JPH0196855A - ヘリカルスキャン磁気記録再生装置 - Google Patents

ヘリカルスキャン磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH0196855A
JPH0196855A JP62252543A JP25254387A JPH0196855A JP H0196855 A JPH0196855 A JP H0196855A JP 62252543 A JP62252543 A JP 62252543A JP 25254387 A JP25254387 A JP 25254387A JP H0196855 A JPH0196855 A JP H0196855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
tape
fixed
magnetic
piezoelectric element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62252543A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinori Terada
寺田 明猷
Shinya Fujimori
晋也 藤森
Kenji Ogiji
荻路 憲治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62252543A priority Critical patent/JPH0196855A/ja
Publication of JPH0196855A publication Critical patent/JPH0196855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気ヘッドをテープパターンの曲がりに沿っ
て走査させる、いわゆるオートトラッキングが可能なヘ
リカルスキャン磁気記録再生装置(以下、VTRと呼ぶ
。)に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のヘリカルスキャンVTRに於いてオートトラッキ
ングを行う方法としては、例えば、ダイナミックトラッ
キング方式がある。このダイナミックトラッキング方式
は、例えば、特公昭60−32259号公報に記載され
ている如く、回転磁気ヘッド装置(以下、シリンダと呼
ぶ。)の内部に搭載されている磁気ヘッドを、圧電バイ
モルフの先端に取り付け、その圧電バイモルフにトラッ
キングエラー信号に応じた電圧を加え、その際の圧電バ
イモルフの曲りを利用して、磁気ヘッドの高さをトラッ
キング方向に変位させ、自動的にトラッキングを行うも
のである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記したダイナミ・ンクトラッキング方式に於いては、
可動部の質量が小さいため、大きな変位が得られる利点
がある。
しかしながら、磁気ヘッドの数が複数個の場合は、それ
らの各々を独立に駆動することになり、シリンダの内部
構造が複雑になる。又、−圧電バイモルフはヒステリシ
ス等の不安定性を有しており、各磁気ヘンド間の相対高
さを保持する事が困難である。更に又、近年、シリンダ
の直径は増々小さ(なっており、例えば、DAT (デ
ィジタル・オーディオ・テープレコーダ)ではシリンダ
の直径が30mmであり、これより小形のものも試作さ
れている。従って、将来に於いて、シリンダの直径が更
に小さくなると、寸法的制限から圧電バイモルフの取り
付けが困難となってくる。更に又、圧電バイモルフを搭
載したシリンダの回転部に電力を供給しなければならな
いため、スリップリングやブラシの如き高価な部品が必
要となる。
従って、本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を
解決し、磁気ヘッドの数が増してもシリンダの内部構造
が複雑化することがなく、磁気ヘッド間の相対位置ずれ
も防止でき、しかも、回転部への給電を必要せず、シリ
ンダの直径が小さくなっても何ら問題なくオートトラッ
キングを行うことが可能なヘリカルスキャンVTRを提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記した目的を達成するために、本発明では、シリンダ
に於ける磁気テープと接触する部分全てを成る回転軸を
中心にして回転させると共に、該シリンダ及び該シリン
ダの近傍に配される幅規制テープガイドのうち、一方を
固定部に固定し、他方を該固定部に電気機械変換素子を
間に介して取り付け、前記電気機械変換素子に電圧また
は電流を供給して該電気機械変換素子を駆動することに
より、前記シリンダまたは前記幅規制テープガイドのう
ち該電気機械変換素子を介して前記固定部に取り付けた
方を、その軸方向に該固定部に対して変位させて、前記
磁気ヘッドと前記磁気テープとの相対的位置を制御する
ようにしたものである。
〔作用〕
上記したように、本発明に於いては、シリンダまたは該
シリンダの近傍に配された幅規制テープガイドのうち一
方を、電気機械変換素子、例えば、積層圧電素子を介在
させて固定部に取り付け、該積層圧電素子に電圧を印加
することにより、それによって生じる積層圧電素子の伸
縮を利用して、前記シリンダまたは幅規制テープガイド
をその軸方向に変位させ、磁気ヘッドと磁気テープとの
相対的位置を変化させる。この際、磁気ヘッドと磁気テ
ープとの相対的位置をスムーズに変化させるためには、
シリンダと磁気テープとの間の摩擦が小さいことが必須
であるが、本発明では、シリンダに於ける磁気テープと
接触する部分全てを成る回転軸を中心にして回転させる
ことにより、シリンダと磁気テープとの間に空気層を形
成させ、両者間の摩擦を低減させているので、問題はな
い。
なお、前記積層圧電素子に印加される電圧は、周知のト
ラッキングエラー検出手段によって検出サレタトラッキ
ングエラー信号に応じた電圧であることを前提としてい
る。
以上のようにして、本発明によれば、磁気ヘッドの数が
増してもシリンダの内部構造が複雑化することがなく、
磁気ヘッド間の相対位置ずれも防止でき、しかも、回転
部への給電も必要とせずに、磁気ヘッドをテープパター
ンの曲がりに沿って走査させる、いわゆる、オートトラ
ッキングを行うことができる。
しかも、前述した如く、将来に於いて、シリンダが小形
化すれば、シリンダ全体の質量も更に小さくなるので、
上記した如く、積層圧電素子の様な電気機械変換素子に
よってシリンダ全体をその軸方向に必要な速度で動かす
ことは、より容易となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図に基づき説明
する。
第1図は本発明の一実施例におけるシリンダとその周辺
部を示した斜視図である。
第1図に示す様に、シリンダ1は回転シリンダ2、固定
シリンダ4等から構成されている。これに対して、磁気
テープ(以下、単にテープと呼ぶ、)100がテープガ
イド33.34に案内されて、180゛強らせん状に、
回転シリンダ2の外周部に巻付いており、回転シリンダ
2は高速で回転する。回転シリンダ2の外周部には窓5
0が設けてあり、ここから磁気ヘッド(以下、単にヘッ
ドと呼ぶ。)3が突出し、テープ100と接触し走査す
る。ヘッド3は180゛間隔に2ヶ存在し、交互にテー
プ100を走査する。
5は電気機械変換素子であり、本実施例では積層圧電素
子を利用している。すなわち、回転シリンダ2を保持す
る固定シリンダ4とベース6との間に、リング状の圧電
素子の薄板をシリンダ回転軸方向に積層した積層圧電素
子5を積層形圧電アクチュエークとして配置し、これに
トラッキングエラー信号に応じた電圧を印加する。そし
て、それによって生じる積層圧電素子5のシリンダ回転
軸方向の伸縮を利用して、固定シリンダ4とこれに支持
された回転シリンダ2をシリンダ回転軸方向に変位させ
ることにより、テープ100とヘッド3とを相対的に変
位させる。
すなわち、ベース6はシリンダベース7に固定されてお
り、シリンダベース7はシャーシ8に固定されている。
又、テープガイド33.34はそれぞれ、シリンダベー
ス7に固定されたキャッチャ(図示せず)に圧着される
などして、シリンダベース7に対して固定されている。
従って、これらテープガイド33.34にガイドされる
テープ位置は変らないのに対し、回転シリンダ2がシリ
ンダ回転軸方向に変位し、かつ高速回転により、テープ
100と回転シリンダ2との間に充分な厚さの空気層が
形成され、低摩擦状態となっているので、ヘッド3とテ
ープ100との相対移動が可能となる。
なお、上記説明では、テープガイド33.34はキャン
チャに圧着する移動テープガイドとして説明したが、こ
れらはもちろん、シリンダベース7に固定された固定ガ
イドであっても良く、又、テープ100の幅方向位置を
規制する幅規制テープガイドであっても良い。
また、9はロータリトランスステータであり、シャーシ
8又はシリンダベース7に固定された(図示せず)支持
部材10で固定され、シリンダ回転軸と同軸に保持され
ている。
次に、第2図に基づきシリンダlの構造を詳細に説明す
る。
第2図は第1図のシリンダlの断面を示す断面図であり
、シリンダ回転軸11を中心にして右半分と左半分は互
いに90°をなす断面をそれぞれ表している。
第2図に示す様に、シリンダ回転軸11には圧入等の手
段でディスク14が固定されており、ディスク14には
回転シリンダ2がねじ26により、シリンダ回転軸11
と回忌にねし止めされている。
回転シリンダ2のディスク14への取付面にはへラドベ
ース16がねじ25により取り付けられており、その先
端にヘッド3が接着されており、回転シリンダ2の中央
部にあけられた窓50から突出している。
回転シリンダ2のねじ取付面には中継基板27が固定さ
れており、ヘッド3とシリシダ回転軸11に固定された
ロークリトランスロータ12との結線を中継する。ロー
タリトランスは同軸形のロークリトランスであり、ロー
タリトランスロータ12とロータリトランステータ9が
数十μm程度の適切な隙間を介して配置され、信号の伝
達を行う。なお、ロータリトランスステータ9は前述の
如く支持部材10により支持されている。
一方、シリンダ回転軸11は固定シリンダ4によりポー
ルベアリング13.15を介して支持されている。ボー
ルベアリング13.15には、金具21と止めねじ22
により予圧かがけられる。
金具21にはマグネットホルダー23がねじ29により
ねし止めされ、マグネットホルダー23にはモータロー
タマグネット20が接着されている。
又、固定シリンダ4には、ステータホルダー17がねじ
24により取り付けられ、このステータホルダー17は
ステータヨーク18を介在させて、ステータコイル19
を保持し、この部分で、シリンダ回転軸11に直結され
たブラシレス直結駆動モータを構成している。
又、前述した様に、固定シリンダ4はリング状の積層圧
電素子5を介してベース6に取付けられており、積層圧
電素子5は固定シリンダ4.ベース6に接着されている
。又、ベース6はシリンダベース7に対しねじ28によ
りねし止めされている。
ここで、前述の如く、積層圧電素子5に電圧を印加する
と、積層圧電素子5はシリンダ回転軸方向に伸縮し、こ
れによりベース6を除くシリンダ1全体がシリンダ回転
軸方向に移動する。この際、ロークリトランスロータ1
2とロークリトランスステータ9とが相対的に変位する
が、この変位量は極めてわずかであるので、信号の伝達
特性にはなんら影響はない。
次に、第3図に基づいて本発明の他の実施例について説
明する。
第3図は本発明の他の実施例におけるシリンダの断面の
一部を示す断面図であり、本図に示されていない他の部
分は、第2図に示したのと同じである。
本実施例に於いては、固定シリンダ4はベース6に対し
、弾性体(例えば、ゴム)から成る弾性リング35によ
り支持される。
一方、固定シリンダ4の外周部に鉄製のピン36が固定
されており、ベース6には同じ(鉄製のヨーク38が固
定され、図に示すように、このヨーク38の中心穴をビ
ン3.6が中心軸方向に移動可能となっている。又、ヨ
ーク38の外周にはコイル37が巻かれており、この部
分でソレノイドを構成している。図には2ケ所しか示さ
れていないが、このソレノイドは円周方向に等間隔に3
ヶ以上多数個配置されている。
そこで、このソレノイドに電流を流し、その電流を制御
することにより、ソレノイドの吸引力が変化する。この
吸引力により弾性リング35が変形し、その変形により
、固定シリンダ4がシリンダ回転軸方向に変位して、前
述した実施例と同様に、ヘッド3とテープ100との相
対的な位置が変化する。
次に、第4図に基づいて本発明の別の実施例について説
明する。
第4図は本発明の別の実施例におけるシリンダの入口側
を示した斜視図である。なお、本実施例では、シリンダ
の出口側についても全く同様の構成となっている。
本実施例に於ては、シリンダ1はシリンダ回転軸方向に
変位せず、シリンダ1の直前と直後のテープガイドがガ
イド軸方向に変位する。
第4図に於て、固定シリンダ4はシリンダベース7に固
定されている。一方、シリンダ1の入口側には、幅規制
テープガイド30が配置されており、積層圧電素子32
を介してシリンダベース7に取り付けられている。31
は移動テープガイドであり、テープローディングの際移
動してシリンダ1及び幅規制テープガイド30にテープ
100を巻付ける。
第1図に示した実施例の場合と同様に、積層圧電素子3
2にトラッキングエラー信号に応じた電圧を印加するこ
とにより、積層圧電素子32が伸縮して、幅規制テープ
ガイド30はガイド軸方向に移動する。こうして、シリ
ンダlの直前、及び直後(図示せず)の幅規制テープガ
イドを同時に同一方向に移動させることにより、テープ
100を移動させ、ヘッド3との相対位置を変化させて
、トラッキングを行うことができる。
次に、第5図に基づき幅規制テープガイド30の構造を
詳細に説明する。  − 第5図は第4図の幅規制テープガイド30の断面を示す
断面図である。
第5図に示す様に、テープガイド30は頭部41、ガイ
ド部48.つば部42.ねじ部43.シャフト部44か
ら成る軸部と、これを支持する支持部46とから構成さ
れている。又、積層圧電素子32はリング形状をしてお
り、支持部46とシリンダベース7の間に挿入されてお
り、これらに対して接着されている。軸部はその先端の
シャフト部44により、シリンダベース7の穴部と滑合
状態ではめ合されており、その中心軸方向が定められて
いる。
一方、テープ100の幅規制を行うガイド部48の高さ
は、ねじ部43が支持部46のめねじ部と螺合しており
、軸部を回転させる事により調整可能となっている。す
なわち、ガイド部48の高さが正しい位置になる迄、軸
部を回転させ、゛その高さを調節し、止めねじ47によ
り、支持部46に軸部を固定させる。そして、前述した
様に、積層圧電素子32に電圧を印加すると、積層圧電
素子32が伸縮し、支持部46が軸方向に移動し、これ
に固定された軸部も一緒に移動して、ガイド部48の高
さが変化する。
以上、本発明の各実施例について説明した。
なお、各実施例においては、トラックキングを行うため
の制御量、すなわち、トラックキングエラー信号の検出
手段については、本発明と直接関係がないので述べなか
ったが、周知のトラッキング用のパイロット信号を利用
する手段や、或いはその他の手段が適用可能なことは自
明である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、磁気ヘッドの数が
増してもシリンダの内部構造が複雑化することがなく、
磁気ヘッド間の相対位置ずれも防止でき、しかも、回転
部への給電も必要とせずに、磁気ヘッドをテープパター
ンの曲がりに沿って走査させる、いわゆる、オートトラ
ッキングを行うことができる。従って、高密度記録を行
う場合においても、信鯨性良く高品質な信号の記録再生
が可能となる。
また、シリンダの直径が小さくなっても、何ら問題な(
実現できるので、装置全体の小形化が可能となり、また
、シリンダの磁気テープに接触する部分全てを回転させ
ているので、シリンダと磁気テープの間の摩擦が小さく
なり、そのため、磁気ヘッドを高速度にて回転させるこ
とができ、高帯域の信号の記録再生が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に於けるシリンダとその周辺
部を示した斜視図、第2図は第1図のシリンダの断面を
示す断面図、第3図は本発明の他の実施例に於けるシリ
ンダの断面の一部を示す断面図、第4図は本発明の別の
実施例に於けるシリンダの入口側を示した斜視図、第5
図は第4図の幅規制テープガイドの断面を示す断面図、
である。 符号の説明 l・・・回転磁気ヘッド装置(シリンダ)、2・・・回
転シリンダ、3・・・磁気ヘッド、4・・・固定シリン
ダ、5・・・積層圧電素子、6・・・ベース、7・・・
シリンダベース、36・・・ピン、37・・・コイル、
38・・・ヨーク、30・・・幅規制テープガイド、3
2・・・積層圧電素子、100・・・磁気テープ。 代理人 弁理士 並 木 昭 夫 第4図 うIJ>ゾ入−ス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気ヘッドを搭載するシリンダと、該シリンダの近
    傍に配され、該シリンダに巻き付けられる磁気テープの
    幅方向の位置を規制する幅規制テープガイドと、を具備
    したヘリカルスキャン磁気記録再生装置において、 搭載する前記磁気ヘッドも含めて前記シリンダにおける
    前記磁気テープと接触する部分全てを或る回転軸を中心
    にして回転させると共に、該シリンダ及び前記幅規制テ
    ープガイドのうち、一方を固定部に固定し、他方を該固
    定部に電気機械変換素子を間に介して取り付け、前記電
    気機械変換素子に電圧または電流を供給して該電気機械
    変換素子を駆動することにより、前記シリンダまたは前
    記幅規制テープガイドのうち該電気機械変換素子を介し
    て前記固定部に取り付けた方を、その軸方向に該固定部
    に対して変位させて、前記磁気ヘッドと前記磁気テープ
    との相対的位置を制御するようにしたことを特徴とする
    ヘリカルスキャン磁気記録再生装置。 2、特許請求の範囲第1項に記載のヘリカルスキャン磁
    気記録再生装置において、前記電気機械変換素子は、圧
    電素子を積層して構成される積層圧電素子から成ること
    を特徴とするヘリカルスキャン磁気記録再生装置。
JP62252543A 1987-10-08 1987-10-08 ヘリカルスキャン磁気記録再生装置 Pending JPH0196855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252543A JPH0196855A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 ヘリカルスキャン磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62252543A JPH0196855A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 ヘリカルスキャン磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0196855A true JPH0196855A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17238836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62252543A Pending JPH0196855A (ja) 1987-10-08 1987-10-08 ヘリカルスキャン磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0196855A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397149A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> テープガイド装置
JPH03209658A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> テープ走行機構

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS588052A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Sumitomo Chem Co Ltd フエニルイソシアネ−ト化合物の製造法
JPS6093659A (ja) * 1983-10-25 1985-05-25 Toshiba Corp Vtrのテ−プ走行用ガイドピン
JPS60115043A (ja) * 1983-11-26 1985-06-21 Olympus Optical Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS6133239B2 (ja) * 1977-07-29 1986-08-01 Takamisawa Saibaneteitsukusu Kk

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6133239B2 (ja) * 1977-07-29 1986-08-01 Takamisawa Saibaneteitsukusu Kk
JPS588052A (ja) * 1981-07-07 1983-01-18 Sumitomo Chem Co Ltd フエニルイソシアネ−ト化合物の製造法
JPS6093659A (ja) * 1983-10-25 1985-05-25 Toshiba Corp Vtrのテ−プ走行用ガイドピン
JPS60115043A (ja) * 1983-11-26 1985-06-21 Olympus Optical Co Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0397149A (ja) * 1989-09-11 1991-04-23 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> テープガイド装置
JPH03209658A (ja) * 1990-01-12 1991-09-12 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> テープ走行機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7030527B2 (en) Data storage device with mechanism to control rotation of spindle motor
JPH0528600A (ja) 回転ヘツドドラム装置及び該装置を用いる磁気記録再生装置
KR0171877B1 (ko) 자기기록 재생장치
JPH0196855A (ja) ヘリカルスキャン磁気記録再生装置
US4450493A (en) Magnetic head slider and actuator assembly
EP0078911B1 (en) Magnetic head air bearing slider and electromagnetic actuator assembly
EP0336422A2 (en) Magnetic head carrier drum assembly
JPH0123852B2 (ja)
JP3044821B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPH0677281B2 (ja) 回転ヘッド装置
JPH04121814A (ja) ヘッドムービング機構
JP3168149B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS628845B2 (ja)
JPH0677368B2 (ja) 記録ディスク用支持及び駆動装置
JPH0944944A (ja) 回転シリンダ装置及び記録又は再生装置
JPH08194928A (ja) ヘッド移動装置
JPH09115121A (ja) 回転シリンダ装置及び記録又は再生装置
JPH02198017A (ja) シリンダ装置
JPH09115102A (ja) 回転シリンダ装置及び記録又は再生装置
JPS62204483A (ja) 磁気デイスク装置
JPH03178023A (ja) 回転ヘッドドラム装置
JPH04313807A (ja) 磁気記録再生装置の回転ヘッド装置
JPH07302417A (ja) 回転磁気ヘッド変位機構
JPH0410123B2 (ja)
JPH01256015A (ja) 記録再生シリンダ