JPH0144812B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0144812B2
JPH0144812B2 JP55173748A JP17374880A JPH0144812B2 JP H0144812 B2 JPH0144812 B2 JP H0144812B2 JP 55173748 A JP55173748 A JP 55173748A JP 17374880 A JP17374880 A JP 17374880A JP H0144812 B2 JPH0144812 B2 JP H0144812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
drum
locking
straight
weft yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55173748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57101040A (en
Inventor
Yoshiharu Chiba
Hideji Umezawa
Takao Sakabe
Ryuji Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP55173748A priority Critical patent/JPS57101040A/ja
Priority to KR1019810004454A priority patent/KR850001115B1/ko
Priority to US06/326,568 priority patent/US4418729A/en
Priority to DE8181110256T priority patent/DE3170894D1/de
Priority to EP81110256A priority patent/EP0054247B1/en
Priority to CS819240A priority patent/CS253566B2/cs
Publication of JPS57101040A publication Critical patent/JPS57101040A/ja
Publication of JPH0144812B2 publication Critical patent/JPH0144812B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/36Measuring and cutting the weft
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/36Measuring and cutting the weft
    • D03D47/361Drum-type weft feeding devices
    • D03D47/362Drum-type weft feeding devices with yarn retaining devices, e.g. stopping pins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/36Measuring and cutting the weft
    • D03D47/361Drum-type weft feeding devices
    • D03D47/362Drum-type weft feeding devices with yarn retaining devices, e.g. stopping pins
    • D03D47/363Construction or control of the yarn retaining devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無杼織機のドラム式緯糸貯留装置の改
良に関する。
従来、ドラム式緯糸貯留装置として、テーパ面
とこれに連なるストレート面(実際にはわずかに
先すぼまりのテーパを付してある。)とを形成し
たドラムに緯糸を所定回巻付け、テーパ面とスト
レート面との境界付近及びストレート面に夫々設
けた第1及び第2の係止体間に貯留するようにし
たものが提案されている(特願昭54−101174、特
願昭55−86497など)。
しかしながら、このような従来のドラム式緯糸
貯留装置にあつて、緯糸がドラムのテーパ面から
ストレート面を滑り転る間に緯糸には撚りが生じ
て緯糸自体の撚りが戻つたり、あるいはさらに撚
りが加つたりする。しかも前記滑り転る間に生じ
る撚りは緯糸の糸種(撚の方向及び強さ)によつ
て異なり、又同じ緯糸であつても部分的に撚りが
バラついているため前記撚りは一定しない。この
ため緯糸はドラムのストレート面上の同じ位置に
貯留され得なかつた。この結果緯糸が第2の係止
体に近く貯留された場合は緯入れの際の引出し抵
抗が小さく、第1の係止体に近い場合は引出し抵
抗が大きくなるなど抵抗が一定せず、引出抵抗が
大きくなる場合にはシヨートピツクとなる等の不
具合があつた。
本発明はこのような従来の不具合を解決するこ
とを目的としてなされたものであつて、ストレー
ト面を1ピツク分の緯糸巻数の巻巾とほぼ同巾に
形成したものである。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第1図〜第4図は本発明の一実施例を示してい
る。
図において、1は織機のフレーム、2は緯入れ
用空気噴射ノズル、3はノズル2の支持体5に固
定したステー6に取付けられたガイドであつて、
後述する緯糸貯留装置から導かれる緯糸7はガイ
ド3に案内されて、空気噴射ノズル2に引通され
ており、緯入れ時にノズル2から噴射される空気
によつて図示しない経糸の開口内に緯入れされる
ようになつている。
緯糸貯留装置について説明すれば、フレーム1
の外側面に固定して水平に配したブラケツト8
に、上端部を軸受部9aとして形成したブラケツ
ト9の下端部を固定して、軸受部9aの軸線を前
記ガイド3の軸線と一致させてある。
軸受部9aにはボールベアリング11を介して
回転軸12が回転自在に支持されており、この回
転軸12の後端部に固着した歯付のプーリ13と
織機の駆動プーリ(図示せず)との間に歯付のベ
ルト(図示せず)を巻掛けて、織機1回転につき
回転軸12が例えば4回転されるようにしてあ
る。
回転軸12の前端部にはポールベアリング15
を介してドラム支持体16が相対回転自在に支持
されており、この支持体16にボルト17により
ドラム18を固定してある。ドラム18内には一
部に磁石19が取付けられており、この磁石19
に、前記ブラケツト8に立設したサポート20に
支持した磁石21を相対させて、ドラム18を静
止状態に保持してある。
ドラム18の周面には第4図に示されるよう
に、後端部側から前端部側に向かつて、外径が漸
減するテーパ面18a、これに連なる小巾のスト
レート面18b、これに連なつて外径が漸増する
テーパ部18c、テーパ部18cにこれに連なる
大径のストレート部18dを形成してある。つま
り、テーパ面18aの最小径部に連なるストレー
ト面18bの間隔をHの小巾に形成すると共に、
このストレート面18bにテーパ部18cを介し
て立上る大径のストレート部18dを設けてあ
る。ここで、ストレート面18bはそれに4回巻
付けられた緯糸7の長さが1回当りの緯入れ長と
なるようにその径を設定されている。
また、回転軸12の軸芯に後端面に開口する導
糸孔22が形成されると共に、回転軸12の周面
に引出孔23が開設され、前記導糸孔22の奥部
と引出孔23とは連通している。そして、回転軸
12の引出孔23より前方の周面に先端部が斜め
に屈曲してドラム18のテーパ面18aに相対す
る巻付けガイド24が固定され、この巻付けガイ
ド24の先端部にはガイド孔25が設けられてい
る。
ここにおいて、給糸体(図示せず)から引出し
た緯糸7は、前記ブラケツト9に固定したステー
26に取付けられて回転軸12の軸線の後方に配
された緯糸引通し用空気噴射ノズル27に引通し
てから、回転軸12の導糸孔22及び引出孔23
に引通し、次いで巻付けガイド24に沿わせてそ
のガイド孔25に引通して後、ドラム18に巻付
け、後述する第1及び第2の係止体としての係止
レバー31,32の少なくとも一方に係止させ
て、前記ガイド3に引通してある。
第1及び第2の係止レバー31,32は固定軸
33に回動自在に枢着され、それらの先端部に形
成した係止部31a,32aがドラム18のテー
パ面18aとストレート面18bとの境界付近及
びストレート部18dに穿設された穴35,36
に相対しており、それぞれ適時的に回動されてそ
れらの係止部31a,32aがドラム18の穴3
5,36に突入又はそれから退出するようになつ
ている。ここで、穴36は穴35よりもドラム1
8上で緯糸7の解舒されてくる後位の位置に形成
されており、これに対応して第2の係止レバー3
2の係止部32aも第1の係止レバー31の係止
部31aよりも同じく後位に位置するようになつ
ている。
次に作用を説明する。
織機の作動中、回転軸12は織機1回転につき
4回転されるが、ドラム18はこれに取付けた磁
石19と固定側の磁石21との間に吸引力により
静止状態に保持される。よつて、回転軸12の回
転に伴なつて巻付けガイド24がドラム18の周
囲を回転し、緯糸7はドラム18のテーパ面18
aに巻付けられる。そして、ドラム18のテーパ
面18aに巻かれた緯糸7は自身の張力によりこ
のテーパ面18aをすべり落ち、前位のものを押
しやりつつストレート面18bへ移動する。
緯入れ直前を基点として説明すれば、このとき
には第1及び第2の係止レバー31,32の係止
部31a,32aがドラム18の穴35,36に
突入している。そしてこの状態で緯糸7は第1の
係止レバー31の係止部31aに係止させてから
ドラム18のストレート面18bに4回巻かれて
後、第2の係止レバー32の係止部32aに係止
されている。
この状態から、第2の係止レバー32の係止部
32aがドラム18の穴36から退出すると、緯
糸7に対する係止が解除されて、この直前から開
始されるノズル2の空気噴射によつて緯糸7が緯
入れされる。この緯入れによりドラム18のスト
レート面18bの巻量が0になると、第1の係止
レバー31の係止部31aに緯糸7が係止されて
緯入れが終了し、この緯入れ中にも巻付けガイド
24は回転するので、第1の係止レバー31の係
止部31aよりテーパ部18a側に緯糸7は巻か
れ続ける。
そして、筬打時の終期にはテーパ面18a側に
緯糸7は2回程巻かれるが、このとき、先ず第2
の係止レバー32の係止部32aが再びドラム1
8の穴36に突入し、次いで、第1の係止レバー
31の係止部31aがドラム18の穴35から退
出する。これにより、今まで係止部31aに係止
されていた緯糸7がテーパ面18aをすべり落ち
てストレート面18b上に位置するようになる。
ここで、緯糸係止部が係止部31aから係止部
32aに移る際には、係止部32aの方が緯糸7
の解舒方向の後位にあるので、この距離の差に近
い長さの緯糸7を引出すことが可能な状態とな
る。従つて、筬の前進に伴なう緯糸張力の上昇に
より緯糸7が引出され、筬打時の緯糸張力の上昇
が緩和されるので、糸切れ等を生じることはな
い。
そして、緯糸7がストレート面18bに4回近
く巻き付けられると、第1の係止レバー31の係
止部31aがテーパ面18aに巻かれつつある緯
糸部分とストレート面18bに巻かれている緯糸
部分との間に突入し、これらを分離する。そし
て、この直後に前述の如く緯入れが行なわれる。
ここで、ドラム18に巻付けられた緯糸7の挙
動について考察すると、テーパ面18aに巻付け
られた緯糸7はその上をすべり落ちて小巾のスト
レート面18bまで順次移動する。但し、第1の
係止レバー31の係止部31aに係止されている
状態では係止部31a付近ではストレート面18
bまですべり落ちない。そして、前述したように
緯糸係止部が係止部31aから係止部32aに移
ると、緯糸7は完全にストレート面18bまです
べり落ち、またこのとき瞬間的に張力が減少する
ので、自己の捻転力によりテーパ部18c側或い
はテーパ面18a側に捻転しようとするが、それ
らにより阻止され、移動できない。従つて、緯糸
7は溝状に形成された小巾のストレート面18b
内に安定して貯留され、これにより緯入れ時の引
出し抵抗も安定し、良好に緯入れされるようにな
るのである。
第5図及び第6図には他の実施例を示す。
この実施例は、テーパ面18aとこれに連なる
間隔Hのストレート面18bとを形成したドラム
18の周面に、周方向に適当間隔でドラム18の
軸線方向に延びる溝41を形成し、この溝41に
上縁にテーパ部18cと大径のストレート部18
dとを形成した板状体42の下縁を挿入し、この
板状体42に一体に設けたスタツドボルト43を
溝41の底部を貫通する長孔44に挿入して、ナ
ツト45で固定したものである。このように周方
向に適当間隔でテーパ部18cと大径のストレー
ト部18dとを設けて、ストレート面18bを実
質的に小巾に形成すると共に溝状に形成してもよ
い。また、この場合、板状体42を溝41に沿つ
てスライドさせ任意の位置で固定することによ
り、ストレート面18bの溝の巾を変えることが
できる。
尚、以上の実施例は、ドラムを静止状態に保持
しその周囲を回転する巻付ガイドにより緯糸を巻
付ける固定ドラム式の貯留装置に適用したもので
あるが、本発明は巻付けガイドを固定しドラムを
回転させる回転ドラム式の緯糸貯留装置にも適用
できる。
以上説明したように本発明によれば、ドラム上
における緯糸の貯留位置が安定し、緯糸の捻転力
による貯留位置のバラツキがなくなり、引出し抵
抗が安定するので、緯入れも安定する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2
図は同上の要部縦断面図、第3図は同上の要部側
面図、第4図は同上の要部拡大正面図、第5図は
他の実施例を示す縦断面図、第6図は同上の側面
図である。 7……緯糸、18……ドラム、18a……テー
パ面、18b……ストレート面、18c……テー
パ部、18d……大径のストレート部、31……
第1の係止レバー、32……第2の係止レバー、
31a,32a……係止部、42……板状体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テーパ面に連ねて、ストレート面を形成した
    ドラムの前記ストレート面に緯糸を巻付けつつこ
    の緯糸を間欠的に係止して貯留するようにした無
    杼織機の緯糸貯留装置において、前記ストレート
    面を1ピツク分の緯糸巻数の巻巾とほぼ同巾に形
    成したことを特徴とする無杼織機の緯糸貯留装
    置。
JP55173748A 1980-12-11 1980-12-11 Weft yarn storing apparatus of shuttleless loom Granted JPS57101040A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55173748A JPS57101040A (en) 1980-12-11 1980-12-11 Weft yarn storing apparatus of shuttleless loom
KR1019810004454A KR850001115B1 (ko) 1980-12-11 1981-11-18 북 없는 직기의 위사저류장치
US06/326,568 US4418729A (en) 1980-12-11 1981-12-02 Shuttleless loom weft detaining device
DE8181110256T DE3170894D1 (en) 1980-12-11 1981-12-08 Shuttleless loom weft detaining device
EP81110256A EP0054247B1 (en) 1980-12-11 1981-12-08 Shuttleless loom weft detaining device
CS819240A CS253566B2 (en) 1980-12-11 1981-12-11 Weft doser for shuttless loom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55173748A JPS57101040A (en) 1980-12-11 1980-12-11 Weft yarn storing apparatus of shuttleless loom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57101040A JPS57101040A (en) 1982-06-23
JPH0144812B2 true JPH0144812B2 (ja) 1989-09-29

Family

ID=15966394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55173748A Granted JPS57101040A (en) 1980-12-11 1980-12-11 Weft yarn storing apparatus of shuttleless loom

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4418729A (ja)
EP (1) EP0054247B1 (ja)
JP (1) JPS57101040A (ja)
KR (1) KR850001115B1 (ja)
CS (1) CS253566B2 (ja)
DE (1) DE3170894D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891849A (ja) * 1981-11-25 1983-05-31 株式会社豊田中央研究所 ジエツトル−ム用緯糸貯留装置
KR900008679B1 (ko) * 1982-06-25 1990-11-26 쓰다고마고교 가부시끼가이샤 유체 분사식 직기용 위사 저류장치
JPS59482U (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 津田駒工業株式会社 流体噴射式織機用緯糸貯留装置
JPS599243A (ja) * 1982-07-02 1984-01-18 津田駒工業株式会社 流体噴射式織機における緯糸測長貯留装置
JPS5991387U (ja) * 1982-12-13 1984-06-21 株式会社豊田自動織機製作所 織機における緯糸測長装置
JPS59125946A (ja) * 1982-12-27 1984-07-20 津田駒工業株式会社 流体噴射式織機用多色自由交換型緯糸貯留装置
US4550754A (en) * 1983-06-29 1985-11-05 Nissan Motor Co., Ltd. Weft picking system of loom and method for operating same
GB8327676D0 (en) * 1983-10-15 1983-11-16 Bonas Machine Co Yarn metering device
CS249155B1 (en) * 1984-08-23 1987-03-12 Vladimir Svaty Method and device for weft thread picking
WO1991006500A1 (de) * 1989-11-03 1991-05-16 Iro Ab Verfahren zum verhindern von drehschwingungen in einer fadenspeicher- und -liefervorrichtung und fadenspeicher- und -liefervorrichtung
ITTO20010569A1 (it) * 2001-06-14 2002-12-14 Lgl Electronics Spa Dispositivo di regolarizzazione dello svolgimento delle spire di filodella riserva di trama, dal tamburo degli alimentatori di trama per te
DE10252602A1 (de) * 2002-11-12 2004-05-27 Iropa Ag Liefergerät
KR101960631B1 (ko) * 2018-02-06 2019-03-20 영남대학교 산학협력단 직물 제직용 대직경 위사 패키지 및 이를 감는 권사기

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3370618A (en) * 1964-11-21 1968-02-27 Elitex Zavody Textilniho Thread dispensing apparatus
CH439161A (de) * 1965-06-25 1967-06-30 Sulzer Ag Webmaschine mit Schussfadenzwischenspeicher
FR1478294A (fr) * 1966-05-04 1967-04-21 Sulzer Ag Métier à tisser comportant un accumulateur intermédiaire du fil de trame
FR1547158A (fr) * 1966-12-13 1968-11-22 Sulzer Ag Métier à tisser avec accumulateur intermédiaire de fil de trame
CH472518A (de) * 1966-12-13 1969-05-15 Sulzer Ag Webmaschine mit Schussfaden-Zwischenspeicher
FR1547150A (fr) * 1966-12-20 1968-11-22 D A M S P A Procédé et appareillage pour la distillation d'un liquide et notamment pour la production d'eau douce à partir d'eau de mer
DE1911735B2 (de) * 1968-10-14 1971-11-11 Fadenspeicher und liefervorrichtung
DE1929485A1 (de) * 1969-06-11 1970-12-17 Sobrevin Liefervorrichtung fuer Faeden an Webmaschinen,Strickmaschinen od.dgl.
CH523196A (de) * 1970-05-14 1972-05-31 Sulzer Ag Speichereinrichtung für fadenartiges Material
JPS5626038A (en) * 1979-08-10 1981-03-13 Nissan Motor Weft yarn storage apparatus of shuttleless loom

Also Published As

Publication number Publication date
EP0054247A1 (en) 1982-06-23
EP0054247B1 (en) 1985-06-05
KR830007917A (ko) 1983-11-07
DE3170894D1 (en) 1985-07-11
CS253566B2 (en) 1987-11-12
US4418729A (en) 1983-12-06
JPS57101040A (en) 1982-06-23
KR850001115B1 (ko) 1985-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0144812B2 (ja)
JPH0143052B2 (ja)
US3674057A (en) Method and apparatus for preparing filling in shuttleless loom
US4378821A (en) Weft detaining device of shuttleless loom
US4516611A (en) Weft yarn storage unit for jet looms
US4557299A (en) Method of and apparatus for selectively releasing a predetermined length of weft thread in shuttleless looms
JPH01280048A (ja) ジエツト織機のよこ入れ方法および装置
JPS63776Y2 (ja)
JPS5932576B2 (ja) 無杼織機の緯糸貯留装置
US4390046A (en) Apparatus for manufacturing woven slide fastener stringers
JPS6024212B2 (ja) 無杼織機のドラム式緯糸貯留装置
JPS6241986Y2 (ja)
KR840000919B1 (ko) 북 없는 직기의 위사저류장치
JPS6224537B2 (ja)
JPS63774Y2 (ja)
JPS58214560A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPS5876552A (ja) 断片織機におけるドラム式緯糸貯留装置のスリツプ防止装置
JPS6011142B2 (ja) 無杼織機の緯糸貯留装置
JPS58115149A (ja) 緯糸測長装置
JPS58186638A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPS6399349A (ja) 流体噴射式織機のドラム式緯糸測長貯留装置
JPS6024213B2 (ja) 無杼織機のドラム式緯糸貯留装置
JPH0461102B2 (ja)
JPS58120840A (ja) 無杼織機のドラム式緯糸貯留装置
JPS5854049A (ja) 無杼織機の緯糸貯留装置