JPH02132165A - 防錆塗料組成物 - Google Patents

防錆塗料組成物

Info

Publication number
JPH02132165A
JPH02132165A JP28537188A JP28537188A JPH02132165A JP H02132165 A JPH02132165 A JP H02132165A JP 28537188 A JP28537188 A JP 28537188A JP 28537188 A JP28537188 A JP 28537188A JP H02132165 A JPH02132165 A JP H02132165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
epoxy resin
rust
paint
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28537188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2640972B2 (ja
Inventor
Hisao Ogawa
小川 久男
Kenichi Sato
憲一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OUGIYA TORYO KK
NOF Corp
Original Assignee
OUGIYA TORYO KK
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OUGIYA TORYO KK, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical OUGIYA TORYO KK
Priority to JP28537188A priority Critical patent/JP2640972B2/ja
Publication of JPH02132165A publication Critical patent/JPH02132165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2640972B2 publication Critical patent/JP2640972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規な防錆塗料組成物に関するものである。さ
らに詳しくいえば、本発明は、防錆性にIれ、かつ金属
素材に対する濡れ性や耐候性などが良好な、鉄系素材の
塗装に適しt:防錆塗料組成物に関するものである。
[従来の技術] 従来、鉄系材料に対する防錆塗料としては、例えばオイ
ルプライマー、アミノアルキッド樹脂プライマー ビニ
ル樹脂プライマー、フェノール樹脂ブーライマー、塩化
ゴムプライマー、エボキシ樹脂プライマー、ウレタン樹
脂プライマーなど多数の樹脂系から成るものが使用され
ている。これらの防錆塗料のうち、エポキシ樹脂系のも
のは、エボキシ樹脂自体の優れた諸性能、すなわち、金
属材料への密着性、耐加水分解性、耐アルカリ性、耐薬
品性、耐酸化劣化性などに優れる特徴を有することから
、防錆塗料として特に重要視され、重防食分野をはじめ
広く採用されている。
このエポキシ樹脂系防錆塗料は、通常ビスフェノール型
エポキシ樹脂を主成分とし、これに、鉛丹、亜鉛華、ベ
ンガラ、クロム酸又はその塩類、鉛酸カルシウム、シア
ナミド鉛、亜鉛末、アノレミ粉などを防錆顔料として含
有させ、一液型又は二液型塗料の形で提供されている。
しかしなから、このエポキシ樹脂系防錆塗料は、前記の
ように他の樹脂系のものに比べて防錆力に優れているも
のの、塗膜下に錆が微視的に生じ始めると、錆の進行が
速く、急速に腐食が進む上に、塗装時にすでに錆が表面
に発生していたり、あるいは塗替え時などに錆の除去が
十分になされないまま塗装されると、清浄面に塗装され
た場合に比べて、防錆力が顕著に低下するなどの欠点を
有している。
さらに、該エポキシ樹脂系塗料は、耐候性が悪く、太陽
光に直接暴される形で使用されると、いわゆるチョーキ
ング現象を起こし、樹脂自体が光劣化を受けるために、
耐候性を必要とする用途には適さず、しかもエボキシ樹
脂の濡れ性の悪さに起因して、素材に耐する濡れ性、浸
透性に劣り、油汚れなどのある面に塗装するとハジキを
生じたり、素材の重ね合わせ部やボルト絞め部分などへ
の塗料への浸透が不十分となり、このような部分から錆
が発生しやすい、などの問題がある。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、このような従来のエボキシ樹脂系防錆塗料が
有する欠点全克服し、防錆性に極めて優れ、かつ良好な
耐候性や金属素材に対する優れた濡れ性などを有する防
錆塗料組成物を提供することを目的としてなされlこも
のである。
し課題を解決するための手段1 本発明者らは、このような優れた特徴を有する防錆塗料
組成物を開発するために鋭意研究を重ねた結果、エポキ
シ樹脂に、反応性官能基を有する特定のシリコーン樹脂
、エポキシ樹脂硬化剤、ある種のシリコーン樹脂硬化剤
及び防錆顔料をそれぞれ所定の割合で含宵させた組成物
が前記目的に適合し得ることを見出し、この知見に基づ
き本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、(A)エポキシ当量160〜20
00のビスフェノール型エポキシ樹脂、(B)一般式 (OR).Si(R)3−,[OSi(R)z],OS
i(R)i−h(Off)h・・・(1) (式中のRはメチル基又はフェニル基、k及びmは、そ
れぞれ0又は1〜3の整数であるが、同時にOであるこ
とはなく、nは5〜500の整数である) で表されるンリコーン樹脂、(C)エポキシ樹脂硬化剤
、(D)ケトキシムシラン化合物及び(E)防錆顔料を
主要成分として構成され、かつ各成分の割合が重量に基
づき、 0.05≦ (B)/  [ (A)+  (B)] 
 ≦0.7・・・ (II) 005≦(C) / [ (A) +(C) ]≦0.
7・・・ (III) 0≦(D) / [ (B) 十(D) ]≦0.3(
■) 0.01≦ (E)/  [ (A)+  CB)+ 
 (C)+(D)+  (E)]  ≦0.9 ・・・ (V) の関係を満たすことを特徴とする防錆塗料組成物を提供
するものである。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明組成物において、(A)成分として用いられるエ
ボキシ樹脂については特に制限はなく、従来エポキシ樹
脂系塗料に慣用されているビスフェノールAとエビクロ
ルヒドリンから製造されるいわVおるヒスフェノール型
エポキシ樹脂が好ましく用いられる。本発明においては
、該エポキシ樹脂として、エボキシfiffiが160
〜2000の範囲にあるものが用いられる。このエポキ
シ当量が160未満では、エポキシ樹脂としての機能が
十分に発揮されないおそれがあるし、2000を超える
と樹脂溶液の粘度が高くなりすぎて、塗装作業性が低下
する傾向が生じる。
本発明組成物における(B)成分のシリコーン樹脂とし
ては、一般式 (011),.Si(R)s−jOsi(R)21.O
si(R:h−h(0■),・・・(I) (式中のR,K,m及びnは前記と同じ意味をもつ) で表される分子末端に1個以上、好ましくは2個のヒド
ロキシル基を有するメチルシリコーン樹脂又はフェニル
置換メチルシリコーン樹脂が用いられる。該ンリコーン
樹脂は、直鎖状の骨格構造を有するものであってもよい
し、分校状の骨格構造を有するものであってもよいが、
直鎖状骨格構造のものの方が望ましい。
シリコーン樹脂は、本来エポキシ樹脂との相容性に欠け
るが、本発明に係るシリコーン樹脂はヒドロキシル基を
有し、かつ(D)成分のアルキルケトキシムシランの効
果により、相容性がある程度改善され、均一度の高いち
密な架橋塗膜を形成しうる。
該シリコーン樹脂が分子末端にヒドロキシル基を含有し
ないものでは、シリコーン樹脂相互又はエボキシ樹脂と
の架橋が不十分で、十分な塗膜強度が得られない。該ヒ
ドロキシル基は分子中に1個以上有していればよいが、
通常2個有するものが好ましく用いられる。
該シリコーン樹脂の分子量は、前記一般式(I)におけ
るnの数で表現して、5〜500の範囲で選ばれる。こ
のnが5未満ではシリコーン樹脂固有の濡れ性、浸透性
、耐候性が不足して、本発明の目的が十分に達せられな
いし、500を超えると分子量が大きくなりすぎて高粘
度となり、塗装に適さなくなる傾向が生じる。
本発明組成物において、(C)成分として用いられるエ
ポキシ樹脂硬化剤については特に制限はなく、従来エポ
キシ樹脂の硬化剤として慣用されているものの中から任
意のものを選択して用いることかできる。該エポキシ樹
脂硬化剤としては、例えば脂肪族アミン、アミノアルコ
ール、アミノアミド、ポリアミド、あるいは芳香族アミ
ン、環式アミン、複素環式アミン、不飽和脂肪族アミン
、アミ/樹脂などが挙げられ、これらは1種用いてもよ
いし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
本発明においては、(D)成分としてケトキシムンラン
化合物が用いられる。このケトキン.ムシラン化合物は
、(B)成分のシリコーン樹脂の末端ヒドロキシル基と
反応するシリコーン樹脂の架橋剤としての作用を有する
とともに、前記(A)成分及び(B)成分の活性水素と
も部分的に反応して、塗膜強度の発現に寄与する成分で
ある。この(D)成分は、前記(B)成分のシリコーン
樹脂の分子量が十分に高ければ、必ずしも必要としない
が、一般的には前記の目的のため、使用することが望ま
しい。
この(D)成分のケトキシムシラン化合物としては、例
えば一般式 又は (式中のRlおよびR1は、それぞれ炭素数1〜4の飽
和炭化水素基、R2及びR3は、それぞれ炭素数1〜3
の飽和炭化水素基である) で表される構造を有するものなどが挙げられる。
これらのケトキシムシラン化合物は1種用いてもよいし
、2種以上を組み合わせて用いてもよいが、特に反応性
、経済性などの点からメチル−トリス(メチルケトキシ
ム)シラン及びメチル−トリス(エチルケトキシム)シ
ランが好適である。
本発明組成物において、(E)成分として用いられる防
錆顔料については特に制限はなく、従来防錆塗料に慣用
されているものの中から任意のものを選択して用いるこ
とができる。該防錆顔料としては、例えば鉛丹、亜鉛華
、ベンガラ、鉛酸カルシウム、シアナミド船、クロム酸
、クロム酸亜鉛、クロム酸ストロンチウム、クロム酸鉛
、塩基性硫酸鉛、リン酸亜鉛、リン酸アルミニウム、亜
鉛末、アルミ粉などが挙げられる。本発明においては、
これらの防錆顔料は、それぞれ単独で用いてもよいし、
2種以上を組み合わせて用いてもよく、また所望に応じ
、これらの防錆顔料とともに着色顔料や体N顔料なども
用いることができる。
本発明組成物における各成分の割合についでは、(B)
成分は、(A)成分と(B)成分との合計量に対し、5
〜70重量%の範囲で用いることが必要である。この(
B)成分の1が5重量%未満では本発明の効果が十分に
発揮されないし、70重量%を超えると塗膜の透湿性や
透水性が高くなって、耐水強度や密着性などが低下する
傾向が生じる。
(C) l戊分は、(A)成分七(C)成分との合計量
に対し、5〜70i量%の範囲で用いることが必要であ
る。この(C)成分の量が5重量%未満ではエポキシ樹
脂を十分に架橋造膜できないおそ11があるし、70重
量%を超えるとエボキ/樹脂の比率が下がりすぎて、塗
膜の防錆力や強度か低下する傾向か生じる。
(D)成分は(B)成分と(D)成分との合計賃に対し
、0〜30重量%の範囲で用いることか必要である。こ
の(D)成分の量が30重λ%を超えると得られる塗膜
がもろくなる傾向が生しる。
(E)成分の含有量は、(A)成分、(B)成分、(C
)成分、(D)成分及ひ(1ミ)成分の合計量に対し、
1〜90重量%の範囲内で、使用する顔料の比重や防錆
効果なとを考慮して適宜選はれる。この(E)成分の量
が1重量%未満では十分な防錆効果か得られないし、9
0重量%を超えると顔料か過剰になりすぎて、ち密な膜
の形成か困難となり、むしろ防錆力か低下する傾向か生
じる。
本発明の塗料組成物は、反応活性成分を多数含有ナるた
め、一液型の形態をとることができない・したがって、
例えば(A)成分と(E)成分、ある(1は(A)成分
ど(E)成分と(B)成分とから主剤塗料を調製し、使
用直前に、前者においては(B)成分、(C)成分、(
D)成分を加え、後者においては、(C)成分と(D)
成分を加えて均一に混合して使用に供するのが有利であ
る。
本発明の防錆塗料組成物には、所望に応じ、本発明の目
的を損なわない範囲で、従来塗料組成物に慣用されてい
る添加成分、例えは硬化促進剤、消泡剤、増粘剤、可塑
剤、界面活性剤、沈降防止剤、タレ防止剤、色分かれ防
止剤、顔料分散剤、レベ2ノ;/グ剤、皮張り防止剤、
スリ傷防止剤、防カビ剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、
帯電防止剤などを添加することができる。
本発明の防錆塗料組成物は、霧化塗装、刷毛塗り、ロー
ル塗りなど、いずれの塗装法にも適し、鉄系や亜鉛めっ
き系素材などに、直接塗装にて使用される。
[実施例] 次に、実施例により本発明をさらに詳細に説明するか、
本発明はこれらの例によってなんら限定されるものでは
ない。
なJ3、使用した原料の種類を次に示す。
(A)成分エボキ7樹脂 ・エビ口ーh 1 0 0 1 (油化/エルエボキ/(株)製商品名):エポキノ当量
(4 8 0) ・エピコート834 (油化/エルエポキシ(株)製商品名):エポキノ当量
(2 5 0) ・エボl−−トYDO13 (東部化成(株)製商品名): エボキ7当量(8 5 0) ・エボトートYDO].1 (東部化成(株)製商品乙) エボキシ当債(4 6 0) (I3)成分/リコーン樹脂 第1表に示すものを使用した。
(C)成分 ・グノドマイドG715T−70 (東都化成(株)製商品名):ポリアミドアミン(固形
分70wt%) ・DSX204 (ヘンケル社製商品名):変性ポリア
ミドアミン (固形分60wt%) その他成分 ・ベントン34 (ナンヨナルレッド社製商品名) ・アエロジル200 (日本アエロジル(株)製商品名) 実施例1 第2表の実施例1aの■に示す原料から、溶剤の一部を
控えた混合物を、サンドミルにて分散し、これに、実施
例1aの■に示す成分と控えた残りの溶剤を加えて、デ
ゾルバーにて十分に混合し、鉛丹系錆止塗料を調製した
前記塗料の100重量部に対し、第3表の実施例1bに
示すエポキシ樹脂硬化剤(C)溶液15.4重量部を加
え、さらにシリコーン樹脂硬化剤(D)としてメチル−
トリス(メチルエチルケトキシム)シラン1.7重量部
及び添加剤としてγ−アミノブ口ピルトリエトキシシラ
ン0.9重量部を加え、均一に混合して第4表に示す本
発明の防錆塗料組成物を得た。
このようにして得られた防錆塗料組成物を、発錆のない
無旭理軟鋼板及び軽く錆の発生している軟鋼板それぞれ
の上に、乾燥膜厚が約80μmになるように刷毛にて2
回塗りし、室温下に2週間乾燥させた。この塗板を3年
間海岸部に暴露した結果を第5表に示す。この表から分
かるように、ブライト板、発錆板のいずれについても、
錆の発生は全く認められず、またチョーキングもわずか
に観察される程度で、優れた耐候性を示した。
また、前記塗料をグリスで薄く汚れているボルトと脱脂
処理したボルトの両方に刷毛にて塗装したところ、グリ
ス汚れしているボルトについても、脱脂ボルトとなんら
変わることのない塗装作業性が確認された。塗装中のハ
ジキの発生は全く認められす、また、不ジの奥まった部
分にも、1回の刷毛塗り操作で塗料か容易に浸透し、連
続膜が形成された。
実1jf!.例2、3 実施例lと同様にして、第2表の実施例2aの■、■の
原料並びに組成比にて、赤錆系の防錆塗料を得た。
実施例2は、上記塗料100重量部に対し、第3表の実
施例1bのエボキシψI脂硬化剤14、8重量部、メチ
ル−トリス(メチルエチルケトキシム)/ラン1.9重
量部、γ−アミノブロビルトリメトキ/ンラン0.7重
量部を加えて防錆塗料組成物を製造した。
一方、実施例3は、実施例2のメチル−トリス(メチル
エチルケトキンム)シランに代えて、ビス(メチルエチ
ルケトキ/ム)メトキシメチルンラン2.1重量部を用
いた以外は実施例2と全く同様にして防錆塗料組成物を
製造した。
−E記2種類の塗料組成物を、それぞれ、実施例lと同
様に、2種類の鋼板に塗り、暴露板を作製した。暴露試
験の結果を第5表lこ示した。
また、実施例lと同様に、2種類の塗料をそれぞれボル
トに塗装したところ、油汚れしたボル1・についてもハ
ジキの発生はなく、またネジ部への塗料の浸透も良好で
あった。
実施例4 実施例1と同様に、第2表の48の組成にて、亜鉛末系
防錆塗料を得た。
上記の塗料lOO重量部に対し、第3表の実施例2bの
硬化物16重量部、メチル−トリス(メチルエチルケト
キシム)ンラン0.Smi部、γ−アミノブロビルトリ
エトキシシラン0,9重量部を加え、本発明の防錆塗料
組成物を得た。
実施例1と同様の暴露試験を実施し、第5表に示す結果
を得た。
また、ボルト塗装の結果も実施例lと同様、良好な作業
性を示した。
比較例1 実施例lと同様に、第2表の比較例1の組成で船丹系防
錆塗料を製造した。
上記の塗料100重量部に対し、第3表の実施例1bの
エボキン樹脂硬化剤30重量部を加え、鉛丹系比較用塗
料組成物を得た。
実施例lと同様に塗板を作り、暴露試験を実施した。結
果を第5表に示す。ブライト板の系は全面に点錆が発生
しており、また、発錆板系では、錆の進行かさらに激し
く、塗膜の一部が錆により脱離しているはとであった。
さらに、塗膜のチョーギングか激しく、白化して光沢低
下が顕著であった。
また、実施例1と同様に、ボル1−に塗装したところ、
グリス汚れのあるボルトで塗装直後に多数のハジキを生
した。また、ボルトのネジ部に塗装したところ、1回の
刷毛塗り操作で不ジ部の奥まったところまで均一に塗料
が行きわたらなかった。不ジ部を塗料で覆いきるには2
回以上の刷毛塗り操作が欠かせなかった。
比較例2 比較例lと同様に、第2表の比較例2の組成で塗料を製
造し、このもの100重量部に対し、第3表の実施例2
bのエポキシ樹脂硬化剤35重量部を加え、赤錆系比較
塗料組成物を得た。
暴露試験の結果を第5表に示す。また、不シの塗装試験
でも比較例lと同様な結果を示した。
なお、実施例1〜4、比較例1、2において調製さJ−
Lた塗料組成物Iコおける各成分の配合量及び成分比を
第4表に示した。
(以下余白) [発明の効果] 本発明によると、エボキ7樹脂系防錆倹料に、反応性官
能基を有する/リコーン樹脂を配合することにより、防
錆力が飛躍的に向−ヒずるどどもに、発Mのある鉄系素
召tこ塗装した場合でも、塗膜下の錆の生長、進行が極
めて遅く、従来の錆面用塗料では得られない擾れだ防錆
性を示し、その上エボキ/樹脂系塗料の欠点である塗膜
の低耐候性番こついても改善され、エボキシ樹脂系であ
りなから、−ト塗りを兼ねうる防錆塗料が得られる。さ
らに、汚J’L /:面に塗装しても、ハジキなとの塗
膜欠陥を生じにくく、また、素材の重ね合わせ部や奥ま
った部分への塗料の浸透がよく、塗り残しのない塗装を
容易に行うことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)エポキシ当量160〜2000のビスフェノー
    ル型エポキシ樹脂、(B)一般式(OH)_mSi(R
    )_3_−_m[OSi(R)_2]_nOSi(R)
    _3_−_k(OH)_k(式中のRはメチル基又はフ
    ェニル基、k及びmは、それぞれ0又は1〜3の整数で
    あるが、同時に0であることはなく、nは5〜500の
    整数である) で表されるシリコーン樹脂、(C)エポキシ樹脂硬化剤
    、(D)ケトキシムシラン化合物及び(E)防錆顔料を
    主要成分として構成され、かつ各成分の割合が重量に基
    づき、 0.05≦(B)/[(A)+(B)]≦0.70.0
    5≦(C)/[(A)+(C)]≦0.70≦(D)/
    [(B)+(D)]≦0.3 0.01≦(E)/[(A)+(B)+(C)+(D)
    +(E)]≦0.9 の関係を満たすことを特徴とする防錆塗料組成物。 2、(B)成分が、その一般式におけるRがメチル基、
    nが100〜300の整数、k及びmがそれぞれ1であ
    るシリコーン樹脂から成り、かつ(D)成分がメチル−
    トリス(メチルエチルケトキシム)シランである請求項
    1記載の防錆塗料組成物。
JP28537188A 1988-11-11 1988-11-11 防錆塗料組成物 Expired - Lifetime JP2640972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28537188A JP2640972B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 防錆塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28537188A JP2640972B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 防錆塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132165A true JPH02132165A (ja) 1990-05-21
JP2640972B2 JP2640972B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=17690682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28537188A Expired - Lifetime JP2640972B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 防錆塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2640972B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1040546C (zh) * 1995-10-27 1998-11-04 中国人民解放军海军舰船维修研究所 抗温差罐顶防腐涂料
US6528607B2 (en) 2000-07-22 2003-03-04 Goldschmidt Ag Heat-stable, corrosion-inhibiting polyorganosiloxane resins
WO2008114639A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Kuraray Co., Ltd. シリコーン樹脂付着物用洗浄剤
CN103937369A (zh) * 2014-04-16 2014-07-23 中山大桥化工集团有限公司 一种环保型汽车零部件用防腐涂料及其制备方法
CN106189825A (zh) * 2016-07-26 2016-12-07 苏州明轩地坪涂料有限公司 一种耐高温防腐涂料
CN115124694A (zh) * 2021-03-24 2022-09-30 中国科学院海洋研究所 一种羟基有机硅改性环氧树脂及其配制的富镁底漆

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1040546C (zh) * 1995-10-27 1998-11-04 中国人民解放军海军舰船维修研究所 抗温差罐顶防腐涂料
US6528607B2 (en) 2000-07-22 2003-03-04 Goldschmidt Ag Heat-stable, corrosion-inhibiting polyorganosiloxane resins
WO2008114639A1 (ja) * 2007-03-20 2008-09-25 Kuraray Co., Ltd. シリコーン樹脂付着物用洗浄剤
CN103937369A (zh) * 2014-04-16 2014-07-23 中山大桥化工集团有限公司 一种环保型汽车零部件用防腐涂料及其制备方法
CN106189825A (zh) * 2016-07-26 2016-12-07 苏州明轩地坪涂料有限公司 一种耐高温防腐涂料
CN115124694A (zh) * 2021-03-24 2022-09-30 中国科学院海洋研究所 一种羟基有机硅改性环氧树脂及其配制的富镁底漆
CN115124694B (zh) * 2021-03-24 2023-09-19 中国科学院海洋研究所 一种羟基有机硅改性环氧树脂及其配制的富镁底漆

Also Published As

Publication number Publication date
JP2640972B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5367983B2 (ja) 防錆顔料含有多官能性エポキシ樹脂系塗料組成物、その塗膜、その塗膜で被覆された基材および防食方法
US6045873A (en) One-pack epoxy resin composition, one-pack corrosion resistant paint composition, and coating method using said compositions
US4086096A (en) Coating composition
US4451591A (en) Two-component high solids coating for rusty steels
JPS61192372A (ja) 鋼構造物の水中塗装方法
JP2002161372A (ja) 金属表面処理剤およびそれを塗布した金属材料
JP2014227434A (ja) Snイオンを利用した高耐食性塗料組成物
JPH02132165A (ja) 防錆塗料組成物
JPS63119880A (ja) 錆面の塗装方法ならびに塗装体
JPS5815570A (ja) 送電鉄塔用塗料組成物
JP2000144046A (ja) 変性エポキシ樹脂塗料組成物
KR101746954B1 (ko) Cr-free 에폭시 워시 프라이머 고접착력 방식도료 조성물 및 그 제조방법
KR100434199B1 (ko) 옻 성분을 함유하는 방식성 에폭시 도료 조성물
JPH03247673A (ja) シリコーン系防汚塗料用下塗塗料組成物及び防汚塗膜形成方法
US4197231A (en) Corrosion resistant coating from water thinnable aminoethylated interpolymers
JP2660542B2 (ja) 鋼材の塗装方法及び鋼材用塗料組成物
JP2001146567A (ja) ジンクリッチ粉体塗料組成物、その塗装方法及び塗装体
JPH0121189B2 (ja)
JPS6112928B2 (ja)
RU2214435C1 (ru) Композиция для нанесения на прокорродировавшие поверхности
JPH01201370A (ja) 塗料組成物
KR800001221B1 (ko) 킬레이트 형성능(chelate 形成能)을 갖는 무용제계(無溶劑系) 에폭시수지 조성물
JPS5815571A (ja) 送電鉄塔用塗料組成物
SU1334703A1 (ru) Композици дл окрашивани ржавых поверхностей
JP2002332447A (ja) 水性表面処理組成物および亜鉛系メッキ鋼材の表面処理方法