JPH0132097Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0132097Y2
JPH0132097Y2 JP1984064804U JP6480484U JPH0132097Y2 JP H0132097 Y2 JPH0132097 Y2 JP H0132097Y2 JP 1984064804 U JP1984064804 U JP 1984064804U JP 6480484 U JP6480484 U JP 6480484U JP H0132097 Y2 JPH0132097 Y2 JP H0132097Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
shaft
vehicle
nut
sliding bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984064804U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60180020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984064804U priority Critical patent/JPS60180020U/ja
Publication of JPS60180020U publication Critical patent/JPS60180020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0132097Y2 publication Critical patent/JPH0132097Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は車両におけるペダルの横方向位置調整
装置に関する。
従来の技術 車両にはブレーキペダルを始めとして、アクセ
ルペダル、クラツチペダル等、各種のペダルが設
けられ、乗員がこれらのペダルを踏み込むことに
よつて各種機構を制御している。かかるペダル
は、その本来の目的を達成できるように所定の角
度を回動可能に支持されているが、その取付位置
は一定し、この位置を動かすことはできない。と
ころが乗員の体躯は各人それぞれ異なつているた
め、ペダルの位置が不動であると、全ての乗員が
最も操作しやすい姿勢でペダルの操作を行えると
は限らず、場合によつてはやや無理な姿勢を強い
られることもある。また、乗員によつては通常の
運転操作の他に、ヒール・アンド・トウと称せら
れる特殊な運転操作を行うこともあるが、ペダル
が予め通常の運転操作に適した所定の位置に取付
けられていると、満足のいける姿勢で特殊な運転
操作を為し得ないこともある。
そこで、ペダルを車両のほぼ横方向に移動可能
に支持し、その位置を調整できるようにしたペダ
ルの横方向位置調整装置が提案されているが、こ
の装置によると、ペダルの位置調整時に、ペダル
を固定するナツトを締め、しかも調整後に再びナ
ツトを締付けなければならず、その操作が面倒で
ある。
目的 本考案の目的は、上述した従来の欠点を除去し
た車両におけるペダルの横方向位置調整装置を提
供することである。
構成 本考案は上記目的を成するため、車両の走行方
向に対してほぼ横の方向に延び、かつ車体に対し
て回転自在ではあるが位置不動に支持された軸
と、該軸に形成された々ねじに螺合していて、該
軸の回転によつて軸の軸線方向に移動するナツト
と、該ナツトに固定された摺動ブラケツトと、前
記軸を回転駆動する駆動装置とを具備し、ペダル
のアームが、前記摺動ブラケツトに対して回転可
能ではあるが、前記横の方向には相対移動不能に
支持されていることを特徴とする車両におけるペ
ダルの横方向位置調整装置を提案する。
作 用 駆動装置を作動させて軸を回転させ、これによ
りナツト摺動ブラケツトと共に軸の軸線方向、す
なわち車両のほぼ横方向に移動させ、ペダルの横
方向位置を調整する。
実施例 以下、本考案をブレーキペダルに適用した実施
例を図面に従つて説明する。
第1図はブレーキペダルとその取付状態の一例
を示す側面図、第2図および第3図はその断面図
であり、1は車両の車体(図示せず)に固着され
たペダルブラケツトを示す。このブラケツト1に
は、車両の走行方向X(第1図)に対してほぼ横
の方向Y(第2図)に延びる軸2が軸受3,4を
介して回転自在に支持されている。このように軸
2は車体に対して回転自在ではあるが、位置不動
に支持されている。この軸2の中央領域には、ナ
ツト5およびすべり軸受6を介して摺動ブラケツ
ト7が支持されている。ナツト5およびすべり軸
受6は摺動ブラケツト7に固定されている。
8は本考案に係るブレーキペダルであり、この
ペダル8は乗員が足をかけて踏力を加える踏み板
13(第4図参照)と、これに一体に連設された
ペダルアーム9とからなる。ペダルアーム9の上
端には横方向Yに延びる枢ピン10が固着され、
該ピン10の各端部には端部材11,12がそれ
ぞれ螺着され、これら端部材が摺動ブラケツト7
に回転自在に支持されている。このようにペダル
8のアーム9はブラケツト7に対して回転可能で
あらるが、横の方向Yには相対移動不能に支持さ
れている。
乗員がブレーキペダル8の踏み板13を踏み込
み、これなに操作力を加えると、ペダル8は第1
図に矢印Aを付した方向に回動する。
また、枢ピン10と踏み板13との間のペダル
アーム部分には、第4図および第5図に示すよう
に、ペダルアーム9に対して相対回転可能にピン
14が嵌め込まれ、このピン14の各端部はほぼ
コの字状に形成された連結部材15の両支持部1
5aに固定されている。ペダルアーム9はピン1
4に対してその長手方向(横方向Y)に摺動する
こともできる。連結部材15には作動棒16が固
定連結され、作動棒16の他端はブレーキシステ
ムを構成するマスターシリンダ17に連結されて
いる。したがつて、ブレーキペダル8に操作力を
加え、これを矢印A方向に回動させると、この操
作力はピン14、連結部材15および作動棒16
を介してマスターシリンダ17に伝えられ、この
力が液圧に変換されてブレーキが作動する。ブレ
ーキペダル8に加えた操作力を解除すると、連結
部材15と車体とに各端を係止されたリターンス
プリング18の作用でペダル8は元の位置に復帰
する。
上述のようにしてブレーキペダル8を作動させ
ることができるが、従来公知のペダル8は先にも
説明したようにその取付位置が一定していたた
め、ペダルの位置が全ての乗員にとつて最適なも
のであるとは限らなかつた。そこで図示した本考
案に係るペダルの横方向位置調整装置において
は、ペダル8が、走行方向に対して横の方向Yに
調整動可能に支持され、ペダルを所望する位置に
調整移動できるように構成されている。その具体
的構成は以下の通りである。
軸2の一方の端部には、第1図および第2図に
示す如く歯車19が固定され、この歯車19には
他の歯車20が噛み合い、該歯車20は、ペダル
ブラケツト1に支持されたモータ21の出力軸2
1aに固定されている。また軸2にはその一部に
おねじ2aが切られ、このおねじにナツト5のめ
ねじ5aが螺合している。このため、モータ21
を作動させ、両歯車19,20を回転駆動するこ
とにより軸2を回転させれば、この軸2に螺合し
たナツト5は、軸2の軸線方向、すなわち横方向
Yに移動し、これに伴つて、すべり軸受6が軸2
に対して摺動し、摺動ブラケツト7およびブレー
キペダル8が横方向Yに移動する。かくして乗員
が所望するとき、モータ用のスイツチ(図示せ
ず)を操作することによつて所望する量だけブレ
ーキペダル8を横方向Yに作動させ、乗員の体躯
に最適な、あるいは特殊運転操作に適した横方向
位置にブレーキペダル8をもたらすことができ
る。また、ペダルブラケツト1には、第3図に明
示する如く軸2と平行に延びるガイドロツド22
が固定され、このロツド22に摺動ブラケツト7
が摺動自在に嵌合している。このため摺動ブラケ
ツト7とブレーキペダル8は、遊動することな
く、ガイドロツド22に確実にガイドされつつ移
動できる。
ブレーキペダル8が上述の如く横方向Yに作動
するとき、そのペダルアーム9は、第5図に示し
た前述のピン14に対し摺動するため、マスター
シリンダの位置が不動に固定されていても、ブレ
ーキペダル8の動きがマスターシリンダ17によ
つて妨げられることはない。連結部材15の各支
持部15aと横方向の中立位置に存するペダルア
ーム9との間の間隔Bは、ブレーキペダル8の最
大移動量以上に設定し、ペダルアーム9と連結部
材15との干渉を防止すべきは当然である。
上記実施例ではペダルを作動させるためモータ
を用いたが、これの代りにソレノイド、または流
圧体シリンダ等の駆動装置を用いてもよい。また
本考案はブレーキペダルに限らず、アクセルペダ
ル、クラツチペダル等に適用できることも当然で
ある。
効 果 本考案によれば、ペダルを車両走行方向に対し
てほぼ横方向に調整動させることができ、よつて
乗員の体躯ないし運転目的に合せてペダルの位置
を設定することができる。しかも、駆動装置を作
動させるだけでペダルの位置を調整でき、その操
作は大変簡単である。
【図面の簡単な説明】
第1図はペダルとその取付状態の一例を示す側
面図、第2図は第1図の−線に沿う部分断面
図であつて一部を省略した図、第3図は第1図の
−線断面図であつて同様に一部を省略した
図、第4図はペダルをマスターシリンダに連結す
る構成例を示す斜視図、第5図は第4図の−
線断面図である。 2……軸、2a……おねじ、5……ナツト、7
……摺動ブラケツト、8……ペダル、9……アー
ム、X……車両の走行方向、Y……横の方向。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両の走行方向に対してほぼ横の方向に延び、
    かつ車体に対して回転自在ではあるが位置不動に
    支持された軸と、該軸に形成されたおねじに螺合
    していて、該軸の回転によつて軸の軸線方向に移
    動するナツトと、該ナツトに固定された摺動ブラ
    ケツトと、前記軸を回転駆動する駆動装置とを具
    備し、ペダルのアームが、前記摺動ブラケツトに
    対して回転可能ではあるが、前記横の方向には相
    対移動不能に支持されていることを特徴とする車
    両におけるペダルの横方向位置調整装置。
JP1984064804U 1984-05-04 1984-05-04 車両におけるペダルの横方向位置調整装置 Granted JPS60180020U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984064804U JPS60180020U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 車両におけるペダルの横方向位置調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984064804U JPS60180020U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 車両におけるペダルの横方向位置調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60180020U JPS60180020U (ja) 1985-11-29
JPH0132097Y2 true JPH0132097Y2 (ja) 1989-10-02

Family

ID=30596224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984064804U Granted JPS60180020U (ja) 1984-05-04 1984-05-04 車両におけるペダルの横方向位置調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60180020U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025028B2 (ja) * 1977-07-13 1985-06-15 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025028U (ja) * 1983-07-28 1985-02-20 いすゞ自動車株式会社 ペダル左右調整装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6025028B2 (ja) * 1977-07-13 1985-06-15 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60180020U (ja) 1985-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964618B2 (ja) 前後調節可能な車両用ペダル装置
US6073515A (en) Adjustable foot support
US5351573A (en) Adjustable automobile pedal system
US6324939B1 (en) Adjustable automobile pedal system
US3643525A (en) Adjustable control pedals for vehicles
US6151985A (en) Adjustable pedal apparatus
JP3957947B2 (ja) 前後調節可能な車両用ペダル装置
EP0919901A2 (en) Adjustable pedal mechanism
US7017441B2 (en) Vehicle pedal device capable of adjusting pedal position in longitudinal direction of vehicle
CA2297336C (en) Adjustable automobile pedal system
US6763741B2 (en) Adjustable foot-lever assembly
US4120387A (en) Foot-operated device for controlling engine power and braking effect in motor vehicles
JPH0132097Y2 (ja)
US20050241431A1 (en) Adjustable pedal device
JP4003391B2 (ja) 可動ペダル装置
JP3703681B2 (ja) 前後調節可能な車両用ペダル装置
EP0776497B1 (en) Adjustable automobile pedal system
JPS6222886Y2 (ja)
JPH02116911A (ja) 前後調節可能な足踏み式ペダル
JP2001290547A (ja) 前後調節可能な車両用ペダル装置
JPH0537295Y2 (ja)
JPH0567966B2 (ja)
JP2932203B2 (ja) 自動車のドライビングポジション調整装置
JPH0533377Y2 (ja)
JPH08166831A (ja) 身障者用車両操作装置