JPH0142827Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142827Y2
JPH0142827Y2 JP16687282U JP16687282U JPH0142827Y2 JP H0142827 Y2 JPH0142827 Y2 JP H0142827Y2 JP 16687282 U JP16687282 U JP 16687282U JP 16687282 U JP16687282 U JP 16687282U JP H0142827 Y2 JPH0142827 Y2 JP H0142827Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
claw
arrow
switch
erroneous recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16687282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971444U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16687282U priority Critical patent/JPS5971444U/ja
Publication of JPS5971444U publication Critical patent/JPS5971444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142827Y2 publication Critical patent/JPH0142827Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はカセツトテープ録音機に関し、特にカ
セツトテープの誤録音を防止するための構成に関
する。
従来では、ヘツド台の動きに検知爪が連動して
おり、検知爪がカセツトの誤録音防止爪が形成さ
れている窓に突入している場合には、ヘツド台と
の連動動作が異常であるときに、検知爪が前記窓
に引つ掛つてカセツトの排出が困難になることが
ある。また、検知タイミングがずれることがあつ
た。
本考案の目的は、上述の技術的課題を解決し、
カセツトが予め定めた所定の位置にセツトされた
ときにヘツド台とは無関係に動作するようにし
て、カセツトに何ら影響を与えないようにしたカ
セツトテープ録音機を提供することである。
以下、図面によつて本考案の実施例を説明す
る。第1図は本考案の一実施例の簡略化した平面
図であり、第2図は第1図の矢符A側から見た側
面図であり、第3図は底面図であり、第4図は第
1図の矢符B側から見た側面図であり、第5図は
第1図の矢符C側から見た正面図であり、第6図
は第1図の矢符D側から見た背面図である。リー
ルモータ10は、切換機構を介してリール台1
2,14の一方を駆動し、それによつて正方向ま
たは逆方向に送られるテープがリール台12上の
リールまたはリール台14上のリールに巻取られ
る。前記切換機構は、第3図に示すゴムベルト1
0a、プーリ10b、歯車10cおよび揺動可能
なギヤホルダ10dに取付けられた歯車10e,
10fなどから構成されており、歯車10fがリ
ール台12または14の周辺歯車部と噛合するこ
とにより、前記切換動作が果される。モータ18
は、ゴムベルト24を介してフライホイル20
a,22aを回転し、それによつてフライホイル
20a,22aと対を成すキヤプスタン20,2
2が回転駆動される。ピンチローラ26,28
は、ヘツド台30にアームを介して取付けられて
おり、キヤプスタ20,22に対してそれぞれ近
接、離反する。たとえばリール台12が巻取り側
のときには、ピンチローラ26がテープを介して
キヤプスタン20に押付けられ、リール台14が
巻取り側のときには、ピンチローラ28がテープ
を介してキヤプスタン22に押付けられる。この
ような切換動作を行なうのは、レバー34、ヘツ
ド台30およびレバー36などである。
第1図の要部のみを簡略化して示す第7図を参
照して、内面にラツク溝を有する無端状タイミン
グベルト40はプーリ42,44に巻掛けられ
る。ソレノイド46が付勢されたとき、アーム4
8が矢符F1方向に回動し、モータ18の出力軸
に取付けられた歯車18a、ならびにアイドラお
よび減速歯車群50が噛合し、プーリ42がモー
タ18によつて回転されることになる。
タイミングベルト40には、ホルダ52が部分
52aで固定的に掛止めされている。このホルダ
52は、カセツト挿入方向F4に沿つて平行に配
置された一対の案内棒56,58に嵌挿されてお
り、それらの案内棒56,58に案内されて、前
記挿入方向F4に沿つて正逆方向に移動自在であ
る。ホルダ52には、カセツトに係合可能な係合
爪54が枢支されており、この係合爪54は図示
しないばねによつてカセツトに係合する方向に突
出すべく付勢されている。この係合爪54の突出
量は、ホルダ52の下方に配置されたカム板60
のカム面60aに常時当接するピン54aによつ
て制限される。
カセツト収容部90において挿入方向F4の途
中にはレバー62が回動自在に設けられており、
このレバー62はカセツト収容部90にカセツト
の一部を挿入したときに回動してスイツチ66を
導通する。それによつてモータ18が付勢され
る。また排出時にはカセツトがある程度排出され
たときに、レバー62はスイツチ66の導通状態
を解放する。
カセツト収容部90にはカセツト支持台68,
70が第5図および第6図に示すようにばね72
によつて逆ハ字状に浮上つて設けられている。こ
れらのカセツト支持台68,70は、カセツト挿
入時にカセツトが抑えばね板74によつて押し下
げられたときに水平になる。
カセツト収容部90における挿入端において、
前述のタイミングベルト40が配置されている位
置とは反対側の側縁には誤録音防止機構100が
設けられる。この誤録音防止機構100は、カセ
ツトの挿入が完了したときに、カセツトの誤録音
防止爪の有無を検出し、前記誤録音防止爪が検出
されなかつたときに録音動作を禁止する。
第8図は誤録音防止機構100を示す平面図で
あり、第9図は第8図の正面図であり、第10図
は第8図の左側面図である。誤録音防止機構10
0は、ソレノイド102と、ソレノイド102に
よつて駆動されるプランジヤ104と、プランジ
ヤ104の途中に直角に固着されたピン106
と、ピン106によつて回動される検知爪108
と、検知爪108が予め定めた一定の回動角だけ
回動したときに検知爪108が当接してスイツチ
ング態様が変化するスイツチ110とを含む。
ソレノイド102は、カセツト挿入方向F4に
平行な軸線を有して固定的に設けられ、プランジ
ヤ104は挿入方向F4の上手側すなわち前方に
向けてソレノイド102から突出される。ピン1
06はプランジヤ104から下方に向けて突出さ
れる。検知爪108はピン106と平行なピン1
12によつて回動自在に枢支されており、ばね1
14によつて矢符F6方向すなわちカセツト収容
部90から離反する方向に回動付勢されている。
ピン106は検知爪108に当接しており、ソレ
ノイド102が励磁されてプランジヤ104がソ
レノイド102内に引き込まれたときに、検知爪
108を矢符F6と逆方向に回動してカセツト収
容部90に突出させる。検知爪108は、カセツ
ト収容部90に突出したときに、挿入完了状態に
あるカセツトの誤録音防止爪に当接しうる位置に
配置される。スイツチ110は、カセツトから誤
録音防止爪が除去されており、検知爪108がカ
セツト収容部90内に充分に突出されるまで回動
したときに、検知爪108によつてそのスイツチ
ング態様が変化される。なお、ソレノイド102
は、カセツトの挿入動作が完了したときに励磁さ
れる。
次にカセツト挿入時の動作について説明する。
先ず第11図を参照して、2点鎖線で示すカセツ
ト64をカセツト収容部90に挿入して、レバー
62に当接し、さらにわずかに挿入すると、レバ
ー62が矢符F5で示す方向に軸62aを中心に
して回動される。それによつてスイツチ66が導
通して、モータ18が起動し、しかもソレノイド
46が付勢されてアーム48を矢符F1方向に移
動させる。さらにアイドラおよび減速歯車群50
がモータ18に結合し、タイミングベルト40が
矢符F2方向に移動を開始し、それとともにホル
ダ52も矢符F2方向に移動する。
ホルダ52が矢符F2方向に移動すると、ピン
54aがカム板60のカム面60aに当接してい
るので、レバー54は第12図で示すように矢符
F3方向に回動してカセツト収容部90に突出す
る。それによつてレバー54は、挿入されている
カセツト64におけるヘツド挿入開口部の幅方向
横断部片(これはカセツトには6個形成されてい
る)に係合し、カセツト64が矢符F2方向に引
込まれる。したがつて、これ以後カセツト64は
自動的に引込まれる。
ホルダ52が矢符F2方向にさらに移動してカ
セツト64が第13図で示す所定位置まで引込ま
れると、レバー54はカセツト64との係合状態
を脱する。ホルダ52はさらに矢符F2方向に移
動して、ホルダ52の先端部52aがローラ76
に接触する。このローラ76は抑えばね板74に
取付けられており、ホルダ52の先端部52aに
は第14図で示すように矢符F2と逆方向に向か
うにつれて下方に傾斜した押圧面52bが形成さ
れている。そのためホルダ52が矢符F2方向に
さらに進行するにつれて、第14図の2点鎖線で
示すように、ローラ76が押下げられ、それに応
じて抑えばね板74は軸74aを中心に回動して
カセツト64をばね72のばね力に抗して押下げ
る。それによつてカセツト64は挿入されかつ落
下したセツト位置を取り、カセツト64の挿入動
作が完了する。
上述のごとくカセツト64がセツト位置にセツ
トされた後においても、ホルダ54はF2方向に
さらに前進し、それによつてレバー78が押圧さ
れる。このレバー78の押圧動作によつてスイツ
チ82(第1図参照)が導通し、ソレノイド46
が消勢されてタイミングベルト40の駆動を停止
する。またレバー78の押圧動作によつてヘツド
台30がカセツト64側に前進し、ヘツドがテー
プに圧接し、早送り巻戻し位置をとる。この状態
でテープを早送りあるいは巻戻しすることによ
り、テープの所望の位置を検知することができ
る。
前述のごとくスイツチ82が導通したときに、
誤録音防止機構100におけるソレノイド102
が予め定めた時間たとえば1秒間だけ付勢され
る。それによつてプランジヤ104がソレノイド
102内に引込まれ、検知爪108が第15図で
示すように、矢符F6と逆方向に回動し、カセツ
ト収容部90に突出する。したがつて、カセツト
収容部90に収容されているカセツト64に誤録
音防止爪64aがないときには、検知爪108が
カセツト64の窓64b内に突入し、スイツチ1
10が導通する。それによつて、カセツト64に
よる録音が禁止される。また誤録音防止爪64a
があるときには検知爪108が充分に回動しない
のでスイツチ110は遮断したままであり、カセ
ツト64による録音が許容される。
録音あるいは演奏に際しては、図示しない操作
ボタンを押圧することにより、ソレノイド32が
付勢されてヘツド台30がカセツト64に向けて
さらに移動し、ヘツドがテープにさらに圧接され
て、録音あるいは演奏動作が開始される。
カセツト64を排出する際には、図示しないエ
ジエクトボタンなどを押すことによつて、ソレノ
イド32が消勢された後、モータ18が逆回転
し、ホルダ52が矢符F2方向と逆方向に移動す
る。したがつて、カセツト64は前述の挿入時と
逆の行程を経て排出される。
上述のごとく本考案によれば、カセツトが予め
定めたセツト位置にセツトされたときにのみ一定
時間だけ検知爪が動作するようにしたので、カセ
ツトに検知爪が引つ掛かることはなく、しかもカ
セツト台の動きとは無関係であるのでタイミング
がずれることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の簡略化した平面
図、第2図は第1図の矢符A側から見た側面図、
第3図は底面図、第4図は第1図の矢符B側から
見た側面図、第5図は第1図の矢符C側から見た
正面図、第6図は第1図の矢符D側から見た背面
図、第7図は第1図の要部のみを簡略化して示す
平面図、第8図は誤録音防止機構100を示す平
面図、第9図は第8図の正面図、第10図は第8
図の左側面図、第11図、第12図および第13
図はホルダ52の動作状態を説明するための平面
図、第14図は第13図の状態におけるホルダ5
2とローラ76とを示す簡略化した側面図、第1
5図は検知爪108が動作した状態を示す第8図
に対応した平面図である。 64……カセツト、64a……誤録音防止爪、
82……スイツチ、100……誤録音防止機構、
102……ソレノイド、104……プランジヤ、
106……ピン、108……検知爪、110……
スイツチ、114……ばね。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 カセツトテープが録音動作可能な予め定めたセ
    ツト位置にセツトされたときスイツチング態様が
    変化するスイツチと、 前記スイツチのスイツチング態様の変化に応じ
    て予め定めた一定時間だけ動作する駆動手段と、 前記セツト位置にあるカセツトの誤録音防止爪
    に対応する位置に配置され、前記駆動手段によつ
    て前記誤録音防止爪に当接すべく動作ししかもそ
    の動作方向と逆方向に付勢された検知爪と、 前記カセツトの誤録音防止爪が除去されている
    ときに検知爪が誤録音防止爪に当接せずに充分動
    作することによつてスイツチング態様が変化する
    他のスイツチとを含むことを特徴とするカセツト
    テープ録音機。
JP16687282U 1982-11-02 1982-11-02 カセツトテ−プ録音機 Granted JPS5971444U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16687282U JPS5971444U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 カセツトテ−プ録音機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16687282U JPS5971444U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 カセツトテ−プ録音機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971444U JPS5971444U (ja) 1984-05-15
JPH0142827Y2 true JPH0142827Y2 (ja) 1989-12-13

Family

ID=30365229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16687282U Granted JPS5971444U (ja) 1982-11-02 1982-11-02 カセツトテ−プ録音機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971444U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971444U (ja) 1984-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4071859A (en) Tape cartridge positioning and ejection device
US3987486A (en) Magnetic tape cassette player with head positioning and ejection structure
US4227224A (en) Cassette tape recording/reproducing apparatus
US4295169A (en) Cassette loading and unloading device
US4348704A (en) Magnetic tape recording/reproducing apparatus
JPH0142827Y2 (ja)
EP0369476B1 (en) A normal/reverse mode changing mechanism for tape transport apparatus
EP0369454B1 (en) Translation cam means
JPS60229265A (ja) カセツト式テ−プレコ−ダ
JPH0323987B2 (ja)
JPH0531696Y2 (ja)
JPH087540Y2 (ja) 音響再生装置
JPH082818Y2 (ja) 音響再生装置
EP0045328B1 (en) A loading mechanism for a cassette tape recorder
JPH0516657Y2 (ja)
JPH0339345B2 (ja)
JPH0135317Y2 (ja)
KR840000643B1 (ko) 테이프 레코우더의 자동 정지기구
JPH054120Y2 (ja)
JPH0413781Y2 (ja)
KR940003659B1 (ko) 자동차용 세미 로직데크
JP2534906B2 (ja) テ―ププレ―ヤ
JPH0415537B2 (ja)
JPH0239024B2 (ja) Kasetsutoshikiteepupureeyaa
JPS60125952A (ja) テ−プ早送りロツク機構