JPH0142189B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142189B2
JPH0142189B2 JP58058235A JP5823583A JPH0142189B2 JP H0142189 B2 JPH0142189 B2 JP H0142189B2 JP 58058235 A JP58058235 A JP 58058235A JP 5823583 A JP5823583 A JP 5823583A JP H0142189 B2 JPH0142189 B2 JP H0142189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
prediction error
region determination
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58058235A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59182670A (ja
Inventor
Takayoshi Semasa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58058235A priority Critical patent/JPS59182670A/ja
Publication of JPS59182670A publication Critical patent/JPS59182670A/ja
Publication of JPH0142189B2 publication Critical patent/JPH0142189B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、新聞や週刊誌などのように、文字
や図形などの通常の2値画像と網点写真とが混在
する画像を走査して得られる画像信号を符号化す
る装置に関するものである。 網点写真を走査して得られる画像信号は、一般
の2値画像(以後単に2値画像と呼ぶ)の画像信
号とは性質が大きく異なり、網点の周期だけ離れ
た画素(同相画素と呼ぶ)間に強い相関を持つこ
とが知られている。 そこで、注目画素信号を、近接画素の値を参照
して予測し、その予測誤差信号を符号化する予測
符号化においては、上記のように2値画像と網点
写真とが混在する画像の場合、予測参照画素とし
て注目画素に近接する画素だけでなく、同相画素
およびその近接画素を用いることにより符号化の
効率を向上させることができる。 第1図は注目画素に対する参照画素位置を示し
たものであり、同図aは通常の2値画像の参照画
素の位置を、同図bは網点写真の参照画素の位置
を示している。 なお、以下の説明においては、網点の周期が、
走査方向で10画素間隔である45゜斜向網を用いた
網点写真を例に挙げて説明することとする。 第2表は、網点の周期が走査方向で10画素間隔
の網点写真に対し、第1図aおよびbに示す画素
を、それぞれ参照画素として用いた場合の画素当
りの条件付エントロピを測定した結果を示す。
【表】 この値は、予測符号化方式による圧縮の目標値
(画素当りの平均符号長の目標値)を示すもので
ある。この表から明らかなように、第1図bの参
照画素を用いれば、通常の2値画像の符号化方式
に比べ、約1/3近くまで符号量を削減できること
がわかる。 そこで、従来より第1図bに示す参照画素のパ
ターンが、各網点の部分(注目画素Xoの近接3
画素の部分Xo′、および注目画素Xoと同相の画
素Xo1,Xo2,Xo3のそれぞれを含む3画素より
なる3つの部分X1,X2,X3)でごく近似し、し
かも第2図a,bに示すように、網点周期と同一
の周期で周期的パターンとなつていると考えられ
る場合は、これらを網点領域と見なして網点写真
用の予測信号を用い、そうでない場合は2値画像
用の予測信号を用いて符号化を行なう方法が考え
られている。 以下、この従来の符号化装置を図によつて説明
する。 第3図は、従来の符号化装置のブロツク図を示
す。同図において、1は6ライン分の画像信号を
蓄積するメモリ、2は第1図bに示す参照画素信
号を入力とする領域判定器、3は2値画像用予測
器、4は網点写真用予測器、5は2値画像用ある
いは網点写真用の予測値のいずれかを選択する予
測信号選択器、6はこの予測信号と画像信号の真
値との排他的論理和を取る予測誤差信号作成器、
7は符号器である。 次に動作について説明する。 符号化装置に入力された画像信号aは一旦画像
信号メモリ1に蓄積され、その後読出されて参照
画素信号bとされる。この参照画素信号bは領域
判定器2と、2つの予測器3,4に入力される。
領域判定器2では、この参照画素信号bのうち第
1図bに示す位置の画素信号を入力し、領域判定
信号c(網点写真領域と判定した場合は“1”、2
値画像領域と判定した場合“0”)を出力する。
一方、2値画像用予測器3は参照画素信号bのう
ち、第1図aに示す位置の画像信号を入力し、2
値画像用の注目画素Xoの予測信号dを出力する。
また網点写真用予測器4は同じく第1図bに示す
位置の画像信号を入力し、網点写真用の注目画素
Xoの予測信号eを出力する。そして、これら2
種類の予測信号dとeのうちいずれかが、領域判
定信号cに従つて選択器5で選択される。 予測誤差信号作成器6には、この選択器5で選
択された予測信号fと画像信号aとが入力されて
おり、ここで排他的論理和がとられ、予測誤差信
号gが作成され、符号器7に送られる。 これらの処理は画像信号aが1画素分送られて
くる毎に行なわれることになる。 そして符号器7は、この予測誤差信号gを入力
し、符号データhを発生する。このとき用いる符
号としては、フアクシミリで用いられている符号
が使用できる。第3表は、その一例を示してい
る。この符号は局所符号と呼ばれ、シンボル1
(予測不一致)の出現確率に従つてMの値を選択
すれば、高い符号化効率が得られる。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 文字、図形等の通常の2値画像と網点写真と
    が混在する画像を符号化するための画像信号の符
    号化装置において、注目画素の周囲の所定範囲内
    の近接画素を用い上記注目画素が網点写真領域に
    有るか否かを判定する領域判定手段と、上記注目
    画素の領域判定信号を、既に符号化済みの領域判
    定信号を参照して予測する領域判定信号予測器
    と、上記領域判定手段からの領域判定信号と上記
    領域判定信号予測器からの予測信号とから予測誤
    差信号を作成する領域判定予測誤差信号作成器
    と、上記予測誤差信号を符号化する領域判定信号
    符号化手段と、既に符号化済みの画素の画像信号
    を参照して符号化すべき注目画素の2値画像用及
    び網点画像用の予測信号をそれぞれ出力する2値
    画像用、網点写真用画像予測器と、該領域判定信
    号に基づいて上記両画像予測器からの両予測信号
    のいずれかを上記領域判定手段からの領域判定信
    号に基づき選択する予測信号選択器と、この選択
    された予測信号と注目画素の画像信号とから予測
    誤差信号を作成する画像信号予測誤差信号作成器
    と、画像信号予測誤差信号を符号化する画像予測
    誤差信号符号化手段を備え、当該注目画素に対す
    る領域判定信号符号化手段からの出力信号を、当
    該注目画素に対する画像信号予測誤差信号符号化
    手段からの出力信号に先行して出力することを特
    徴とする画像信号の符号化装置。 2 画像予測誤差信号符号化手段が、画像信号予
    測誤差信号を上記領域判定信号に応じて2値画像
    用符号器と、網点写真用符号器とのいずれかに出
    力する分割器とを有するものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の画像信号の符号
    化装置。 3 複数のライン分の領域判定信号の符号化信号
    として1ライン分の領域判定信号の符号化信号を
    複数ライン分の画像信号予測誤差信号符号化信号
    に先行して出力するものであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項記載の画像信号
    の符号化装置。 4 領域判定手段から出力される領域判定信号
    が、0、〜、m−1のm値(m>3)であり、領
    域判定予測誤差信号作成器が、上記m値の領域判
    定信号と該判定信号のそれぞれの予測信号とから
    第1表に示す最大m−1個の2値予測誤差信号を
    作成するものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の画像
    信号の符号化装置。 【表】 〓:符号化シンボルなし
JP58058235A 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置 Granted JPS59182670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058235A JPS59182670A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058235A JPS59182670A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59182670A JPS59182670A (ja) 1984-10-17
JPH0142189B2 true JPH0142189B2 (ja) 1989-09-11

Family

ID=13078428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58058235A Granted JPS59182670A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182670A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4729034A (en) * 1985-06-27 1988-03-01 Netexpress Systems, Inc. Method and apparatus for selection of a coding reference line for two-dimensional coding of image data representing screened images
US6636641B1 (en) 1996-03-19 2003-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoding apparatus, decoding apparatus, encoding method and decoding method
US6744925B2 (en) 1996-03-19 2004-06-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Encoding apparatus, decoding apparatus, encoding method, and decoding method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59182670A (ja) 1984-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280144A (en) Coarse scan/fine print algorithm
JPH0777418B2 (ja) 画像処理装置
US5271072A (en) Image reduction of binary images using filtering processing
JPH0334677A (ja) 画像縮小方法
EP0613290A1 (en) Method and apparatus for binary image data compression
JPH0142189B2 (ja)
JP2007306513A (ja) 画像データの圧縮方法および装置
JPH0122665B2 (ja)
JP3223046B2 (ja) 誤差拡散法2値画像の符号化装置
JPS62256573A (ja) 画像処理装置
US7227665B2 (en) Image magnification changing apparatus
JP2941843B2 (ja) 画像信号の縮小装置及び方法
JPH0132702B2 (ja)
JP3083084B2 (ja) 画像処理装置
JP2569568B2 (ja) ファクシミリ装置の擬似中間調画像2次元データ予測演算装置
JP2530093Y2 (ja) ディザ画像信号符号化装置
JPH047871B2 (ja)
JP3358132B2 (ja) 画像処理装置
JP3732329B2 (ja) 疑似中間調画像の符号化装置及び符号化方法
JPH03187573A (ja) 擬似中間調画像符号化方式
JP3074994B2 (ja) 2値画像の符号化・復号化方式
JPH0690363A (ja) 予測符号化方式の符号化装置および復号化装置
JPS6353750B2 (ja)
JPS5812472A (ja) 画信号処理装置
JPH0440071A (ja) 画像処理装置