JPH02111804A - 金属磁性粉の製造法 - Google Patents

金属磁性粉の製造法

Info

Publication number
JPH02111804A
JPH02111804A JP63264762A JP26476288A JPH02111804A JP H02111804 A JPH02111804 A JP H02111804A JP 63264762 A JP63264762 A JP 63264762A JP 26476288 A JP26476288 A JP 26476288A JP H02111804 A JPH02111804 A JP H02111804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
transition metal
carbonyl compound
gas phase
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63264762A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Kageyama
景山 芳輝
Yoshiaki Sawada
善秋 沢田
Tadashi Teramoto
正 寺本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP63264762A priority Critical patent/JPH02111804A/ja
Publication of JPH02111804A publication Critical patent/JPH02111804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景〕 (産業上の利用分野) 本発明は、高密度記録用に好適な金属磁性粉に、詳しく
は金属中に炭化金属として炭素を一定量含有した高保磁
力の金属磁性粉に、関する。
(従来の技術) 近年、磁気記録の高密度化の要求に伴い、記録媒体用途
に従来用いられていたγ−Fe2O3、Co被被着−F
e203などの酸化鉄に代り、高保磁力と高残留磁化を
有する鉄または鉄を主体とする合金の磁性粉が実用化さ
れている。
現在使用されている金属磁性粉の大部分は、出発物質で
ある針状ゲータイトまたは針状ヘマタイトを酸化した後
に水素気流中で還元することにより得られる。これは、
原料であるオキシ水酸化鉄の粒子形態を利用したもので
あって、還元後もその針状性を保つことによって、磁気
的には形状異方性による保磁力の向上をはかっている。
しかし、還元中の微粒子生成機構は複雑であり、記録媒
体の電磁変換特性に要求される特性、すなわち単一粒子
の大きさが300オングストローム(入)以下、という
特性を持たすべく粒径を制御するには、還元過程で粒子
同士の焼結が起り易いので反応条件の設定が極めて困難
である。また、生成する金属微粒子は、長時間の還元と
、オキシ水酸化鉄などの原料の脱水反応などが重なって
、表面構造の粗雑な、活性の強い、従って、空気中の酸
化を受は易い不安定な微粒子となり易く、これが高分子
バインダー中に分散され塗膜になった後でも耐候性に問
題を生じる等の欠点となっている。
従って、このような欠点のない金属磁性粉が望まれると
ころである。
そのような金属磁性粉の製法の一つとして、遷移金属カ
ルボニル化合物を気相分解する方法も公知であり、例え
ば特公昭43−24316号、同44−11529号お
よび同52−31809号各公報、並びに米国特許2,
983,997号および同2,884.319号明細書
等が知られている。この方法によれば、金属カルボニル
の分解により直接金属粒子を形成することより、上記の
水素還元法の金属粒子に比較すると平滑で安定な表面を
有する粒子が得られ、この粒子は塗膜には好ましいもの
である。しかし、上記の公知技術で得られる粒子は、粒
子径が大きすぎ、また炭素含量も高すぎるため、高密度
記録に要求される1200エルステド(Oe)以上の高
保磁力の磁気特性を有するものとなっていない。
〔発明の概要〕
(要 旨) 本発明者等は、以上の状況に鑑み、高密度記録用金属磁
性粉について鋭意検討の結果、本発明をなし得た。
すなわち、本発明による金属磁性粉の製造法は、遷移金
属カルボニル化合物を気相熱分解反応に付して該遷移金
属の粉末を製造する方法において、該カルボニル化合物
を、その0.05〜0.0001モル比の含窒素化合物
の存在下に不活性ガスまたは水素で希釈して気相熱分解
することによって、炭素を実質的に炭化金属の形で0、
 2〜2.5重量%含有し、短軸径が300A以下の針
状形を呈し、かつ1200エルステド以上の保磁力を有
する金属磁性粉を得ること、を特徴とするものである。
(効 果) 本発明方法によれば、微細な針状形を有し、かつ炭素を
特定量含有し、その炭素が実質的に炭化金属として金属
中に均一に存在することによって高密度記録に要求され
る高保磁力を有する金属磁性粉末が得られる。
本発明による改良効果は、所定量の窒素含有化合物を混
入することにより、金属磁性粉中の炭化金属含有量を調
整し得たことによるものと思われる(ただし、この推定
によって、本発明は何らの制約を受けるものではない)
〔発明の詳細な説明〕
本発明において使用される遷移金属カルボニル化合物は
、F e s N t SCo 1W s M o等の
カルボニル化合物およびこれらの混合物であり、好まし
くは低沸点のF e (CO) s、CoH(Co) 
 およびN i(CO) 4である。
高沸点のC01W等のカルボニル化合物は、それ自身の
熱分解に加えて、これをFe (Co) 5、CoH(
Co)  あるいはN i (CO)4に少量溶解させ
て、反応系に供給することでFe、C。
またはNiとの合金粒子を得ることもできる。
含窒素化合物 本発明で用いる含窒素化合物は、反応系でガス状である
、好ましくは水素または酸素との化合物、たとえばNH
NoおよびN 203である。
3ゝ このような無機含窒素化合物が代表的であるが、有機化
合物、たとえばアミン類、有機ニトロ化合物、有機アミ
ド類、その他も必要に応じて使用せることができる。有
機含窒素化合物を使用するときは、金属炭化物形成に対
する炭素分の影響について配慮すべきである。
これらの含窒素化合物の添加量は、遷移金属カルボニル
化合物に対してモル比で0.05〜0.0001、好ま
しくは0.02〜0.001、の割合である。この添加
−により、金属粉中の炭素含有量を0.2〜2,5重量
%の範囲に調節できる。このモル比が、0.0001未
満では効果が現れず、0.05超温では反応物中に窒化
物が生成して磁気特性が低下する。
熱分解 本発明による熱分解は、反応系に含窒素素化合物および
不活性ガスまたは水素を存在させるといことを除けば、
従来の遷移金属カルボニルの気相熱分解と本質的には異
ならない(従来の熱分解も、原料カルボニル化合物を不
活性ガスまたは水素で希釈して行なわれよう)。
好ましい熱分解は、本発明者らの既に提案した磁場の印
加下に熱分解を行なう方法である(特願昭62−102
567号明細書参照)。また、気相熱分解を複数段、た
とえば二段で実施して、前段で原料カルボニル化合物の
部分分解物である金属クラスター化合物を形成させ、後
段でこのクラスター化合物を完全に分解して金属磁性粉
とする方法によることも好ましい実施態様である。
この磁場の印加下に熱分解する方法は、操作上は、特定
の磁場を熱分解帯域に印加するという点を除けば、従来
のそれと本質的には異ならない。
第1図は、そのような磁場印加下の熱分解の要旨を説明
するものである。
第1図において、金属カルボニル化合物を導入管1より
混合室2に装入する。これに、希釈ガス導入管3より希
釈ガスを導入して、所定濃度の金属カルボニル化合物混
合ガスを得る。一方、導入管1または3あるいは混合室
に別途設けた導入管3′(図示せず)から、含窒素化合
物を導入する。
稀釈ガスとしては、窒素、アルゴン等の不活性ガスまた
は水素およびそれらの混合気体が使用される。稀釈ガス
中の遷移金属カルボニル化合物の濃度は、好ましくは3
体積%以下、より好ましくは1.5〜0.01体積%の
範囲、である。稀釈濃度が、3体積%超過では粒径が大
きく成長するので、本発明が目的とする高保磁力を有す
る磁性金属超微粒は得られ難い。
混合ガスは、管路7を経て反応管4へ送る。反応管内で
の滞留時間は、5秒以下、好ましくは2秒以下、が適当
である。滞留時間が5秒超過となると粒子径が大きくな
って、本発明の目的とする磁性金属超微粒は得られ難い
。本発明でいう「滞留」はこのような短時間であるから
、熱分解は実質的には混合ガスを反応帯域を連続的に通
過させて行なうということもできる。
反応系への磁場の印加は、永久磁石、電磁石、ソレノイ
ドコイル等の装置8のいずれもが使用可能である。印加
する磁場は、好ましくは100ガウス以上、より好まし
くは300〜1500ガウスの範囲、である。磁場を印
加することで、保磁力を大きくし、しかも生成する金属
超微粒の粒子径を制御することもてきる。
分解温度は、300℃以上、就中400℃〜700℃、
が好ましい。300℃未満の条件に於いても金属超微粒
は得られるが、目的とする高保磁力の磁性金属超微粒は
得られ難い。炭素を炭素金属の形で金属磁性粉中に含有
させるためには、400℃以上の熱分解温度が好ましい
ことが多い。
熱分解によって生成した金属微粉は、管路5を得て捕収
室6へ送って回収する。
図示の装置は各種の改変が可能であることはいうまでも
ない。従って、たとえば、混合ガスの反応室への送入を
下向きに行なうこともできる。
生成金属磁性粉 上記の条件により得られる金属磁性粉の好ましい形状は
、短軸径が300Å以下、好ましくは100〜250へ
の範囲の針状のもの、すなわち具体的には軸比(長軸:
短軸比)は通常5以上、好ましくは10〜25の範囲、
のちのである。なお、ここで短軸径および長軸径とは、
所与の粉末について観察される平均径を意味する。
そして、本発明による金属磁性粉が含有する炭素は、実
質的に炭化金属、たとえばF e 3 CあるいはFe
5C2等、として金属中に均一に分散して存在するもの
であって、微量散在するかも知れない単なる付着炭素や
金属格子中の炭素が仮にあっても金属と遊離して存在す
る炭素とは異なるものである。この炭化金属は、カルボ
ニル基の一部が熱分解過程で金属と反応して形成するも
のと推定される。
これら炭化金属の形成は、X線回折あるいはメスバウア
スペクトルにより、その存在を確認することができる。
前記の条件により得られる金属磁性粉は、保磁力120
0エルステド以上、たとえば1200〜2500エルス
テド、飽和磁化120〜200emu/g、の磁気特性
を有するものである。
本発明で得られる金属超微粉は高密度記録媒体として好
ましいものであるが、金属超微粉を要する分野は、これ
に限るものではないし、本発明による超微粉の用途もそ
れに限られるものではない。
実  験  例 実施例−1 第1図に示すような反応装置において、内径27開、長
さ1mの反応管に450ガウスの磁場を印加し、窒素で
希釈した0、 8体積%のF e (CO) 5および
0.011体積のN H3の混合気体を反応温度500
℃/滞留時間0,8秒の条件で供給して、気相熱分解反
応を行った。
生成物の転化率は、供給Fe (Co) 5に対して7
5%であった。
得られた磁性粉の炭素含有量、形状および磁気特性は下
記の通りであった。
炭素含有量=1.6重瓜% 保磁カニ16000e 飽和磁化:135  ea+u/g 形   状:短軸径200人(軸比12)比較例−1 実施例1における金属磁性粉の製造において、NH3を
添加しない他は、実施例−1と気相熱分解反応を行った
得られた磁性粉の炭素含有量は、形状および磁気特性は
下記の通りであった。
炭素含有m:3.0重量% 保磁カニ10800e 飽和磁化:145  emu/g 形   状:短軸径26OA (軸比13)実施例−2 実施例1における磁性金属粉の製造において、NH3に
代えてNoを用いた他は実施例−1と同様にして反応を
行った。
得られた磁性粉の炭素含有量は、形状および磁気特性は
下記の通りであった。
炭素含有量二1.2重量% 保磁カニ14800e 飽和磁化:140  emu/g 形   状:短軸径22OA (軸比10)
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の方法を実施する装置の一具体例を示す
説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 遷移金属カルボニル化合物を気相熱分解反応に付して該
    遷移金属の粉末を製造する方法において、該カルボニル
    化合物を、その0.05〜 0.0001モル比の含窒素化合物の存在下に不活性ガ
    スまたは水素で希釈して気相熱分解することによって、
    炭素を実質的に炭化金属の形で0.2〜2.5重量%含
    有し、短軸径が300Å以下の針状形を呈し、かつ12
    00エルステド以上の保磁力を有する金属性粉を得るこ
    とを特徴とする、金属磁性粉の製造法。
JP63264762A 1988-10-20 1988-10-20 金属磁性粉の製造法 Pending JPH02111804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63264762A JPH02111804A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 金属磁性粉の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63264762A JPH02111804A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 金属磁性粉の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02111804A true JPH02111804A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17407836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63264762A Pending JPH02111804A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 金属磁性粉の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02111804A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0986915A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Agency Of Ind Science & Technol 鉄−炭素複合強磁性微粒子の製造方法
CN105834456A (zh) * 2016-05-11 2016-08-10 江油核宝纳米材料有限公司 镍包二硫化钼的制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0986915A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Agency Of Ind Science & Technol 鉄−炭素複合強磁性微粒子の製造方法
CN105834456A (zh) * 2016-05-11 2016-08-10 江油核宝纳米材料有限公司 镍包二硫化钼的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chinnasamy et al. Synthesis of size-controlled cobalt ferrite particles with high coercivity and squareness ratio
JP4895151B2 (ja) 鉄系ナノサイズ粒子およびその製造方法
US3661556A (en) Method of making ferromagnetic metal powders
JP3848486B2 (ja) 磁気記録媒体用窒化鉄系磁性粉末材料及びその製造方法並びに磁気記録媒体
JPS647008B2 (ja)
EP0290177B1 (en) Process for producing ultrafine metal powder
JP2000277311A5 (ja)
JPH02167810A (ja) ε’炭化鉄からなる磁性超微粒子及びその製造法
JP2001176715A (ja) 高飽和磁化Fe−N系磁性体
JP5556756B2 (ja) 鉄系ナノサイズ粒子およびその製造方法
Tajima et al. Synthesis and magnetic properties of Fe7C3 particles with high saturation magnetization
JPH02111804A (ja) 金属磁性粉の製造法
US5104561A (en) Process for preparing carbide fine particles
JP2005281786A (ja) 磁性金属粒子およびその製造方法
JPH0123402B2 (ja)
JP2006344981A (ja) 窒化鉄系磁性粉末材料及びその製造方法並びに磁気記録媒体
JPS5976403A (ja) 浸炭窒化鉄を基礎とする強磁性物質
KR940009271B1 (ko) 탄화철 미립자의 제조방법
JPS6258604A (ja) 磁気記録用磁性鉄粉の製造方法
JPH04202602A (ja) 金属磁性粉の製造法
JPH0269903A (ja) 炭素含有金属磁性粉
JP7366371B2 (ja) 軟磁性粉末、組成物、成形品、軟磁性粉末の製造方法
Tobise et al. Challenge to the synthesis of α′′-(Fe, Co) 16N2 nanoparticles obtained by hydrogen reduction and subsequent nitrogenation starting from α-(Fe, Co) OOH
JPS63270405A (ja) 金属超微粉の製造法
JPH0140765B2 (ja)