JPH0132716B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132716B2
JPH0132716B2 JP59134407A JP13440784A JPH0132716B2 JP H0132716 B2 JPH0132716 B2 JP H0132716B2 JP 59134407 A JP59134407 A JP 59134407A JP 13440784 A JP13440784 A JP 13440784A JP H0132716 B2 JPH0132716 B2 JP H0132716B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
composite video
memory
line delay
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59134407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6113891A (ja
Inventor
Ryuichi Fujimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP13440784A priority Critical patent/JPS6113891A/ja
Publication of JPS6113891A publication Critical patent/JPS6113891A/ja
Publication of JPH0132716B2 publication Critical patent/JPH0132716B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 カラーテレビジヨン信号をデイジタル処理によ
り、高品位かつ高精細な画像に変換する装置の内
部で、複合映像信号を、輝度信号(以下Y信号と
称す。)と色信号(以下C信号と称す。)に分離す
るYC分離部に関する。 従来の技術 カラーテレビジヨン信号のYC分離は、従来よ
り周波数分離方式やライン遅延線を用いたくし形
分離方式(以下ライン間YC分離と称する)が用
いられていた。また、リアルタイムの画像のデイ
ジタル処理が可能になると、フレームメモリを使
い信号のフレーム間相関を利用したYC分離(以
下フレーム間YC分離と称する)も行われるよう
になつた。しかし、フレーム間YC分離は、1フ
レーム分の時間だけ経過した画像に、動きが存在
すると、フレーム間相関が小さくなり、画質の劣
化が著しい。そこで、画像の動きを検出してこの
動き情報により、前記ライン間YC分離とフレー
ム間YC分離に重み付けして合成する方法が提案
されている。 第3図は、この従来技術によるYC分離の一例
で、大きく分離して110番台のブロツクはフレ
ーム間YC分離に使用する機能を持つた回路ブロ
ツク、120番号のブロツクはライン間YC分離
に使用する機能を持つた回路ブロツク、130番
台は、動き検出に使用する機能を持つた回路ブロ
ツクである。まず第1に、フレーム間YC分離系
統から説明する。 111の入力端子より入力された複合映像信号
(NTSC信号)は、ライン間YC分離系統が1Hデ
イレイを持つことから、フレーム間YC分離の遅
延補償のため、112のラインメモリを通り、フ
レームメモリ113により、1フレーム分の時間
差のある113a,113bの2系統の信号を得
る。NTSC信号がフレーム間で色副搬送波の位相
が180゜異なることにより、減算器114で、11
3a,113bの2信号の差を得て、減衰器11
5により信号のレベルを1/2に落とし、第2図に
示すごとく特性をもつた帯域通過型波器116
(以下BPFと称す。)を通して色副搬送波周波数
成分以外の成分を除去し、色信号117Cを得
る。 輝度信号117Yは、元の信号113aより減
算器117により減算して得る。 次に、ライン間YC分離系統の説明を行う。フ
レーム間YC分離と同様入力端子111より入力
された映像信号は、直列に配置したラインメモリ
121により3ラインにまたがる情報として取り
出される。この3ラインの情報は、1タツプ目と
3タツプ目が減衰器122により−1/4され、2
タツプ目が減衰器123により1/2にされる。こ
の3系統の信号は、加算器124により加算さ
れ、前記BPF116と同特性のBPF125を通
り、色信号126Cとして抽出される。また、こ
の色信号126Cを元の信号より減算器126で
減算し、輝度信号126Yとして取り出される。 以上のように分離されたYC信号は、下表のよ
うに分類される。
【表】 各々のYC信号は、前記説明した画像の動き情
報を用いて、重みづけ合成を行う。動き検出器1
31は、フレーム間差信号をもとに、画像の動き
を検出して、係数k、及び1−k発生器132で
動きに応じて係数を発生させる。つまり動きのな
い時はk=1として乗算器118,127に入力
する。k=1の時1−k=0となるため、出力の
Y、Cには117Yと117Cが直接出力され
る。また、動きの大きい時にはk=0として、前
記と同様な考え方で、出力Y、Cには126Y,
126Cが直接出力される。動きのさほど大きく
ない時はその程度に応じて0<k<1の範囲で適
宜値を決め、ライン間の分離信号、フレーム間の
分離信号をそれぞれ重みをつけて加算器119,
128で加算合成する。 以上のように、画像の動きによつて複数種類の
YC分離を加重合成する方法が従来、一般に使用
されている。しかしこの方法は、比較的大きな容
量のフレームメモリを持つていながら、フレーム
間YC分離の機能でしか利用されていない。 発明が解決しようとする問題点 このように映像信号をデジタル処理する場合、
その情報量は英数、記号等の場合よりもはるかに
多く、かつ映像に動きがともなうときにはさらに
数倍の情報量を処理することとなる。特に、この
種の装置では半導体メモリが用いられ、この半導
体メモリは1ビツトの情報蓄積単位でそのコスト
が決定される。 したがつて、このようなデジタル回路におい
て、いかにメモリ容量を少なくして実現するかは
重要な課題のひとつであつた。 問題点を解決するための手段 本発明は、かかる従来の効率の悪いフレームメ
モリを利用して、S/N比の改善のため、ノイズ
リダクシヨン機能を持たせるとともに、特にライ
ン間のYC分離を独立して持たず、ノイズリデユ
ーサとして必ず必要な色副搬送波位相反転器(以
下クロマインバータと称す。)を利用することに
より、装置の簡素化を計るものである。 実施例 第1図は本発明を実施するための最良の形態で
ある。 従来の1フレームメモリ(=525Hメモリ)は、
524Hメモリ311と2つの1Hメモリ315に置
き換わる。 減算器312,314と係数器313はノイ
ズ・リデユーサのために付加した部分で、1Hメ
モリ315と、減衰器316,317、加算器3
18、BPF319、増幅器320と減算器32
1で、ライン間のYC分離を利用したクロマイン
バータをクロマインバータ形成する。 入力のNTSC信号は、減算器312で、第4図
に示す特性をもつた係数器313の初期状態の値
が、減算される。初期状態はどのような値であつ
てもよい。入力が一巡した時(つまり311aに
伝送された時)には、次のデータが入いるためで
ある。今、係数器の出力を仮りに0とすると、減
算器312の出力には、入力のNTSC信号がその
まま出てくる。この信号からクロマインバータ用
1Hメモリ315で、3タツプの信号を得、前記
ライン間YC分離と同様に、色信号を分離する。
この色信号は、減算器321の出力321aで、
色信号位相のみ反転した信号を得るため、増幅器
320で2倍され、元の信号より減算する。そし
て、524Hメモリ311で524H遅延させる。減算
器314の両入力は、色信号位相の合つた1フレ
ーム間をおいた信号となる。この時減算器314
の出力は、フレーム間の差信号314aに相当
し、静止画面において、あるフレームだけ発生し
たノイズ、つまりフレーム相関のないノイズは、
差信号となり314aに現われる。一般にノイズ
はある程度レベルが低いと考えられるので、第4
図の特性の領域に相当するため、ほぼ入力信号
と同レベルの信号が係数器313の出力となり、
減算器312で打ち消される。また、動画面で
は、フレーム間差信号314aは、かなり大きな
レベルとなり第4図の特性の領域に相当すると
考えられ、この時は、係数器313の出力は0と
なり1フレーム前の情報は完全に消滅させ、以後
に影響を及ぼすことはない。 以上のノイズリデユーサは、S/Nの改善に効
果があり、以後のYC分離の処理を施された輝度、
色信号は、雑音の少ない信号が得られる。 ところで、本発明ではクロマインバータとして
ライン間のYC分離を用いているため、これを、
前記従来技術で述べたフレーム間YC分離とライ
ン間YC分離を動きに適応して加重合成する際の、
ライン間のYC分離に利用することができる。つ
まり、BPF319の出力はライン間YC分離の色
信号と考えることができ、これを、元の複合信号
から減算器322で、減算して輝度信号を得るこ
とができる。また、フレーム間YC分離は、524H
メモリ311の入力と、次に配置されるラインメ
モリ333の出力とにより1フレーム時間をおい
た信号が得られるため、減算器323、BPF3
24もう1つの減算器325を使用して前記のフ
レーム間YC分離による輝度、色信号が得られる。 この時、得られるライン間及びフレーム間、そ
れぞれの輝度、色信号は時間的な遅延量がちよう
ど合つており、第3図に示す遅延調整用ラインメ
モリ112に相当するものが不必要となる。 画像の動き検出については、クロマインバータ
により色位相が反転しているため、単にフレーム
間の差信号314aより時間的な位相を合わせる
ため、ラインメモリ332を入れて検出し、係数
を発生させる。また、従来通りフレーム間差信号
323aより検出する方法もある。動き検出器3
30、係数発生331は第3図と同等の機能をも
つ。 動き検出により発生された係数は、第3図と同
様に、乗算器326,327によりk及び1−k
が乗算され、加算器328,329で合成され
る。 発明の効果 以上のように本発明によれば、ノイズリダクシ
ヨン機能を有する巡回形フイルタの一部メモリを
クロマコンバータの回路構成の一部に組み込むこ
とにより、ライン間およびフレーム間の相関関係
を有する色信号および輝度信号を簡便にして分離
可能となる。また、クロマコンバータを構成する
回路に従属する形で、1フレームメモリに相当す
る524ラインメモリを続接する配置なので、ライ
ン間およびフレーム間の相関関係をとつた動き補
正が比較的正確なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部回路図、
第2図は帯域波器の特性の一例を示す周波数対
通過量特性図、第3図は従来のこの種回路の一例
を示す要部回路図、第4図は複合映像信号の受信
系における入出力特性図である。 315……2ライン遅延メモリ、318……加
算器、319……第1の帯域波器、320……
増幅器、321……第1の減算器、311……
(N−1)ラインメモリ、333……1ライン遅
延メモリ、323……第2の減算器、324……
第2の帯域波器、322……第3の減算器、3
25……第4の減算器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 Nラインで1フレームを構成する現複合映像
    信号が与えられる2ライン遅延メモリと、 この2ライン遅延メモリの入力点、1ライン遅
    延点、2ライン遅延点の3タツプより引き出され
    た信号の各々に、所定の定数を乗じた上で加算す
    る加算器と、 この加算器の出力信号からライン相関関係を利
    用した色信号を引き出す第1の帯域波器と、 この第1の帯域波器より引き出された色信号
    を2倍に増幅する増幅器と、 この増幅器の出力信号と、前記2ライン遅延メ
    モリの1ライン遅延点より引き出された信号とを
    減算することによつて、ライン相関関係を利用し
    かつ色信号の位相を反転した複合映像信号を生成
    する第1の減算器とによつて色副搬送波位相反転
    器を形成し、 この色副搬送波位相反転器から出力される複合
    映像信号を(N−1)ライン分の容量を有するメ
    モリに書き込むことによつて、このメモリから前
    記現複合映像信号より実質的に1フレーム前の複
    合映像信号を読み出して、この信号と前記現複合
    映像信号とを減算し、この減算した差信号に適宜
    係数を乗じて得た信号と前記現複合映像信号とを
    再び減算することによつて得た差信号、前記2ラ
    イン遅延メモリへ入力される複合映像信号とする
    ことにより、1フレーム単位のノイズリダクシヨ
    ン機能を有する巡回形フイルタを形成する回路で
    あつて、 前記(N−1)ライン分の容量を有するメモリ
    から読み出された信号を1ライン遅延メモリに供
    給し、この1ライン遅延メモリを介した信号と前
    記第1の減算器から出力される複合映像信号とを
    減算することにより、フレーム相関関係を利用し
    た複合映像信号を生成する第2の減算器と、 この第2の減算器の出力信号からフレーム相関
    関係を利用した色信号のみを引き出す第2の帯域
    波器と、 前記第1の帯域波器より引き出された信号
    と、前記2ライン遅延メモリの1ライン遅延点よ
    り引き出された信号とを減算することによつて、
    ライン相関関係を利用した輝度信号を生成する第
    3の減算器とを備えたことを特徴とするテレビジ
    ヨン信号のYC分離回路。 2 前記第2の帯域波器より引き出された信号
    と、前記第1の減算器より出力された信号とを減
    算することによつて、フレーム相関関係を利用し
    た輝度信号を生成する第4の減算器を付加したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のテレ
    ビジヨン信号のYC分離回路。
JP13440784A 1984-06-29 1984-06-29 テレビジヨン信号のyc分離回路 Granted JPS6113891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13440784A JPS6113891A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 テレビジヨン信号のyc分離回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13440784A JPS6113891A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 テレビジヨン信号のyc分離回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113891A JPS6113891A (ja) 1986-01-22
JPH0132716B2 true JPH0132716B2 (ja) 1989-07-10

Family

ID=15127659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13440784A Granted JPS6113891A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 テレビジヨン信号のyc分離回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113891A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63199890A (ja) * 1987-10-22 1988-08-18 Nakagawa Kk 電鋳グラデーション肉付加工鎖
JP2765936B2 (ja) * 1989-04-14 1998-06-18 株式会社日立製作所 クロマノイズリデューサ
JP6680501B2 (ja) 2015-09-30 2020-04-15 フタムラ化学株式会社 有害物質含有液の浄化処理方法及びこれを実施するための有害物質含有液の浄化処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115995A (ja) * 1981-12-29 1983-07-09 Sony Corp 信号処理回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58115995A (ja) * 1981-12-29 1983-07-09 Sony Corp 信号処理回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6113891A (ja) 1986-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4754322A (en) YC-signal separation circuit responsive to magnitude of vertical correlation
US4658285A (en) Video signal noise reduction apparatus
JPH01314493A (ja) 動き検出回路
US5386249A (en) Video motion detector with full-band response except for diagonal spatial frequencies
JPS6222309B2 (ja)
JPH04280595A (ja) 輝度信号と色信号分離用パターン適応形ディジタル櫛形フィルタ
JP3231309B2 (ja) 動き情報信号検出回路
JP2853298B2 (ja) テレビジョン信号の処理装置
CA1219347A (en) Circuitry for correcting motion induced errors in frame comb filtered video signals
US5177600A (en) Noise reduction circuit
JP2002027493A (ja) 3ライン相関検出装置
JPH0132716B2 (ja)
JPH04233888A (ja) 輝度/色度信号分離装置及びその方法
JPS62171282A (ja) 相関適応式雑音低減装置
JPS6345988A (ja) 輝度信号・色信号分離回路
JPH0132715B2 (ja)
JPH01286691A (ja) テレビジョン信号用のくし形濾波器
JPS6272290A (ja) 高画質テレビジヨンy/c分離装置
JP2602854B2 (ja) 動き検出回路
JPH0338991A (ja) 輝度信号/色信号分離回路
JP2671166B2 (ja) Y/c分離フィルタ
JP2964641B2 (ja) 輝度信号/色信号分離装置
JPS62626B2 (ja)
KR940006624B1 (ko) 디지탈 영상신호의 y/c분리회로
JPH09102891A (ja) ノイズ低減装置