JPH02109757A - 車両の衝撃吸収装置 - Google Patents

車両の衝撃吸収装置

Info

Publication number
JPH02109757A
JPH02109757A JP26477988A JP26477988A JPH02109757A JP H02109757 A JPH02109757 A JP H02109757A JP 26477988 A JP26477988 A JP 26477988A JP 26477988 A JP26477988 A JP 26477988A JP H02109757 A JPH02109757 A JP H02109757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
honeycomb structure
frame
bumper stay
bumper
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26477988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kinoshita
木下 喜彰
Kazumoto Fujise
藤瀬 一基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP26477988A priority Critical patent/JPH02109757A/ja
Publication of JPH02109757A publication Critical patent/JPH02109757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両衝突時の衝撃エネルギーを吸収するため
の車両の衝撃吸収装置の改良に関する。
(従来の技術) 車両が他の車両や物体に衝突した場合に車体や車体装備
品を保護するために車体の前後にはバンパーが取付けら
れるが、自動車の安全性に対する社会の関心が高くなる
につれて、このバンパーに衝突時の衝撃エネルギー吸収
機能を持たせることが要望され、この要望に答えるもの
として、実公昭57−51154号公報に例示されるよ
うに、バンパービームをハニカム構造体を介して、車体
部材に取付けてなる車両の衝撃吸収装置が提案されてい
る。
(発明が解決しようとする課題) 前記車両の衝撃吸収装置におけるハニカム構造体は、衝
突時に自ら変形することによりエネルギー吸収ストロー
クを確保し、これにより車両衝突時の衝撃エネルギーを
吸収しようとするものであるが、このハニカム構造体は
、塑性変形により衝撃エネルギ二を吸収するものであり
、また、正面からの力に対してはその座屈変形により効
果的に衝撃エネルギーを吸収するが斜め方向からの力に
対しては剛性が低く、容易に変形してしまい、衝撃エネ
ルギーの吸収を行なうことができないという特性を持っ
ている。
従って、従来の車両の衝撃吸収装置においては、車両が
軽く衝突をした場合であってもハニカム構造体に荷重が
作用するものであり、このノ\ニカム構造体を金属(ア
ルミニウム等)で形成した場合には、このハニカム構造
体は一度変形してしまうと元の形状には戻らないので、
衝突後にはこのハニカム構造体を取り替えねばならない
。このため、従来のものは、軽衝突に対する衝撃吸収装
置としては実用面で有効でないという問題がある。
また、ハニカム構造体は斜め方向の力に対して弱いとい
う特性を有するため、車両が斜め方向に衝突した場合に
は、従来の構造の衝撃吸収装置では衝撃エネルギー吸収
機能を十分に発揮できないという問題もある。
前記に鑑みて、本発明は、軽衝突に対しても、通常の衝
突に対しても衝撃エネルギー吸収機能を効果的に発揮す
ることができるようにすることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 前記の課題を解決するため、本発明は、軽衝突時の衝撃
エネルギーは弾性体により吸収し、通常の衝突時の衝撃
エネルギーは閉断面状のフレームの内部に収納されたハ
ニカム構造体により吸収するものである。
具体的に本発明の講じた解決手段は、車両の衝撃吸収装
置を、一端部にバンパービームを支持するバンパーステ
ーが弾性体を介して閉断面状のフレームに解放可能に結
合保持されている一方、前記フレーム内には前記バンパ
ーステーの他端部に対向してハニカム構造体が収納され
ていると共に一前記バンパーステー解放時に該ハニカム
構造体を挾圧するように、バンパーステーの他端部先端
に押圧部が、フレーム内のハニカム構造体の背面側にバ
ックアップ材がそれぞれ設けられ、該ハニカム構造体と
前記押圧部又はバックアップ材との間に隙間が設けられ
ている構成としたものである。
(作用) 前記の構成により、バンパービームを支持したバンパー
ステーが弾性体を介してフレームに支持されており、且
つ、ハニカム構造体と押圧部又はバックアップ部材との
間に隙間が形成されているので、軽衝突時には衝撃エネ
ルギーは弾性体の弾性変形により吸収され、ハニカム構
造体は変形しない。
また、通常の衝突時にはバンパーステーの支持が解放さ
れるため、ハニカム構造体が、バンパーステーの抑圧部
とバックアップ部材とで挾圧されて座屈変形することに
より衝撃エネルギーを吸収する。この場合、ハニカム構
造体が閉断面状のフレームの内部に収納されているため
、バンパービームが斜め方向に衝突してもハニカム構造
体には斜め方向の力が作用しないので、ハニカム構造体
は正面衝突の場合と同様の衝撃エネルギー吸収機能を発
揮することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
本発明に係る車両の衝撃吸収装置は、車体の前部及び後
部の両方に適用することができるものであるが、以下の
各実施例では、車体の前部に取付ける場合について説明
する。
第1図及び第2図は本発明の第1実施例である車両の衝
撃吸収装置を示し、1は車体前部に取付けられた角筒状
のフレームであって、このフレーム1の前方には成形さ
れた鋼板よりなるバンパービーム2が配設されている。
バンパービーム2はその後面の左右の両側部において丸
棒状のバンパーステー3の前端部に固持されており、こ
のバンパーステー3の後端部はフレーム1の前面11に
設けられた孔12を貫通してフレーム1の内部に伸びて
いる。また、この他端部には後述するハニカム構造体5
を押圧する板状の押圧部31が取付けられており、この
押圧部31はフレーム1の内部をフレーム1の内周面に
ガイドされ棋から軸方向に摺動可能である。
フレーム1の内部前方側にはゴム等よりなる矩形断面の
弾性体4が配設されており、この弾性体4は、その周囲
に接着された取付板41を介してフレーム1の内周面に
支持されている一方、その中央孔42を貫通するバンパ
ーステー3を支持している。この場合、フレーム1が弾
性体4を支持する強度及び弾性体4がバンパーステー3
を支持する強度については、バンパービーム2が他の車
両や物体に軽衝突した場合にはその支持を解放しないが
、このバンパービーム2が通常の衝突をした場合にはい
ずれか一方又は両方の支持が解放される程度である。
バンパーステー3の抑圧部31の後方側には、前後方向
に伸びる中空部を有するハニカム構造体5が、フレーム
1に固持された板状のバックアップ材7に支持されてお
り、このハニカム構造体5と抑圧部31との間にはバン
パーステー3の衝突時の揺動を許容する隙間6が形成さ
れている。
本実施例に係る車両の衝撃吸収装置は以上のように構成
されているので、この装置を装着した車両が他の車両等
に衝突すると次のようになる。
まず、軽衝突した場合には、バンパービーム2を固持し
たバンパーステー3が弾性体4を介してフレーム1に支
持されているため、衝撃エネルギーは弾性体4の弾性変
形により吸収される。また、バンパーステー3の押圧部
31とハニカム構造体5との間には隙間6が介在してい
るため、押圧部31がハニカム構造体5に当接しないた
め、ハニカム構造体5は損傷することがない。
一方、通常の衝突をした場合には、バンパーステー3が
解放可能にフレーム1に支持されているため、バンパー
ステー3は解放されてその押圧部31はハニカム構造体
5と衝突する。このため、ハニカム構造体5は押圧部3
1とバックアップ材7とで挾圧されて変形し、このハニ
カム構造体5の座屈変形により衝撃エネルギーが吸収さ
れる。
また、車両が斜め方向から衝突した場合であっても、ハ
ニカム構造体5がフレーム1の内部に収納されており、
また、抑圧部31がフレーム1の内部を軸方向1こ摺動
するため、押圧部31はハニカム構造体5に対して垂直
に衝突するので、ハニカム構造体5は本来の衝撃吸収機
能を発揮することができる。
第3図は前記第1実施例の変形例の断面構造を示し、こ
の変形例においては、バンパーステー3の押圧部31は
第4図に示すように頂部が後方を向いた角錐状に形成さ
れている。
このように押圧部31の形状を角錐状にすると、車両衝
突時に押圧部31がハニカム構造体5に衝突する場合に
、面積の小さい頂部から衝突し始め、次第に面積の大き
い底辺部が衝突する。
ハニカム構造体5は衝突初期には変形するために大きな
力を必要とし、変形が進行すると小さい力でも変形する
という特性を有しているが、この変形例のように、押圧
部31の形状を角錐状にして、衝突の初期には集中加重
で変形させ、衝突が進行した後は分散加重で変形させる
と、ハニカム構造体5の変形がスムーズに進むので、車
両衝突時の衝撃エネルギーを効率良く吸収することがで
きる。
第5図は本発明の第2実施例である車両の衝撃吸収装置
の断面構造を示し、以下においては第1実施例と異なる
箇所についてのみ説明する。
バンパービーム2は略コの字状のバンパーステー3の前
端部に固持され、このバンパーステー3の後端部は角皿
状の支持部材9の前面にボルト8を介して支持されてお
り、この支持部材9はハニカム構造体5を押圧する押圧
部31も兼ねている。
支持部材9はその周部において、環状の弾性体4を介し
てフレーム1前端部の内周面に支持されており、バンパ
ーステー3が弾性体4を介してフレーム1に支持される
強度については、前記第1実施例と同様、車両が軽衝突
した場合には解放しないが、通常の衝突をした場合には
解放する程度である。
支持部材9の後面にはハニカム構造体5の前面が接着さ
れており、これにより、ハニカム構造体5はその大部分
がフレーム1の内部に収納されている。また、このハニ
カム構造体5の後面に取付けられた補強板51とバック
アップ材7との間には、衝突時にバンパーステー3の揺
動を許容する隙間6が形成されている。
本実施例に係る車両の衝撃吸収装置は以上のように構成
されており、この装置を装着した車両が他の車両等に衝
突すると次のようになる。
軽衝突の場合には、第1実施例と同様、弾性体4が弾性
変形して衝撃エネルギーを吸収するので、ハニカム構造
体5には損傷が無い。
また、通常の衝突の場合に、バンパーステー3がフレー
ム1から解放されることは第1の実施例と同様であるが
、ハニカム構造体5は、支持部材9を介してバンパース
テー3に支持されているためバンパーステー3と共に後
退し、補強板51がバックアップ材7に衝突するときに
、支持部材9である押圧部31とバックアップ材7によ
り挾圧されて変形し、この変形時に衝撃エネルギーを吸
収する。
さらに、バンパービーム2が斜め方向に衝突した場合に
は、ハニカム構造体5がフレーム1の内部に収納されて
いるため、ハニカム構造体5には斜め方向の力が作用し
ないので、ハニカム構造体5は正面衝突と同様の衝撃吸
収機能を発揮することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明に係る車両の衝撃吸収装置
によると、バンパービームを支持したバンパーステーを
弾性体を介して支持し、且つ、ハニカム構造体と押圧部
又はバックアップ部材との間に隙間を形成したため、軽
衝突時には、衝撃エネルギーは弾性体により吸収され、
ハニカム構造体は変形しないので、軽衝突後にハニカム
構造体を取り替える必要がない。
また、バンパーステーを衝突時に解放可能に支持し、且
つ、ハニカム構造体がフレームの内部に収納されている
ので、衝突時にはハニカム構造体が座屈変形して衝撃エ
ネルギーを吸収する。この場合、ハニカム構造体には斜
め方向の力が作用しないので、ハニカム構造体は正面衝
突と同様の衝撃エネルギー吸収機能を発揮することがで
きる。
このように本発明に係る車両の衝撃吸収装置は、軽衝突
に対しても通常の衝突に対しても衝撃エネルギー吸収機
能を効果的に発揮することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の第1実施例である車両の衝
撃吸収装置を示し、第1図は第2図のI−■線断面図、
第2図は平面図、第3図及び第4図は前記車両の衝撃吸
収装置の変形例を示し、第3図は断面図、第4図は部分
斜視図、第5図は本発明の第2実施例である車両の衝撃
吸収装置の断面図である。 1・・・フレーム、2・・・バンパービーム、3・・・
バンパーステー、4・・・弾性体、5・・・ハニカム構
造体、6・・・隙間、7・・・バックアップ材、31・
・・抑圧部。 第3図 特許出願人  マツダ株式会社゛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端部にバンパービームを支持するバンパーステ
    ーが弾性体を介して閉断面状のフレームに解放可能に結
    合保持されている一方、前記フレーム内には前記バンパ
    ーステーの他端部に対向してハニカム構造体が収納され
    ていると共に、前記バンパーステー解放時に該ハニカム
    構造体を挾圧するように、バンパーステーの他端部先端
    に押圧部が、フレーム内のハニカム構造体の背面側にバ
    ックアップ材がそれぞれ設けられ、該ハニカム構造体と
    前記押圧部又はバックアップ材との間に隙間が設けられ
    ていることを特徴とする車両の衝撃吸収装置。
JP26477988A 1988-10-20 1988-10-20 車両の衝撃吸収装置 Pending JPH02109757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26477988A JPH02109757A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 車両の衝撃吸収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26477988A JPH02109757A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 車両の衝撃吸収装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02109757A true JPH02109757A (ja) 1990-04-23

Family

ID=17408075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26477988A Pending JPH02109757A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 車両の衝撃吸収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02109757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658508A1 (de) * 1993-12-15 1995-06-21 Inventio Ag Puffereinrichtung für Aufzüge
JP2021146754A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 トヨタ車体株式会社 車両のバンパカバー連結構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658508A1 (de) * 1993-12-15 1995-06-21 Inventio Ag Puffereinrichtung für Aufzüge
JP2021146754A (ja) * 2020-03-16 2021-09-27 トヨタ車体株式会社 車両のバンパカバー連結構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4043585A (en) Buffer for vehicle
JP2600382B2 (ja) バンパ取付部構造
JP2779852B2 (ja) 合成樹脂製バンパー
CA2245851A1 (en) Front structure of car body, and method of absorbing impact by means of the front structure
JPS6225408Y2 (ja)
JPH02109757A (ja) 車両の衝撃吸収装置
JP2004161109A (ja) 車両のエネルギー吸収構造体
JPH0547004Y2 (ja)
JP2002052996A (ja) 移動体用緩衝装置
JPH0547003Y2 (ja)
JP3031987B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP2738188B2 (ja) 車両のサスペンション用スプリングの支持構造
JPS61196847A (ja) 安全対策運送車の衝撃吸収材取付け構造
JP2553127Y2 (ja) ライセンスプレートブラケット
JPH0627481Y2 (ja) 自動車のバンパー構造
JP3964956B2 (ja) 車両用バンパ装置
JP2561024Y2 (ja) 車両用バンパ構造
KR100522481B1 (ko) 차량의 범퍼 고정 구조
KR200160764Y1 (ko) 차량용 스티어링 컬럼의 충격흡수 구조
KR900002661Y1 (ko) 자동차범퍼 보강재구조
JP2802189B2 (ja) ステアリングホイール
JPH01136047U (ja)
KR100622750B1 (ko) 차량의 전방 범퍼 구조
JPS5855934B2 (ja) 緩衝装置
KR910002609Y1 (ko) 자동차용 충돌에너지흡수프레임장치