JPH0132821Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132821Y2
JPH0132821Y2 JP1981050280U JP5028081U JPH0132821Y2 JP H0132821 Y2 JPH0132821 Y2 JP H0132821Y2 JP 1981050280 U JP1981050280 U JP 1981050280U JP 5028081 U JP5028081 U JP 5028081U JP H0132821 Y2 JPH0132821 Y2 JP H0132821Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
planting clutch
downward
working device
lowered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981050280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57161312U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981050280U priority Critical patent/JPH0132821Y2/ja
Publication of JPS57161312U publication Critical patent/JPS57161312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0132821Y2 publication Critical patent/JPH0132821Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は田植機等のフロート部における安全保
護装置に関する。
すなわち、フロート下面より下方に突出する作
溝器等の作業装置を装備して構成した田植機等の
フロート部において、道路走行時に前記作業装置
が路面の凹凸部や石等にあたつて損傷したり、あ
るいは機体の長期格納時に作業装置が接地して変
形したりしないよう安全に保護することができ、
作業時には邪魔にならないよう上昇させて良好に
収納状態にしておくことができ、簡単な構造にし
て装備でき好適に実施できるよう提供するもので
ある。
次に、図面に示す実施例について説明する。
第1図は田植機全体の側面図を示し、田面を滑
走できる長いフロートAの後方部は幅狭の後部a
にして形成し、該後部aの前部両側方には植付面
を整備する出張り部3,3を形成し、フロートA
の前部上方に装設したエンジンEの後方両側には
それぞれ車輪4,4を軸装したスイング式伝動ケ
ース5,5を装設し、機体の後方に延設した伝動
ケース部6から後方上部にハンドル7を延設し、
該ハンドル7の前方には苗載台8を往復動自在に
して斜設し、該苗載台8の下方にのぞむ両植付爪
9,9がフロートAの後部aの前部両側方に苗を
植付けうるように装設して従来形構造同様に構成
する。
前記フロートAの後部aにおける前部側上面に
装設した支持枠板10には軸11を軸架するとと
もに前記伝動ケース部6の下部と前記軸11との
間に植付深さ調節レバー12を介装し、フロート
Aの後部aの前部両側には作業装置である両作溝
器B,Bを前記支持枠板10の両側に固定してそ
れぞれ配設するが、両作溝器B,Bはその下部1
3が田面下を前進して作溝できるようにフロート
Aの下面1より下方に出張るようにするとともに
上方に連設する施肥ホース14からの肥料を内部
を通して作溝内に流出させうるように形成し、上
方に装設した肥料タンク15の下部の繰出部16
に両施肥ホース14の上部を連通連設して構成す
る。
C,Cは杆製の保護体で、両保護体C,Cの先
端側には接地できる先端部2,2をそれぞれ屈折
形成し平行に延出する両保護体C,Cの基部間を
支軸部17により連結できるよう全体を1本の杆
を屈折して形成し、前記支持枠板10に立設した
支持片18,18に支軸部17を回動自由に嵌挿
して、支軸部17を軸にして回動すると両保護体
C,Cがフロート後部aの両側にそつて上下動で
きるとともに下方に降下すると先端部2が作溝器
Bの近傍でその下部13より下方に垂下できるよ
うに装設し、保護体C,Cの上動位置および下動
位置でそれぞれ支持できるストツパー19,19
を支持枠板10に装設し、支持枠板10側のピン
20,20と保護体C,Cの中間部におけるピン
21,21との間には支点越えして支持できる引
張スプリング22,22をそれぞれ連繋して構成
する。
第7図は一部の側面図であるが、前記実施例と
同一符号で示すように略同様に構成するととも
に、保護体Cの回動軸から一体のアーム23を延
設し、前記ハンドル7の近傍に装設した植付クラ
ツチレバー24とアーム23とをワイヤー25に
より連動連繋し、植付クラツチレバー24を操作
して植付クラツチをオンに操作すると、保護体C
が下方に下動するように装設して構成する。
なお、前記作溝器Bはフロート下面より下方に
突出する作業装置の一例である。
したがつて、作業時には、第1図ないし第4図
に示すように、フロートAの上方側に保護体C,
Cを上動させて引張スプリング22,22により
支持しておくと、植付爪9,9による植付け、お
よび作溝器Bが田面に作溝するとともに施肥を行
なう作業が支障なく行われることになる。
機体を路上走行させたり、また長期格納してお
く場合には、支軸部17を中心にして保護体C,
Cを下方に回動させ引張スプリング22,22に
より支持する状態にさせると、保護体C,Cの先
端部2,2は作溝器B,Bの近傍でそれより下方
となつて接地できる状態となり、そのために、作
溝器B,Bが路面の凹凸部や石等にあたつて損傷
したり、あるいは接地して変形するといつたこと
は防止できることになる。
このように本考案は、フロート下面より下方に
突出する作溝器等の作業装置を装備し、かつ植付
クラツチを設けた田植機等のフロート部におい
て、下方に降下させると先端部が前記作業装置の
近傍でそれより下方に降下し接地できるとともに
フロート上方側に上昇させることができる保護体
を上下動自在に装設して構成し、かつ該保護体を
前記植付クラツチに連動連繋させたから、作業時
には保護体を上動させて邪魔にならないよう収納
状態にしておくことができ、道路走行時や機体の
長期格納時には保護体を下方に下げておくことに
より作業装置が損傷したり変形するようなことの
ないよう保護体により安全に保護することができ
保護体は上下動できるよう簡単な構造にして装備
することができ、更にはこの操作を植付クラツチ
レバーの操作に連動して、自動的に作動されるよ
うにしているから、特にこの操作に関し注意を払
うことなく、所期の効果を達成できるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は田植機
の側面図、第2図は要部の平面図、第3図は第2
図の背面図、第4図は第2図の一部の側面図、第
5図は第3図の作動説明図、第6図は第4図の作
動説明図、第7図は一部の側面図を示す。 A……フロート、B……作業器、C……保護
体、1……下面、2……先端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロート下面より下方に突出する作溝器等の作
    業装置を装備し、かつ植付クラツチを設けた田植
    機等のフロート部において、下方に降下させると
    先端部が前記作業装置の近傍でそれより下方に降
    下し接地できるとともにフロート上方側に上昇さ
    せることができる保護体を上下動自在に装設して
    構成し、かつ該保護体を前記植付クラツチに連動
    連繋させたことを特徴とする安全保護装置。
JP1981050280U 1981-04-07 1981-04-07 Expired JPH0132821Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981050280U JPH0132821Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981050280U JPH0132821Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57161312U JPS57161312U (ja) 1982-10-09
JPH0132821Y2 true JPH0132821Y2 (ja) 1989-10-05

Family

ID=29847000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981050280U Expired JPH0132821Y2 (ja) 1981-04-07 1981-04-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0132821Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054605A (ja) * 1983-09-02 1985-03-29 井関農機株式会社 農作業機
JPH0817618B2 (ja) * 1993-12-28 1996-02-28 ヤンマー農機株式会社 施肥機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55174214U (ja) * 1979-05-31 1980-12-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57161312U (ja) 1982-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0132821Y2 (ja)
JPH0126185Y2 (ja)
US2660939A (en) Retractable furrow opener
CA1133324A (en) Apparatus for planting seedlings
JPH0739384Y2 (ja) 施肥装置付田植機の接地フロート構造
JPS6218170Y2 (ja)
JP2001251909A (ja) 湛水直播機
JPS6325939Y2 (ja)
JPH0613622Y2 (ja) 苗植機
JPH0135621Y2 (ja)
JPH0233643Y2 (ja)
JPS5947572B2 (ja) 田植機
JP3245238B2 (ja) マルチ移植機のシート切断装置
JPH0142420Y2 (ja)
JPH051222Y2 (ja)
US2706363A (en) Rodent exterminating method
JPS5832575Y2 (ja) 歩行型田植機
JP2571179Y2 (ja) 不耕起水田作業機
JPH044806A (ja) 農用走行車体
JPH0536331Y2 (ja)
JPH0338963Y2 (ja)
JPH0240734Y2 (ja)
JPS598494Y2 (ja) 芋等の播種装置
JP2586107B2 (ja) 施肥装置付き歩行型農作業機
JP3448891B2 (ja) 苗植機