JPH01500986A - プラスチツク被覆チユーブを成型するための装置 - Google Patents

プラスチツク被覆チユーブを成型するための装置

Info

Publication number
JPH01500986A
JPH01500986A JP62506662A JP50666287A JPH01500986A JP H01500986 A JPH01500986 A JP H01500986A JP 62506662 A JP62506662 A JP 62506662A JP 50666287 A JP50666287 A JP 50666287A JP H01500986 A JPH01500986 A JP H01500986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
mandrel
sleeve
molding
positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62506662A
Other languages
English (en)
Inventor
バーノーチ イツアツク
Original Assignee
カイテクノロジー (ユー.ケイ.) リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カイテクノロジー (ユー.ケイ.) リミテツド filed Critical カイテクノロジー (ユー.ケイ.) リミテツド
Publication of JPH01500986A publication Critical patent/JPH01500986A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/335Multiple annular extrusion nozzles in coaxial arrangement, e.g. for making multi-layered tubular articles
    • B29C48/337Multiple annular extrusion nozzles in coaxial arrangement, e.g. for making multi-layered tubular articles the components merging at a common location
    • B29C48/338Multiple annular extrusion nozzles in coaxial arrangement, e.g. for making multi-layered tubular articles the components merging at a common location using a die with concentric parts, e.g. rings, cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • B29C48/152Coating hollow articles the inner surfaces thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/151Coating hollow articles
    • B29C48/152Coating hollow articles the inner surfaces thereof
    • B29C48/153Coating both inner and outer surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/22Tubes or pipes, i.e. rigid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1008Longitudinal bending
    • Y10T156/1013Longitudinal bending and edge-joining of one piece blank to form tube
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1036Bending of one piece blank and joining edges to form article
    • Y10T156/1038Hollow cylinder article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ブースチータ −チューブを 声するための 1本発明はプラスチックで被覆し た金属もしくは合金のチューブを成型するための装置に関するものである。
多くの産業において、金属とプラスチックとの両方の特性を組合せた、軽量で容 易に曲げることが出来るチューブがl・要とされている。薄いアルミニウム薄板 で出来ており、その内面および外面を共にポリエチレンのようなプラスチック材 料で被覆したチューブは、多くの好都合な特性を持っていることが知られている 。それは軽量で、容易に曲げることができ、すぐれた腐食耐性を持ち、流体の流 動特性を改善し、更に接続や接合を容易に行うことが出来る。
この型のプラスチック被覆チューブとその製造方法は、米国特許番号43701 86に記載されている。その明細書はアルミニウムの薄板がチューブ状に巻きつ けられ、継ぎ合わされ、次いでマンドレル上に移載される製造方法を開示してい る0次にプラスチック材料が該マンドレルから該アルミニウムチューブの内面に 押し出され成型された後、該チューブはブシュを通り抜けて、ここで該チューブ の外面にプラスチックの層が押し出され成型される。しかしながら、この方法お よびこの製造方法を実施するための装置は、多くの問題を有している6例えば、 一端のみで支持されているマンドレルは、その自由端において幾らか振れること があり、その結果としてチューブの内面上に押し出され成型されるプラスチック の層が不均一になる虞がある。
またマンドレルの内部でプラスチック材料の温度を維持することも同じく困難で ある。マンドレルはチューブ自身よりも直径が小さいのでヒーターを収容するこ とは出来ないため、プラスチックの温度が良好な状態に維持されていない場合に はプラスチック材料が自由に流動しない、マンドレルの長さを最小値に維持出来 る場合には、これらの問題は共に縮小することができる。
それ放尿上の諸問題を除去あるいは縮小し、特にマンドレルの長さを出来る限り 短くすることができ、該マンドレルの振れから生じる欠点を最小にしうるプラス チックで被覆されたチューブを成形する装置を提供することが、本発明の目的で ある。
本発明の構成要素を一面からみれば、我々が提供するプラスチック被覆金属チュ ーブを成型するための装置は、連続する金属薄板をU字形に成型するための手段 、該薄板を複合チューブにするための巻き付は成型用スリーブ、該成型用スリー ブを通って伸びているマンドレル、チューブが該マンドレルを通過する際その位 置決めをするための位置決め用のスリーブ、複合チューブが該位置ぎめ用スリー ブを通り抜ける時にそれを溶接するための溶接手段、およびチューブがマンドレ ル上を通過する際にチューブの内面上にマンドレルからプラスチック材料を押し 出して成型するための手段からなり、成型用スリーブと位1ぎめ用スリーブがマ ンドレルと共に滑らかく動くようにマンドレル上に取付けられていることを特徴 としている。
本発明の好ましい形は、以下に示す諸図面に記載される。
第1図は本発明のチューブ成型方法に必ず伴われる各ステップのブロック図であ る。
第2図は本発明の方法を実行するための装置の外観の型図面である。
第3図は第2図において示されている装置の斜視図である。
第4図は第2図および第3図に示されている装置の一部詳細断面図である。
第5図は第4図に示されている成型用スリーブの斜視図である。
第6図は第5図のスリーブの正面図である。
第7図は第4図に示されている装置のマンドレルの断面図である。
第8図は第7図を線■−■で切断した断面図である。
第9図は第2図および第3図において示されている装置の更に詳細な部分断面図 であり、また、第10図は第9図を線X−Xで切断した断面図である。
諸図面の中で、第1図は本発明のプラスチック被覆バイブの成型の方法および装 置のブロック図的な説明図であり、約0.2ミリ厚さの平坦なアルミニウム薄板 は、供給ロール10から該平坦な薄板をU字形断面をもつ薄板に成型する予備成 型過程11へと送られる。該U字形断面薄板は、該予備成型過程11から成型過 程12に送られて、ここで複合チューブに成型され、次いで溶接過程13に送ら れ、これらを経て内面被覆過程14に送られる。
溶接過程で複合アルミニウム・チューブが溶接され、溶接の直後に該チューブの 内面上に、プラスチック材料の内部被覆が押し出され成型される。この部分的に 被覆されたチューブは次いで外面被覆過程15に渡され、ここで該チューブの外 面上にプラスチック材料の外面被覆が押し出され成型される0次いでこの被覆さ れたチューブは冷却過程16を通過し、そこから巻き取り過程17に送られて巻 き取りロール上に巻き取られる。
本発明の装置について以下更に詳細に記述する。アルミニウム薄板20は供給ロ ール10から巻き戻された後、一連の成型用ブロック群を通過し、ここでU字形 断面を持つ1板22に成型される。アルミニウム1板の厚さは、仕上げられたバ イブが耐えるように設計された圧力によってきめられるが、通常は非常に1いも のである。それ故成型プロセスは該金属の応力および歪を最小にするために段階 的に徐々に行われる。U字形断面をもつ薄板22は次いでマンドレル23の一端 に送られ、該マンドレル23に取り付けられている成型用スリーブ24へ送られ る。成型用スリーブ24は第5図により詳細に示されている。それは硬質のポリ イミドレジン(polyi+5ide resin)から形成されており、一般 的に円形の出口26に通じている漏斗形の先細の溝25を有している0図6から 明らかなように、出口26はアルミニウム薄板が該スリーブ24を出て行く時に 複合パイプに成型されるように非対称になっている。容易にわかるように、先細 の溝25の長さは出口の直径の2乃至3倍の範囲内にあるが、アルミニウム薄板 がU字形断面をもつ薄板から比較的短い距離で複合チューブ27に成型されるた めには、溝の長さは該直径の2.5倍が望ましい。
チューブの内径は通常10ミリと75ミリの間の範囲にある。
マンドレル23は、マニホルド29の1部を形成しているアーム2日上に突設し て設置されている。第4図から最もよく分るように、マンドレル23を支持する アーム28は、成型スリーブ24の溝25の中へ伸び、次いで、該成型用スリー ブ24の出口26からマンドレル23が姿を現わす時に、薄板が該マンドレル2 3の周りに巻付けられて複合チューブ27になるように、マンドレル23は出口 26を通って伸びる。
複合チューブ27は、成型用スリーブ24から、成型用スリーブと同じ材料で出 来ている位置決めスリーブ30を通って送られる。
該位置決めスリーブ30は一方の側に溶接用の長孔31を有しており、複合チュ ーブ27が超音波溶接ホイール32によって溶接される時に該チューブの形状を 保つために一般的には円形である。
該溶接用ホイール32は、該チューブの溶接を複合部に沿って行えるように、位 置ぎめスリーブ30の上の位置に持って来て溶接用長孔31の中に下げることが 出来るように、マンドレル23およびマニホルド29から分離して取り付けられ る。?88部業が行われている時は、マンドレル23はアンビル(anvil)  として作用する。すなわち、チューブ27はン容接作業中ホイール32とマン ドレル23との間でしっかりとクランプされている。
成型用スリーブ24と位置決め用スリーブ30とは両者共にマンドレル23上を 動かされるスリーブ・ハウジング33の内部に設置される。該スリーブ・ハウジ ング33は1個の貫通した穴34と複数個のヒーター35を有し、該ハウジング 33の温度ひいては該マンドレル23の周りの温度を維持する。
第7図から最もよく判るように、マンドレル23は円筒状の外壁36とコア(c ore)37からなり、該コア(core) 37と該壁36との間の間隙によ り、マンドレルの先端40に近接した環状オリフィス39で終る環状通路38が 形成される。該環状通路38は、支持用アーム28によってマニホルド29と通 じている2個の独立した導管41および42と接続されており、またこれらによ って材料の供給をうけている。溶接されたチューブ27の内面を被覆するための プラスチック材料はマニホルド29から導管41に供給され、またプラスチック 材料43をアルミニウム・チューブの内面に接着するための粘着性プラスチック 材料44は、導管42を通してマンドレル29から供給される。
アーム28には、プラスチックおよび粘着性プラスチック材料を、これらが導管 41および42を通ってマンドレル23内の環状通路38に沿って容易に流れる ように、高温の溶融状態に維持するために、複数個のヒーター45が装着されて いる。
プラスチック材料43はポリエチレンが望ましい、ポリエチレンをアルミニウム ・チューブの内面に接着するための粘着性材料44はグラフトポリエチレンであ ってもよい、しかしながら、アルミニウム・チューブの内面へのすぐれた接合を 確実に行うために、適当なプラスチックおよび粘着性プラスチック材料であれば 何を使用してもよい。
溶接されたチューブ27が、マンドレルの先端40に隣接した環状オリフィス3 9上を通過する時に、粘着性材料44が該チューブの内面に押し出されて成型さ れ、プラスチック材料43は該粘着性プラスチック44の上端に押し出されて成 型される。第7図から明らかなように、一本のエア・ライン47がマンドレルの コア(core) 37を貫通して伸びており、高圧のエアがマンドレルの端か らチューブ内に注入され、その結果、プラスチック材料を該チューブの内面に接 着しやすくすると同時に、後述する方法で、アルミニウム薄板の溶接において発 生するかもしれない欠陥を検出するのに役立つ定常的な圧力を該チューブ内につ くり出すことができる。
成型スリーブ24および位置決めスリーブ30は、マンドレルと共に滑らかに動 きかつ移動するために該スリーブ24および30と一緒にマンドレル23上を運 ばれるスリーブハウジング33によつて運ばれる。第4図から一番よく判るよう に、該ハウジング33はL字形状をしており、成型用スリーブがその上にのせら れる下側部分48とその中をマンドレルが伸びている穴34を加工された上側部 分49とを有している。該ハウジング33の端部にぴったり隣接してブシユ50 があるが、これはマニホルド29に取外し可能なように取付けられており、溶接 されたチューブ27が該ハウジング33から姿を現わす時に通り抜ける穴51と 一緒に形成されテール。該ブシュ50は、マニホルド29において夫々が導管5 4および55と通じている環状通路52および53と一緒に形成されている。該 環状通路52および53は穴51の中に開いている環状オリフィス56の中で一 つになっている0例えばポリエチレンのようなプラスチック材料は、通路54を 通ってマニホルド29から供給され、例えば架橋結合可能なポリエチレンのよう な粘着性材料は通路55を通ってマニホルドから供給される。第9図から明らか なように、環状通路53は環状通B52の内側に位置しているので、チューブが オリフィス56をこえて穴51を通り抜ける時に、粘着性材料はチューブの外面 に塗りつけられ、こうして次にプラスチック材料が該粘着剤の上に接着される。
チューブがブシユ50から姿を現わす時には、該チューブの内面に架橋ポリエチ レンによって接合されたポリエチレンの内面被覆がしてあり、また同様に該チュ ーブの外面には架橋ポリエチレンによって接合されたポリエチレンの外面被覆が しである。
ブシユ50を出ると、被覆されたチューブは冷却水槽60を通過して、そこから 、巻き取りロール(図示せず)に送られる。
チューブの内面をプラスチックで被覆する作業においてどうしても克服しなけれ ばならない諸問題の中の一つは、プラスチック材料がマンドレルに沿って容易に 流れるようにするため、プラスチック材料の温度を維持することである。マンド レルの内径はチューブの内径よりも小さくなければいけないので、プラスチック 材料に対する導管群のようにマンドレル内にヒーターを設けることは出来ない、 この問題を克服するために我々が考えたことは、先ず第一にマンドレルを比較的 短い長さに保つことであり、第二にはマンドレルをとりまく周囲温度が充分高い レベルに維持されるように成型用スリーブ24および位置ぎめ用スリーブ30の ためにハウジング33を加熱することである。
更に、マンドレルの長さを短くするために、我々はアルミニウム薄板をU字形断 面から極めて短い距離で溶接の準備が出来る複合チューブに成型する0次いで我 々は複合チューブを溶接し、また同時に該チューブの内面上にプラスチック材料 を押し出して成型する。我々はこれらの諸口的を、アルミニウム薄板をU字形状 から仕上げられたチューブの直径のおよそ2倍という短い距離で、非対称の複合 チューブに成型する漏斗形の穴をもった成型用スリーブを供給することによって 達成した。続いて複合チューブはすぐに溶接されて成型され、該チューブの内面 は溶接過程のすぐ次の段階でマンドレルからのプラスチック材料で被覆される。
我々はまたマンドレルの長さを絶対的最小値にまで短くすることにより、マンド レルの先端におけるマンドレルの動きが必ずしも除去されたわけではないが減少 できたことを発見した。
プラスチック材料がチューブの内面に押し出されて成型される時点でのマンドレ ルの先端の動きは、該チューブの内面上に押し出され成型される該プラスチック 材料の厚みにバラツキを生じさせることになるが、我々はこれらのバラツキはハ ウジング33およびスリーブ24および3oを、これらがマンドレルと一緒に滑 らかに動くようにマンドレル上に取り付けることによって減少できることを発見 した。
成型用スリーブは比較的硬質の材料がら作られているけれども摩耗をうけやすい 、しカルながら、これはブシュ5oを取り外し、ハウジング33をマンドレルが ら滑脱することによって比較的容易に取り替えることが出来る0次いでスリーブ 24およびスリーブ30の取り替えを行うことが出来る。
さまざまな理由から複合チューブの溶接には欠陥が生じゃすい、該チューブの溶 接作業における欠陥は、該チューブの端部が当初に締めつけられ密閉されている 場合には、それが該装置を通って出てきて従ってそれが該エアライン47を通っ て内部エア圧力の下に置かれる時に検出することが出来る。チューブの溶接に何 らかの欠陥があると、それが冷却水槽60を通過するときに該チューブからエア を漏れさせることになり、空気の泡が溶接の欠陥を容易に明示することになる。
これとは別に、溶接過程の後のある点で該チューブ内の圧力低下を感知するため の8知機構を設けることにしてもよい、チューブが冷却層に入る時に、該チュー ブの内部および外部にあるプラスチックは未だ比較的軟かいので、該チューブ内 のエアの圧力が溶接に欠陥がある箇所のその軟かいプラスチックを吹き飛ばすで あろう。これとは別に、溶接過程を過ぎた後のある点で該チューブ内の圧力低下 を感知するための怒知機祷を設けてもよい。
溶接作業は既知の超音波溶接ホイールによって行われるのが望ましい、それは位 置決めスリーブ内の長孔31を通って伸び、マンドレル23に対して該チューブ の巻つけ端を圧着するが、溶接作業中は該溶接ホイールに対してマンドレルはこ のようにアンビル(anvil)としてはたらく。
k 図 〒8!! i+i審報失 m、、、mA1.kjln*m、PCB/GBε7100753国際調査報告  。88.。。7,3

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.プラスチック被覆金属チューブを成形するための装置であって、連続する金 属薄板をU字形に成型するための手段、該薄板を巻きつけて複合チューブにする ための成型用スリーブ、該成型用スリーブを通って伸びるマンドレル、該チュー ブが該マンドレルの上を通過する時にチューブの位置決めをするための位置決め 用スリーブ、複合チューブが該位置ぎめ用スリーブを通過する時に該チューブを 溶接するための溶接手段からなり、成型用スリーブおよび位置ぎめ用スリーブが マンドレルと共に滑らかに動けるようにマンドレル上に取付けられていることを 特徴とするもの。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の装置であって、成型用スリーブと位置ぎめ用スリ ーブが、マンドレル上を運ばれマンドレルと一緒に滑らかに動くスリーブハウジ ング上を運ばれることを特徴とするもの。
  3. 3.請求の範囲第2項に記載の装置であって、マンドレルを取り巻く周囲温度を 維持するために、スリーブハウジングに加熱手段が装備されていることを特徴と するもの。
  4. 4.請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載の装置であって、成型用スリ ーブが一般的には円形の出口で終る漏斗形状の溝を有することを特徴とするもの 。
  5. 5.請求の範囲第4項に記載の装置であって、成型用スリーブ内の溝の長さが円 形出口の直径の2倍と3倍の間にあることを特徴とするもの。
  6. 6.請求の範囲第5項に記載の装置であって、スリーブ内の溝の長さが円形出口 の直径のおよそ2.5倍であることを特徴とするもの。
  7. 7.請求の範囲第4項から第6項のいずれかに記載の装置であって、成型用スリ ーブの出口が、複合端を有し且つ一般的には円形のチューブを成型するために、 非対称であることを特徴とするもの。
  8. 8.請求の範囲第1項から第7項のいずれかに記載の装置であって、成型用スリ ーブがポリイミドレジン(polyimide resin)で作られているこ とを特徴とするもの。
  9. 9.請求の範囲第1項から第8項のいずれかに記載の装置であって、位置決め用 スリーブがチューブの複合端に近接している長孔と一緒に形成されていることを 特徴とするもの。
  10. 10.請求の範囲第1項から第9項のいずれかに記載の装置であって、位置ぎめ 用スリーブがポリイミドレジン(polyimideresin)で作られてい ることを特徴とするもの。
  11. 11.請求の範囲第1項から第10項のいずれかに記載の装置であって、チュー ブの外面上にプラスチックの層を押し出して成型するための手段が装備されてい ることを特徴とするもの。
  12. 12.請求の範囲第11項に記載の装置であって、チューブの外面上にプラスチ ックの層を押し出して成型するための手段がマンドレルの端の後工程側に位置す るブシュからなり、ブシュはスリーブハウジングに隣接しマンドレル上に該スリ ーブハウジングを設置するように設けられているもの。
  13. 13.請求の範囲第1項から第12項のいずれかに記載の装置であって、チュー ブの中に高圧の気体を注入するための手段および溶接での欠陥による該チューブ からの気体の漏れを検出するための手段を含むもの。
  14. 14.請求の範囲第1項から第13項のいずれかに記載の装置であって、チュー ブの中に高圧の気体を注入するための手段および溶接での欠陥の結果としての該 チューブ内の圧力の低下を検出するための手段を含むもの。
  15. 15.添付図面に表されているような実質的にプラスチックで被覆された金属チ ューブを成型するための装置。
JP62506662A 1986-10-23 1987-10-23 プラスチツク被覆チユーブを成型するための装置 Pending JPH01500986A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB868625432A GB8625432D0 (en) 1986-10-23 1986-10-23 Forming plastics coated tube
GB8625432 1986-10-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01500986A true JPH01500986A (ja) 1989-04-06

Family

ID=10606216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506662A Pending JPH01500986A (ja) 1986-10-23 1987-10-23 プラスチツク被覆チユーブを成型するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4911778A (ja)
JP (1) JPH01500986A (ja)
KR (1) KR930011744B1 (ja)
AU (1) AU595400B2 (ja)
BR (1) BR8707511A (ja)
CA (1) CA1269287A (ja)
GB (1) GB8625432D0 (ja)
WO (1) WO1988003084A1 (ja)
ZA (2) ZA877972B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2223427B (en) * 1988-08-03 1992-09-30 Kitechnology Bv Apparatus for forming plastics coated tube
GB2223426B (en) * 1988-08-03 1992-09-30 Kitechnology Bv Apparatus for forming plastics coated tube
GB9319408D0 (en) * 1993-09-20 1993-11-03 Avondale Property Holdings Ltd Extrusion of laminate pipes
US5397407A (en) * 1994-01-12 1995-03-14 Innovative Automation Inc. Apparatus for cooling ultrasonic tube sealers
US5520223A (en) * 1994-05-02 1996-05-28 Itt Industries, Inc. Extruded multiple plastic layer coating bonded to the outer surface of a metal tube having an optical non-reactive inner layer and process for making the same
DE9419574U1 (de) * 1994-12-07 1995-01-26 Kakuk, Stefan, 68794 Oberhausen-Rheinhausen Vorrichtung zur Armierung im Extruderverfahren
WO1998004468A1 (en) * 1996-07-26 1998-02-05 Peter Robert Raffaele Container comprising longitudinally seamed body having seamless lining/liner
US6160832A (en) * 1998-06-01 2000-12-12 Lambda Physik Gmbh Method and apparatus for wavelength calibration
US6580517B2 (en) 2000-03-01 2003-06-17 Lambda Physik Ag Absolute wavelength calibration of lithography laser using multiple element or tandem see through hollow cathode lamp
US7006541B2 (en) * 1998-06-01 2006-02-28 Lambda Physik Ag Absolute wavelength calibration of lithography laser using multiple element or tandem see through hollow cathode lamp
US6426966B1 (en) 1999-02-10 2002-07-30 Lambda Physik Ag Molecular fluorine (F2) laser with narrow spectral linewidth
US6269110B1 (en) 1998-10-05 2001-07-31 Lambda Physik Ag Internal wavelength calibration for tunable ArF-excimer laser using atomic carbon and molecular oxygen absorption lines
US6160831A (en) * 1998-10-26 2000-12-12 Lambda Physik Gmbh Wavelength calibration tool for narrow band excimer lasers
CN1140398C (zh) 1999-01-29 2004-03-03 乌波诺尔创新股份公司 用于制造多层复合管的设备
US6717973B2 (en) 1999-02-10 2004-04-06 Lambda Physik Ag Wavelength and bandwidth monitor for excimer or molecular fluorine laser
WO2000061356A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-19 In Seon Jeong Pressure-resistant hose using polyethylene fabrics
US6667804B1 (en) 1999-10-12 2003-12-23 Lambda Physik Ag Temperature compensation method for wavemeters
US7075963B2 (en) 2000-01-27 2006-07-11 Lambda Physik Ag Tunable laser with stabilized grating
US6597462B2 (en) 2000-03-01 2003-07-22 Lambda Physik Ag Laser wavelength and bandwidth monitor
DE10022823A1 (de) * 2000-05-10 2001-11-22 Unicor Extrusionstechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von Mehrschicht-Metall-Verbundrohren
US6807205B1 (en) 2000-07-14 2004-10-19 Lambda Physik Ag Precise monitor etalon calibration technique
US6747741B1 (en) 2000-10-12 2004-06-08 Lambda Physik Ag Multiple-pass interferometric device
KR20030063037A (ko) * 2002-01-22 2003-07-28 주식회사 아이팩 이중튜브 및 그 제조방법
WO2008028866A1 (de) * 2006-09-02 2008-03-13 Uponor Innovation Ab Verfahren zur herstellung eines zylindrischen, strangförmigen teils
KR101386445B1 (ko) 2013-10-18 2014-04-17 한국로지스풀 주식회사 라운딩 밀봉테두리형 단프라시트 자동성형배출장치 및 방법
US11846370B2 (en) 2019-03-26 2023-12-19 Titeflex Corporation Multilayer composite pipe and pipe assemblies including reflective insulation
US11480271B2 (en) 2019-03-26 2022-10-25 Titeflex Corporation Multilayer composite pipe and pipe assemblies including reflective insulation
US11466799B2 (en) 2019-03-26 2022-10-11 Titeflex Corporation Multilayer composite pipe and pipe assemblies including reflective insulation
US11466798B2 (en) 2019-03-26 2022-10-11 Titeflex Corporation Multilayer composite pipe and pipe assemblies including reflective insulation
US10995884B1 (en) 2019-03-26 2021-05-04 Titeflex Corporation Multilayer composite pipe and pipe assemblies including reflective insulation

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1586249A (en) * 1925-08-29 1926-05-25 Krogh Otto Manufacturing of tubes
US2504500A (en) * 1946-03-02 1950-04-18 William F Stahl Tube forming apparatus
US2461372A (en) * 1947-12-31 1949-02-08 William F Stahl Tube forming device
US2700408A (en) * 1950-02-18 1955-01-25 Cal Metal Corp Method of forming a pipe
BE564722A (ja) * 1957-02-13 1900-01-01
US3280609A (en) * 1962-06-18 1966-10-25 Hackethal Draht & Kabelwerk Ag Method and means for forming thin metal tubing
US3376181A (en) * 1963-07-31 1968-04-02 Continental Can Co Method and apparatus for blowing plastic liner in continuously formed tubes having longitudinal seam
US3388017A (en) * 1963-12-18 1968-06-11 American Can Co Tube making method and apparatus
GB1100423A (en) * 1964-02-24 1968-01-24 American Can Co Method and device for treating a smooth plastic sheet surface to reduce its coefficient of friction with respect to a smooth body surface
NL6413984A (ja) * 1964-12-02 1966-06-03
BE692732A (ja) * 1966-01-20 1967-07-03
GB1169287A (en) * 1967-08-09 1969-11-05 J W Roberts Ltd Method of Forming Pipes or Channel Sections from Reinforced Thermo-Plastics Material
CH462445A (de) * 1968-04-18 1968-09-15 Hoffmann Ag Geb Vorrichtung zum Bilden der Längsnaht eines zu einem Schlauch verformten Kunststoffbandes
BE759672A (fr) * 1970-02-24 1971-04-30 Pont A Mousson Dispositif de formage en continu d'un tube sur un
US3813272A (en) * 1971-05-12 1974-05-28 Cfs Corp Method and apparatus for simultaneously applying to an extended cylinmethod and apparatus for simultaneously applying to an extended cylindrical object a coating and a plastic film wrapping to retain the coating
DE2420018A1 (de) * 1974-04-25 1975-11-20 Irbit Holding Ag Verfahren sowie vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von durch aufschneiden laengsgeschlitzten schaumstoffrohren
US4161379A (en) * 1977-07-21 1979-07-17 The Johnson Rubber Company Apparatus for producing reinforced hose
JPS5452183A (en) * 1977-10-03 1979-04-24 Dainippon Printing Co Ltd Method of producing body of tubular vessel
DE2805735C3 (de) * 1978-02-09 1982-02-18 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung längsnahtgeschweißter Rohre durch Kalteinformen von Bändern
FR2463675A2 (fr) * 1978-08-25 1981-02-27 Ollivier Jean Tube composite metal-matiere plastique et procede pour le fabriquer
FR2434326A1 (fr) * 1978-08-25 1980-03-21 Ollivier Jean Tube composite metal-matiere plastique et procede pour le fabriquer
DE2952625A1 (de) * 1978-12-29 1980-07-17 Ashimori Ind Co Ltd Verfahren und vorrichtung zum auskleiden eines rohrs mit flexiblem, schlauchfoermigem material
US4404720A (en) * 1979-06-26 1983-09-20 Western Electric Company, Inc. Apparatus for forming a metallic tape into a tube having an overlapped seam
DE3044003C2 (de) * 1980-11-18 1983-07-14 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Einführen von dünnem Band zum Schlitzrohr durch Ziehen
US4370186A (en) * 1980-12-19 1983-01-25 Nadia Nicoll, Societe A Responsabilite Limitee Method for manufacturing a metal-plastics composite tube and apparatus for carrying out said method

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988003084A1 (en) 1988-05-05
AU595400B2 (en) 1990-03-29
KR930011744B1 (ko) 1993-12-20
ZA877972B (en) 1988-06-29
CA1269287C (en) 1990-05-22
US4911778A (en) 1990-03-27
KR890700072A (ko) 1989-03-02
ZA877872B (en) 1988-04-26
BR8707511A (pt) 1989-02-21
AU8105687A (en) 1988-05-25
GB8625432D0 (en) 1986-11-26
CA1269287A (en) 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500986A (ja) プラスチツク被覆チユーブを成型するための装置
JP2694016B2 (ja) プラスチック被覆チューブ成形装置
US5096632A (en) Method of manufacturing an electrofusion coupler
ES2624481T3 (es) Procedimientos y aparato para la fabricación de tubos compuestos multicapa sin costura
JP2005335396A (ja) 重合被覆金属管およびその製造方法
CN101378858A (zh) 制造细长产品
KR101731347B1 (ko) 열팽창계수에 대응하는 합성수지 피복 금속관과 그 제조방법
KR100204673B1 (ko) 다중 권취 금속관과 그것의 제조방법 및 장치
KR101731350B1 (ko) 후렌지형 합성수지 피복 금속관과 그 제조방법
CN100450760C (zh) 对接焊金属管与聚合物复合的复合管生产方法
US5340299A (en) Apparatus for manufacturing ribbed pipes
CN1140399C (zh) 铝塑复合管的制作方法及铝管定径对缝装置
JPH1147663A (ja) 既設埋設管内面のコーティング方法及び装置
JPH0462789B2 (ja)
JP2670018B2 (ja) 被覆チューブの製造方法およびチューブ被覆装置
WO1991003337A1 (en) Method of manufacturing metallic mold having heating cooling pipe incorporated
JP2885461B2 (ja) 複合管の製造方法
JPH04210192A (ja) 断熱管の製造装置およびそれを用いた断熱管の製造方法
GB2364014A (en) Hose assembly
JPH08117841A (ja) 複合管の製造方法
JPH0241232A (ja) 金属管内周面被覆金型
KR20020031987A (ko) 다층관 및 그 제조장치
JPH079539A (ja) 合成樹脂管の製造方法
JPH08117843A (ja) 複合管の製造方法
DE202004020674U1 (de) Kunststoff-Metall-Verbundrohr mit Metall-Doppelmantel und Vorrichtung zu dessen dessen Herstellung