JPH02131798A - 貯水槽付洗濯機 - Google Patents

貯水槽付洗濯機

Info

Publication number
JPH02131798A
JPH02131798A JP238189A JP238189A JPH02131798A JP H02131798 A JPH02131798 A JP H02131798A JP 238189 A JP238189 A JP 238189A JP 238189 A JP238189 A JP 238189A JP H02131798 A JPH02131798 A JP H02131798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
data
water
tank
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP238189A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoya Kawaguchi
智也 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP238189A priority Critical patent/JPH02131798A/ja
Publication of JPH02131798A publication Critical patent/JPH02131798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は貯水槽付洗濯機に関する。
(口)従来の技術 従来より、脱水兼洗濯槽に貯水槽を並設し、両槽間で洗
濯液の授受を行ないつつ一連の洗濯プログラムを実行す
る貯水槽付洗濯機が、特公昭61−43076号公報(
D06F29/00)に示されている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 従来例にあっては、貯水槽内の液量を検出するフロート
スイッチを設けているので、コスト高である。
また、貯水槽から洗濯槽へ液を移送する場合、貯水槽内
の液が無くなった時に、移送用のポンプ装置が空気を吸
い込んで空運転を行うために大きな音が発生し、不快感
を与えていた。
本発明は、斯かる問題点に鑑み、貯水槽付洗濯機に於い
て、コストの低減及び不快音の抑制を図るものである。
(二)課題を解決するための手段 本発明の貯水槽付洗濯機にあっては、以下の構成を備え
ている。
洗濯槽に連通路を介して接続された貯水槽、前記連通路
に介在されて、前記洗濯槽と貯水槽との間で液の授受を
行うポンプ装置、 前記洗濯槽内の液量に応じたデータを送出する液量検知
手段、 前記貯水槽の容量と等しい液量に対応した基準データ及
び貯水槽から洗濯槽へ液を移送する時に前記ポンプ装置
内に液を残すための残量データを記憶する記憶部、 前記洗濯槽から貯水槽に移送する場合に、前記洗濯槽内
の液量データと基準データとを比較する比較部、 前記比較部で比較した結果、洗濯槽内の液量が貯水槽容
量よりも多い場合には前記基準データを、少ない場合に
は前記液量データを記憶する記憶手段、 前記貯水槽から洗濯槽に移送する場合に、前記記憶手段
に記憶されたデータと前記残量データを演算して、演算
した後のデータに相当する量の液を移送するよう前記ポ
ンプ装置に指令する制御手段。
(ホ)作用 即ち、貯水槽への移送量を、洗濯槽側の液量検知手段に
より判別するものであって、貯水槽から洗濯槽へ液を移
送する場合に、ポンプ装置内に水を残すよう予め移送量
のデータを演算しておく。
(へ)実施例 本発明の実施例を各図面に基づいて説明する。
第2図及び第3図に於いて、(1)は機枠で、内部に外
槽(2)が防振的に支持されている。(3)は前記外t
1F(2 )内に回転可能に配設された脱水兼洗濯槽で
あり、周囲に多数の脱水孔(4)・・・を有する。(5
)は前記洗濯槽(3)の底部に配設された回転翼、(6
)は駆動モータで、前記回転翼(5)及び洗濯tit(
3)に動力伝達機構(7)を介して連結され、洗濯時に
は回転翼(5)を回転させ、脱水時には洗濯槽(3)、
回転翼(5)共に高速で一方向回転させる。(8)は前
記洗濯槽(3)の上方に設けられた注水口である。
(9)は前記機枠(1)内で、前記外槽(2)に並設さ
れた貯水槽で、該貯水槽(9)の底部と、前記外槽(2
)の底部に設けた排水口(10)とが連通管(11)に
より連通されている。(12)は前記連通管(11)か
ら分岐し、機外へ通じる排水管であり、この排水管(1
2)の開閉は排水電磁弁(l3)により制御される。(
14)は前記外?!(2 )の上部に設けられた渣水口
であり、溢水管(15)により前記排水管(12)と連
通している。(16)は前記連通管(11)の開閉を制
御する連通弁、(17)はポンプ装置であり、ポンプモ
ータ(18)を内蔵する。即ち、前記排水電磁弁(13
)を閉塞した状態に於いて、前記連通弁(16)を開放
し、ポンブモータ(18)を正回転させれば洗濯槽(3
)から貯水槽(9)に洗濯液が移送され(以下液往移送
と云う)、ボンプモータ(18)を逆回転させれば貯水
槽(9)から洗濯槽(3)に液が移送される(以下液復
移送と云う)。(19)は前記貯水槽(9)の上部に設
けられた溢水口であり、この渣水口(19)から渣出し
た液は、溢水路(20)により前記洗濯PM(3)内へ
導かれる。
さて、本実施例の洗濯機の動作は、全てマイクロコンピ
ュータ(21H以下マイコンと称す)により制御されて
おり、このマイコン(21)を中心とした洗濯機の制御
機構を第4図に基づいて説咀する。
前記マイコン(21)は、C P U (22)、RA
M(23)、R O M (24)、タイマー(25)
、システムパス(26)及び入出力ボート(27)〜(
33)から構成される。
前記C P U (22)は、制御部(34)と演算部
(35)とから構成され、前記制御部(34)は、命令
の取出し及び実行を行ない、前記演算部(35)は、命
令の実行段階に於いて、制御部(34)からの制御信号
によって入力機器やメモリから与えられるデータに対し
、二進加算、論理演算、増減、比較等の演算処理を行な
う。前記R A M (23)は、洗濯機に関するデー
タを記憶するためのものであり、前記ROM(24)は
、予め洗濯機を動かすための手段や判断のための条件の
設定、各種情報の処理をするためのルール等を読み込ま
せておくものである。
前記入力ボート(27)〜(30)には、各種操作キー
から構成される入力キー回路(36)、上蓋の開閉に連
動して作動する上蓋安全スイッチ(37)、前記洗濯?
!!(3 )内の水位を検出する水位センサー(38)
からの信号が入力され、これらの情報に基づいて、前記
出力ボート(31)〜(33)から発光ダイオード群か
ら構成されるLED駆動回路(39)、工程終了及び異
常報知用ブザー回路(40)及び双方向性サイリスクか
ら構成される負荷駆動回路(41)等に制御信号が送出
される。
前記負荷駆動回路(41)は、前記マイコン(2l)か
らの制御信号に従って、前記駆動モータ(6)、ボンプ
モータ(18)、給、排水電磁弁(42)(13)、連
通弁(16)の各動作を制御する。(43)は前記マイ
コン(21)に電圧を供給するための電源回路、(44
)はリセット信号発生回路である。
ここで、前記水位センサー(19)について説明する。
第5図に於いて(19a)はプラスチックケースであり
、内部をダイヤフラム(19b)により一次側(19C
)と二次側(19d)とに区画されている。前記一次側
(19c)には圧力導入管(19e)が形成され、前記
外1!(2 )のエアートラップ(45)からの圧力ホ
ース(46)が接続されている。前記ダイヤフラム(1
9b)の二次側(19d)にはコア状の磁性体(47)
が取付けられており、前記エアートラップ(45)内の
圧力変化に伴なう前記ダイヤフラム(19b)の動きに
応じて、コイル(48)の内部を移動し、コイル(48
)のインダクタンスを変化させる。前記コイル(48)
は第6図の通りコンデンサ(49)(50)と共に発振
回路(51)を構成しており、前記コイル(48)のイ
ンダクタンス変化により発振周波数が変化する。この信
号はパッファアンプ(52)で整形増幅され、パルス信
号として前記マイコン(21)に入力される。そして、
マイコン(21)は入力されて発振周波数信号(パルス
信号)から現在の水位を判定する。本実施例では、一定
時間(例えば1秒間)内に入力されるパルスの数を計数
し、その数により判定する。こうすることより、槽内の
水位変化を広範囲且つ連続的に検出することができる。
第7図は前記発振周波数と水位との関係を示し、このよ
うに前記発振回路(51)からは、水位に比例した周波
数データが出力される。
斯かる構成に基づく動作を、第1図に従って説明する。
まず、前記マイコン(21)のR O M (24)に
は、予め、各水位(高、中、低、オーバーフロー)に対
応する周波数データの他に、以下の基準周波数データf
l+ △r,,fs,f7が記憶されている。
f,:前記貯水槽(9)の容量(38ffi)と等しい
水位に於ける周波数データ(23.2KHz)Δf8:
液往移送して貯水槽(9)を満水にしだ時の周波数変化
量データ(2.25K}lz)f,:リセット水位(極
低水位で、排水脱水時にこのリセット水位まで水位が低
下した時点で、脱水が開始される)の周波数データ(2
4.85KHz) f,:液復移送時に、前記ボンブ装置(17)内に水を
残しておくための周波数残量データ(0.05K}It
) さて、本実施例の洗濯機は、前記マイコン(2l)の制
御の下に、洗い、すすぎ、脱水の各工程が、プログラム
に従って遂次実行される。そして、予め設定された入力
条件に基づいて、洗いやすすぎ後の液が再利用のために
前記貯水fil(9 )へ移送され、または、洗いやす
すぎ前に前記貯水槽(9)から洗濯槽(3)へ液が移送
される。
第1図(イ)は、洗濯t’!(3 )から貯水槽(9)
へ液を移送(液往移送)する場合の動作を示す。
即ち、液往移送する場合、前記マイコン(21)はまず
前記洗濯槽(3)内の水位に対応した発振周波数データ
fを検出し(S−1)、このデータfと前記基準データ
f,とを比較して(S−2)、洗濯槽内の水量が前記貯
水槽(9)の容量よりも多いか少ないかを判断する。
そして、多い場合には、データF4として、前記データ
fに、貯水槽(9)への移動量データ△f2を加算し(
S−3).洗濯槽(3)内の水位データfとこの設定デ
ータF4とを比較しなから、前記連通弁(16)を開放
し(S−4)、前記ポンプ装置(17)を正回転駆動さ
せる(S−5)。
洗濯槽(3)内の水位データfが、前記設定データF4
になると、データF,として前記基準データf1を入力
する(S−6)と共に、前記連通弁(l6)及びポンプ
装置(17)をOFFLて(S−7)(S−8)、貯水
槽(9)への液往移送を完了し、更に、前記排水電磁弁
(13)を開放することにより、前記洗濯槽(3)内に
残った液を排出する(S一9)。
また、(S−2)で、洗濯槽(3)内の水位が貯水槽(
9)容量に満たない場合には、まず設定データF,とし
て現水位データfを入力する(S−10)と共に、前記
連通弁(16)を開放し(S−11)、ポンプ装置(1
7)を正回転駆動させる(S−12)。そして、洗濯槽
(3)内の水位がリセット水位まで低下してから20秒
後に(S−13)、前記連通弁(16)及びポンプ装置
(17)を共にOFFする。
次に、第1図(口)は、前記貯水槽(9)から洗濯WI
C3 )へ液を移送(液復移送)する場合の動作を示す
液復移送する場合、前記マイコン(21)は、まず前記
洗濯槽(3)内の水位の検出を始め(S−20)、また
、前記貯水槽(9)内に液が貯留されていれば、当然前
回の液往移送時に設定データF,が入力されて、R O
 M (24)に記憶されているから、このデータF.
の設定状態を判別し(S−21)、データF.が入力さ
れていなければ、貯水槽(9)内に液が貯留されていな
いと判別し、液復移送できないので、給水源から前記洗
濯槽(3)内に設定水位まで給水する(S−2 2)(
S−23)。
貯水槽(9)内に液がある場合には、データF6として
、ROM(24)内に記憶しているデータF,に、前記
残量データf,を加算した値を入力し(S−24)、そ
して前記連通弁(16)を開放し(S−25)、ポンプ
装置(17)を逆回転駆動する(S−26)。
洗濯槽(3)内の水位データfが、前記設定データF,
になると、前記連通弁(16)及びポンプ装置(l7)
をOFFLて(S−27)(S−28)、液復移送を完
了する。この時、前記ポンプ装置(17)は、装置内に
水を残した状態で停止されるので空気の吸込音が発生す
ることがない。
液復移送後は、データF,をクリアする(S−29)と
共に、設定水位までの不足分を、給水源から補給する。
第8図は、本実施例の水位センサー(19)の他の例で
ある半導体圧力センサー(53)の構造を示す。
ヘッダ(54)にダイヤフラム部となるシリコンペレッ
} (55)が接着され、外側には圧力ホース(46)
が接続された圧力導入管(56)を有するキャップ(5
7)が溶着されている。シリコンベレット(55)のダ
イヤフラム部には4本のピエゾ拡敗抵抗(58)〜(6
1)が設置されている。圧力導入管(56)よりエアー
トラップ(45)内の圧力が導入されると、ダイヤフラ
ム部が変形し、ピエゾ拡敗抵抗(58)〜(61)の抵
抗値が変化する。ビエゾ拡散抵抗(58)〜(61)を
第9図の如くブリッジ結合することにより、その抵抗値
の変化を感度良く電圧変化に変えて出力端子(62)(
63)より取り出す。第9図で(64)は定電流回路で
ブリッジに1.5[mA]の定電流を供給する。また、
第8図で(65)は接着剤、(66)は絶縁材、(67
)は導線、(68)は6本のリード端子で第9図のポイ
ントPに相当する。
斯かる圧力センサー(53)の構成よれば、第10図の
如く水位に比例した電圧が出力される。
本発明の貯水槽付洗濯機の構成によれば、貯水槽側の液
量検知手段を必要としないので、この検知手段に糸屑等
が付着することによる誤動作の心配がなく、正確な液移
送動作を行なうことができ、且つコストの低減を実現で
きる。
尚、本実施例に於いて、前記洗濯槽(3)から貯水11
F(9 )へ液を移送する場合に、リセソト水位から2
0秒後に前記連通弁(16)及びポンプ装置(17)を
OFFする動作があるが、この20秒と云う時間は、前
記ポンプ装置(17)内に液が残っている範囲の時間で
あれば自由に変えることができる。また、時間制御以外
にも、前記液復移送動作と同様に、予めポンプ装置(1
7)内に液が残るだけのデータを演算しておいてもよい
また、前記R A M (23)は、常時電池によりバ
ックアンプされている。
(ト)発明の効果 本発明の貯水槽付洗濯機の構成によれば、貯水槽側の液
量検知手段を必要としないので、コストの低減を実現で
きる。
しかも、ボンブ装置の空気の吸込音の発生を防止したの
で、不快感を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は本発明の貯水槽付洗濯機に於ける液復移
送動作を示すフローチャート、同図(口)は同じく液復
移送動作を示すフローチャート、第2図は貯水槽付洗濯
機の斜視図、第3図は同じく要部断面図、第4図は制御
機構のブロック回路図、第5図は水位センサーの要部断
面図、第6図は水位センサーを利用した発振回路図、第
7図は発振回路の出力特性図、第8図は半導体圧力セン
サーの要部断面図、第9図は同じく具体的回路図、第1
0図は同じく出力特性図である。 (3)・・・脱水兼洗濯槽、(9)・・・貯水槽、(1
6)・・・連通弁、(17)・・・ボンブ装置、(19
)・・・水位センサー(22)・・・CPU(比較部、
制御手段) , (23)・・・RAM(記憶手段)、
(24)・・・ROM (記憶部) 、(51)・・・
発振回路((19)(51)で液量検知手段を構成する
)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)洗濯槽に連通路を介して接続された貯水槽、 前記連通路に介在されて、前記洗濯槽と貯水槽との間で
    液の授受を行なうポンプ装置、 前記洗濯槽内の液量に応じた液量データを送出する液量
    検知手段、 前記貯水槽の容量と等しい液量に対応した基準データ及
    び貯水槽から洗濯槽へ液を移送する時に前記ポンプ装置
    内に液を残すための残量データを記憶する記憶部、 前記洗濯槽から貯水槽に移送する場合に、前記洗濯槽内
    の液量データと基準データとを比較する比較部、 前記比較部で比較した結果、洗濯槽内の液量が貯水槽容
    量よりも多い場合には前記基準データを、少ない場合に
    は前記液量データを記憶する記憶手段、 前記貯水槽から洗濯槽に移送する場合に、前記記憶手段
    に記憶されたデータと前記残量データを演算して、演算
    した後のデータに相当する量の液を移送するよう前記ポ
    ンプ装置に指令する制御手段、 とを具備したことを特徴とする貯水槽付洗濯機。
JP238189A 1989-01-09 1989-01-09 貯水槽付洗濯機 Pending JPH02131798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP238189A JPH02131798A (ja) 1989-01-09 1989-01-09 貯水槽付洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP238189A JPH02131798A (ja) 1989-01-09 1989-01-09 貯水槽付洗濯機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63286047A Division JPH02131797A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 貯水槽付洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02131798A true JPH02131798A (ja) 1990-05-21

Family

ID=11527658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP238189A Pending JPH02131798A (ja) 1989-01-09 1989-01-09 貯水槽付洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02131798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111238A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Hitachi Appliances Inc 洗濯乾燥機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007111238A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Hitachi Appliances Inc 洗濯乾燥機
JP4598649B2 (ja) * 2005-10-20 2010-12-15 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02131798A (ja) 貯水槽付洗濯機
JPH02131797A (ja) 貯水槽付洗濯機
JPH0229292A (ja) 洗濯機
KR970002318B1 (ko) 세탁기 수위감지 센서의 고장 검출방법
JPH02164393A (ja) 洗濯機
JP3030221B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH02224699A (ja) 貯水槽付洗濯機
JPH0244557B2 (ja)
JP3338200B2 (ja) 電気洗濯機
JPS61164594A (ja) 洗濯機
JPH1085487A (ja) 洗濯機
JPS61213092A (ja) 自動洗濯機のすすぎ制御装置
JPH0531287A (ja) 洗濯機
JPH0515695A (ja) 洗濯機における注水すすぎ制御方法
JP2870129B2 (ja) 食器洗い機
JP3311512B2 (ja) 洗濯機
JPH0736877B2 (ja) 貯水槽付洗濯機
JP2949740B2 (ja) 洗濯機
JPH119884A (ja) 洗濯機
JPS6135191Y2 (ja)
JPS6125599A (ja) 全自動洗濯機
JP3157419B2 (ja) 洗濯機の給水制御装置
JPH0642705A (ja) 蒸気発生装置
JPH02224698A (ja) 洗濯機
JPH0467894A (ja) 洗濯機