JPH02103203A - ヒアルロン酸の精製法 - Google Patents

ヒアルロン酸の精製法

Info

Publication number
JPH02103203A
JPH02103203A JP25498588A JP25498588A JPH02103203A JP H02103203 A JPH02103203 A JP H02103203A JP 25498588 A JP25498588 A JP 25498588A JP 25498588 A JP25498588 A JP 25498588A JP H02103203 A JPH02103203 A JP H02103203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyaluronic acid
ethanol
solution
water
organic solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25498588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2938880B2 (ja
Inventor
Haruhisa Saegusa
三枝 治久
Susumu Chiba
晋 千葉
Hiroyuki Kitagawa
広進 北川
Teruzo Miyoshi
照三 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17272608&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02103203(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP63254985A priority Critical patent/JP2938880B2/ja
Priority to US07/347,337 priority patent/US4946780A/en
Priority to EP89108522A priority patent/EP0363561B1/en
Priority to DE68914236T priority patent/DE68914236T2/de
Publication of JPH02103203A publication Critical patent/JPH02103203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938880B2 publication Critical patent/JP2938880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発BAはヒアルロン酸含有液からヒアルロン酸を分離
・精製する方法に関する。ヒアルロン酸は化粧品の保湿
剤の他、眼科、整形外科、皮膚科等で医薬品としての用
途が開かれてきている。
〔従来の技術と解決すべき課題〕
従来、ヒアルロン酸は、動物組織、例えば、工業規模で
は、ニワトリのトサカ等からの抽出法により製造されて
いるが、夾雑物としてコンドロイチン硫酸が混入したシ
、組織内に含まれるヒアルロニダーゼなどによって低分
子量化されやすい、従って高分子で高純度に精製された
ものは、コスト高になる。
これら問題点t−解決するため、近年醗酵法にょシヒフ
ルH7酸を製造することが行なわれている。
ヒアルロン酸がストレプトコツカス属のある群のバクテ
リアにより生産されることは、古くから知られ、多くの
報告がある(ゾエービー ウールコック(J、B、 W
oolcock ) 、シャ〜ナルーオグーゾエネラル
マイクロパイオロゾイ 85 372−575 197
6)。
醗酵法によって製造されるヒアルロンcRは、抽出法に
比べ、一定の原料で、一定の方法で製造されるため、製
品の品質が一定に保たれることから、産業上の利用価値
は大きい。
しかしながら、醗酵液には、高分子化金物が不純物とし
て存在し、それらを分W/i除去してI!6純度の製品
を得る方法が検討されてきた。
例えば、本発明者らも先にアルミナを用いて発熱性物質
、タンパク質等を除去するヒアルロン酸の精製法を提案
した(%願昭63−144728号明細誉)。
このアルミナを用いた方法も含め従来のm展処理方法嬬
、いずれもζアルロン酸を水溶液の状態で精製処理を行
なう方法であった。このような方法を用いた場合、原料
の違い等によシ発熱性物質、タンパク質等が十分に除去
されず、安定したii&:云効果が得られない場合が多
(、実用上問題を残しており、医薬品として使用できる
高品質な製品を再現性よく、安定して得る方法の開発が
待たれていた。
本発明は簡便かつ高品質なヒアルロンgIIを再棉性よ
く分離・積装する方@を提供することを目的としている
タンパク質、核酸、金属等の不純物を効率よく、しかも
再現性よく分lIi除去し、高純度、かつ構製過程で低
分子化が起こりにくい精製方法について、鋭意検討した
結果、ヒアルロン酸を、精製する際に、その一部又は全
工程を水と混和する有機溶剤を用いて行なうことで、安
定して発熱性物質等の不純物を除去し、その目的が達せ
られる事を見出し、本発明を完成するに到った。
すなわち本発明は、ヒアルロン酸含有液を水と混和する
有機溶剤の水溶液で処理することを特徴とするヒアルロ
ン酸の@#!法である。
本発明で用いられる有4IA溶剤は、メタノール、エタ
ノール、プロパツールといったアルコール類、アセトン
といり九本と混和する有機溶剤ならば特に種類を問わな
いが、グレードとしては試薬グレードのものを使用する
ことが好ましい。本発明は、有機溶剤をとアルロン戚含
有水溶液に加えたり、ま九、所定濃度の古本有機溶剤に
ヒアルロン[’に溶解して精製処理を行なうことt−特
徴とする。この時の加える有機溶剤の濃度は、ヒアルロ
ン酸が析出しない程度の濃度までの広い濃度範囲で使用
できる。
しかしながら、最も安定した効果を得るには20〜5〇
−程度の範囲が好ましい。
本発明で使用するヒアルロン酸含有液は動物組織から抽
出したものでも、又醗酵法で製造したものでも使用する
ことはできるが工業的に安価に、高品質な製品を安定に
製造するためには醗酵法で製造したものが望ましい。
醗酵法によるヒアルロン酸はストレプトコッカス属等の
バクテリアを使用して既知の方法で得ることができる。
醗酵法で使用する菌株は、自然界から分離されるストレ
プトコツカス属等のヒアル党ン酸生産能を有する微生物
、また鉱、特開昭63−125592号公報に記したス
トレプトコッカス・エキIFM−100(倣工研菌寄第
9027号)のような高収率で安定にζアルクンfRt
生産する変異株が好まし一〇 そのようなヒアルロン酸生産能を有する微生物ヲクルコ
ース、シェークロース等の炭素源、ペゾトン、ポリペプ
トン、酵母エキス等の窒X源、ビタミン、無機塩等を用
いた培地中で好気的に培養して得られる培養液をヒアル
ロン酸が0.1〜5I/!濃度になるように希釈後、既
知の方法、例えは遠心分離による除菌、濾過による除菌
、凝集剤による除菌、カーボン、セライト等による除菌
などの方法で除菌した液を使用することが望ましい。
さらに望ましくは、透析処理による低分子化金物の除去
、精密濾過処理による水不溶微粒子の除去、またヒアル
ロン酸含有液にアルコール、アセトン、ジオキサンなど
の水溶性有機溶剤を添加してヒアルロンI!を析出分l
111i後、再度0.1〜5.F/l濃度にヒアルロン
酸を溶解して使用することである。
本発明における1III裂処理方法としては、有機浴剤
含有液を用いて行なえるWI製処理方法ならば何でも良
く限定されることはないが、アルミナや活性炭、7aj
Jゾルを用いた処理方法では特に安定した効果が得られ
る。
ここで用いられるアルミナ、活性炭、フロリシルは、従
来の精1111M理法で用いられるもので、そのlid
、形状等は特に限定されることはない。また地理の方法
としては、ヒアルロン酸含有液にこれらを粉状又は粒状
で添加攪拌するバッチ式と充填塔等に粒状又鉱成戯した
ものを充填後、ヒアルロン酸含有液を通液処理方法、ま
たその組合せや反復も可能であるが、バッチ式に比べて
、光槙塔方式の方が効果的である。またこの時の−は6
〜8が望ましく、GVは0.1〜0.2が最も効果的で
ある。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を示す。
参考例(ブランク) ストレプトコッカス・エクイIFM−100(倣工研菌
寄第9027号)を用いて培養した培養液151’fr
H水で501に希釈しくヒフルロンIR磯度1.10.
@/ノ)、遠心分離、ホローファイバー型限外ろ過を行
ない、菌体と培地成分を除いた。
このヒアルロン酸含有液500dに食塩15.Fを溶解
、−7に胸M5後、エタノール750Mで析出、エタノ
ール100dで洗浄を行い、40℃で真空乾燥し、0.
49.9のヒアルロン酸ナトリウムを得た。分析結果を
表1に示した。
実施例1 参考例で得られた粗精製ヒアルロンM、t−1,0,9
と9.水700Mに溶解した後、エタノール300aを
加えて0.1チヒアルロン酸工タノール混合溶液とした
一方、内径11.6α高さ15anのカラムに、昭ノ々 (60ゴ/時)で通液した、カラム通過液を5004と
9食ff11 !Mを加え、エタノール75oILlで
析出・乾燥して、0.4&のヒアルロン酸ナトリウムを
得た。分析結果を表1に示した。同一の操作を10回行
なったが、結果はすべて表1に示した値であった。
比較例1 実施例1で、エタノールを水にかえた以外はく但し、析
出用エタノールは使用する〕、同様の操作を行なった。
この操作t−10回行ない分析結果の平均値を示した。
表  1 比較例1では、実施例1と同等の品質のヒアルロン酸の
得られる場合もめったが、再現性がなく、平均すると表
1に示す結果となった。
実施例2 実施例1でエタノールをアセトンにかえた以外は(但し
、析出用エタノールは使用する)同様に行なった。
実施例3 参考例の粗m製ヒアルロン酸を0.1 !Iとシ水7Q
a+7に溶解した後、エタノール60ゴを加えて0.1
%ヒアルロン酸エタノール混甘せ液とした。
これに食塩6gを加えた後、活性R(和光社製、特級)
 0.1 / t−加え3U’C1hr攪拌した。その
後、0.2μフイルター処理を行なった後、1.5倍量
のエタノールを加えて析出させた〇析出したヒアルロン
酸の分析結果を表3に示した。同一の操作t10回行な
ったが、結果はすべて表6に示した値であり九。
比較例2 実施例6でエタノールを水にかえた以外は(但し析出用
エタノールは使用する)同様の操作を10回行なった。
その結果の平均値を比較例2とした。
畳 比較例1の値を示した。
表 10回行なった。その結果の平均値を比較例6とした。
実施例4 参考例の粗精製ヒアルロン酸を0.2Iとシ水140−
に溶解した後、エタノール60aを加え、これに食塩を
12.f?I肩させ丸。この溶液t−15gの60−1
00メツシユの7oリシルを光横したカラム(直径1.
5cm)に5v=iで通液した。
この溶液に1.5倍量エタノールを加えて析出させ、析
出したヒアルロン酸の分析結果を表4に示した。同一の
操作を10回行なりたが結果はtぺて表4に示した値で
あった。
比較例3 実施例4でエタノールを水にかえた以外はく但し、析出
用エタノールは使用する〕同様の操作を測定法 1ン蛋白質含t:精製とアルΩ7歳を%0.IN水酸化
ナトリウムに溶解し、 ローリ−法にて行なった。
2)核 #   :0.196ヒアルロン酸ナトリウム
溶液の260 nmにおける吸 光度を測定した。
6)発熱性物質:生化学工業社製トキシカラーシステム
によp比色分析する ことによシ行なった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高品質なとアルキン酸を安定して得る
ことができる。またこの方法で得られたヒアルロン酸は
医薬方面の用途が期待される。
q#奸出出願 人気化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ヒアルロン酸含有液を水と混和する有機溶剤の水溶液
    で処理することを特徴とするヒアルロン酸の精製法。
JP63254985A 1988-10-12 1988-10-12 ヒアルロン酸の精製法 Expired - Lifetime JP2938880B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254985A JP2938880B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 ヒアルロン酸の精製法
US07/347,337 US4946780A (en) 1988-10-12 1989-05-04 Method for producing sodium hyaluronate by fermentation method
EP89108522A EP0363561B1 (en) 1988-10-12 1989-05-11 Method for producing sodium hyaluronate by fermentation method
DE68914236T DE68914236T2 (de) 1988-10-12 1989-05-11 Verfahren zur Herstellung von Natriumhyaluronat durch Gärung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254985A JP2938880B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 ヒアルロン酸の精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02103203A true JPH02103203A (ja) 1990-04-16
JP2938880B2 JP2938880B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=17272608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63254985A Expired - Lifetime JP2938880B2 (ja) 1988-10-12 1988-10-12 ヒアルロン酸の精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2938880B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006104461A (ja) * 2004-09-10 2006-04-20 Seikagaku Kogyo Co Ltd グリコサミノグリカン画分中の不純物の除去方法
US7575914B2 (en) 2002-08-19 2009-08-18 Kolon Life Science, Inc. Microorganism producing hyaluronic acid and purification method of hyaluronic acid
JPWO2007142285A1 (ja) * 2006-06-07 2009-10-29 協和発酵バイオ株式会社 ヒアルロン酸塩の精製方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133894A (ja) * 1983-11-25 1985-07-17 マイルス・ラボラトリース・インコーポレーテツド ヒアルロン酸およびその製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60133894A (ja) * 1983-11-25 1985-07-17 マイルス・ラボラトリース・インコーポレーテツド ヒアルロン酸およびその製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7575914B2 (en) 2002-08-19 2009-08-18 Kolon Life Science, Inc. Microorganism producing hyaluronic acid and purification method of hyaluronic acid
JP2006104461A (ja) * 2004-09-10 2006-04-20 Seikagaku Kogyo Co Ltd グリコサミノグリカン画分中の不純物の除去方法
JPWO2007142285A1 (ja) * 2006-06-07 2009-10-29 協和発酵バイオ株式会社 ヒアルロン酸塩の精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2938880B2 (ja) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI79346C (fi) Framstaellning av hyaluronsyra medelst bakteriekultur.
EP0340628B1 (en) Sulfoamino derivatives of chondroitin sulfates, of dermaten sulfate and of hyaluronic acid and their pharmacological properties
JP3081544B2 (ja) 高分子量ヒアルロン酸ナトリウム組成物
JP2677553B2 (ja) 連鎖球菌の発酵による高分子量ヒアルロン酸ナトリウムの製造方法
KR101509139B1 (ko) 히알루론산의 정제방법
DE69828193T2 (de) Hyaluronan synthase gen und seine verwendung
JP2010521972A (ja) 莢膜Streptococcuspneumoniae多糖の生産のための短縮された精製プロセス
JPH09324001A (ja) ヒアルロン酸ナトリウムの精製法
EP0694616A2 (en) Process for the preparation of hyaluronic acid by fermentation with streptococcus
JP2020507666A (ja) オゾンを用いた多糖類の分解方法
CA2360343C (en) Process for purifying high molecular weight hyaluronic acid
US20060127987A1 (en) Microorganism producing hyaluronic acid and purification method of hyaluronic acid
CN1916030B (zh) K5多糖高硫酸化衍生物及其制备方法
JPH02103203A (ja) ヒアルロン酸の精製法
US5493015A (en) Method for reducing contaminative live bacteria in xanthan gum
JP5603926B2 (ja) ヒアルロン酸の精製方法及び製造方法
JPS6279790A (ja) 改質されたヒアルロン酸の製造法
JP2594322B2 (ja) ヒアルロン酸の精製法
KR0149793B1 (ko) 고분자량 히알우론산의 정제방법
JPH02103204A (ja) ヒアルロン酸の精製方法
EP0346467A1 (en) Process for purifying hyaluronic acid
KR100829086B1 (ko) 히아루론산 및 그의 염 정제방법
KR20110056346A (ko) 고순도의 의료용 히아루론산의 제조 방법
JP2819041B2 (ja) アマチャ由来抗変異原性作用剤
JP5758878B2 (ja) ヒアルロン酸の精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10