JPH02101049A - 液晶化合物及び液晶ポリマー - Google Patents

液晶化合物及び液晶ポリマー

Info

Publication number
JPH02101049A
JPH02101049A JP63249966A JP24996688A JPH02101049A JP H02101049 A JPH02101049 A JP H02101049A JP 63249966 A JP63249966 A JP 63249966A JP 24996688 A JP24996688 A JP 24996688A JP H02101049 A JPH02101049 A JP H02101049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
liquid crystal
mmol
compound
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63249966A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Uchida
内田 俊治
Satoshi Hachiya
聡 蜂屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP63249966A priority Critical patent/JPH02101049A/ja
Priority to US07/413,625 priority patent/US5190687A/en
Priority to DE89118103T priority patent/DE68905563T2/de
Priority to EP89118103A priority patent/EP0362714B1/en
Publication of JPH02101049A publication Critical patent/JPH02101049A/ja
Priority to US07/963,904 priority patent/US5243065A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/18Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by etherified hydroxyl radicals
    • C07D303/20Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings
    • C07D303/22Ethers with hydroxy compounds containing no oxirane rings with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K19/126Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K19/2021Compounds containing at least one asymmetric carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • C09K19/3876Polyoxyalkylene polymers
    • C09K19/388Polyepoxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶化合物及びこれから合成される液晶ポリマ
ーに関するものである。さらに詳しくいえば、本発明は
、オプトエレクトロニクス分野、特に電卓、時計などの
表示素子、電子光学シャッター、電子光学絞り、光変調
器、光通信光路切換スイッチ、メモリー、液晶プリンタ
ーヘッド、焦点距離可変レンズなどの種々の電子光学デ
バイスとして有用な、常温付近でも強誘電性を示す上に
、外的因子に対する応答速度が速くて動画表示が可能で
ある液晶ポリマー及びこのポリマーの合成に好適に用い
られる液晶化合物に関するものである。
特に、本発明の液晶ポリマーは、大画面や屈曲画面の表
示素子として高い実用性を有するものである。
えば、特開昭55−21479号公報、特開昭63−9
9204号公報、及びEP−0184482号公報には
、各種のポリアクリレート系の強誘電性高分子液晶が開
示されているが、これらの高分子液晶は強誘電性を示す
温度領域が高く、実用性において必ずしも満足しうるも
のとは言い難かった。さらに、これらの高分子液晶には
、電界など外的因子の変化に対するその透過光量変化等
の応答速度が一般に遅いという難点があった。
〔従来の技術〕
従来、低分子液晶を用いた表示素子は電卓、時計などの
デジタル表示に広く使用されている。これらの利用分野
では、通常、従来の低分子液晶は間隔をミクロンオーダ
ーで制御した2枚のガラス基板の間に挟んで使用されて
いる。しかしながら、このような間隙の調整は大型画面
および曲面画面では実現が不可能であった。この難点を
解決する1つの手段として、液晶を高分子化し、それ自
体を成形可能ならしめることが試みられている。例〔発
明が解決しようとする課題〕 本発明の目的は、常温付近を含む幅広い温度領域で強誘
電性を示す上に、外的因子に対する応答が速く動画表示
が可能であり、かつ大画面、曲面画面の表示素子として
有利に使用することができる液晶ポリマーを提供するこ
とにある。
本発明の目的はまた、液晶ポリマーの合成に好適に用い
られる液晶化合物を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、前記課題を解決するめに鋭意検討を重ね
た結果、乳酸アルキル構造を有する特定なエポキシ型化
合物を重合させて得られた液晶ポリマーが室温付近の幅
広い温度領域で高速応答を示すこと、また、乳酸アルキ
ル構造を有する特定なビニル化合物が上記の液晶ポリマ
ーの原料として好適であることなどを見出し本発明を完
成するに至った。
すなわち、本発明は下記の一般式 %式%) 〔但し式(1)中のkは1〜30の整数を表し、mはO
〜5の整数を表し、 −(−CH2CHO→−CL (n) (但し式(n)中のkは1〜30、好ましくは6〜12
の整数を表し、mは0〜5の整数を表し、ここで、χは
−COO−又は−0CO−である。〕で表される繰り返
し単位を有する液晶ポリマーを提供するものである。
本発明の液晶ポリマーは前記式(1)で表される液晶化
合物をエポキシ化して得られる下記式(III)で示さ
れるエポキシ化合物を単独で又は組み合わせて重合させ
ることにより得られる。
ここで、Xは−COO−又は一0CO−である。〕で表
される液晶化合物を提供するものである。
本発明はまた、下記の一般式 (]) 〔但し弐(III)中のに、m、Rは前記と同じ意味を
表す。〕 本発明のポリマーの数平均分子量は、好ましくは1,0
00〜500,000である。1.000未満であると
該共重合体のフィルム、塗膜としての成形性に支障を生
じる場合があり、一方、5oo、oooを越えると応答
速度が小さいなどの好ましくない効果の現れることがあ
る。そして、数平均分子量の特に好ましい範囲はRの種
類、kの値、mの値などに依存するので一概に規定でき
ないが、2,000〜100,000である。
以下に、本発明の液晶ポリマーの原料として用いられる
液晶化合物(1)は例えば次に示すような方法により合
成することができる。
1)SOCI□ 2)    C)13 上記反応式で示されるように、アセトキシ芳香族カルボ
ン酸(1)(qは1又は2)を塩化チオニル等のハロゲ
ン化剤でハロゲン化し酸クロライドとし、これに乳酸ア
ルキルを反応させてエステル体(2)を得る。
これにベンジルアミン等を反応させてヒドロキシ体(3
)とする。
1)Sock。
CH3 COOCHCOO(CHz)−CH3(5)次に上記反
応式で示されるように末端二重結合を有する芳香族カル
ボン酸(4)(pは1又は3)と前記ヒドロキシ体(3
)を反応させ目的とする液晶化合物(5)を得る。
この液晶化合物をジクロロメタン等の適当な溶媒中でm
−クロロ過安息香酸等の過酸を用いてエポキシ化すると
エポキシ体モノマーが得られる。
次に、このようにして得られた、エポキシ体モノマーの
1種又は2種以上を重合させて、本発明の液晶ポリマー
を合成するが、この際重合方法として公知のカチオン重
合法などを採用することができる。
カチオン重合の触媒として、各種のものが知られている
が、硫酸、リン酸、過塩素酸のようなプロトン酸、三フ
ッ化ホウ素、塩化アルミニウム、四塩化チタン、塩化第
二スズのようなルイス酸、三フフ化ホウ素エーテラート
などが挙げられ、この中で塩化第二スズが好適に用いら
れる。
また、有機アルミニウム錯体等を用いた配位重合を行う
ことも可能である。この場合には数平均分子N30,0
00以上のものが得られる。
重合方法としては、塊状重合、スラリー重合、溶液重合
などの種々の方式が知られており、これらのいずれの方
式を用いてもよいが、溶液重合が好ましい。
重合温度は、触媒の種類に依存し一様ではないが、通常
、0〜30℃が適当である。
重合時間は重合温度など他の要因によって異なるが、通
常1〜6日間である。
分子量の調節は、公知の分子量調節剤の添加および/ま
たはモノマーに対する触媒の濃度の調節によって行うこ
とができる。
塊状重合方式においては、前記モノマーと開始剤とを十
分に混合し、その混合物を十分に脱気し、2枚の基板、
例えばガラス基板の間に導入し、加熱することによって
、ポリマーを基板間に密着した状態で直接に固定化する
こともできる。
スラリー重合、溶液重合方式の場合の溶媒としては、公
知の不活性溶媒を用いることができ、なかでもヘキサン
、ジクロロメタン、またはベンゼン、トルエン、キシレ
ンなどの芳香族系の溶媒が好適に用いられる。
また、重合反応および前記エポキシ化の反応においては
、必須ではないが、アルゴン、窒素等の不活性ガスで系
を置換して行うことが好ましい。
このようにして得られたポリマーは、公知の成膜法、例
えばキャスティング法、Tダイ法、インフレーション法
、カレンダー法、延伸法などによってフィルムに成形し
て用いることができる。フィルム状のポリマーは、2枚
の通常のガラス基板はもとより、大型のガラス基板、曲
面状のガラス基板、ポリエステルフィルムなどの間には
さんで液晶デイスプレー、電子光学シャッター、電子光
学絞りなどの種々のオプトエレクトロニクスの分野に利
用することができる。また、適当な溶媒に熔解した共重
合体溶液をガラス基板などの基板面に塗布し、溶媒を蒸
発させることによって、直接基板面上に密着した状態で
フィルム化することもできる。
本発明のポリマーは、その相転移温度の測定から、カイ
ラルスメクチックC相液晶状態が、常温付近を含む広い
温度領域で実現することが確認された。また、常温付近
における応答時間も速いことが確認された。
本発明のポリマーにおいては、スメクチック相液晶の性
質と、成形容易であるという典型的なポリマーの性質と
が結合しているので、インテグレーテッドオプティクス
、オプトエレクトロニクス、情報記憶の分野に数多くの
応用可能性がある。例えば、種々の形状のディジクル表
示デイスプレィなどの液晶デイスプレィ、電子光学シャ
ッター光通信用光路切換スイッチなどの電子光学スイッ
チ、電子光学絞り、メモリー素子、光変調器、液晶光プ
リンターヘッド、焦点距離可変レンズなどの種々の電子
光学デバイスとして使用することができる。
なお、必要に応じて、前記ポリマー同志の混合、他のポ
リマーとの混合、安定剤、可塑剤などを含めた種々の無
機、有機および金属類等の添加物の添加など、当業界に
おいてよく知られている数多くの処理方法により、改善
することができる。
(実施例〕 以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
なお、得られたポリマーの構造は、NMR,IR1元素
分析により確認し、また相転移温度の測定および相のI
LEは、それぞれDSCおよび偏光顕微鏡により行った
実施例1〜3.5〜7及び9で得られた液晶化合物、液
晶ポリマーのNMRチャートを第1図〜第7図に示す。
また、各液晶化合物及び液晶ポリマーの相転移挙動、電
界応答速度を表に示す。(gニガラス状態、Cry:結
晶状態、SmC” :カイラルスメクチックC相、Sm
A:スメクチックA相、N:ネマチック相、N1 :カ
イラルネマチック相、Iso:等労相、相転移挙動の数
字は相変化温度を℃で表したものである。) 電界応答速度は次のようにして測定した。
・#凍 の゛ 20X10mのITO基板2枚の間にポリマーをはさみ
、スペーサーで厚さを25μmに調整し、交流電場E=
2X 10’ V/mをかけ、その際の透過光量の変化
(0−90%)の応答時間を測定した。
実施例1 4− (4−(9−デセニルオキシ)ベンゾイルオキシ
)安息香酸 1′−エトキシカルボニルエチルエステル ■4−アセトキシ安息香酸 1′−エトキシカルボニル
エチルエステルの合成 4−アセトキシ安息香酸30ミリモル(5,4g)及び
塩化チオニル90ミリモル(10,8g)のトルエン5
〇−溶液を80℃で2時間撹拌後、減圧濃縮して酸クロ
ライド体を得た。L−乳酸エチル20ミリモル(2,4
g)及びトリエチルアミン5−のTHF30−溶液に上
記酸クロライド体のTHF溶液を滴下後、10時間撹拌
した。反応液を濃縮後、水を加えてエーテル抽出した。
抽出液の濃縮物をカラムクロマトグラフィーにより精製
し、アセトキシ体3.9g(収率63%)を得た。
■4−ヒドロキシ安息香酸 1′−エトキシカルボニル
エチルエステルの合成 ■で得たアセトキシ体12.5ミリモル(3,5g)の
エーテル20〇−溶液にベンジルアミン70ミリモル(
6,4g)を加えて5時間撹拌した。
反応液を水洗後、カラムクロマトグラフィーにより精製
し、ヒドロキシ体1.2g(収率42%)を得た。
■ll−[4−(9−デセニルオキシ)ベンゾイルオキ
シ)安息香酸 1′−エトキシカルボニルエチルエステ
ルの合成 10−クロロ−1−デセン10.Ogとヨウ化ナトリウ
ム25gとを2−ブタノン中で80℃で10時間反応さ
せ、ヨード化した。水洗、乾燥、溶媒除去を行った後、
p−ヒドロキシ安息香酸エチルエステル11.5g、炭
酸カリウム9.6gを加え、無水エタノール中で15時
間還流した。水酸化カリウム水溶液(水酸化カリウム4
.0gを含む)を加え、さらに5時間80℃で加熱した
。反応後、塩酸酸性としてから、減圧濃縮した。残渣に
水を加えて懸濁させ、不溶物を集めて乾燥し、4(9−
デセニルオキシ)安息香酸9.5gを得た。
(収率60%) 次ニ、4−(9−デセニルオキシ)安息香酸6ミリモル
(1,7g)及び塩化チオニル18ミリモル(2,2g
)のトルエン3〇−溶液を80゛Cで3時間撹拌後、減
圧濃縮し、酸クロライド体を得た。
次に、■で得たヒドロキシ体4ミリモル(1,0g)及
びトリエチルアミン1−のTHFIO−溶液中へ、上記
酸クロライド体のTHF5+di液を滴下後、室温で1
0時間撹拌した。反応液を濃縮後、水を加えてエーテル
抽出した。抽出液を乾燥、sm後、カラムクロマトグラ
フィーにより精製し、目的とするエステル体1.85g
(収率93%)を得た。
実施例2 4−(4−(4−(9−デセニルオキシ)フェニル)ベ
ンゾイルオキシ〕安息香酸 1′−エトキシカルボニル
エチルエステルの合成 ■で得たニトリル体10ミリモル(3,3g)、水酸化
カリウム40ミリモル(1,3g)、エタノール1〇−
及び水2Wlの混合物を5時間還流撹拌後、希塩酸を加
えて酸性溶液にした。水を加えて塩化メチレン抽出後、
乾燥、濃縮し、カルボン酸体3.2g(収率91%)を
得た。
■4−(4−(9−デセニルオキシ)フェニル)ベンゾ
ニトリルの合成 10−ヨード−1−デセン20ミリモル(5,4g) 
、4− (4−ヒドロキシフェニル)ベンゾニトリル2
0ミリモル(3,9g)及び無水炭酸カリウム80ミリ
モル(l1g)のMEK 100−懸濁液を20時間還
流撹拌した。反応液を濾過、濃縮後、カラムクロマトグ
ラフィーにより精製し、ニトリル体4.0g(収率60
%)を得た。
■4−(4−(9−デセニルオキシ)フェニル)安息香
酸の合成 ■4− (4−(4−(9−デセニルオキシ)フェニル
)ベンゾイルオキシ〕安息香酸 1′−エトキクルカル
ボニルエチルエステルの合成■で得たカルボン酸体8ミ
リモル(2,8g)及び塩化チオニル24ミリモル(2
,9g)のトルエン3〇−溶液を80℃で2時間撹拌後
、減圧濃縮して酸クロライド体牽得た。実施例1の■で
得たヒドロキシ体4ミリモル(0,95g)及びトリエ
チルアミン1−のTHFIO−溶液に上記酸クロライド
体のTHF3−溶液を滴下後、10時間撹拌した。反応
液を濃縮後、水を加えてエーテル抽出した。抽出液を濃
縮後、カラムクロマトグラフィーにより精製し、目的と
するエステル体1.3g(収率58%)を得た。
実施例3 安息香酸 1′ チルの合成 (9−デセニルオキシ)フェニル) エトキシカルボニルエチルニス により精製し、目的とするエステル体2.2g(収率6
1%を得た。
実施例4 4− [4−(4−(13−テトラデセニルオキシ)ベ
ンゾイルオキシ)フェニル〕安息香酸1′−ブトキシル
カルボニルエチルエステルの合■4− (4−(9−デ
セニルオキシ)フェニル)安息香酸 1′−エトキシカ
ルボニルエチルエステルの合成 実施例2の■で得たカルボン酸体8ミリモル(2,8g
)及び塩化チオニル24ミリモル(2,9g)のトルエ
ン30m溶液を80°Cで2時間攪拌後、減圧濃縮して
酸クロライド体を得た。L−乳酸エチル8ミリモル(0
,94g)及びトリエチルアミン1mのTHFIOに溶
液に上記酸クロライド体のTHF3d溶液を滴下後、1
0時間攪拌した。反応液を濃縮後、水を加えてエーテル
抽出した。抽出液を濃縮後、カラムクロマトグラフィー
■4−(4−アセトキシフェニル)安息香酸1′−ブト
キシルカルボニルエチルエステルの合成 4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸をアセチル化
して得た4−(4−アセトキシフェニル)安息香酸25
ミリモル(6,4g)及び塩化チオニル75ミリモル(
9g)のトルエン50m溶液を80゛Cで2時間攪拌後
、減圧濃縮して酸クロライド体を得た。L−乳酸ブチル
20ミリモル(2,9g)及びトリエチルアミン5dの
TH’F3OI11溶液に上記酸クロライド体のTHF
溶液を滴下後、10時間攪拌した。反応液を濃縮後、水
を加えてエーテル抽出した。抽出液の濃縮物をカラムク
ロマトグラフィーにより精製し、アセトキシ体5.8g
(収率76%)を得た。
■4−(4−ヒドロキシフェニル)安息香酸1′−ブト
キシルカルボニルエチルエステルの合成■で得たアセト
キシ体14.0ミリモル(5,4g)のエーテル200
 ml溶液にベンジルアミン80ミリモル(7,3g)
を加えて5時間攪拌した。
反応液を水洗後、カラムクロマトグラフィーにより精製
し、ヒドロキシ体3.4g(収率71%)を得た。
3−テトラデセニルオキシ)安息香酸6ミリモル(2,
0g)及び塩化チオニル18ミリモル(2,2g)のト
ルエン301d溶液を80°Cで3時間攪拌後、減圧濃
縮し、酸クロライド体を得た。次に、■で得たヒドロキ
シ体4ミリモル(1,4g)及びトリエチルアミン1−
のTHF 10+nl溶液中へ上記酸クロライド体のT
HF5d溶液を滴下後、室温で10時間攪拌した。反応
液を濃縮後、水を加えてエーテル抽出した。抽出液を乾
燥、濃縮後、カラムクロマトグラフィーにより精製し、
エステル体2.0g(収率76%)を得た。
実施例1〜4で得られた化合物の元素分析値を表に示す
■4− (4−(4−(13−テトラデセニルオキシ)
ベンゾイルオキシ)フェニル〕安息香酸 1−プトキシ
カ力ルポニルエチルエステルの合成実施例1の■で合成
した4−(9−デセニルオキシ)安息香酸と同様の方法
で合成した4−(1実施例1の■で得たエステル体1.
0ミリモル(500■)及びm−クロロ過安息香酸1,
5ミリモル(260mg)の塩化メチレン10m!溶液
をアルゴン置換後、室温で5時間攪拌し、−晩装置した
。反応液を炭酸カリウム水溶液、水で洗浄後、乾燥、濃
縮し、エポキシ体モノマー440mg(収率86%)を
得た。
実施例5 ポリ〔4−+4−(910−エポキシデシルオキシ)ベ
ンゾイルオキシナ安息香酸 1′エトキシ斥カルボニル
エチルエステル〕 ■ポリマーの合成 ■で得たエポキシ体モノマー0.86ミリモルの塩化メ
チレン10m1i液をアルゴン置換後、塩化第二スズ0
.05ミリモル(14mg)を加えて室温で5日間攪拌
した。反応液を濃縮後、カラムクロマトグラフィーによ
り精製し、下記式で表される繰り返し単位を有するポリ
マー340mg(転化率88%、Mn−2100)を得
た。
■エポキシ化 実施例6 ポリ(4−(4−(1−(910−エポキシデシルオキ
シ)フェニル)ベンゾイルオキシ〕安息香酸 1’−エ
トキシルカルボニルエチルエステル〕 ■エポキシ化 ■例2の■で得たエステル体1.0ミリモル(570n
+g)を用い実施例5の■と同様に合成した(収率94
%)。
■ポリマーの合成 ■で得たエポキシ体モノマー0.94ミリモル(550
n+g)を用い実施例5の■と同様に合成し、下記式で
表される繰り返し単位を有するポリマーを得た(転化率
92%、Mn=2900)。
実施例7 ポリ[4−(1(9,10−エポキシデシルオキシ)フ
ェニル)安息香酸 1′−エトキシカルボニルエチルエ
ステル] ■エポキシ化 実施例3の■で得たエステル体1.0ミリモル(450
n+g)を用いて実施例5の■と同様に合成した。(収
率94%) ■ポリマーの合成 ■で得た千ツマー0.94ミリモル(450mg)を用
い実施例5の■と同様に合成し、下記式で表される繰り
返し単位を有するポリマーを得た。
(転化率81%、Mn=2000) 実施例8 ポリ[4−C4−(4−(13,14−エポキシテトラ
デシルオキシ)ベンゾイルオキシ)フェニル〕安息香酸
1′−ブトキシカルボニルエチルエステル] ■エポキシ化 実施例4の■で得たエステル体1.0ミリモル(660
B)を用いて実施例5の■と同様に合成した(収率90
%)。
■ポリマーの合成 ■で得たエポキシ体モノマー0.90ミリモル(600
mg)を用い実施例5の■と同様に合成し、下記式で表
される繰り返し単位を有するポリマーを得た(転化率8
4%、Mn=2800)。
■ポリマーの合成 実施例5の■で得たエポキシ体モノマー0.4モリモル
(205mg)及び実施例6の■で得たエポキシ体上ツ
マー0.6ミリモル(350mg)の混合物を用い実施
例5の■と同様に合成し、下記式で表される繰り返し単
位を有するコポリマーを得た(転化率85%、Mn=2
400)。
実施例9 [4−(4−(9,10−エポキシデシルオキシ)ベン
ゾイルオキシ)安息香酸 1′−エトキシ非カルボニル
エチルエステル)−[4−(4(4−9,10−エポキ
シデシルオキシ)フェニル)ベンゾイルオキシ〕安息香
酸 1′−エトキシルカルボニルエチルエステル]共重
合体表1 ] 〔発明の効果〕 本発明の液晶共重合体は、常温付近においても強誘電性
を示す上に、外的因子に対する応答が速く動画表示を可
能とするものあり、かつ大画面、屈曲画面の表示素子と
して有利に使用できるものであり、その工業的価値は極
めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図から第7図は、実施例1.2及び3で得られた液
晶化合物並びに実施例5.6.7及び9で得られた液晶
化合物及び液晶ポリマーのNMRスペクトルである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔但し式( I )中のkは1〜30の整数を表し、mは
    0〜5の整数を表し、 Rは▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
    式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼であ り、ここで、Xは−COO−又は−OCO−である。 で表される液晶化合物。 2、下記の一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔但し式(II)中のkは1〜30の整数を表し、mは0
    〜5の整数を表し、 Rは▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学
    式、表等があります▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼であ り、ここで、Xは−COO−又は−OCO−である。 で表される繰り返し単位を有する液晶ポリマー。
JP63249966A 1988-10-05 1988-10-05 液晶化合物及び液晶ポリマー Pending JPH02101049A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249966A JPH02101049A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 液晶化合物及び液晶ポリマー
US07/413,625 US5190687A (en) 1988-10-05 1989-09-28 Liquid-crystalline polymers and copolymers
DE89118103T DE68905563T2 (de) 1988-10-05 1989-09-29 Fluessigkristallverbindungen und fluessigkristallpolymere.
EP89118103A EP0362714B1 (en) 1988-10-05 1989-09-29 Liquid-crystalline compounds and liquid-crystalline polymers
US07/963,904 US5243065A (en) 1988-10-05 1992-10-20 Liquid-crystalline compounds and liquid-crystalline polymers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249966A JPH02101049A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 液晶化合物及び液晶ポリマー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02101049A true JPH02101049A (ja) 1990-04-12

Family

ID=17200841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249966A Pending JPH02101049A (ja) 1988-10-05 1988-10-05 液晶化合物及び液晶ポリマー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5190687A (ja)
EP (1) EP0362714B1 (ja)
JP (1) JPH02101049A (ja)
DE (1) DE68905563T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992015631A1 (fr) * 1991-03-05 1992-09-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Cristal liquide polymere de type a chaine laterale
JPH05107530A (ja) * 1991-06-03 1993-04-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 液晶表示素子およびその製造方法
EP0571276A1 (en) * 1992-05-20 1993-11-24 Showa Shell Sekiyu Kabushiki Kaisha Liquid crystal monomeric compound and liquid crystal polymer compound modified therewith
US5252695A (en) * 1992-06-03 1993-10-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fast switching ferroelectric liquid crystalline polymers
DE59408097D1 (de) * 1993-02-17 1999-05-20 Rolic Ag Orientierungsschicht für Flüssigkristalle
NZ325285A (en) * 1995-12-22 1999-09-29 Akzo Nobel Nv Temperature matched retardation layer for active cells in liquid crystalline displays
JPH09208527A (ja) * 1996-02-01 1997-08-12 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 液晶中間体の製造法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8602168D0 (en) * 1986-01-29 1986-03-05 Secr Defence Liquid crystal compounds
EP0274128B1 (en) * 1986-12-29 1999-03-31 Idemitsu Kosan Company Limited Liquid-crystalline polymer
JPS63264629A (ja) * 1986-12-29 1988-11-01 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリマー
JPH0778218B2 (ja) * 1987-06-29 1995-08-23 出光興産株式会社 液晶ポリマ−組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0362714A2 (en) 1990-04-11
DE68905563D1 (de) 1993-04-29
EP0362714A3 (en) 1990-10-24
EP0362714B1 (en) 1993-03-24
DE68905563T2 (de) 1993-11-04
US5190687A (en) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4844835A (en) Ferroelectric liquid crystal polymer
EP0274128B1 (en) Liquid-crystalline polymer
US4954600A (en) Ferroelectric liquid-crystalline polymer and epoxide usable to preparation of the ferroelectric liquid-crystalline polymer
JPS63264629A (ja) ポリマー
JPH02101049A (ja) 液晶化合物及び液晶ポリマー
JPS6372784A (ja) 強誘電性高分子液晶
EP0355772B1 (en) Liquid-crystalline copolymer
JPS62277412A (ja) 新規重合体
JPS6399204A (ja) ポリマ−
JPH0245450A (ja) 液晶化合物及び液晶ポリマー
JP2795918B2 (ja) 液晶化合物及び液晶ポリマー
JPS63161005A (ja) ポリマ−
JPS63273608A (ja) 液晶ポリマ−
JPH0269428A (ja) 液晶化合物及び液晶ポリマー
JP2765942B2 (ja) 液晶性ポリマー及びその製造に用いられるエポキシ化合物
JPH01156971A (ja) 新規化合物
JPS63280742A (ja) 高分子液晶化合物
JP2806590B2 (ja) 高分子液晶化合物及びその中間体エポキシ化合物
JPH03123758A (ja) 液晶中間体及び液晶ポリマー
JPH02640A (ja) 液晶重合体
JPH01131234A (ja) 液晶重合体
JPH01234414A (ja) 液晶性架橋ポリマー
JPH0269522A (ja) 液晶共重合体
JPH01213318A (ja) 液晶性化合物及び液晶ポリマー
JP2726532B2 (ja) 側鎖型高分子液晶及びその製造法、並びにその製造に用いられるエポキシ化合物及びその製造法