JPH0135756B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135756B2
JPH0135756B2 JP11640081A JP11640081A JPH0135756B2 JP H0135756 B2 JPH0135756 B2 JP H0135756B2 JP 11640081 A JP11640081 A JP 11640081A JP 11640081 A JP11640081 A JP 11640081A JP H0135756 B2 JPH0135756 B2 JP H0135756B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
force
angle
circuit
page turning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11640081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5818295A (ja
Inventor
Kunitoshi Nishimura
Mitsuo Nakagawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP11640081A priority Critical patent/JPS5818295A/ja
Publication of JPS5818295A publication Critical patent/JPS5818295A/ja
Publication of JPH0135756B2 publication Critical patent/JPH0135756B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、本、書類等のページを1枚ごとに
めくるページめくり方法に関するものである。
現在、印刷あるいは手書の文書を機械的に読み
取るOCR装置、単票あるいは連続用紙に文字、
画像を記録する印刷記録装置、さらに複写装置、
フアクシミリ装置等が広く使用されているが、本
や積み重ねられたり、とじられた書類、用紙を対
象とした場合、人手によつて1枚ずつめくり、装
置にかける必要があり、事務の機械化、自動化を
妨げている。
本発明者は先に、これらの点を解決するため自
動的なページめくり装置を提案した。
この発明は先の提案の改良にかかるもので、紙
と接触子との接触条件を自動的に変化させること
を特徴とし、その目的は確実に1ページずつめく
られるページめくり方法を提供することにある。
まず、先に提案したページめくり装置について
第1図、第2図により簡単に説明する。
第1図は先に提案したページめくり装置に使用
される接触子の一例である。1は支持体、2は板
ばねで、一端を支持体1にばね止め等により固定
され、他端はシリコンゴム等の高分子材料からな
る柔軟部3がモールド、コーテイング、接着等の
手段により薄く結合されている。また、板ばね2
にほぼ中央には歪ゲージ4がはられており、その
先端の柔軟部3の部分に力が加わり板ばね2が撓
むと、力に比例した電圧が出力できる構成になつ
ている。また、支持体1の一端には軸5が設けら
れ、これを介し多自由度の空間機構に接続され
る。多自由度の空間機構は、支持体1を空間中の
任意の位値に位置づけることが可能なように構成
されている。10は接触子全体を示す。
第2図はページめくり装置の全体を示す機構構
成例である。なお、制御部は図示を省略してあ
る。モータ11の軸上にはアーム12が結合さ
れ、アーム12の先端にはモータ13のケースが
固定されている。モータ13の軸上にはアーム1
4が結合され、アーム14の先端にはモータ15
のケースが固定されている。さらに、モータ15
の軸には第1図で示した接触子10が結合されて
いる。16は本、書類、紙、プラスチツクフイル
ム、その他の可撓性薄葉体であり、この明細書で
はこれを総称して紙ということにする。モータ1
1,13,15は、直流サーボモータでも、ステ
ツプモータでもよく、適当な制御回路、駆動回路
(図示されず)により制御され、接触子10の先
端を任意な位置、角度に設定することができる。
さて、このように構成された機構によりページ
めくりを行うことができることを第3図で説明す
る。
まず、で示すように、紙16の角に接触子1
0の柔軟部3をある力f、紙16の面に対し、あ
る角度θで押し付ける。次にで示すように、力
fがほぼ一定となるように保ちながら支持体1を
上方へ持ち上げると、表面の1枚の紙16が持ち
上がる。その後で示すように、表面の紙16の
下に支持体1を潜り込ませ、この後支持体1を大
きく移動しページめくりを行う。
第3図で示す状態において、表面の1枚分を
持ち上げるのに必要な最小の力fと、紙16の面
に対する角度θの関係は、実験によれば第4図の
ようになる。横軸に紙16の面に対する角度θ、
縦軸に1枚分持ち上げるのに必要な最小の力fを
とつている。θ〜fの特性曲線は右下りの曲線で
あり、角度θが小さいと大きな力が必要であり、
大きな力を紙16の角にあてると紙16が傷むと
いう欠点がある。角度θが90゜に近づくと小さな
力でよいため、紙16が傷つけられる心配はなく
なるが、その反面複数枚の紙16が持ち上げられ
る可能性が大きくなる。これは本、書類等の端面
が、紙面に直角方向にきちんとそろつていればよ
いが、第5図で示すように端面がαの角度をもつ
場合、少なくともα<θの関係に設定しなければ
複数枚の紙が持ち上がつてしまう。端面のそろい
方は本によつて異なり、また同一の本の中にあつ
ても様々にばらついているのが普通であり、角度
θと力fをあらかじめ決定しておくことは困難で
ある。
そこでこの発明では、はじめ90゜に近い角度θ1
で紙16を持ち上げてみて、持ち上がつた紙16
が複数枚の場合角度をもつと小さな角度θ2に設定
し直し、紙16を持ち上げ直す。持ち上がる紙1
6が1枚となるまでこの動作を繰り返す。
第6図はこの発明の制御回路のブロツク図であ
る。20は多自由度機構の駆動回路であり、多自
由度機構を駆動するモータ群を駆動する。21は
力検出器、22は紙枚数判定回路、23は制御回
路であり、第4図で示す特性を記憶するメモリ2
4、力検出器21の出力を読み取り、押し付ける
力fが一定となるように保ちながら、支持体1を
移動するための演算回路25、紙枚数判定回路2
2の出力を受けページめくり動作を続行するかま
たは角度θを変えて再度紙を持ち上げる動作をす
るかの論理回路26、多自由度機構を駆動するモ
ータ群からのフイードバツク信号を受け、その信
号に大きさに応じて駆動回路20へ出力するフイ
ードバツク回路27、めくつたページを記憶する
カウンタ28等よりなる。力検出器21は第1図
に示す歪ゲージ4の出力を増幅し、力fに比例し
た出力を制御回路23へ出力する。紙枚数判定回
路22は、持ち上げられた紙16が1枚かそれ以
上かを判定する回路で重なつた紙間の摩擦力によ
る紙16の枚数判断方法(特開昭55−126047号公
報参照)による回路でも、また紙面に直角方向に
光を通過し、通過量によつて判定する方式に従う
回路であつてもよい。
次に動作について説明する。論理回路26の指
令によりある力を加えて頁めくりを行わせる。こ
の時の力fは力検出器21で検出され、この力f1
が一定になるようにフイードバツク回路27と演
算回路25で制御され、前記力f1とメモリ24に
記憶されている特性から求まる角度θ1になるよう
に制御回路23から出力が出て各モータ群を駆動
する。そして、紙枚数判定回路22の出力を受け
てこれが1枚表わすものでないときは、論理回路
26により角度θ1をθ2に変えて力f1をf2に変えて
再度紙16を持ち上げる指令を出す。紙枚数判定
回路22の出力が1枚を表わすものとなつたと
き、ページめくりを行わせる。このようにして確
実に1枚ずつページめくりが行われる。めくれた
ページ数はカウンタ28でカウントされる。
以上説明したように発明は、本、書類等のペー
ジを、はじめ小さな力で持ち上げ複数枚ならば紙
面と接触子の角度を変え、同時に若干力を強め再
度試みるという動作を繰り返すことにより、でき
る限り小さな力で確実に1枚を持ち上げるように
したものであるから、本、書類等のページを傷め
ることなく、確実なページめくりが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は接触子の構造を示す斜視図、第2図は
ページめくり装置の全体構成を示す図、第3図
〜はページめくり動作を説明するための図、第
4図はページめくりの際の力と角度との関係を示
す特性図、第5図は本の端面の角度と接触子の角
度を示す図、第6図はこの発明による制御回路の
ブロツク図である。 図中、1は支持体、2は板ばね、3は柔軟部、
4は歪ゲージ、5は軸、10は接触子、11,1
3,15はモータ、12,14はアーム、16は
紙、20は駆動回路、21は力検出器、22は紙
枚数判定回路、23は制御回路、24はメモリ、
25は演算回路、26は論理回路、27はフイー
ドバツク回路、28はカウンタである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 先端に力検出器を有する接触子と、この接触
    子を3次元的に移動する少なくとも3自由度から
    なる空間機構とからなるページめくり装置におい
    て、紙面と接触子のなす角度、および前記紙面の
    端と接触子の間に作用する力を試行のたびに前記
    角度の減少に応じ前記力を増加させるように変え
    て表面の1枚の紙のみを持ち上げるようにするこ
    とを特徴とするページめくり方法。
JP11640081A 1981-07-27 1981-07-27 ペ−ジめくり方法 Granted JPS5818295A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11640081A JPS5818295A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ペ−ジめくり方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11640081A JPS5818295A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ペ−ジめくり方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5818295A JPS5818295A (ja) 1983-02-02
JPH0135756B2 true JPH0135756B2 (ja) 1989-07-26

Family

ID=14686099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11640081A Granted JPS5818295A (ja) 1981-07-27 1981-07-27 ペ−ジめくり方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818295A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181770U (ja) * 1985-05-02 1986-11-13
JP4062258B2 (ja) 2004-01-14 2008-03-19 ヤマハ株式会社 電子鍵盤楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5818295A (ja) 1983-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4674737A (en) Automatic sheet feeding device
US20030063335A1 (en) Automatic book page turner for imaging
CA1318207C (en) Page turning device
CN110324510A (zh) 翻页装置、方法和扫描装置
JPH0135756B2 (ja)
US4838791A (en) Magnetic tracking aid for a hand held scanner
US20040027547A1 (en) System for manipulating pages of a material
US11648794B2 (en) Bending system, engrave system and value document manufacturing device
JPS60158766A (ja) 複写装置のための書類搬送装置
JP3080434B2 (ja) 画像読取り装置
JPS5997874A (ja) ペ−ジめくり方法
JPS6347197A (ja) 自動ペ−ジめくり装置
US7114717B2 (en) Print media registration device and method
JPH03205192A (ja) 頁めくり装置
JPS61228995A (ja) ペ−ジめくり装置
JPS581596A (ja) ペ−ジめくり装置
JPS6218598Y2 (ja)
JP4784331B2 (ja) 自動改頁機構
JPS6347198A (ja) 自動ペ−ジめくり装置
JPH0754956B2 (ja) 原稿読取装置
JPS5997875A (ja) ペ−ジめくりロボツトの指先機構
JPH03203700A (ja) 頁めくり装置
JPS63109091A (ja) 自動頁捲り機構
JPS60139486A (ja) 自動ペ−ジめくり装置
JPS60115491A (ja) ペ−ジめくり装置における接触子