JPH01318945A - 表面検査装置 - Google Patents

表面検査装置

Info

Publication number
JPH01318945A
JPH01318945A JP15012488A JP15012488A JPH01318945A JP H01318945 A JPH01318945 A JP H01318945A JP 15012488 A JP15012488 A JP 15012488A JP 15012488 A JP15012488 A JP 15012488A JP H01318945 A JPH01318945 A JP H01318945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
inspected
optical guide
diffraction grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15012488A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Shimada
雅良 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15012488A priority Critical patent/JPH01318945A/ja
Publication of JPH01318945A publication Critical patent/JPH01318945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • G01N21/89Investigating the presence of flaws or contamination in moving material, e.g. running paper or textiles
    • G01N21/8901Optical details; Scanning details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、鉄、アルミニウム、ガラス、紙等の様な帯状
物の表面を、レーザ光等で幅方向に走査して反射光の強
弱により、表面状態を検査する表面検査装置に関するも
のである。
(従来の技術) 第5図は、従来の光ガイドを用いた表面検査装置の検出
器の構成を示す。同図において、符号1は、鉄、アルミ
ニウム、ガラス、紙等の様な帯状物である被検査材であ
り、レーザ発振器2から出射されたレーザ光は、レーザ
・スポット調整器3を通モータ4で回転駆動されるポリ
ゴン(回転多面鏡)5により反射され、さらに放物柱面
鏡6により反射され、被検査材1の表面へ照射される。
ここで、レーザ・スポット調整器3は、検査面上でのレ
ーザ・スポットのサイズを調整するものであり、走査周
期、被検査材の移動速度、検出限界の表面変化の大きさ
等により決定される。
この様な構成に於て、モータ4によりポリコン5が回転
すると、レーザ光は被検査材1の表面をPからQに平行
に走査し、ラスタが見える。被検査材1の表面から反射
光は、光ガイド7に入射し、光ガイド7の底部(円柱の
側面)に設けられた拡散反射面(通常、酸化マグネシウ
ム等の拡散性の高い物質を塗布して形成)8により散乱
される。
この散乱された光は、光ガイド7の円柱の側面で反射を
繰り返して、一方、の端部まで導光され、該波長のみを
通す干渉フィルタ9によりフィルタリングされ、フォト
マル等の光電変換器10で電気信号に変換され、信号処
理によって表面状態を検査することができる。なお、符
号11は走査線を示す。
(発明が解決しようとする1111題)しかし、以上説
明した従来技術には、光ガイドの光伝達特性に欠点があ
り、これは次に述べる3項目に要約される。
■ 光ガイドの集光性 第5図に示す様に従来の光ガイド7は、円柱の底部に拡
散反射面8を設けたものであり、走査点P(またはQ)
よりの反射光が底部には集束せず広がっており、従って
広い幅の拡散面が必要となる。
■ 導光特性 第6図(a)に示す様に底部で拡散反射された光のうち
臨界角以下の光の殆どは、光ガイドから外部へ放散して
しまい、臨界角以上の小量の光のみが全反射され、これ
を外部へ放散してしまい、臨界角以下の光の殆どは、光
ガイドから外部へ放散してしまい、臨界角以上の小量の
光のみが全反射され、これを繰り返して光ガイドの端部
から出射される。
■ 拡散面の吸収 第6図(b)に示す様に拡散反射面8で反射される光の
うち、入射光口に反射される光は、再び拡散反射面8に
戻されてしまい光で光の大部分が失われる。従って、ス
キュー光のみが伝搬するが、上記ω項の理由で拡散面の
幅が広いとスキュー光も数回〜士数回の反射で拡散面に
戻ってしまい。
光電変換器10より遠方の位置で光ガイド7に入射した
光は、殆ど光電変換面には到達しないことになる。
そこで1本発明の目的は、光ガイドの光伝達特性を改善
し、装置を小形化すると共に、微細な変化の検査にも適
した表面検査装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、帯状の被検査材の表面をその被検査材の走行
方向と直角に光ビームを平行走査し、被検査材表面から
の反射光又は透過光を棒状の光ガイドで受光し、これを
光電変換器まで導光し、電気信号に変換して処理す多こ
とにより被検査材の表面状態を検査する表面検査装置に
於て、この光ガイドの前方に円筒レンズを配置すると共
に、光ガイドの側面底部に反射回折格子を一列に接着し
て設けたことを特徴とするものである。
(作 用) 光ガイドの前方に円筒レンズが配置されているから、光
ガイドへの入射光が集束され、これによって反射面の幅
が狭くなり、スキュ4−光が再び反射面に入り込む割合
を減らし、又、反射面を反射回折格子としているから、
光ガイ゛ドへの入射光を特定方向にビーム状で反射伝播
させ、更に1反射回折格子が光ガイドの軸に対し垂直で
はなく、僅かに傾けているから、光ガイドへの垂直入射
光が適宜なスキュー角で反射でき、光伝達特性を向上す
ることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。第1
図は、本発明の要部である光ガイド部を示し、(a)は
その斜視図、(b)は断面図である。
なお、投光側(第5図に示す符号2〜6)及び光電変換
部(第5図に示す符号9.10)は省略する。
第1図において、光ガイド部は、光ガイド7と。
この光ガイド7の前方位置に配置される円筒レンズ21
と、光ガイド7の底部(円柱の側面)に設けられた反射
回折格子22で構成されている。
この反射回折格子22は、第2図に示す様にエシェレッ
ト格子23a、 23bを光学接着材24で光ガイド7
の底部へ複数個並べて密着したものである。この場合、
エシェレット格子23a、 23b間には隙間ができな
い様にし、且つ反射回折格子22と光ガイド7は平行に
なる様にする。又、光学接着材24は。
屈折率を光ガイド7と同じ値とし、界面での反射。
屈折がない様に選択する。
なお、エシェレット格子は、ブレーズ角を、0次の反射
光が光ガイド内で全反射する様に設けられ、更に格子ピ
ッチを、N次の回折角(次の低い方が良い)が0次の反
射角と同じ様に選択する。
次に、以上の様に構成された光ガイド部の作用を説明す
る。なお、被検査材には、上述した投光側からレーザ光
が投射されているものとする。
被検査材の表面からの反射光又は透過光は、光ガイド部
への入射となり、これを符号30a、 30b。
30cは、円筒レンズ21により収束され、光ガイド7
の底部に設けられた反射回折格子22に焦光される。反
射回折格子22による回折光は、光ガイド7内をスキュ
ー光として複数回全反射し、端部より出射し、干渉フィ
ルタ9によりフィルタリングされ、光電変換器10で電
気信号に変換する。
なお、本発明は、上述した実施例に限定されるものでは
なく、反射回折格子を第3図に示す様に構成してもよい
。即ち、予め回折条件(角度、ピッチ)を決めて製作し
た四角形状の回折格子25から、斜め(角度ψ)に複数
個に矩形格子26を切り出す。そして、この矩形格子2
6を横に並べて光ガイドの底部へ上述した実施例と同様
に光学接着材で接着する。ここで、切り出す際の傾き角
ψは、回折光が円柱内部でスキュー光となって反射伝搬
する様に決定され、キュー角γ9反射角ω(=2γ)と
の間には次の関係が成立する。
tanγ Sinψ=□ tanω 又、反射回折格子をエシェレット形ではなく、第4図に
示す様に2等辺3角形の反射回折格子31とし、シエレ
ット形のように一方側へのみの反射ではなく、両端へ光
を導く様にしてもよい。ただし、この場合両端に干渉フ
ィルタと光電変換器が必要となる。
(発明の効果〕 以上説明した様に本発明によれば、光ガイドの前方には
円筒レンズを配置し、光ガイドの側面底部に反射回折格
子を密着して設けたので、光ガイド部に於ける光伝達特
性が向上し、これにより小形化を可能にすると共に、光
ディスク、磁気ディスク、半導体ウェハ等の様な表面の
微細な変化の検出にも容易に対応できる表面検査装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の要部の構成を示し、(a)は
、斜視図、(b)は断面図、第2図は第1図る。 1・・・被検査材     2・・・レーザ発振器5・
・・ポリゴン     7・・・光力イト10・・・光
電変換器    11・・・走査線21・・・円筒レン
ズ    22・・・反射回折格子23a 、 23b
・・・エシェレット格子24・・・光学接着材 (8733)  代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほ
か1名)(a) (b) 第1図 第2図 第3図 第4図 (a) (b) 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯状の被検査材の表面をその被検査材の走行方向と直角
    に光ビームを平行走査し、前記被検査材の表面からの反
    射光又は透過光を棒状の光ガイドで受光し、これを光電
    変換器まで導光し、電気信号に変換して処理することに
    より前記被検査材の表面状態を検査する表面検査装置に
    於て、前記光ガイドの前方に円筒レンズを配置すると共
    に、前記光ガイドの側面底部に反射回折格子を一列に密
    着して設けたことを特徴とする表面検査装置。
JP15012488A 1988-06-20 1988-06-20 表面検査装置 Pending JPH01318945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15012488A JPH01318945A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 表面検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15012488A JPH01318945A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 表面検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01318945A true JPH01318945A (ja) 1989-12-25

Family

ID=15490005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15012488A Pending JPH01318945A (ja) 1988-06-20 1988-06-20 表面検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01318945A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058680A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 タカノ株式会社 シリコンウェハ欠陥検査装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010058680A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 タカノ株式会社 シリコンウェハ欠陥検査装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102141127B1 (ko) 회전 오목 거울과 빔 조향 디바이스들의 조합을 사용한 2D 스캐닝 고정밀 LiDAR
KR860003494A (ko) 휴대용 레이저 주사장치
FI73344B (fi) Ljusupptagaranordning.
CN100580436C (zh) 双光点相敏的检测
JPH063167A (ja) エンコーダー
JP2592192B2 (ja) 文書走査装置用照射装置
JP2009128073A (ja) 光学ユニット
JPH01318945A (ja) 表面検査装置
US10488820B2 (en) Digital holographic image-taking apparatus
US4736099A (en) Scan device with light mixer and diffusing means for half-tone transparency originals
US5473438A (en) Spectroscopic method and apparatus for measuring optical radiation
JP2001264551A (ja) 入射アパーチャを一体成形した光学分光計の光導波管
US7041964B2 (en) Method and apparatus for improved collection efficiency of speckle based navigation sensors using lightpipes and reflectors
JP3040131B2 (ja) 球体表面の傷検査装置
JPH04369464A (ja) 光散乱式粒子検出装置
JP2594122B2 (ja) 光導波路装置
JPH0544809Y2 (ja)
FR2601464A1 (fr) Dispositif de balayage alternatif d'un plan par un faisceau lumineux
SU1195316A1 (ru) Устройство дл измерени светорассе ни отражательных дифракционных решеток
JPH0215159Y2 (ja)
JPH0696245A (ja) 受光装置
JPH01105143A (ja) テープ欠陥検出装置
JPH0520988A (ja) 光電センサ
JPH11183200A (ja) 光学式エンコーダ装置
JPS634769A (ja) 光検出装置