79,55,1+、7.89. N
、6.79計算値(C2,11,、N、O・l/、II
20) :C,79,86,II、7.86. N、7
.16゜」」(ル四バ」瓜わ−)δ=7.40−7.1
5(輸、1611) 、5.705.60(brs 、
 1ll) ;2.70−2.55 (n 、411)
 ;2.50−2.30 (n+ 、 411);2.
:JO(s、311) ;1.80−1.70(n、2
11)pp L実J、fJLλ喝− 4−N−4−ロロフェネ ルーN−メ ルアミノ−22
−ジフェニルブタンア≧ドの 1e 90%硫酸(0,5+eN)中4:3−[N−(4−り
o。 フェネチル)−N−メチルアミノコ−1−シアノ−1,
1−ジフェニルプロパン(0,2g、製造例24)が溶
解した液を3時間80〜85℃で加熱する。室温まで冷
却すると、氷(10)?)を加え混り物を炭酸カリウム
を添加することにより塩基性化(pi(10)する。混
き物をジクロロメタン(3X 50n+1)で抽出し、
集めたジクロロメタン抽出液を水(2×20m1)で洗
い次いで乾燥(N a2 S O4) シ減圧下に濃縮
するとゴム状物が得られる。ゴム状物をシリカカラムク
ロマトグラフィにかけジクロロメタン(25%〜100
%まで)含有ヘキサン次いでメタノール(0%〜5%ま
で〉含有ジクロロメタンで溶出することにより精製する
。生成物含有フラクションを集め減圧下に濃縮すると標
題化り物がゴム状物として得られる、収Jt0.16g
。 た1簾: 実測値:   C,72,32,1+、6.73. N
、6.95゜計算値(C2,II□、CIN、0.’へ
1120):C,72,18,H,6,78,N、6.
74゜’11  N、H,rt、  CDCf  ) 
 δ=7.40−7.25(a+、12H);7.15
7.05 (d 、 2tl) ; 6 、90−6.
70 (brs 、 IH) ;5.55−5.45 
(brsII+) ;2.75−2.50(鎗、511
) ;2.45−2.25(輪、311)、2.20(
s、311)ppH。 ネ ル〜N−メ ルーブタンア≧′の 6e 90夕≦硫ff1f2(1,0+ol)中に1−シアノ
−1,1−ジフェニル−3−[N−(4〜フルオロフエ
ネチル)N−メチルアミノコプロパン(0,4=2.製
造例25参照)が溶解した液を、3時間95℃で加熱す
る。混な物を氷(2h)’\注入し炭酸カリウノ、の添
加により塩基性1ヒ(pHlo)する、混合糊をジクロ
ロメタン(:b75m/)で抽出し、抽出液を集め次い
で乾燥(N 112 S O4) L減圧下に濃縮する
とゴム状物が得られる。ゴム状物は、シリカカラノ、ク
ロマトグラフィにかけジクロロメタン(25%〜100
%まで)含有ヘキサン次いでメタノール(0?6〜5%
まで)含有ジクロロメタンで溶出することにより精製さ
れる。生成物含有フラクションを集め減圧下に濃縮する
と標題化合物が粘稠性ゴム状物として得られる;収11
0.25fI。 た1簾 実測値:   C,75,28,H,6,90,N、7
.26゜計算1i1ff(C2,1127FN20.’
/21120):C,75,16,H,7,06,N、
7.01゜υIN、月よ攻ユq」エヱ□) δ・7.4
5−7.25(Ill、1011);7.157、10
(m 、211) ;7.05−0.95 (+a 、
211) ;6.90−6.70(brs 、 III
);5.55−5.40(brs、1tl) :2.8
0−2.60(n+、(ill) :2.502.40
(+a 、21) :2.40(s 、311)ppm
 。 −ルアミノエタンの11 Me 90%硫酸(1,0m1)中に1−[(5H)−5−シ
アノ−10,11−ジヒドロジベンゾ[a、d]ジクロ
ロブテン−5−イル]−2−[N−(4−フルオロフェ
ネチル]−N−メチルアミノ]エタン(0,51F、製
造例27g照)が溶解している液を30分間90°Cに
加熱し次いで冷却しそして氷(lh)’\注入する。混
合物を5N水酸化ナトリウムを添加することにより塩基
性化(pH10)し、ジクロロメタン(3×60mj2
)で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を乾燥(N
 a2S O4) シ、減圧下に濃縮するとゴム状物が
得られ、これをシリカカラムクロマトグラフィにかけジ
クロロメタン(50%〜100%まで)含有ヘキサン次
いでメタノール(0%〜4%まで)含有ジクロロメタン
で溶出することにより精製する。 生成物含有フラクションを集めそして減圧下に濃縮する
と標題化合物がガラス状物として得られる;収量0.3
1.。 た泥【ニー 実測値:   C,77,35,)1,6.89. N
 6.78計算値(C271121FN20) :C,
77,85,1+、7.02・N 6.73゜」」(L
基Δμにムー)δ=7.55−7.40(m、21i)
 ;7.306.90(m 、 1011) ;5.6
0−5.40(brm 、 211) ;3.40−3
.25 (+a 、2tl);3.20−3.05 (
+ 、 211) ;2.70−2.50 (n 、a
ll) ;2.50−2.35(紬、2旧:2.35(
s、3H)ppmフェニルブ ンアミドの 6 Me ■−シアノー1,1−ジフェニルー3−[N12(2,
3−ジヒドロベンゾフル−5−イル)エチル1−N−メ
ヂルアミノ]プロパン(0,087g) 、水酸化カリ
ウム(0,074ff>、エタノール(6n+1)およ
び水(6ml’)を含む混合物を、48時間ステンレス
スチール製圧力容器中にて140℃に加熱する。室温ま
で冷却し、混合物を減圧下に濃縮する。水(20「@1
)を残渣へ加え、混な物をジクロロメタン(3x20P
at’)で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を乾
燥(Na2SO,)L、減圧下に濃縮するとゴム状物が
得られ、これをシリカカラムクロマトグラフィにかけメ
タノール(0%〜10%まで)含有ジクロロメタンで溶
出することにより精製する。生成物含有フラクションを
集め減圧下に濃縮すると標題化合物がガラス状物として
得られる;収量0.056g。 ’IIコ4.M、R,CDCN  )  δ=7.50
−7.25(m、!Iff)ニア、05(s。 1ll) ;6.90−6.85 (d 、 IH)6
.75−6.70 (d 、 III) 、5.60−
5.50(1]rs 、 III) :4.65−4.
50(t 、211) ;3.25−3.15 (t 
、211) :2.95−2.65(brm、8tl)
 ;2.60(brs、311)plt+n。 次の製造例は前出の実施例で用いられる所用出発物質の
製造を説明するものである。各間中、温度はすべて℃で
ある。 タ二ンJグJ」匝L[J 、  Med、  Chem
、  、6,516(1963)参照350%水酸化ナ
トリウム水(250!a1)へ、ジフェニルアセトニト
リル(30y) 、次いで1.3−ジブロモプロパン(
32ml) 、最後にジベンゾ−18−クラウンー6(
相転移触媒)を加える。得られた黄色エマルジョンを室
温で1.5時間撹拌する。トルエン(200ml)、続
いて水(50+s1)を加える。層が分前しトルエン溶
液を水(50u+1)で洗いそして乾燥(MgSO+)
L減圧下に濃縮する。得られたゴム状物をエーテル7/
ヘキサンから晶出すると標題化合物が無色固体として得
られる;融点98−100” ;収130g。 HN、M、R,(CDCl))δ−+7.50−7.3
0(+肉、10!り;3.50(+2!I) ;2.6
0(u+、211) :2.05(m、2H)pp+内
S oc、 、500. (1949)参照]カリウム
(6,6y)およびアセトニトリル(25kl)を含む
混な物を、3時間還流加熱する。混り物を減圧下に濃縮
し、残渣をジクロロメタン(200mN)と水(100
u+1)の間に分配する。層が分離し、水層をジクロロ
メタン(3x50ml)で抽出する。ジクロロメタン抽
出液を集め、乾燥(MgSOdL、減圧下に濃縮する。 得られた無色油状物をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィにかけメタノール(0%〜5%まで)含有ジクロロメ
タンで溶出することにより精製する。生成物含有フラク
ションを集め、減圧下に濃縮する。得られたゴム状物を
ヘキサン、/エーテルから結晶化すると標題化合物が得
られる:収量25g:融点75−77゜ 111N、影lバ遵央Z))δ・7.50−7.20(
…、1511);3.45(s、21);2.552.
40(u+、411);2.15(s、3tl);1.
75−1.60(+n、211)pp論。 4−ブロモ−1−シアノ−11−ジフェニルブタン(2
5g、製造例1参照)、N−メチルベンジルアミン(9
,7g)、無水炭酸カリウム(22yL無水ヨウ化T」
ニドのjυ1 5−(’N−ベンジルーN−メチルアミノ)22−ジフ
ェニルペンタンアミド(l1g、実施例1参照)および
102≦パラジウノ、担持状(1、ly)がエタノール
(150I++/)中にある混合物を室温にて87時間
50 p、s、i、(344,7kr’a)で水素添加
する。混な物を枦遇しそして炉液を減圧下に濃縮すると
油状物が得られる。油状物をエーテルとともに磨砕する
と標題化合物が無色粉末として得られる;収量4.5&
。 □−11N]よ、ノ1」□ユ□lヨ(=で113=−4
j−1−) δ・7.40−7.20(+内、11+1
> +5.955 、75(brd 、 211) :
2.65−2.55(t 、211) ;2.50−2
.45h 、 2tり;2.40(、,311) ;1
.45−1.35(111,211>1)11111゜
ジフェニルアセトニトリル(3h)を、50%水酸1ヒ
ナトリウム4(250ml)続いて1.2−ジブロモメ
タン(27ml) 、R後にジベンゾ−18−クラウン
−6(0,5y>へ加える。混合物を室温で2.5時間
撹拌する。トルエン(100+al)と水(50ml)
を加え、層が分離しそして水層をトルエン(3X50J
)で抽出する9集めたl・ルエン抽出液を水(100!
+1)で洗い次いで乾媒(MBSO<)し、そして減圧
下に濃縮するとむ呉題化音物がゴム状物として得られ、
これをエーテル/ヘキサンから結晶化する;収M 34
 g。 ’II H,M、R,CDCl、  δニア、50−7
.30(111,101り;3.40(m、211);
3.00(鎗、 211 ) 、月)躊oz4−≦□[
J  、  Cbcn、  Soc、  、500.(
1949) で9照] [J 、 CI+em、 Soc、 、500.(19
49)参照]。 Me 3−ブロモ−1−シアノ−1,1−ジフェニルプロパン
(24,0g 、製造例4参照)、N−メチルベンジル
アミン(14,7g)、無水炭酸カリウム(22,0g
) 、無水ヨウ化カリウム(6,h>およびアセトニト
リル(250鵠1)を含む混合物を16時間還流加熱す
る。混合物を減圧下に濃縮し、残渣をジクロロメタン(
200社)と10%炭酸カリウム水(100ml)の間
に分配する0層が分離し、水層をジクロロメタン(3×
50ml)で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を
乾燥(MgSO+)し減圧下に濃縮すると油状物が得ら
れ、これをシリカカラムクロマトグラフィにかけメタノ
ール(0%〜10%まで)含有ジクロロメタンで溶出す
ることにより精製する6生成物含有フラクシヨンを集め
減圧下に濃縮すると標題化合物がワ・ンクス状固体とし
て得られる;収量18.1g。 ユJ曳L)δ・7.45−7.25(輸、1511);
3.50(s。 211);2.70−2.50(m、411);2.2
5(s、311)ppL5−2−ブロモエチルインダン
の ゛1三臭1ヒリン(3,5+1)を、四塩化炭素(
100++t’)中に5−(2−ヒドロキシエチル)イ
ンダン(14,0g)(FR−A−2139628)が
溶解している液へ滴加する。混き物を室温にて0.5時
間撹拌し、次いて2時間還流加熱する。氷(1009)
を加え、混合物をジクロロメタンと10%炭酸ナトリウ
ム水の間に分配する。 層が分離し、水層をジクロロメタン(2×100m1)
で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を乾燥(Mg
SO−)L、減圧下に濃縮すると油状物が得られ、これ
をシリカカラムクロマトグラフィにかけジクロロメタン
で溶出することにより精製する9生成物含有フラクシヨ
ンを集め減圧下に濃縮すると標題化合物が無色油状物と
して得られる;収量tO,S、、。 」」」」ユ坦収ムー)δ=7.30−7.00(n、3
H) ;3.60(m。 2!I) ;3.201a 、 211) ;3.00
−2.85 (m 、 411) :2.20−2.0
5(n+ 。 211)ppw+。 4−クロロフェネチルプロミドの制゛6ラムクロマトグ
ラフイにかけジクロロメタンで溶出することにより精製
する。生成物含有フラクションを集めそして減圧下に濃
縮すると標題化合物が無色油状物として得られる;収量
3.0g。 すし】ユ旦工曳二Ω刹工L□) δ・7.35(d、2
11);フ、20(d、211);3.60(t 、2
!I) ;3.20(L 、211)131+111i
遵[J −Org、CI+em、、33.1322(1
96B>参照]三臭化リン(t 、3tnf>を、四塩
化炭素(30ml)中に4クロロフエネチルアルコール
(5,0y>が溶解している液へ滴加する。混合物を室
温で10分間撹拌し次いで2時間還流加熱する。氷(5
0g>を加え、混合物をジクロロメタン(50社)と1
0%炭酸ナトリウム水(50ml)の間に分配する0層
が分離し、水層をジクロロメタン(2X 50mi’)
で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を乾燥(M 
g S O4) L、減圧下に濃縮すると油状物が得ら
れ、これをシリカ力エタノール(400+af)中に3
,3−ジメチルアクリル酸エチル(100y)とメチル
アミン(33%メチル化スピリット溶液140n+4)
を含む混合物を2週間室温に放置する一0混合物を減圧
下に濃縮すると油状物が得られ、これを減圧下に分別蒸
留すると(1題化合物が無色の自動車油として得られる
:収量95.0fI:b、p、 68−75°/20m
mHg。 1」」」」月胆れ) δ;4.1(q、211);2.
40(s、211);2.30(s 、3H) ; 1
.60(brs 、 1tl) ;1.25 (t 、
3H) ;1.15(s 、6H)pp輸。 (MgS O4)L、減圧下に:I!4wIすると標題
化合物が無色の自動重油として得られる;収量1502
゜’It  N、M、R,CDC/、)  δ=7.4
0−7.20(m、5H):4.20(q。 2tl) :3.60(s 、 2H) ;2.55(
s 、 2H) ;2.15 (s 、 3H) ; 
1.35 h611);1.30(t、311)ppm
。 −ルブタントエ ルの・1遺 ルブタン−1−−ルの 6 3−メチル−3−メチルアミノブタン酸エチル(95g
、 !TI造例8g照)、臭化ベンジル(72+ef)
 、無水炭酸カリウム(138g>およびアセトニトリ
ル(500社)を含む混合物を1.5時間還流加熱する
。混き物を減圧下に濃縮し、残渣をジクロロメタン(5
00ml’)と10%炭酸カリウム水(:toomAり
の間に分配する0層が分離し、水層をジクロロメタン(
2x100Tml)で抽出する。集めたジクロロメタン
抽出液を乾燥無水テトラヒドロフラン(100mN)中
に3−(Nベンジル−N−メチルアミノ)−3−メチル
ブタン酸エチル(23,6y、l12造例99照)が溶
解している液を、20分間かけて無水テトラヒドロフラ
ン(300mf)中に水素1ヒアルミニウムリチウム(
7,2g)が懸濁している撹拌液へ加える。添加完了時
、混り物を室温にて3時間撹拌する。水(7ml)を注
意深く滴加し、続いて15%水酸化ナトリウ11水(7
II11)と最1炎にさらに水(20s+4りを加える
。得られた固体法でん物をP去し、酢酸エチル(3×1
0ml)で洗う。 P液および洗液を集め、減圧下に濃縮すると標題(ヒ合
物が無色の自動重油として得られる;収量19.09゜ ’II N、M、R,CDCN )δ=7.40−7.
20(m 、511) :6.15(L+rs 。 1ll) ;3.95(t 、 2tl) ;3.65
(s 、2H) :2 、15 (s 、 311) 
; 1.80(t、2tl):1.25b、f311)
10011゜工時、混合物を18時間室温にて撹拌する
。エタノール(5mi’)を加え、混合物を減圧下に濃
縮すると油状物が得られ、これを酢酸エチルから結晶化
すると標題化合物が無色粉末として得られる;収N2.
82g:融点164−166℃。 ニーIIL−上」よ工J−−113ニュー3ミS≧J)
3=工!LL)   δ ニア、75(+*、2H)ニ
ア、50−7.40(m、3!l) :4.70(dd
 、 ilり :3.80−3.65 (m 、311
) :2.60−2.45 h511):t、70(c
(,611)pp嬶クロロ−2メ ルブ ン   の QぷりL クロロポルム(20mN)中に3−(N−ベンジルN−
メチルアミノ)−3−メチルブタン−1−オール(6,
9g、製造PA10g照)が溶解した液を0℃にてクロ
ロホルム(20ml)中に塩化チオニル(4,9m1)
が溶解した液へ30分間かけて滴加する。添加終e 水素化ナトリウム(60%鉱油分散液4.h)を、無水
l・ルエン(10(lal)中にジフェニルアセトニト
リル(19,3y)が溶解した液へ少しずつ加える。混
な物を1.5時間還流加熱し50°まで冷却し、その時
点で無水トルエン(20mjり中に2−(N−ベンジル
−N−メチルアミノ)−4−クロロ−2−メチルブタン
(11,3y、製造例11撃照)が溶解した液を加え、
混合物を3時間還流加熱する。混合物をトルエン(20
0@i’)と10%水酸化すトリウム水(100@i’
)の間に分配し、層が分離し、そしてトルエン層を水(
100mjりで洗う。トルエン溶液を乾h (M g 
S O、) L、減圧下に?l!411i!すると油状
物が得られ、これをシリカカラムクロマトグラフィにか
けトルエン(50%〜100%まで)含有ヘキサン次い
で酢酸エチル(0%〜10%まで)含有トルエンで溶出
することにより精製する。生成物含有フラクションを集
め、そして減圧下に:Ia縮すると標題化合物がわら色
の油状物として得られる;収Z14.5..。 ’ll N、M、基パμ抜es> δ=7.50−7.
20(n+、1511);3.45(s 、211) 
;2.70−2.60(+a 、2H) ;2.05 
(s 、311) ;1.70−1.60(+++、2
11);1.15(s、611)ppm。 10%パラジウl、担持炭を、メタノール(19mZ)
とギ酸(1a+ 1 )に5−(N−ベンジル−N−メ
チルアミノ)−2,2−ジフェニル−5−メチルヘキサ
ンアミド(0,6g、実施例3g照)が溶解した液へ加
える。 混合物を室温で16時間撹拌し次いで濾過し、炉液を減
圧下に濃縮すると標題化合物がゴ11状物として得られ
る;収量0.4i?。 ’II N、N、R,CDCも−)δ=7.40−7.
25(m、1111) ;6.85(brs 、 1)
() ;5.90(brs 、 1ll) :2.55
−2.45(m 、211) ;2.30(s、311
) :1.40(m、211) ;1.20(s、31
1)ppm。 艷l匠り先 34−メ レンジ  シフエ゛ ルアルコールミノヘ 
 ン ミドの 34−メ レンジ  シフエネ ルブロミド3.11−
メチレンジオキシフェニル酢酸(18,0g)を、エー
テル(400I01)中に水素化アルミニウムリチウム
(4,(h)が懸濁した撹拌水冷懸濁液へ30分間かけ
て滴加し、そして混合物を室温で2時間撹拌し、飽和塩
化アルミニウム、水溶液を慎重に添加することにより急
冷し、そして濾過する。P液を10%炭酸すI〜リウム
水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し蒸発すると
tF!題化合物が淡黄色油状物として得られ(15,0
1y、90$)、これはそのII−N、M、R,スペク
トルにより特徴づけられる。 ’Ill慢エニi工より一4X〕=Jとり」色、−) 
 δ=6.69−6.83(311、端);5.98(
211゜5)−3,82(2H,dt J=7および6
11z) ;2.81(28、L 、、I=711z)
および1.44(ill、t、J・6tlz、D20で
変換可能)。 設Lj日−一 四塩化炭素(50+e4)中に三臭化リン(8,]fI
)が溶解している液を、四塩化炭素(200ml)中に
3,4−メチレンジオキシフェネチルアルコール(15
,0g)(製造例14!9照)が溶解している撹拌液へ
30分間かけて滴加し、混合物を3時間還流加熱し、連
続的に水(2回)、5M水酸化ナトリウム水溶液そして
水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥しそして蒸発する
。残渣をシリカ(toog)クロマトグラフィにかけ溶
出液として四塩化炭素を用いて精製する。 適当なフラクションを集めそして蒸発すると標題化合物
が淡黄色油状物(8,3g、40g)として得られ、こ
れはそのIII−N、M、R,スペクトルにより特徴づ
けられる。 ’II N鼻R,CDCZ、)δ:(3,80(III
、d、J:8Hz) :6.75(ltl。 s);6.71 (IH,d、に8)Iz);6.00
(2B 、s);3.56(2H、L 、J:)11z
)および3.13(211、t 、J・711z)。 設L1にL 2−ブロモエ ル)ペンゾジ キ ン 2−ヒドロ シエ ルベンゾジ ン これは、3,4−メチレンジオキシフェニル酢酸の代わ
りに(ベンゾジオキサン−6−イル)酢酸を用いてWm
1M14に記載されている。標題化合物が無色油状物(
19,8I?、92$)として得られ、これはその’I
I−N、14.R,スペクトルにより特徴ずけられる。 1)I N、M、R,CDCf、)δ=6.84(lt
l、d、に8Hz);6.77(ill。 d、J=2Hz) ;6.73(IH,dd、J=8お
よび211z) ;4.28(4tl、s);3.59
(211,t、J=71!z)および3.08(211
,t、J=711z) 。 これは、3,4−メチレンジオキシフェネチルアルコー
ルの代わりに6−(2−ヒドロキシエチル)ベンゾジオ
キサン(製造例16参照)を用いて袈造例15に記載さ
れているように製造される。 標題1ヒ6物が淡黄色油状物(21,4g、80りとし
て得られ、これはIH−N、M、R,スペクトルにより
’1IF17j ’−J’けられる。 ’It N、M、R,CDCff1 )δ=6.83(
III、d、J=811z) ;6.77(III。 d、J=211z);6.フ2 (I II 、 dd
 、 ト811zおよび2Hz) ;4.28(411
。 s);3.59(211,L、J=711z)および3
.10(21!、L、、L7+lz)。 艮】11.1 N−4−2−メタンスルホニル  ジエチル)フェニル
メタンスルホンアミド 5−2−ヒドロ ジエチル−23−ジヒドロベンシフ1
ンの 1 塩fヒメタンスルホニル(50,4g)を、Ooにて乾
燥ピリジン(300m12)中に4−アミノフェネチル
アルコール(27,4h)が溶解している撹拌液へ滴加
し、溶液をOoにて30分間次いで室温にて2.5時間
撹拌する0次いで水へ注入し、固体をp去し、水で洗い
、乾燥し、酢酸エチルから結晶1ヒすると標題化合物が
得られる<39.0y、66g) ;融点136137
” た1簾ニー 実測値:   C,40,6,H,5,2; N、4.
El。 計算値<CIoIllSNO5S2):C,40,9,
11,5,1,N、4.8゜製L11−囚 無水テトラヒドロフラン(50Tm1)中に〈2,3−
ジヒドロベンゾフラン−5−イル)丙t’Pi(4,h
、EP−へ132130参照)が溶解している液を、1
0分間かけて、0°にて無水テトラヒドロフラン(50
ml)中に水X;化アルミニウムリチウム(1,57g
)が懸濁した撹拌液へ滴加する。混合物を室温まで温め
、そして1時間撹拌する0次いで水(1,51s’)を
注意深く加え、続いて10%水酸化ナトリウム水(1,
5ni’)最陵に水(4,5mN)を滴加する。混り物
をr過し、無機塩を酢酸エチル(2×50m1)で洗浄
する。炉液と洗液を会わせ、減圧下に濃縮すると標題化
合物が油状物として得られる;収113.3g。 ’I N、M、R,CDCZ ”)δ=7.10(s、
III) ;7.00(d、III) ;6.75(鎗
、IH)、4.65−4.55(論、211);3.9
0−3.75(m、211);3.30−3.15(m
 、211) ;2.90−2.80(n+ 、211
) ;1.85−1.75(brs 、 III)pp
m 。 Alラン1バも1 油状物として得られ、これを放置すると結晶化する;収
310.584g、融点60−62゜’II  N、H
,R,CDCf、)δ=7.10(s、III);7.
00−6.95(d、III):6.80−6.70 
(d 、 1tl) :4.65−4.55 (t 、
 211) :3.60−3.50 (t 。 211) ;:125−3.15(t、211) ;3
.15−3.10(t、211)ppm。 のM 三臭化リン(0,37g)を、四塩化炭素(3ml)中
に5(2−ヒドロキシエチル)−2,3−ジヒドロベン
ゾフラン(0,612g、製造例19参照)が溶解して
いる渣l\添加し、混合物を3時間還流加熱する。室温
まで冷却すると、混合物を10%炭酸ナトリウム水(2
0社)とジクロロメタン(20ml)の間に分配する。 層が分離し、水層をジクロロメタン(2xlOml)で
抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を乾燥(MgS
O4)L、減圧下に濃縮すると標題1ヒ合物がボラン−
テトラヒドロフラン11(1,oモルテトラヒドロフラ
ン溶液40II+Z)を、0°にてテトラヒドロフラン
(LOOu+1)中に4−(メトキシカルボニルメチル
)フェニル酸Pi(米国特許第3,341゜531号)
(7,7y)が溶解している液へ10分間かけて滴加す
る。混合物を室温まで温め2時間撹拌する0反応物を2
M塩酸(50mjりの添加により急冷し次いで減圧下に
41aする。残渣をジクロロメタン(200+a1)と
2M塩酸(100@1)’の間に分配し、層が分離し、
水層をジクロロメタン(2x50n+f)で抽出する。 集めたジクロロメタン抽出液を乾燥(MgSO<)し、
減圧下に濃縮すると油状物が得られる。これを酢酸エチ
ル(100+nl)に溶かし、溶液を飽和重炭酸すトリ
ウム水(2X100丁of)で抽出する。水性抽出液を
集め、2M塩酸(pH5)で酸性化し、ジクロロメタン
(2・、100+nN)で抽出する。集めたジクロロメ
タン抽出液を屹繰(MgSO+)L減圧下に濃縮すると
F!A題化金化合物状物として得られる;収量2.7g
。 」」1ル1バμにムエ)δ・7.30−7.10(+^
、4+1) ;3.90−3.80(m、211) ;
3.70(s、311) ;2.95−2.85(m、
211)pp11+。 4−(2−プロモエ ル フェニル  メ ルの乱し 社)中に4−(2−ヒドロキシエチル)フェニル酢酸メ
チル(2,7g、製造例21参照)が溶解した凍l\滴
加する。添加完了時、混合物を室温まで温め次いで2時
間還流加熱する。氷(100いを添加し、混α物をジク
ロロメタン(50+ajりと飽和重炭酸す1〜リウl、
水(50+*Z)の間に分配する0層が分離し、水層を
ジクロロメタン(3×50mN)で抽出する。集めたジ
クロロ、メタン抽出液を乾燥(MgSO+)L、減圧下
に濃縮すると油状物が得られ、これをシリカカラムクロ
マトグラフィにかけヘキサン(40π)含有ジクロロメ
タン次いでジクロロメタンで溶出することにより精製す
る。生成物含有フラクションを集めそして減圧下に濃縮
すると標題化合物が油状物として得られる;収量1.0
2g。 ’II N、M、R,CDCf、)δ;7.30−7.
20(+3411) :3.75(s、3tl);3.
65 (s 、 211) ;3.65−3.55 (
m 、 211) ;3.25−3.15 (to 、
 211)pl)11゜ 三臭化リン(1,42g)を、04にて四塩化炭素(2
0ルーN−3−フェニルプロプ−1−イルアミノA旦で
4 e 3−ブロモ−1−シアノ−1,1−ジフェニルプロパン
(1,51?、fjA造例4参照Ll−(N−メチルア
ミノ)−3−フェニルプロパン(0,74h)、無水炭
酸カリウノ、(1,38g)およびアセトニトリル(5
0ml)を含む混合物を48時間還流加熱し、次いで減
圧下に濃縮する。水(30ml)を残渣へ加え、混合物
をジクロロメタン(3X40!IIe)で抽出する。集
めたジクロロメタン抽出液を乾燥(N 12 S O4
) L、減圧下に濃縮するとゴム状物が得られ、これを
シリカカラムクロマトグラフィにかけジクロロメタン(
25%〜100%まで)含有ヘキサン次いでメタノール
(0%〜4%まで)含有ジクロロメタンで溶出すること
により精製する。生成物含有フラクションを集め減圧下
に濃縮すると標題化合物がゴム状物として得られる;収
量0.931?。 延毘翌: 実測値:   C,84,87,)1,7.99. N
、7.76゜計算値(CzallzaNz): C,84,74,H,7,66、N、7.60゜1上1
1ユ刈劇、〉δ・7.50−7.15(m、1511)
 ;2.702.45<+a 、6H) :2 、45
−2.30(Tl+ 、2H) ;2.25<s 、3
11) : 1.801.70(m、211)ppm。 とのJUl 間ρ 3−ブロモ−1−ジアノ−1,1−ジフェニルプロパン
(0,h、tJ造例418)、N−メ−)ルー4−クロ
ロフェネチルアミン(o、siy、c^61 :152
24b9照)、無水炭酸カリウノx(0,83g口3よ
びアセトニトリル(40社)を含む混合物を24時間還
流加熱し、次いでジクロロメタン(50u+1’)と水
(50社)の間に分配する。ジクロロメタン層を02燥
(N a2 s O4) シ、減圧下に濃縮するとゴム
状物が得られ、これをシリカカラムクロマトグラフィに
かけジクロロメタン(25%〜40%まで)含有ヘキサ
ン次いでメタノール(0%〜5%まで)含有ジクロロメ
タンで溶出することにより精製する。生成物含有フラク
ションを集め、減圧下に濃縮すると標題化り物がゴノ、
状物として得られる;収i0.25g。 止り簾: 実測値:   C,75,06,Il、6.44. N
、7.07゜計算値(C2,!l□、ClN2・’/2
1120):C,75,45,Il、6.59. N、
7.04゜’118.M、Il、 CDCI)δニア、
50−7.25(+*、1211) ;7.15−7.
05(d、211):2.752.50(+a、811
)+2.35(s、311)p+oa仕Z灼10t e 3−ブロモ−1−シアノ−11−ジフェニルプロパン(
1,5g、製造例4参照)、N−メチル−!1フルオロ
フェネナルアミン(0,766g、C^80r’1ZO
985y9照)、無水炭酸カリウノ、(1,3Eby)
オ、1: Uアセトニトリル(50+nN>を含む混α
物を2!1時間還流加熱し、次いで減圧下に濃縮する。 残渣を水(40ml)に溶かし、ジクロロメタン(3X
50+a□で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を
E+・■(N a2 S O−) L減圧下にJ !I
i!するとゴム状物が得られ、これをジクロロメタン(
25%〜100%まで)含有ヘキサン次いでメタノール
(0%〜3%まで)含有ジクロロメタンで溶出すること
により精製する。生成物含有フラクションを集め減圧下
に′amすると標題化合物がゴ11状物として得られる
;収量0.51#。 分…: 実測値:   C,80,40; II、f3.78:
 N、7.95;計算値(C,、II、5FN、): C,80,61,II、Ci、77、 N、7.52゜
2μ■行)δ=7.45−7.30(鴎、1011) 
、7.157 、10(m 、 211) ;7.05
−6.95(m 、2tl) ;2.75−2.65 
(+n 、2H) ;2.65−2.50(m 、61
1) ;2.35(s 、311)ppmロモエタンの
1゛ユ 無水トルエン(50ml)中に(511)−5−シアノ
10.11−ジヒドロベンゾ[a、d]シクロヘプテン
[11,0g、J、 ト噌ed、cbe+自、、 6 
 、2 5 71  、(1963)9 照]が溶解し
ている液を、トルエン(50社)中に水素1ヒナトリウ
ム(8oz鉱油分散液1.65g)が懸濁しているt1
1拌液へ窒素雲囲気下に滴加する。添加完了時、混な物
を2.5時間還流加熱する。混合物を10℃まで冷却し
、その時点でトルエン(10mZ)中に1,2ジブロモ
エタン(18,8g>が溶解している液を滴加を酢酸エ
チル(100ml’)で抽出し、有機層を集め次いで0
2tz (N a 2 S O4) Lそして減圧下に
濃縮すると粘稠なゴム状物が得られる。このゴム状物を
蒸留により精製すると標題1ヒ合物がわら色の油状物と
して得られる;収18.5g;b、p、188−192
℃10.3+a+al1g 。 ’II N、M、R,CDCI)):δ=8.05−7
.95(m、211) ;7.40−7.20(+s 
、 611) :3.50−3.30 (m 、 2H
) +3.25−3.15(m 、211) :3.1
5−3.00(+a、411)ppm。 e ミノエタンの1゛貴 1− [(5)−r )−5−シアノ−10,11−ジ
ヒドロジベンゾ[a、d]ジクロロブテン−5−イルコ
ー2ブロモエタン(3,26g、製造例269照)、N
−メチル−4−フルオロフェネチルアミン(1,53y
、C,^。 80 :P120985y参照)、無水炭酸カリウノ、
(2,76g)およびアセトニトリル(50njりを含
む混合物を24時間還流加熱し次いで減圧下に濃縮する
。水(50n+4)を残渣へ加え、得られた混合物をジ
クロロメタン(3x60+1)で抽出する。集めたジク
ロロメタン抽出液を屹燥(Na2SO,)L減圧下に濃
縮すると油状物が得られ、これをシリカカラムクロマト
グラフィにかけジクロロメタン(25%〜100%まで
)含有ヘキサン次いでメタノール(0%〜5%まで)含
有ジクロロメタンで溶出することにより精製する。生成
物含有フラクションを集め減圧下に濃縮すると原題化り
物が粘稠性油状物として得られる;収量1.7g。 矩附℃ 実測値:   C,81,11,I+、6.79. N
、6.76:計算値(C27+1□、FN、) C,81,37,11,(3,83,N、7.03゜」
」←ル1バ劇にムー):δ=8.00−7.90(鴎、
211)、7.306.90(+a 、 1011) 
;3.50−3.35(n+ 、211) ;3.15
−3.05(+a 、 211) :2.702.55
(+s、411);2.55−2.45(m、211)
;2.45−2.30(+a、2tl) ;2.25(
伯、3H)pl)I11ルエ ル メ ルアミンの制゛
1 33%メチルアミン−メタノール液(40社)に5−(
2−ブロモエチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン<
1.59.製造例20参照)が溶解している液をステン
レススチール圧力容器中100℃にて6時間加熱し、次
いで減圧下に濃縮する。残渣をジクロロメタン(50+
11)と10%炭酸ナトリウム水(50ml)の間に分
配する。層が分類し、水層をさらにジクロロメタン(2
x50m/)で抽出する。水層を減圧下に′a1!il
すると固体が得られ、これを沸とうしている2−プロパ
ツールとともに磨砕する9混キ物をr過しP液を減圧下
に濃縮すると固体が得られ、これをシリカカラムク1コ
マトグラフイにかけメタノール(0%〜1%まで)含有
ジクロロメタンで溶出することによりvI禦する。生成
物含有フラクションを集め減圧下に濃縮すると原題化合
物が無色固体として得られる;収JiO,31g、融点
153155℃。 」二N、M、R,CDCff1.):δ=9.80−9
.60(brs、IH) ニア、10(s 、18);
7.00−6.95 (d 、III);6.75−6
.70 (d 、IH);4.604.50(t、21
1);3.303.10(m、611);2.75(s
、311)ppm。 e 3−ブロモ−1−シアノ−1,1−ジフェニルプロパン
(0,3g、製造例4g照)、N−[2−(2,3ジヒ
ドロベンゾフルー5−イル)エチル]−N−メチルアミ
ン(0,1779,製造例28参照)、無水炭酸カリウ
ム(0,276y>およびアセトニトリル(25ml)
を含む混り物を、48時間還流加熱する。室温まで冷却
し、混合物を減圧下に濃縮し、残渣を水(20+a/)
とジクロロメタン(40v、l)の間に分配する。刑が
分画し、水層をさらに2回ジクロロメタン(2〉20m
1)で抽出する。集めたジクロロメタン抽出液を乾條(
N az S O=) シ、減圧下に濃縮すると油状物
が得られ、これをシリカカラノ、クロマトグラフィにか
けジクロロメタン(50%〜100%まて)含有へキサ
ン次いでメタノール(0%〜55′6まで)含有ジクロ
ロメタンで)8出することにより精製する。生成物含有
フラクションを集め減圧下に4棉するとけ連化合物が油
状物として得られる;収−:io、i3&。 水九五: 実、TIIIM:   C,81,58; tl、7.
20; N、7.23;計算値(C2,II□tNzO
)・ C81,78; 11,7.12. N、7.07」」
(を四バ側1>:δ・7.50−7.30(n、101
1);7.05(s 、 III) ;6.95−6.
90(cl 、 1tl) ;6.75−6.70 (
d 、 1tl) ;4.654.55(t 、211
) ;3.25−3.15(t 、211) ;2.7
04.50 (to 、811) ;2.35(s、3
11)ppL

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ ( I A)( I B) [式中、Yは、−CH_2CH_2−、−CH=CH−
    、−CH_2−S−、−CH_2−O−、−O−または
    −S−であり; そして、Xは、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ {ここで、mは1または2であり; R^1およびR^2は、各々別個に、HまたはC_1−
    C_4アルキル基であるかまたは一緒に、−(CH_2
    )_n−(ここでnは2から5までの整数である)を表
    わし; R^3は、HまたはC_1−C_4アルキル基であり;
    Zは、直接結合、−CH_2−、−(CH_2)_2−
    、−CH_2O−または−CH_2S−であり;そして
    、R^4は、ピリジル基、ピラジニル基、チエニル基ま
    たは式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^5およびR^6は、各々別個に、H、C_
    1−C_4アルキル基、C_1−C_4アルコキシ基、
    ハロゲン、−CF_3、−CN、−(CH_2)_pN
    R^7R^8、−OCO(C_1−C_4アルキル)、
    −CO(C_1−C_4アルキル)、−CH(OH)(
    C_1−C_4アルキル)、−C(OH)(C_1−C
    _4アルキル)_2、−SO_2NH_2、−NHSO
    _2(C_1−C_4アルキル)、−(CH_2)_p
    OH、−(CH_2)_pCOO(C_1−C_4アル
    キル)、−(CH_2)_pCONR^7R^8から選
    択されるか、またはR^5およびR^5は一緒に−(C
    H_2)_q−、−O(CH_2)_rO−または−O
    (CH_2)_t−を表わすが、この後者では酸素原子
    は、ベンゼン環の3−または4−位に結合しており;R
    ^7およびR^8は各々別個に、HまたはC_1−C_
    4アルキル基であり; pは0,1または2であり; qは、3,4または5であり; rは、1,2または3であり; そしてtは、2,3または4である)の基である}の基
    である] の化合物、またはその薬学的に受容できる塩。 2、R^1およびR^2がともにHであるかまたはとも
    にCH_3である、請求項1に記載の化合物。 3、R^3がCH_3である、請求項1または2に記載
    の化合物。 4、Zが直接結合、−CH_2−または−(CH_2)
    _2−である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化
    合物。 5、R^4がピリジル基であるか、または式:▲数式、
    化学式、表等があります▼ (式中、R^5およびR^6の一方がHであり、他方が
    H、C_1−C_4アルキル基、ヒドロキシ基、C_1
    −C_4アルコキシ基、ヒドロキシメチル基、ハロゲン
    、シアノ基、カルバモイル基、カルバモイルメチル基、
    スルファモイル基、C_1−C_4アルカンスルホンア
    ミド基、(C_1−C_4アルコキシカルボニル)メチ
    ル基またはアミノメチル基であるか、またはR^5およ
    びR^6は一緒に、−(CH_2)_3、−OCH_2
    O−、−O(CH_2)_2O−または−O(CH_2
    )_2−を表わす)の基である、請求項1〜4のいずれ
    か1項に記載の化合物。 6、R^4が、式: ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ の基である、請求項5に記載の化合物。 7、式( I A)を有する、請求項1〜6のいずれか1
    項に記載の化合物。 8、式( I B)(式中、Yは−CH_2CH_2−で
    ある)を有する、請求項1ないし6項のいずれか1項に
    記載の化合物。 9、2,2−ジフェニル−5−[N−{2−(インダン
    −5−イル)エチル}−N−メチルアミノ]ペンタンア
    ミド、2,2−ジフェニル−5−[N−{2−(2,3
    −ジヒドロベンゾフル−5−イル)エチル}−N−メチ
    ルアミノ]ペンタンアミドまたは4−(N−(4−クロ
    ロフェネチル)−N−メチルアミノ]−2,2−ジフェ
    ニルブタンアミドである、請求項1に記載の化合物。 10、Zが、直接結合、−CH_2−、−CH_2O−
    または−CH_2S−である、請求項1に記載の化合物
    。 11、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物、
    またはその薬学的に受容できる塩、および薬学的に受容
    できる希釈剤またはキャリヤーより成る、ムスカリン様
    作用受容体に対する阻害剤組成物。 12、平滑筋の自動運動性および/または緊張の変化に
    関連する疾患、特に過敏腸症候群の予防用の請求項11
    記載の組成物。 13、式 ▲数式、化学式、表等があります▼または▲数式、化学
    式、表等があります▼ (IIA) (IIB) (式中、XおよびYは請求項1で定義した通りであるが
    、シアン化3−(N−ベンジル−N−メチルアミノ)−
    1,1−ジフェニルプロピルを除く)の化合物、または
    その薬学的に受容できる塩。 14、請求項13に記載の式(IIA)または(IIB)の
    化合物、またはその薬学的に受容できる塩、および薬学
    的に受容できる希釈剤またはキャリヤーより成る、ムス
    カリン様作用受容体に対する阻害剤組成物。
JP1259880A 1988-10-04 1989-10-04 ムスカリン様作用受容体に対する拮抗剤 Expired - Fee Related JPH0653716B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8823203.8 1988-10-04
GB888823203A GB8823203D0 (en) 1988-10-04 1988-10-04 Therapeutic agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02134350A true JPH02134350A (ja) 1990-05-23
JPH0653716B2 JPH0653716B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=10644648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1259880A Expired - Fee Related JPH0653716B2 (ja) 1988-10-04 1989-10-04 ムスカリン様作用受容体に対する拮抗剤

Country Status (19)

Country Link
US (2) US5219871A (ja)
EP (1) EP0364123B1 (ja)
JP (1) JPH0653716B2 (ja)
KR (1) KR900006276A (ja)
CN (1) CN1041583A (ja)
AT (1) ATE64373T1 (ja)
AU (1) AU4258389A (ja)
CA (1) CA1338416C (ja)
DD (1) DD284874A5 (ja)
DE (1) DE68900117D1 (ja)
DK (1) DK485489A (ja)
ES (1) ES2031691T3 (ja)
FI (1) FI894675A (ja)
GB (1) GB8823203D0 (ja)
GR (1) GR3002140T3 (ja)
IE (1) IE60447B1 (ja)
IL (1) IL91817A0 (ja)
NO (1) NO893939L (ja)
PT (1) PT91871B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005095A1 (fr) * 1997-07-24 1999-02-04 Mitsubishi-Tokyo Pharmaceuticals, Inc. Composes d'aminocycloalcane

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5236956A (en) * 1988-11-04 1993-08-17 Kabi Pharmacia Aktiebolag Compounds for the treatment of urinary incontinence
US5340826A (en) * 1993-02-04 1994-08-23 Pfizer Inc. Pharmaceutical agents for treatment of urinary incontinence
US6861053B1 (en) * 1999-08-11 2005-03-01 Cedars-Sinai Medical Center Methods of diagnosing or treating irritable bowel syndrome and other disorders caused by small intestinal bacterial overgrowth
US7048906B2 (en) * 1995-05-17 2006-05-23 Cedars-Sinai Medical Center Methods of diagnosing and treating small intestinal bacterial overgrowth (SIBO) and SIBO-related conditions
US6562629B1 (en) 1999-08-11 2003-05-13 Cedars-Sinai Medical Center Method of diagnosing irritable bowel syndrome and other disorders caused by small intestinal bacterial overgrowth by detecting the presence of anti-saccharomyces cerivisiae antibodies (asca) in human serum
CN1049432C (zh) * 1996-05-20 2000-02-16 中国石油化工总公司 吗啉化合物的制备方法
US5760246A (en) 1996-12-17 1998-06-02 Biller; Scott A. Conformationally restricted aromatic inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and method
GB0427965D0 (en) * 2004-12-22 2005-01-26 Cambridge Display Technology O Process for the synthesis of arylfluorenes and analogues thereof
CN102030682A (zh) * 2010-11-02 2011-04-27 常州康普药业有限公司 溴乙基二苯乙腈的制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA795330A (en) * 1968-09-24 A. Davis Martin Dibenzocycloheptadiene-5-carboxamide derivatives
NL302258A (ja) * 1962-12-19
GB1129955A (en) * 1966-03-03 1968-10-09 Wyeth John & Brother Ltd Unsaturated nitriles and esters and derivatives thereof
US4335122A (en) * 1981-03-18 1982-06-15 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Dihydro-dibenzoxepines-thiepines and -morphanthridones, compositions and use
US4552982A (en) * 1983-08-01 1985-11-12 Eli Lilly And Company Synthesis of 9-carbamoyl-9-(3-aminopropyl)fluorenes
DE3603032A1 (de) * 1986-01-31 1987-08-06 Basf Ag Basisch substituierte phenylacetonitrile, ihre herstellung und diese enthaltende arzneimittel
HU200591B (en) * 1986-07-11 1990-07-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for producing new diphenyl propylamine derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds
DE3642331A1 (de) * 1986-12-11 1988-06-23 Basf Ag Basisch substituierte phenylacetonitrile, ihre herstellung und diese enthaltende arzneimittel
JPS63270678A (ja) * 1987-04-30 1988-11-08 Mitsui Petrochem Ind Ltd 新規含窒素化合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999005095A1 (fr) * 1997-07-24 1999-02-04 Mitsubishi-Tokyo Pharmaceuticals, Inc. Composes d'aminocycloalcane

Also Published As

Publication number Publication date
EP0364123A1 (en) 1990-04-18
US5219871A (en) 1993-06-15
IL91817A0 (en) 1990-06-10
CA1338416C (en) 1996-06-25
KR900006276A (ko) 1990-05-07
FI894675A0 (fi) 1989-10-03
DK485489A (da) 1990-04-05
JPH0653716B2 (ja) 1994-07-20
ATE64373T1 (de) 1991-06-15
NO893939D0 (no) 1989-10-03
DD284874A5 (de) 1990-11-28
GR3002140T3 (en) 1992-12-30
PT91871B (pt) 1995-05-31
IE60447B1 (en) 1994-07-13
NO893939L (no) 1990-04-05
PT91871A (pt) 1990-04-30
ES2031691T3 (es) 1992-12-16
IE893151L (en) 1990-04-04
EP0364123B1 (en) 1991-06-12
DE68900117D1 (de) 1991-07-18
GB8823203D0 (en) 1988-11-09
CN1041583A (zh) 1990-04-25
DK485489D0 (da) 1989-10-03
US5302595A (en) 1994-04-12
AU4258389A (en) 1990-06-14
FI894675A (fi) 1990-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3507494B2 (ja) タキキニン拮抗薬
JP7502512B2 (ja) 複素環化合物およびその用途
EP1673078B1 (en) Benzylether and benzylamino beta-secretase inhibitors for the treatment of alzheimer's disease
ES2383239T3 (es) Compuestos de ácidos policíclicos útiles como antagonistas de CRTH2 y como agentes antialérgicos
WO2006038594A1 (ja) N型カルシウムチャネル阻害薬
JP2008502684A (ja) アルツハイマー病を治療するためのベータ−セクレターゼ阻害剤として有用なピロリジン−3−イル化合物
JPH0764809B2 (ja) ピロリジン誘導体
JPH0678303B2 (ja) ムスカリンレセプター拮抗薬
JPH07119213B2 (ja) ムスカリンリセプターアンタゴニスト
JPH07508993A (ja) アザサイクリック化合物
JPH0684370B2 (ja) ムスカリンレセプター拮抗薬
JP6950534B2 (ja) テトラヒドロナフタレン誘導体
DE60007745T2 (de) Heterocyclische aminopyrrolidon-derivate als melatonergene wirkstoffe
JPH02134350A (ja) ムスカリン様作用受容体に対する拮抗剤
UA70326C2 (en) 2-(3,5-bis-trifluoromethylphenyl)-n-methyl-(6-morp2-(3,5-bis-trifluoromethylphenyl)-n-methyl-(6-morpholine-4-yl-4-tolylpiridine-3-yl)isobutiramide, a holine-4-yl-4-tolylpiridine-3-yl)isobutiramide, a method for the preparation thereof, a pharmaceuticmethod for the preparation thereof, a pharmaceutical preparation and a method for the treatment of dal preparation and a method for the treatment of diseases relating to the nk-1 receptor iseases relating to the nk-1 receptor
JPH07157469A (ja) ピペリジン誘導体
JP2010513564A (ja) カルシリティック化合物
JP2007522148A (ja) カルシウム受容体アンタゴニスト化合物
WO2005040093A1 (ja) アミノアルコール誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの用途
JPH0791268B2 (ja) ムスカリンレセプター拮抗薬
WO1999005095A1 (fr) Composes d'aminocycloalcane
US5554644A (en) Tachykinin (NK2) antagonists
JP4713026B2 (ja) カルシウム受容体拮抗薬
JPH08509491A (ja) 胃腸疾患の治療に有用なエタノールアミン誘導体
CN105008361A (zh) 作为钙通道阻滞剂用于治疗疼痛的的二氮杂*衍生物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees