JPH02103559A - 正帯電性カラー現像剤 - Google Patents

正帯電性カラー現像剤

Info

Publication number
JPH02103559A
JPH02103559A JP63255917A JP25591788A JPH02103559A JP H02103559 A JPH02103559 A JP H02103559A JP 63255917 A JP63255917 A JP 63255917A JP 25591788 A JP25591788 A JP 25591788A JP H02103559 A JPH02103559 A JP H02103559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
positively chargeable
carrier
color developer
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63255917A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemitsu Kuwabara
桑原 秀光
Tsugugo Fujie
藤江 嗣五
Akihiro Sano
昭洋 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP63255917A priority Critical patent/JPH02103559A/ja
Publication of JPH02103559A publication Critical patent/JPH02103559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/10Developers with toner particles characterised by carrier particles
    • G03G9/113Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
    • G03G9/1132Macromolecular components of coatings
    • G03G9/1133Macromolecular components of coatings obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/1134Macromolecular components of coatings obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing fluorine atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08755Polyesters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、電子写真法又は静電記録法において使用され
る乾式二成分系正帯電性カラー現像剤に関するものであ
る。
〈従来の技術〉 最近、フルカラー複写が注目され既に乾式フルカラー複
写機が数機種市販されている。これらの複写機ではプラ
ス極性の静電荷像を形成する感光体が使用されており、
従って現像剤はマイナス極性のものが使用されている。
しかし、近年OPC(有機半導体)が、その変性の容易
さ、無公害性、実用上十分な耐刷特性等の点から注目を
あび、一般の黒色画像用複写機への搭載が進んでおり、
乾式フルカラー複写機への応用も検討が進められている
。現状のopc感光体はプラス帯電のものは技術的に困
難で通常負帯電性のものが使用されており、従って正帯
電性のフルカラー用トナーが要望されている。
ところで、フルカラー複写は通常のモノカラー複写と異
なり、ビクトリアルなカラー原稿を鮮明、かつ忠実に再
現できることが重要である。フルカラー複写の原稿は、
色文字、黒文字などの文字原稿、印刷等の網点原稿、銀
塩写真の原稿など、並びにこれらが混在して1枚の原稿
になることもあり、原稿と複写画像が並置されるため、
特に色彩を忠実に再現することが要望される。色再現性
は、フルカラー画像のなかでも特に重要であり、定着画
像の色調、透明性、光沢度、階調性などが影響する。色
再現はイエロー、マゼンタ及びシアンの三原色トナーに
よる減法混色あるいは並置加法混色より成り立っている
。減法混色においては光を透過する透明性トナーを用い
ることが必要である。
また、オーハーヘソドプロジェクター等に使用する透明
フィルムに定着した画像も光透過性でないと色再現がで
きない。透明性を得るための結着剤樹脂としては、通常
の熱ロール定着用樹脂よりも溶融粘度の低いポリエステ
ル樹脂、エポキシ樹脂等が適している。また、正帯電性
カラー用トナーの電荷制御剤は無色又は実質的に無色に
近い淡色でなければならない。従来から黒色トナー用電
荷制御剤として知られている塩基性ニグロシン染料は、
それ自体が黒色状であるため、カラー用トナーには使用
できない。現在、正帯電性カラー用トナーの電荷制御剤
としては、第4級アンモニウム塩及びポリアミンが知ら
れている(特開昭62−966号公報参照)。しかし電
荷制御剤として第4級アンモニウム塩、結着剤樹脂とし
てポリエステル樹脂またはエポキシ樹脂を用いたカラー
トナーと、キャリアーとして例えば、酸化鉄粉、アクリ
ル系やシリコーン系等の樹脂コートキャリアーを用いた
カラートナーは、繰り返し複写において帯電量及び画像
濃度が不安定であり、かつカブリが生じるという問題点
がある。また、電荷制御剤としてポリアミンを用いた場
合は、帯電量が高く、カブリはみられなかったが、繰り
返し複写において帯電量が急上昇し、画像濃度が低下す
るという問題点がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は、上記の事情に鑑み、透明性のある良好な画像
を得ることができ、電荷制御特性に優れた耐久性の良好
な正帯電性カラー現像剤を提供するものである。
く課題を解決するための手段〉 本発明者等は、結着剤樹脂、キャリアーの被覆材料、及
びこれらの組合わせについて鋭意検討を行った結果、特
定の構造及び物性を有するポリエステル樹脂を主成分と
するカラートナーと特定の樹脂を主成分とする被覆層を
有するキャリアからなる現像剤が、上記従来の技術にお
ける問題点を解消し得るものであることを見いだし、本
発明を完成するに至った。
すなわち本発明の正帯電性カラー現像剤は下記−形成(
1) (式中、X及びyは、それぞれ1以上の整数、Rは−C
1hCII□−又は−CII□C11−を示す)で表さ
れるジオ−ルと2価以上のカルボン酸を重縮合して得ら
れる酸価5以下で水酸基価25以下のポリエステル樹脂
を主成分とするカラートナーと、ポリフン化ビニリデン
系樹脂を主成分とする被覆層を有するキャリアからなる
ことを特徴とする。
本発明に用いられるポリエステル樹脂は、−i式(1)
のジオールと2価以上のカルボン酸を重縮合することに
より得られる。−形成(1)のジオールとしては、X及
びyが1又は2の化合物が好ましい。また2価以上のカ
ルボン酸としては、コハク酸、アジピン酸、無水フタル
酸、テレフタル酸、イソフタル酸、無水マレイン酸、フ
マル酸、トリメリット酸、イタコン酸等があげられる。
本発明に用いられるポリエステル樹脂は、溶融粘度の低
い樹脂であり、数平均分子量(Mn) 2000〜60
00.重量平均分子量(Mw) 6000〜20000
の範囲に含まれるものが好ましい。部分架橋したポリエ
ステル樹脂を用いることもできる。またガラス転移温度
(Tg)50〜65℃(DSCによる)を有し、高化式
フローテスター(品性製作所製)による流出開始温度7
0〜110℃(測定条件:試nl、5g、6℃/分の等
速昇温下で20 kg/cm2荷重、直径1酊かつ長さ
1龍のノズルより溶融押出し)を有するものが好ましい
本発明に用いられるカラートナーは、上記の如き特定の
ポリエステル樹脂を主成分とし、着色剤、その他必要に
応じて用いられる各種添加剤よりなるものである。ここ
で着色剤としては、従来よりトナーに用いられている各
種の顔料及び染料が使用でき、例えばマゼンタトナーに
はキナクリドン系顔料、シアントナーにはフタロシアニ
ン系顔料、イエロートナーにはジスアゾ系顔料などであ
る。
これらの顔料は1−ナーに正帯電性を付与するので、例
えば染料系の電荷制御剤を併用しなくても充分な正帯電
特性が得られる。なお、帯電特性の調整等のために、例
えば第4級アンモニウム塩の如き無色又は華色の正帯電
用電荷制′4ffIl剤を併用しても何ら支障はない。
また、必要に応して用いられる添加剤としては、例えば
ポリプロピレン、ポリエチレン、合成ワックス、天然ワ
ンクスなとの内添剤を含有させたり疎水性シリカ、アル
ミナ、ポリフッ化ビニリデン、ポリスチレン、ポリメチ
ルメタクリレート等の微粉末を内添又は外添させること
ができる。
次に、本発明に用いられるキャリアーは、フッ化ビニリ
デン系樹脂を主成分とする被覆層を有するものである。
そのコア材としては、一般に用いられている多孔質鉄粉
、酸化鉄粉、フェライト粒子等、更に、四三酸化鉄を含
有する樹脂粒子、その他各種の金属又は金属化合物粒子
等の磁性を有するものであれば材質、形状等は特に限定
されることなく使用することができる。また、フン化ビ
ニリデン系樹脂としては、フッ化ビニリデンの単独重合
体及び四フッ化エチレン、酢酸ビニル、アクリル系等の
千ツマ−との共重合体が挙げられる。
被覆層は上記の如きフン化ビニリデン系樹脂を主成分と
するもので、必要に応じて一般にコーティングキャリア
ーに用いられている樹脂や、帯電性や機械的強度等の調
整のための添加剤等を含有することもできる。なお、被
覆層には全被覆成分に対してフッ化ビニリデン成分が5
0%以上含有することか好ましい。また、この様な被覆
層を前記コア材の表面に形成するには、フローコーター
法、スプレードライヤー法等の従来公知の方法を適宜用
いて形成することができる。被覆層の厚さは単分子層レ
ベルから約5μ位までの薄層が好ましい。
本発明の正帯電性カラー現像剤は、前記カラートナーと
キャリアとを常法により混合することによって得られる
ものである。ここで混合割合は、用いられるカラートナ
ー及びキャリアの粒度分布や形態等によって適宜決定さ
れるものであるが、カラートナーの割合が通常2〜IO
重量%程度が好ましい。
〈実施例〉 以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明する。
なお、ここで配合を表わす部数はすべて重量部である。
実施例1 結着剤樹脂として酸価4.0、水酸基価5,6のポリエ
ステル樹脂〔−形成(1)のジオール(X=y=2、R
=−CIl□−CH−)とマレイン酸との重縮合物〕 
100部、着色剤はキナクリドン顔料C1,Pigme
nt Red 122  (電化カラー社製)3.5部
、及び第4級アンモニウム塩系電荷制御剤(バイエル社
製、HRO9623) 1.5部を混合撹拌し、エクス
トルーダーで混練押出し、冷却後ジェットミルで粉砕し
、分級して粒径5〜25μmの粉体粒子を得た。これに
正帯電性疎水性シリカ微粉末(日本エアロジル社製、C
5−2)0.3部を加え、ヘンシェルミキサーで充分に
撹拌して分散させたマゼンタトナーを得た。次に粒度1
50/325メツシユのポリフッ化ビニリデン系樹脂コ
ートキャリア(関東電化工業社製)を93.5部に上記
マゼンタトナー6.5部を加え、■型ブレンダーで30
分撹拌して正帯電性マゼンタ現像剤を作製した。この時
のマゼンタトナーの摩擦帯電量(東芝ケミカル社製、ブ
ローオフ粉体帯電量測定装置使用)は17.6μc/g
であった。
実施例2 結着剤樹脂として酸価0.8、水酸基価22.0のポリ
エステル樹脂〔−形成(1)のジオール(X−Y = 
1 、  R=  C11zCfl□−)とテレフタル
酸との重縮合物〕を用い、その他は実施例1と同様にし
て正帯電性マゼンタ現像剤を作製した。この時のマゼン
タトナーの摩擦帯電量は16.6μc/gであった。
実施例3 着色材フタロシアニン系顔料C1,Pigment B
lue15−3 (電化カラー社製)1.5部に変更し
た以外は実施例1と同様な配合の正帯電性シアン現像剤
を作製した。この時のシアントナーの摩擦帯電量は16
.8μc/gであった◇ 実施例4 着色材をジスアヅ系顔料C1,Pigment Yel
low17 (電化カラー社製)2,0部に変更した以
外は実施例2と同様な配合の正帯電性イエロー現像剤を
作製した。この時のイエロートナーの摩擦帯電量は18
.0μc/gであった。
比較例1 実施例1のマゼンタトナーを用い、粒度150/325
メツシユのアクリル系樹脂コートキャリア(関東電化工
業社製)からなる正帯電性マゼンタ現像剤を作製した。
なお、トナーとキャリアの配合比率及び混合時間は実施
例1と同様である。
この時のマゼンタトナーの摩擦帯電量は13.4μc/
gであった。
比較例2 結着剤樹脂として酸価0.8、水酸基価29.5のポリ
エステル樹脂〔−形成(1)のジオール(X−y=l、
  R=−CIl□CH2−)とテレフタル酸との重縮
合物〕を用いた以外は、実施例1と同様な配合の正帯電
性マゼンタ現像剤を作製した。この時のマゼンタトナー
の摩擦帯電量は15.9μc/gであった。
比較例3 実施例3のシアントナーを用い、粒度150/325メ
ツシユのシリコン系樹脂コートキャリア(関東電化工業
社製)からなる正帯電性シアン現像剤を作製した。なお
、トナーとキャリアの配合比率及び混合時間は実施例1
と同様である。この時のシアントナーの摩擦帯電量は1
4.7μC/gであった。
比較例4 結着剤樹脂として酸価8.5、水酸基価11.0のポリ
エステル樹脂〔−形成(1)のジオール(X−y−2、
R=−CIl□−C11−)とマレイン酸とCH。
の重縮合物〕を用いた以外は、実施例3と同様な配合の
正帯電性シアン現像剤を作製した。この時のシアントナ
ーの摩擦帯電量は16.3μc/gであった。
比較例5 結着剤樹脂として比較例4と同じものを用いた以外は、
実施例4と同様な配合のイエロートナーを得た。次に比
較例1と同一のアクリル系樹脂コートキャリアを用いて
、正帯電性イエロー現像剤を作製した。なお、トナーと
キャリアの配合比率及び混合時間は実施例1と同様であ
る。この時のイエロートナーの摩擦帯電量は12.8μ
c/gであった。
上記実施例1〜4及び比較例1〜5の正帯電性カラー現
像剤を用い、opcg光体使用の複写機(シャープ社製
、SF −8260)で初期画質及び繰り返し複写によ
る耐久性を調べた。その結果は表1に示す通りであり、
本発明の現像剤は優れた初期画質及び耐久性を有してい
ることがわかった。
なお、表中の画像濃度はマクヘス濃度計を用いて測定し
た。またカブリ、階調性及び刷毛筋は目視判定であり、
◎は全く問題なく優れていること、○は良好、△は実用
上の限度レヘル、×は問題ありを意味するものである。
(以下余白) 更に、実施例1〜4の正帯電性カラー現像剤を用い、上
記と同様の複写機にて透明フィルムにコピーしてオーバ
ーヘッドプロジェクタ−により画質を確認したところ、
スクリーン上に美してカラー画像が得られて透明性も優
れていることがわかった。
以上の結果から明らかなように、本発明の正帯電性カラ
ー現像剤は、特定の構造を有する酸価5以下、水酸基価
25以下のポリエステル樹脂を主成分とするカラートナ
ーとポリフッ化ビニリデン系樹脂を主成分とする被覆層
を有するキャリアとを組み合わせたことによって優れた
特性が得られることが確認できた。
〈発明の効果〉 本発明の正帯電性カラー現像剤は、画像濃度、カブリ、
階調性等の画質が良好で、しかも繰り返し複写を行って
も画質や帯電量が安定している優れた耐久性を有するも
のであり、更に、透明性にも優れているので、マゼンタ
、シアン、イエローの各トナーを組合せて使用するフル
カラーコピーにも有効に使用できるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、x及びyは、それぞれ1辺上の整数を意味し、
    Rは−CH_2CH_2−又は−CH_2CH−を表す
    )で示されるジオールと2価以上のカルボン酸を重縮合
    して得られる酸価5以下で水酸基価25以下のポリエス
    テル樹脂を主成分とするカラートナーと、フッ化ビニリ
    デン系樹脂を主成分とする被覆層を有するキャリアから
    なることを特徴とする正帯電性カラー現像剤。
JP63255917A 1988-10-13 1988-10-13 正帯電性カラー現像剤 Pending JPH02103559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63255917A JPH02103559A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 正帯電性カラー現像剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63255917A JPH02103559A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 正帯電性カラー現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02103559A true JPH02103559A (ja) 1990-04-16

Family

ID=17285361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63255917A Pending JPH02103559A (ja) 1988-10-13 1988-10-13 正帯電性カラー現像剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02103559A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500322A (en) * 1992-05-18 1996-03-19 Kao Corporation Developer additive, toner and developer composition
JP2007032624A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176054A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS60176050A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS60176053A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS6336265A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Konica Corp 熱ロ−ラ定着用静電像現像用カラ−現像剤

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176054A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS60176050A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS60176053A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 静電荷像現像剤
JPS6336265A (ja) * 1986-07-31 1988-02-16 Konica Corp 熱ロ−ラ定着用静電像現像用カラ−現像剤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500322A (en) * 1992-05-18 1996-03-19 Kao Corporation Developer additive, toner and developer composition
JP2007032624A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機
US8002660B2 (en) 2005-07-25 2011-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4762763A (en) Toner for developing electrostatic latent image
JPH0762766B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
KR100221662B1 (ko) 정전 화상 현상용 토너 정전 화상용 현상제 및 이를 사용한 화상 형성 프로세스
JPS63145375A (ja) 帯電向上用添加剤として分子内塩を有するトナー組成物
JP3107100B2 (ja) 静電荷像現像用カラートナーの組合せ
US5885742A (en) Carrier for electrophotography, two-component type developer, and image forming method
JPH02103559A (ja) 正帯電性カラー現像剤
JPH02136865A (ja) 静電荷現像用黄色トナー
JPS63208864A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JP3044364B2 (ja) シアン現像剤
JPH0656507B2 (ja) 電子写真用トナー
JP2733073B2 (ja) 正帯電性乾式現像剤
US3844815A (en) Foron yellow as a toner colorant
US4263389A (en) Positively charged toners containing vinyl pyrrolidone polymers
JPH08248677A (ja) フルカラー用現像剤および静電潜像現像方法
JP2759493B2 (ja) フルカラー電子写真用マゼンタ現像剤
JPH0814721B2 (ja) 正帯電性カラートナー
JPH04306666A (ja) 電子写真現像剤
JPH03276163A (ja) シアン現像剤
JPH0210373A (ja) 正帯電性シアン現像剤
JPH0210375A (ja) 正帯電性イエロー現像剤
JPH0490558A (ja) カラー現像剤の製造方法及びカラー現像剤組成物
JPS61273555A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0210374A (ja) 正帯電性マゼンタ現像剤
JP3044596B2 (ja) イエロー現像剤