JPH0140264B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140264B2
JPH0140264B2 JP7538483A JP7538483A JPH0140264B2 JP H0140264 B2 JPH0140264 B2 JP H0140264B2 JP 7538483 A JP7538483 A JP 7538483A JP 7538483 A JP7538483 A JP 7538483A JP H0140264 B2 JPH0140264 B2 JP H0140264B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
temperature
compressor
cold air
temperature difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7538483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59200174A (ja
Inventor
Junji Myagami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7538483A priority Critical patent/JPS59200174A/ja
Publication of JPS59200174A publication Critical patent/JPS59200174A/ja
Publication of JPH0140264B2 publication Critical patent/JPH0140264B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は、冷凍冷蔵庫に関する。
<従来技術> 従来、冷気ダクトにより互に連通する冷凍室及
び冷蔵室と、該冷凍室に内装された急速冷凍箱と
を具え、冷気を送風フアンにより、蒸発器、急速
冷凍箱、冷凍室、冷気ダクト、冷蔵室の間で強制
的に循環させる冷凍冷蔵庫において、急速冷凍を
行なわせる場合、外部からの開始ボタンの操作に
より、設定された時間、圧縮機の短絡運転を行な
わせ、終了は設定された時間、あるいは操作する
人が、中の食品を確認することにより解除してい
たため、煩しく、また、中の食品の冷凍が終了し
ているのに、無駄な圧縮機の短絡運転を行なわせ
ている場合が多かつた。
<目的> 本発明は、上記に鑑み、急速冷凍を自動的に行
わせ、外部操作を省略し得、圧縮機の無駄な運転
を防止する冷凍冷蔵庫の提供を目的としている。
<実施例> 以下、本発明の一実施例を第1図ないし第5図
に基いて説明すると、第1図中、1は冷凍冷蔵庫
本体で、これは断熱仕切壁2により上部に冷凍室
3、下部に冷蔵室4が区画形成されたもので、冷
凍室3の下部の冷気循環通路5の後方には蒸発器
6が配設され、その上側に送風フアン7が配置さ
れている。
また、前記本体1の後部には、冷凍室3と冷蔵
室4とを連通する縦方向の冷気ダクト8が形成さ
れ、該冷気ダクト8の下部に冷気ダクト8を開閉
するダンパー装置9が設けられている。
また、前記冷凍室3の上部には、前記送風フア
ン7の前側にルーバ10を介して急速冷凍箱11
が設置されている。該急速冷凍箱11は、第2図
の如く、前面に食品出入用扉12が開閉自在に装
着され、後面に送風フアン7からの冷気を流入す
るための冷気入口13が設けられている。また、
該急速冷凍箱11の底板14には食品皿15が載
置され、該底板14の前部には冷気出口16が形
成されている。
更に、急速冷凍箱11には、前記冷気入口13
の口壁には冷気入口側の温度を感知する第一温度
センサー17を内装する通気孔18a付のケース
18が形成されている。
また、前記底板15の前部には冷気出口側の温
度を感知する第二温度センサー19を内装する通
気孔20a付のケース20が設けられている。
また、前記本体1の冷蔵室4側の後部には冷蔵
室4内の温度を感知する第三温度センサー21が
設けられている。
そして、冷気は蒸発器6から急速冷凍箱11内
を通り、冷凍室3を循環すると共に冷気ダクト8
から冷蔵室4内へも入り、再び蒸発器6へ戻るよ
うにされている。
前記ダンパー装置9の開閉動作、および蒸発器
6に冷媒を送り込む圧縮機29の運転は、制御装
置22により制御されている。
この制御装置22は、第6図の機能ブロツク図
の如く、第一温度センサー17と第二温度センサ
ー19との温度差ΔTが大なる第一設定値Aを越
えたときに急速冷凍と判断する急冷開始温度差判
定手段22aと、第一温度センサー17と第二温
度センサー19との温度差ΔTが小なる第二設定
値B以下になつたとき(ほぼ零になつたとき)に
急速冷凍が終了したものと判断する急冷終了温度
差判定手段22bと、急冷開始温度差判定手段2
2aの急冷開始信号によりダンパー装置9を閉動
作し急冷終了温度差判定手段22bの急冷終了信
号により通常状態(急速冷凍動作を必要としない
状態)と判断して第三温度センサー21の検知温
度に基づきダンパー装置9を開閉動作させるダン
パー制御手段22cと、急冷開始温度差判定手段
22aの急冷開始信号により圧縮機29を連続運
転し急冷終了温度差判定手段22bの急冷終了信
号により通常状態と判断して第二温度センサー1
9の検知温度に基づき圧縮機29を断続運転させ
る圧縮機制御手段22dとが有せしめられてい
る。
上記各手段を構成する制御装置22の具体的構
成を説明すると、この制御装置22は、第4図の
如く、主として一般的なワンチツプマイクロコン
ピユータ(以下マイコンと称する)23を備え、
マイコン内部にはプログラムROM、データ
RAM、ALUを有し基準クロツク発振器24によ
り駆動される。このマイコン23の入力部には前
記第一温度センサー17(サーミスタ)、第二温
度センサー(サーミスタ)19、第三温度センサ
ー(サーミスタ)21、温度設定用可変抵抗器2
5を有し、これらからの信号はA/D変換器26
によりデジタル値に変換され、マイコン23に入
力される。更に、マイコン23には、冷凍冷蔵庫
の扉部27にある手動設定用の外部操作部28か
らの信号が入力される。
なお、前記第二温度センサー19は、圧縮機2
9を運転制御するための冷凍室3の温度センサー
を兼ねている。
更に、マイコン23の出力部には、インバータ
等の駆動回路を介して圧縮機29が接続され、ま
たダンパー装置9のステツピングモータ30を駆
動する四個のトランジスターTR1〜TR4が接
続され、所定のパルス数を送り込む動作をする。
前記ダンパー装置9は、第4図の如く、前記ス
テツピングモータ30と、該モータ30により回
動する軸30aと、該軸30aの先端に取付られ
たダンパー31とから構成されている。
すなわち、前記急冷開始温度差判定手段22a
および急冷終了温度差判定手段22bは、マイコ
ン23のALU等により構成される。また、ダン
パー制御手段22cは、マイコン23の一部、お
よび四個のトランジスターTR1〜TR4等から
構成される。さらに、圧縮機制御手段22dは、
マイコン23の一部、および圧縮機駆動回路(図
示せず)から構成される。
次に、自動急速冷凍の動作を第3,5図に基い
て説明する。第3図は冷気ダクト11の第一、第
二温度センサー17,19が検知する温度を縦軸
に、一連の時間経過を横軸に示すとともにこれに
伴なうダンパー31の開閉状態を下側に示したも
のである。図において、θ1は冷気入口側の第二
温度センサー19の温度、θ2は冷気出口側の第
一温度センサー17の温度を示す。第5図は急速
冷凍動作を示すフローチヤートである。
今、冷凍冷蔵庫が通常の運転中である場合、第
3図に示すように、急速冷凍箱11内に負荷がな
いため、冷気の出入温度θ1,θ2はほぼ等し
く、その温度差ΔTが第一設定値Aを越えない。
そのため、急冷開始温度差判定手段22aでは、
通常状態と判断し、急速冷凍は行なわれず、通常
運転状態で行なわれる。即ち、マイコン23内の
圧縮機制御手段22dでは、第二温度センサー1
9により冷凍室3の温度を検知して圧縮機29を
運転制御する。また、ダンパー制御手段22cで
は、第三温度センサー21により冷蔵室4の温度
を検知してダンパー装置9に通常の開閉動作を行
なわせる。
次に、急速冷凍箱11に急速冷凍しようとする
食品(常温とする)を入れた場合、食品から発生
する熱により急速冷凍箱11の冷気の流出入速度
θ1,θ2に温度差ΔTができる。冷気の流入温
度は第一温度センサー17で、流出温度は第二温
度センサー19により夫々検知され、その温度信
号が制御装置22のマイコン23に入力される。
マイコン23では、急冷開始温度差判定手段22
aにより、入力された流入、流出温度の温度差
ΔTが第一設定値Aを越えるか否か判断される。
そして、第一設定値Aを越えた時点t1で、急冷
開始温度差判定手段22aは圧縮機制御手段22
dおよびダンパー制御手段22cに急冷開始信号
を出力し、急速冷凍が開始される。この急速冷凍
開始時には、まず冷蔵室4のダンパー31が制御
装置22のダンパー制御手段22cからの信号に
より完全に閉になるようにモータ30が駆動され
る。この駆動信号が一定時間(3〜5秒)送出さ
れてダンパー31が完全に遮断されると、圧縮機
29を連続運転するようマイコン23の圧縮機制
御手段22dから圧縮機29の駆動回路に駆動信
号が出力される。そのため、冷気が冷蔵室4へ行
かず、全て冷凍室3内を循環し、急速冷凍箱11
内の食品を冷凍するのを早める。
そして、食品が少しずつ冷やされ、食品から発
生する熱が少なくなり、それとともに温度差ΔT
が零に近くなつて第二設定値B以下になると、急
速冷凍が終了したと制御装置22の急冷終了温度
差判定手段22bが判断する。この時点をt2と
すると、これ以降は再び通常運転に戻る。即ち、
冷蔵室4内の温度を第三温度センサー21が検知
し、ダンパー制御手段22cにより、ダンパー3
1が再び開成する。
このように、何等外部からの急冷設定及び終了
の確認なしに自動的に急冷動作が行なわれる。な
お、急冷動作中(t1〜t2)は圧縮機29は連
続運転を行なつている。
<効果> 以上の説明から明らかな通り、本発明において
は、急速冷凍箱の冷気出入口側の温度差が大なる
第一設定値を越えたときに急速冷凍と判断してダ
ンパー装置を閉動作しかつ圧縮機を連続運転し、
また、急速冷凍箱の冷気出入口側の温度差が小な
る第二設定値以下になつたときに急速冷凍が終了
したものと判断してダンパー装置および圧縮機を
通常運転させているので、急速冷凍箱に食品を入
れた場合、自動的に一連の急冷動作を行うことが
でき、外部からの操作を省略できる。
また、圧縮機は、急速冷凍箱中の食品の冷凍が
終了した場合、断続運転に戻るので、無駄な圧縮
機の短絡運転を行なうことなく、効率的に運転制
御できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は本発明の一実施例を示す
もので、第1図は冷凍冷蔵庫の縦断面図、第2図
は急速冷凍箱の斜視図、第3図は急速冷凍時の第
一温度センサーと第二温度センサーの感知温度と
時間との関係及びそれに伴なうダンパーの開閉動
作を示す図、第4図はダンパー制御装置の回路
図、第5図は同制御装置のフローチヤート、第6
図は同じく制御装置の機能ブロツク図である。 1:冷凍冷蔵庫本体、2:仕切壁、3:冷凍
室、4:冷蔵室、6:蒸発器、7:送風フアン、
8:冷気ダクト、9:ダンパー装置、17:第一
温度センサー、19:第二温度センサー、21:
第三温度センサー、23:マイクロコンピユー
タ、29:圧縮機、30:モータ、31:ダンパ
ー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 冷気ダクト8により互に連通する冷凍室3及
    び冷蔵室4と、該冷凍室3に内装された急速冷凍
    箱11とを具え、圧縮機29から蒸発器6に送り
    込まれた冷媒の蒸発により冷却された冷気を、送
    風フアン7により、蒸発器6、急速冷凍箱11、
    冷凍室3、冷気ダクト8、および冷蔵室6の間で
    強制的に循環させる冷凍冷蔵庫において、前記冷
    気ダクトを開閉するダンパー装置9と、前記急速
    冷凍箱11の冷気入口側の第一温度センサー17
    と、前記急速冷凍箱11の冷気出口側の第二温度
    センサー19と、前記冷蔵室4内の温度を感知す
    る第三温度センサー21と、前記ダンパー装置9
    の開閉動作および圧縮機29の運転を制御する制
    御装置22とが設けられ、前記制御装置22は、
    前記第一温度センサー17と第二温度センサー1
    9との温度差ΔTが大なる第一設定値Aを越えた
    ときに急速冷凍と判断する急冷開始温度差判定手
    段22aと、第一温度センサー17と第二温度セ
    ンサー19との温度差ΔTが小なる第二設定値B
    以下になつたときに急速冷凍が終了したものと判
    断する急冷終了温度差判定手段22bと、急冷開
    始温度差判定手段22aの急冷開始信号によりダ
    ンパー装置9を閉動作し急冷終了温度差判定手段
    22bの急冷終了信号により通常状態と判断して
    第三温度センサー21の検知温度に基づきダンパ
    ー装置9を開閉動作させるダンパー制御手段22
    cと、急冷開始温度差判定手段22aの急冷開始
    信号により圧縮機29を連続運転し急冷終了温度
    差判定手段22bの急冷終了信号により通常状態
    と判断して第二温度センサー19の検知温度に基
    づき圧縮機29を断続運転させる圧縮機制御手段
    22dとが有せしめられたことを特徴とする冷凍
    冷蔵庫。
JP7538483A 1983-04-27 1983-04-27 冷凍冷蔵庫 Granted JPS59200174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7538483A JPS59200174A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7538483A JPS59200174A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59200174A JPS59200174A (ja) 1984-11-13
JPH0140264B2 true JPH0140264B2 (ja) 1989-08-28

Family

ID=13574641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7538483A Granted JPS59200174A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59200174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022195660A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010038369A1 (de) * 2010-07-23 2012-01-26 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Einbaubehälter
JP6987156B2 (ja) * 2018-01-19 2021-12-22 三菱電機株式会社 冷蔵庫、冷蔵庫制御方法およびプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022195660A1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-22 三菱電機株式会社 冷凍冷蔵庫

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59200174A (ja) 1984-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3244669B2 (ja) 冷蔵庫の均一冷却装置及びその制御方法
JPH07174453A (ja) 冷蔵庫
JPH10111064A (ja) 冷蔵庫の冷却ファン制御方法
JPH0140264B2 (ja)
JPH04302976A (ja) 電気冷蔵庫の制御方法
JP3732032B2 (ja) 冷蔵庫
JP2869249B2 (ja) 電気冷蔵庫
JPH0448461Y2 (ja)
JPH05106958A (ja) 冷蔵庫
JP2584342B2 (ja) 冷凍・冷蔵庫の冷却制御装置
KR920000453B1 (ko) 간접냉각 방식에 의한 발효식품 숙성 및 보관방법
JP2732732B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0248793Y2 (ja)
JPS58164980A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2851194B2 (ja) 冷蔵庫の運転装置
JP3533327B2 (ja) 冷蔵庫の制御方法
JP2736160B2 (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JPS5822069Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH09303938A (ja) 冷蔵庫
JPS63131973A (ja) 冷蔵庫の庫内温度制御装置
JPH08100976A (ja) 冷蔵庫
JPH06101952A (ja) 冷蔵庫
JPS637812Y2 (ja)
JPH1038443A (ja) 冷凍冷蔵庫の温度制御装置
KR19990004809A (ko) 냉장고의 냉각팬의 제어방법