JPH0195349A - 入出力装置 - Google Patents

入出力装置

Info

Publication number
JPH0195349A
JPH0195349A JP25404187A JP25404187A JPH0195349A JP H0195349 A JPH0195349 A JP H0195349A JP 25404187 A JP25404187 A JP 25404187A JP 25404187 A JP25404187 A JP 25404187A JP H0195349 A JPH0195349 A JP H0195349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
signal
address
output device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25404187A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Mahara
真原 實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25404187A priority Critical patent/JPH0195349A/ja
Publication of JPH0195349A publication Critical patent/JPH0195349A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は入出力装置に関し、特に入出力装置アドレスを
変更可能な入出力装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の入出力装置は、入出力装置アドレスが入出力装置
の設置時に固定されており、障害時などにおける障害発
生装置と予備装置との入出力装置アドレスの変更を保守
員などの人手に頼って行なっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の入出力装置は、障害時などにおける障害
発生装置と予備装置との入出力装置アドレスの変更を保
守員などの人手に頼って行っているので、保守員を呼出
して保守員が到着後に、障害発生装置と予備装置との筐
体を開けて、誤りのないように慎重に切替えを行わねば
ならないなめ、時間もかかり人手もかかるという問題点
がある。
本発明の目的は、中央処理装置のプログラムにより、入
出力装置アドレスを容易に変更可能な入出力装置を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の入出力装置は、中央処理装置に接続された入出
力制御装置に複数台の入出力装置を接続している入出力
サブシステムにあって、(A)前記入出力制御装置の接
続位置情報である固有の入出力装置アドレスを設定して
保持する初期アドレス設定回路、 (B)前記中央処理装置のプログラムにより、前記入出
力制御装置を通じて送られる入出力装置アドレ各情報を
受けて、これを切替用の入出力装置アドレスとして保持
することができるアドレスレジスタ、 (C)前記初期アドレス設定回路に保持する固有の入出
力装置アドレスと、前記アドレスレジスタに保持する切
替用の入出力装置アドレスとを、前記中央処理装置のプ
ログラムにより、前記入出力制御装置を通じて送られる
情報で切替えて出力し、その切替えた状態を保持する切
替回路、 (D)前記入出力制御装置から送られた入出力装置アド
レス指定信号と、前記切替回路の出力とを比較して一致
したときに一致信号を発生する比較回路、 (E)前記一致信号を受けて、選択されていることを示
す選択信号を発生して保持する選択回路、 (F)前記選択回路の選択信号が保持されているとき、
前記入出力制御装置から送られる入出力動作を実行する
入出力部、 を備えて構成されている。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の入出力装置の一実施例を示すブロック
図である。また、第2図は本実施例の入出力装置を使用
する入出力サブシステムの一例を示すブロック図である
第2図の入出力装置1−1.1−2.・・・・・・・・
・1−Nは、それぞれ入出力制御装置2に接続され、入
出力サブシステム3を構成して、中央処理装置4に接続
されている。
入出力装置Jffil  1,1 2.・・・・・・・
・・1−Nの中の一つである入出力装置1−iが有する
第1図のアドレス選択部gにある初期アドレス設定回路
aは、入出力制御装置2の平常時における接続位置情報
である固有の入出力装置アドレスを設定して保持してい
る。
また、アドレスレジスタbは、中央処理装置4のプログ
ラムにより、入出力制御装置2を通じて、制御線Llに
はコマンドとデータバスL2にデータがあることを示す
情報とが、データバスL2にはアドレスレジスタbのセ
・ソトコマンドと入出力装置アドレスを示す情報とが送
られたとき、これらを受けて送られてきた切替用の入出
力装置アドレスを保持する。
一方、中央処理装置4のプロプラムにより、入出力制御
装置2を通じて、制御線L1にはコマンドがデータバス
L2にあることを示す情報、データバスL2には切替指
示コマンドを示す情報が送られたとき、次の切替回路C
は、初期アドレス設定回路aに保持する固有の入出力装
置アドレスと、アドレスレジスタbに保持する切替用の
人出力装置アドレスとを切替えて出力し、その切替えた
状態を保持する。
次の比較回路dは、入出力制御装置2からデータバスL
2に送られた入出力装置アドレス指定信号と切替回路d
の出力とを比較して、これらが−致したとき一致信号を
発生する。
右端の選択回路eは、データバスL2に送られた入出力
装置アドレス指定信号とともに、制御線L1に送られた
アドレス選択信号と、比較回路dの一致信号とがともに
発生しているときに、選択されたことを示す選択信号を
発生して、これを制御線L1に動作の終了を示す信号が
送られるまで保持する。
下方の入出力部fは、選択回路eの選択信号が保持され
ているときにだけ、その入出力装置1−iの動作が求め
られているので、入出力制御装置2から送られる入出力
動作を実行する。
次に、入出力装置アドレスの切替を行う動作を説明する
第3図は入出力装置アドレスの切替を行う動作を示すタ
イムチャートである。
障害時などに障害発生装置と予備装置との入出力装置ア
ドレスの交換を行う場合、まず、入出力装置アドレスを
変更する中央処理装置4のプログラムを実行する。
このとき、アドレスの切替を行う障害発生装置または予
備装置である入出力装置1−iは、次の動作を行う。
入出力制御装置2からアドレスの切替を行う入出力装置
1−iを選択するため、第3図に示すように、制御線L
1にはアドレス選択を示す信号C1が、データバスL2
には初期アドレス設定回路aが保持する固有の入出力装
置アドレスと同じ値を示す信号B1が送られる。
一方、切替回路Cは、平常時に初期アドレス設定回路a
の出力を選択しているので、比較回路dは一致信号を発
生し、選択回路eは選択信号を発生して保持する。
次に、アドレスレジスタbに新たな入出力装置アドレス
のセットを行うため、制御線L1にはコマンドとデータ
がデータバスL2にデータがあることを示す信号C2と
が、データバスL2にはアドレスレジスタbのセットコ
マンドとアドレスレジスタbの新たな値とがそれぞれ連
続した信号B2が送られ、アドレスレジスタbはこれら
を検出してその新たな値を切替用の入出力装置アドレス
として保持する。
次に、切替指示を行うため、制御線L1にはデータバス
L2にコマンドがあることを示す信号と動作の終了を示
す信号とが連続した信号C3が、データバスL2には切
替指示コマンドを示す信号B3がそれぞれ送られ、切替
回路Cはこれらを検出して切替わり、アドレスレジスタ
bの新たな値である切替用の入出力装置アドレスを示す
出力を比較回路dに送ることとなる。
なお、これで入出力装置1−iのアドレスの切替を行う
動作が終了するので、制御線L1に送られた動作の終了
を示す信号により、選択回路eの選択信号も終了する。
この結果、以後入出力装置1−iは、制御線L1にはア
ドレス選択を示す信号C4、データバスL2にはアドレ
スレジスタbの内容を示す信号B4を受けることにより
、比較回路dの一致信号で選択回路eに選択信号が発生
するので、この状態で入出力部fにおける種々の入出力
動作を実行することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の入出力装置は、中央処理
装置のプログラムにより、入出力装置アドレスを指示す
ることにより、障害時などにおける障害発生装置と予備
装置との入出力装置アドレスを容易に変更することがで
きるとともに、この変更がコンピュータの通常の操作で
コンソールなどから行えるので誤りも少ないという効果
を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の入出力装置の一実施例を示すブロック
図、第2図は本実施例の入出力装置を使用する入出力サ
ブシステムの一例を示すブロック図、第3図は入出力装
置アドレスの切替を行う動作を示すタイムチャートであ
る。 1−1.〜1−i、〜1−N・・・・・・入出力装置、
2・・・・・・入出力制御装置、3・・・・・・入出力
サブシステム、4・・・・・・中央処理装置、a・・・
・・・初期アドレス設定回路、b・・・・・・アドレス
レジスタ、C・・・・・・切替回路、d・・・・・・比
較回路、e・・・・・・選択回路、f・・・・・・入出
力部、g・・・・・・アドレス選択部、1−1・・・・
・・制御線、L2・・・・・・データバス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中央処理装置に接続された入出力制御装置に複数台の入
    出力装置を接続している入出力サブシステムにあって、 (A)前記入出力制御装置の接続位置情報である固有の
    入出力装置アドレスを設定して保持する初期アドレス設
    定回路、 (B)前記中央処理装置のプログラムにより、前記入出
    力制御装置を通じて送られる入出力装置アドレス情報を
    受けて、これを切替用の入出力装置アドレスとして保持
    することができるアドレスレジスタ、 (C)前記初期アドレス設定回路に保持する固有の入出
    力装置アドレスと、前記アドレスレジスタに保持する切
    替用の入出力装置アドレスとを、前記中央処理装置のプ
    ログラムにより、前記入出力制御装置を通じて送られる
    情報で切替えて出力し、その切替えた状態を保持する切
    替回路、 (D)前記入出力制御装置から送られた入出力装置アド
    レス指定信号と、前記切替回路の出力とを比較して一致
    したときに一致信号を発生する比較回路、 (E)前記一致信号を受けて、選択されていることを示
    す選択信号を発生して保持する選択回路、 (F)前記選択回路の選択信号が保持されているとき、
    前記入出力制御装置から送られる入出力動作を実行する
    入出力部、 を備えることを特徴とする入出力装置。
JP25404187A 1987-10-07 1987-10-07 入出力装置 Pending JPH0195349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25404187A JPH0195349A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 入出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25404187A JPH0195349A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 入出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195349A true JPH0195349A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17259416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25404187A Pending JPH0195349A (ja) 1987-10-07 1987-10-07 入出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195349A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0195349A (ja) 入出力装置
JPS5856142A (ja) デイスプレイ・コントロ−ル・システム
JPS5911455A (ja) 中央演算処理装置の冗長システム
JP2531080B2 (ja) バスアダプタ切り換え方式
JPH0520104A (ja) 仮想クラスタ間通信処理装置
JPH0585927B2 (ja)
JPS5875203A (ja) 二重化シ−ケンス制御装置
JP2751941B2 (ja) 情報処理装置
JPH07271625A (ja) 情報処理装置
JP2550605B2 (ja) ベクトル命令処理システム
JPH0410137A (ja) 故障バックアップ方式
JPH10285251A (ja) データ処理装置
JPS5878233A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS59123056A (ja) 冗長機能自動切替システム
JPH05204689A (ja) 制御装置
JPH03111945A (ja) プログラマブル制御装置
JPS6323491A (ja) 遠隔制御システムの手動制御方式
JPH0380318A (ja) 系構成情報の更新制御方式
JPH02133851A (ja) 通信制御装置
JPS6314244A (ja) エラ−処理回路
JPH03252750A (ja) 割り込み制御回路
JPH0379738B2 (ja)
JPH01293444A (ja) 模擬入力装置
JPH02193243A (ja) リモートバスアクセス方式
JPH11327941A (ja) 二重化計算機システム