JPH02128155A - 酸素センサ - Google Patents

酸素センサ

Info

Publication number
JPH02128155A
JPH02128155A JP63281050A JP28105088A JPH02128155A JP H02128155 A JPH02128155 A JP H02128155A JP 63281050 A JP63281050 A JP 63281050A JP 28105088 A JP28105088 A JP 28105088A JP H02128155 A JPH02128155 A JP H02128155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
circuit
space
solid electrolyte
concn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63281050A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Nuri
塗 健治
Yoichi Kurumiya
洋一 久留宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP63281050A priority Critical patent/JPH02128155A/ja
Publication of JPH02128155A publication Critical patent/JPH02128155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、安定化ジルコニアの濃淡電池作用と酸素ボ
ンピング作用とを利用することにより、長時間にわたっ
て感度の低下がなく、安定した測定が可能な酸素センサ
に関する。
[従来技術およびその課題] 従来、酸素濃度が既知の基準ガスと試料ガスとの間にジ
ルコニア固体電解質を置き、その両側での酸素濃度の濃
淡による固体電解質の起電力を測定して、酸素濃度測定
を行う濃淡電池作用を利用した酸素センサが知られてい
る。ところが、この濃淡電池作用を利用した酸素センサ
では、測定時に基準ガスが不可欠であり、特に試料ガス
の酸素濃度が大気中の酸素濃度に近い場合には測定精度
が低いという問題があった。
このような問題を解決し、基準ガスを不要とした酸素セ
ンサとして、ジルコニア固体電解質の酸素ボンピング作
用を利用した酸素センサが知られている。この種の酸素
センサは、固体電解質中を移動する酸素イオンに伴う電
流変化から気体中の酸素濃度を測定するものであって、
測定時に基準ガスが不要となり、試料ガスの酸素濃度が
大気中の酸素濃度に近い場合であっても測定誤差が小さ
いものである。
第4図はこの酸素ボンピング作用を利用1.た酸素セン
サの一例を示すものである。第4図中、符号Eはセンサ
エレメントであり、このセンサエレメントEは、2枚の
白金電極2.3間に挾着された固体電解質lと、この固
体電解質lの片面を覆うキャップ4とからなる。このキ
ャップ4には孔5が形成されており、この孔5によりキ
ャップ4内への酸素の流入が制限されるようになってい
る。
そして白金電極2.3には、直流電源DCによって電圧
が印加され、この電圧は電圧計■によって検出されるよ
うになっている。また電圧の印加によって上記固体電解
質lを流れる電流が電流計Aに検出され、この電流計A
の出力が酸素濃度データとして出力されるようになって
いる。そして上記酸素センサにあっては、印加される電
圧にかかわらず固体電解質1を流れる電流が一定になる
場合のN流値(限界電流値)の値により、酸素濃度を4
11定できるようになっている。
ところがこのような酸素センサを製造するにあたっては
、キャップ4の孔5に形成方法等の高度な技術が必要で
あった。
この発明は上記課題を解決するためになされたものであ
って、長時間の使用に際しても感度の低下がなく、信頼
性の高い測定値が得られるような酸素センサを提供する
ことを目的としている。
[課題を解決するための手段] この発明の酸素センサは、2枚の白金電極間に挾着され
た固体電解質の片面上に、気密の基準空間を形成するよ
うにキャップを設けてなるセンサエレメントと、このセ
ンサエレメントに電圧を印加し、上記基準空間中の酸素
を外部へ放出させる直流電源とを接続してなる基準回路
と、上記センサエレメントと、上記基準空間中の酸素濃
度と測定雰囲気の酸素濃度との差によって発生する起電
圧を測定する電圧計とを接続してなる測定回路とを有し
、上記基準回路と測定回路とを切り替えるスイッチング
素子を設けたことを解決手段とした。
[作用 ] 基準回路と測定回路とを設け、基準回路では固体電解質
の酸素ボンピング作用によって基準空間中の酸素を外部
に放出し、測定回路では固体電解質の酸素濃淡電池作用
によって測定回路中に発生する起電圧を測定するように
したので、長時間に亙る測定で固体電解質表面の白金電
極が劣化して、その有効面積が減少しても、白金電極の
面積に依存しない起電圧の大きさによって酸素濃度を正
確に測定することができる。
[実施例〕 以下、この発明の詳細な説明する。
第1図および第2図はいずれもこの発明の酸素センサの
一実施例を示したものである。第1図および第2図に示
した酸素センサが第4図に示した従来のものと異なると
ころは、キャップ4に孔5を設けずに固体電解質lとキ
ャップ4とで密閉された基準空間6を設けるとともに、
測定回路中にスイッチング素子Sを設け、基準回路Aと
測定回路Bとに切り替え可能なようにしたところであり
、第1図はこの発明の酸素センサの基準回路Aを示し、
第2図はこの発明の酸素センサの測定回路Bを示してい
る。第1図に示した基準回路Aは、センサエレメントE
と、このセンサエレメントEに電圧を印加する直流電源
DCと、回路中の電流量を測定する電流計Aと、この基
準回路Aを測定回路Bに切り替えるスイッチング素子S
とからなる。
第2図に示した測定回路Bは、上記基準回路Aのスイッ
チング素子Sを切り替えたものであって、センサエレメ
ントEと、固体電解質1の濃淡電池作用により発生する
起電圧を測定する電圧計■と、回路中の電流量を測定す
る電流計Aと、スイッチング索子Sとからなるものであ
る。
このような酸素センサにあっては、基準回路Aと測定回
路Bとはスイッチング素子Sによって容易に切り替え可
能であり、酸素濃度を測定する際には、第1図に示した
基準回路Aを一定時間駆動させ、スイッチング索子Sを
切り替えて測定回路Bを駆動させる。酸素濃度を測定す
る際には、まず初めに第1図に示した基準回路Aとし、
直流電源DCによって固体電解質1に電圧を印加し、キ
ャツブ4と固体電解質Iとの間に形成された基準空間6
内の酸素を固体電解質1の酸素ボンピング作用により外
部空間へ放出する。固体電解質lへの電圧印加時間は、
基準空間6内の酸素濃度が0%となるまでであって、基
準回路A内に設けられた電流計Aが一定値を示すように
なるまでである。
こののちスイッチング素子Sを切り替えて駆動回路を基
準回路Aから測定回路Bにして、固体電解質1への印加
を終了させる。次に測定回路Bでは、基準空間6内の酸
素濃度が0%となっているので、試料ガスとの間に酸素
濃度差が生じ、これにより固体電解質lが濃淡電池作用
を起こし、起電圧を生じる。この起電圧を測定回路B中
に設けられた電圧計Vによって測定する。電圧計Vによ
って測定された起電圧の大きさは、固体電解質lの濃淡
電池作用の大きさに比例し、固体電解質lの濃淡電池作
用は基準空間6内と外部空間の酸素濃度差に比例するの
で、予め基準空間6内の酸素濃度は0%としであるので
、外部空間の酸素濃度を測定することができる。
第3図にこの発明の酸素センサの基準回路Aと測定回路
Bの各回路での印加電圧の変化と、基準空間6内の酸素
濃度の変化と、電流量の変化と、濃淡電池作用による起
電圧の変化とを共に示した。
基準回路Aでは、直流電圧DCによって固体電解質1に
電圧が印加されると、固体電解質1の酸素ボンピング作
用により基準空間6内の酸素が酸素イオンとして固体電
解質!内を移動し、外部空間へ放出され基準空間6内の
酸素濃度が徐々に減少する。固体電解質lの酸素ボンピ
ング作用は基準空間6中の酸素濃度に依存し、固体電解
質1中を移動する酸素イオン濃度によって電流量が変化
するので、基準空間6内の酸素濃度が減少すると共に電
流量は減少する。そして基準空間6内の酸素濃度が0%
となると、固体電解質1中を移動する酸素イオンがなく
なるので、印加電圧に対応した一定値を示すようになる
。よって逆に電流量が一定値を示すことにより基準空間
6内の酸素濃度が一定となったこと、即ち0%となった
ことが確認できる。このように電流量が一定となったの
ちに、スイッチング素子Sを切り替え、測定回路Bを駆
動させろ。測定回路Bでは基準空間6内の酸素濃度が先
の基準回路Aの駆動により0%にされているので、外部
空間となる試料ガスとの間に酸素濃度差が生じる。一固
体電解質Iはこの酸素濃度差によって濃淡電池作用を起
こして起電圧を生じる。
この起電圧の大きさは測定回路B中に設けられた電圧計
Vによって測定され、上記基準回路Aにおける起電圧と
の差を検出することにより、基準空間6と外部空間との
酸素濃度差である試料ガス中の酸素濃度の測定を行うこ
とができる。
このようにこの発明の酸素センサでは、基準回路Aと測
定回路Bとを設けたことにより、固体電解質1の濃淡電
池作用による起電圧を測定する従来の酸素セ°ンサのよ
うに基準ガスを必要としなくなるので、測定が容易に行
うことができる。さらにこの発明の酸素センサで測定デ
ータとして用いられる濃淡電池作用による起電圧の大き
さは、固体電解質lの化学特性に依存しているので、白
金電極2.3の劣化などの外部要因によって変化しにく
い。よって電流値によって酸素濃度の測定を行う従来の
酸素センサに比へて信頼性および耐久性の高いものとな
る。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の酸素センサは、2枚の
白金電極間に挾着された固体電解質の片面上に、気密の
基準空間を形成するようにキャップを設けてなるセンサ
エレメントと、このセンサエレメントに電圧を印加し、
上記基準空間中の酸素を外部へ放出させる直流電源とを
接続してなる基準回路と、上記センサエレメントと、上
記基準空間中の酸素濃度と測定雰囲気の酸素濃度との差
によって発生する起電圧を測定する電圧計とを接続して
なる測定回路とを有し、上記基準回路と測定回路とを切
り替えるスイッチング素子を設けたちので、基準回路で
は直流電圧を固体電解質に印加することにより基準空間
中の酸素を外部空間へ放出し、測定回路では基準空間と
外部空間との間に生じた酸素濃度差で固体電解質が濃淡
電池作用を起こす際に生じる起電圧を測定するものであ
るので、長時間に亙る測定で白金電極が劣化しても、電
極面積に依存しない起電圧により測定を行うので、信頼
性と耐久性とが向上する。
さらに従来の酸素センサのようにキャップに孔を設ける
必要がなくなったので、製造が容易であり、安価で酸素
センサを提供することができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はいずれもこの発明の酸素センサの
一実施例を示したしので、第1図はこの発明の酸素セン
サの基帛回路を示した概略構成図、第2図はこの発明の
酸素センサの測定回路を示した概略構成図、第3図は第
1図および第2図に示したこの発明の酸素センサの基準
回路と測定回路での印加電圧、基準空間中の酸素濃度、
電流量、起電圧を併せて示したグラフ、第4図は従来の
酸素センサを示した概略構成図である。 1・・固体電解質、 2.3・・白金電極、 4・・キャップ、 6・・・基準空間、 E・・・センサエレメント、 A・・・基準回路、 B・・・測定回路、 DC・・直流電圧、 ■・・・電圧計、 S・・スイッチング素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2枚の白金電極間に挾着された固体電解質の片面上に、
    気密の基準空間を形成するようにキャップを設けてなる
    センサエレメントと、このセンサエレメントに電圧を印
    加し、上記基準空間中の酸素を外部へ放出させる直流電
    源とを接続してなる基準回路と、 上記センサエレメントと、上記基準空間中の酸素濃度と
    測定雰囲気の酸素濃度との差によって発生する起電圧を
    測定する電圧計とを接続してなる測定回路とを有し、 上記基準回路と測定回路とを切り替えるスイッチング素
    子を設けたことを特徴とする酸素センサ
JP63281050A 1988-11-07 1988-11-07 酸素センサ Pending JPH02128155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281050A JPH02128155A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 酸素センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63281050A JPH02128155A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 酸素センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02128155A true JPH02128155A (ja) 1990-05-16

Family

ID=17633609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63281050A Pending JPH02128155A (ja) 1988-11-07 1988-11-07 酸素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02128155A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000009683A (ja) * 1998-06-12 2000-01-14 Panametrics Inc 内的に較正された酸素センサのための方法と装置
JP2002303602A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Tokyo Yogyo Co Ltd 水素ポンプを利用した固体電解質式水素・水蒸気測定方法及び測定装置
US6559341B2 (en) 1997-11-25 2003-05-06 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Phthalic acid diamide derivatives, fluorine-containing aniline compounds as starting material, agricultural and horticultural insecticides, and a method for application of the insecticides
JP2007522454A (ja) * 2004-02-10 2007-08-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 内部較正式酸素センサの診断及び制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6559341B2 (en) 1997-11-25 2003-05-06 Nihon Nohyaku Co., Ltd. Phthalic acid diamide derivatives, fluorine-containing aniline compounds as starting material, agricultural and horticultural insecticides, and a method for application of the insecticides
JP2000009683A (ja) * 1998-06-12 2000-01-14 Panametrics Inc 内的に較正された酸素センサのための方法と装置
JP2002303602A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Tokyo Yogyo Co Ltd 水素ポンプを利用した固体電解質式水素・水蒸気測定方法及び測定装置
JP2007522454A (ja) * 2004-02-10 2007-08-09 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 内部較正式酸素センサの診断及び制御方法
US7862703B2 (en) 2004-02-10 2011-01-04 General Electric Company Diagnostic and control methods for internally calibrated oxygen sensor
JP4815357B2 (ja) * 2004-02-10 2011-11-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 内部較正式酸素センサの診断及び制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6551497B1 (en) Measuring NOx concentration
US7537684B2 (en) Sample analyzing method and sample analyzing device
US20060232278A1 (en) method and apparatus for providing stable voltage to analytical system
US10036721B2 (en) Method for operating a solid electrolyte sensor element containing a pump cell
US9279781B2 (en) Measuring arrangement and method for registering an analyte concentration in a measured medium
US5653858A (en) Limit current sensor for determining the lambda value in gas mixtures
JPH09318594A (ja) ガスセンサおよび被測定ガス中の特定成分量の測定方法
US9546976B2 (en) Method and apparatus for measurement of the oxygen content or the oxygen partial pressure in a measurement gas
Fischer et al. Pulsed polarization of platinum electrodes on YSZ
JPH02128155A (ja) 酸素センサ
US20060231422A1 (en) Switched gas sensor
Donker et al. Influence of polarization time and polarization current of Pt| YSZ-based NO sensors utilizing the pulsed polarization when applying constant charge
JP4014058B2 (ja) ガスセンサ
JPH07167833A (ja) ガスセンサ
JP4141098B2 (ja) ガスセンサ
JPS61241647A (ja) 酸素センサ−の劣化診断方法
JPH0232242A (ja) ガス濃度センサにおける劣化診断方法
JP3774059B2 (ja) 炭化水素センサ
SU1125535A1 (ru) Способ измерени парциального давлени окислов азота в газовой смеси
HU194407B (en) Device for detecting end point of titration
JPS6338155A (ja) 酸素濃度測定装置
RU2094794C1 (ru) Газоанализатор
SU1453301A1 (ru) Способ определени состава газа
JP3842875B2 (ja) ポーラログラフ式ガスセンサ
KR100402417B1 (ko) 전자펌핑형 지르코니아 농담전지 산소센서