JPH01314599A - 脱水機の運転制御方法 - Google Patents

脱水機の運転制御方法

Info

Publication number
JPH01314599A
JPH01314599A JP63147323A JP14732388A JPH01314599A JP H01314599 A JPH01314599 A JP H01314599A JP 63147323 A JP63147323 A JP 63147323A JP 14732388 A JP14732388 A JP 14732388A JP H01314599 A JPH01314599 A JP H01314599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
dehydration
water
hydroextracting
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63147323A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Yano
一朗 矢野
Takeshi Sugino
杉野 武嗣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP63147323A priority Critical patent/JPH01314599A/ja
Publication of JPH01314599A publication Critical patent/JPH01314599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、洗濯槽と脱水槽とを備え、脱水槽で洗い運転
と脱水運転とを行う二槽式洗濯機の脱水機の運転制御方
法に関する。
〔従来の技術〕
洗濯機構と脱水機構とを併設しである二槽式洗濯機は、
第4図に示すように外箱(1)内に洗濯槽(2)と脱水
槽(3)とを隣接させて設けたもので、この脱水槽(3
)は第5図に示すように、脱水受槽(4)の内側に設置
されている。
そして、底枠(5)に防振ハネ(6)を介して取付けた
脱水モーター(7)の回転軸(8)と、脱水槽(3)の
下部に突出した脱水軸(9)とをカップリング(10)
を介して連結し、脱水モーター(7)で脱水槽(3)を
回転させるようにしである。図中(11)は回転軸(8
)、脱水軸(9)をそれぞれカップリング(10)に固
定するためのネジであり、また、脱水槽(3)にはその
周囲側壁に排水用の脱水孔(12)が穿設しである。
かかる脱水槽(3)での脱水運転の制御方法として、従
来、例えば実公昭49−25491号公報に示されてい
るものがある。これは、脱水率の悪い布の場合は強い回
転力で脱水し、脱水率のよい布の場合は少ない回転数で
適当時間脱水して、常に布地に適した回転数で脱水しよ
うとするもので、その制御回路を第6図について説明す
る。
(7)は脱水モーター、(13)は誘電コイル、(14
)は誘電コイル(13)の一端に接続された起動用コン
デンサ、(15)はタイムスイッチ、(16)は電a 
(17)に直列に接続されたタイムスイッチ(15)の
時限接点、(18)は時限接点(16)の固定接点側を
分岐して設けた時限接点で、これは円弧部と歯状部を有
するカム(19)等からなる間欠連動機構と連動する。
(20)は制御回路の切換スイッチで時限接点(16)
の固定接点側で分岐して設けた固定接点Aと、時限接点
(18)と接続される固定接点Bとを選択するものであ
る。
このような構造の脱水機で脱水運転を行うには、任意の
時間を設定して時限接点(16)を閉路し、切換スイッ
チ(20)を固定接点へに接続すれば、第7図の曲vA
(イ)に示すように時間の経過とともに回転数が増加し
、強い脱水力を得ることができる。また、切換スイッチ
(20)を固定接点Bに接続すれば、カム(19)が駆
動し連動機構が円弧部を摺動する時限となる。すなわち
、曲線(ロ)に示すように脱水モーター(7)の回転数
が0より約150Orpm程度に達するまでは時限接点
(18)は閉路し、その後は歯状部によって数秒間毎に
時限接点の開閉を繰り返すことで、ある一定の回転数に
達したところで安定した低速回転を続行し弱い回転力を
得るようにしている。
ところで、脱水槽(3)を回転させた時の、角速度と振
動量とは第8図に示すように、横軸に角速度W3、縦軸
に振動量をとると、振動量は角速度Wと共に増大し、脱
水槽(3)、回転軸(8)、脱水軸(9)、脱水モータ
ー(7)、ネジ(11)、防振ハ2(6)等全てを含ん
だ防振系の固有振動数W、の点で最大となり、その後下
降し、ある値で一定となる。
かかる角速度と振動量の関係は、前記従来例においても
あてはまるもので、第7図に示すように、脱水槽(3)
が停止状態から回転を開始する初期の角加速度は(dw
、、/dT、)=α、となっており、この角加速度α1
は脱水機を全速運転する場合も間欠運転する場合も同様
で、脱水機の固有振動数付近で最大の振動量となってい
る。
他方、洗濯物の量が少ないときは、この脱水槽(3)で
脱水運転のみならず洗い運転を行うこともあり、洗い運
転に続く脱水運転においては、洗いに使用した水をこの
脱水工程で排水するようにしており、排水の方法として
は、脱水と同様に、脱水モーター(7)に通電して脱水
槽(3)を回転させ、その回転の遠心力により、脱水槽
(3)に設けた脱水孔(12)から脱水槽(3)内の水
を外部に排出する。
〔発明が解決しようとする課題〕
洗濯槽で洗い運転を行い、その後、洗濯物を脱水槽で脱
水する場合は、脱水槽内には衣類が投入されるだけなの
で、脱水槽の重心は衣類を投入した時点である程度定ま
っており、脱水運転進行中もこの重心位置はほとんど変
わらない。よって、脱水運転開始後、脱水槽の回転数が
高くなるにしたがい、衣類に含まれている水分が徐々に
排出され、全速運転の場合は全回転に、間欠運転の場合
は所定の回転数にそれぞれスムーズに立上がることがで
きる。
しかし、脱水槽側で洗い運転を行い、そのまま同じ脱水
槽で脱水運転を行って、この脱水工程で洗いに使用した
水を排水させようとする場合は、脱水槽を回転すると槽
内の水が回転により動き、この水の動きによって脱水槽
の重心位置が回転とともに大きく変わり、この重心変動
が偏芯荷重として脱水槽に作用することとなる。
その結果、脱水槽が揺れて脱水受槽にぶつかり、スムー
ズに全回転、あるいは所定の回転に達することができな
いという不都合が生じていた。
この偏芯荷重は、脱水槽と内部の水とが滑っているとき
、すなわち脱水槽の加速に内部の水が追従しきれない間
はそれ程大きいものではないが、内部の水の回転速度が
脱水槽の回転速度に追いついた時にはかなり大きな偏芯
荷重となる。
また、脱水槽の揺れは、前記のごとくその固有振動数で
最大となるが、脱水槽での洗い運転に続く脱水運転では
、槽内に人っている水によって脱水槽の全体重量が大き
くなっているために、固有振動数付近を通過するのにあ
る程度の時間を要する。その結果、この固有振動数付近
で脱水槽が特に大きく揺れて脱水受槽にぶつかるおそれ
があった。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、脱水槽で
の洗い運転に続けて脱水運転を行う場合に、槽内の水の
動きが脱水槽の回転速度と同期して偏芯荷重となるのを
防止し、また固有振動数付近を早く通過するようにして
脱水槽が大きく揺れるのを防止し、所定の回転数による
回転にスムーズに達することのできる脱水機の運転制′
4111方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕   ゛本発明は前記目
的を達成するため、洗濯槽と脱水槽とを備え、脱水槽で
洗い運転と脱水運転とを行い、この脱水運転時の初期の
段階で洗い終了後の排水を行う二槽式洗濯機において、
脱水槽、脱水モーター等の防振系機構の固有振動回転数
を脱水槽内から水を排出させる遠心力を生じさせる回転
数よりも高く設定し、排水時の脱水槽の回転数を前記排
水のための遠心力を生じさせる回転数以上でかつ前記固
有振動回転数以下の回転数に設定し、脱水運転初期の排
水時の角加速度よりも大きな角加速度で排水後の脱水時
に固有振動回転数を通過するようにしたことを要旨とす
るものである。
〔作用〕
本発明によれば、脱水槽での洗い運転に続けて同種で脱
水運転を行い、この脱水運転の初期の段階で排水を行う
場合、脱水槽から水を排出させる遠心力を生じさせる回
転数以上でかつ脱水槽等の防振系機構の固を振動回転数
以下の回転数で排水時に脱水槽が回転する。よって、こ
の排水時には脱水槽の回転数が固有振動回転数と一致し
ないから、脱水槽が大きく揺れることはない。そして排
水後の脱水時に、脱水槽の回転数が固有振動回転数に達
したところでは、排水により脱水槽全体の重置が軽くな
っているので大きな角加速度でこの固有振動回転数を通
過でき、ここで脱水槽が太き(揺れることはない。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の脱水機の運転制御方法の第1実施例を
示す通電時間と角速度との関係を示す特性曲線図で、本
発明方法で使用する脱水機は第5図について既に説明し
た従来例と同様であるから、ここでの詳細な説明は省略
する。
本発明の運転制御方法は、脱水槽(3)で洗い運転を行
った後、これに続けて該脱水槽(3)で排水、脱水運転
を行う場合、まず脱水モーター(7)に時間t、たけ通
電して脱水槽(3)を回転させる。この初期ill電時
間t1における脱水槽(3)の回転数は、脱水槽(3)
に設けである脱水孔(12)から水を排出させるための
遠心力を生じさせる回転数W2以上で、かつ、脱水槽(
3)、脱水モーター(7)、回転軸(8)、脱水軸(9
)、ネジ(11) 、防振ハネ(6)等全てを含んだ防
振系機構の固有振動回転数以下に設定しておく。
よって、この初回通電時間t、の間に、脱水槽(3)の
回転によりその内部の水が回転し、遠心力で脱水槽(3
)の内周壁にそって立上がり脱水孔(12)を通って槽
外に排出される。この時、脱水槽(3)の回転数は、固
有振動回転数W1には達していないから、脱水槽(3)
が大きく揺れることはない。この間の水を多く含み重量
の大きい状態での脱水槽(3)の角加速度は(dWz/
dtz)−α2で表わされる。
次に、脱水モーター(7)への通電を停止し、脱水槽(
3)の回転を止め、その後、再び脱水モーター(7)に
通電し脱水槽(3)を回転させて、槽内の水を前記第1
回目の通電時と同様にして排出する。
この第2回目の通電時には、第1回目の通電時に脱水槽
(3)内の水の一部が既に排出され脱水槽(3)内の重
量が減少しているため、第1回目の通電時間1.よりも
短い通電時間L2で所定の同転故に達する。
このようにして脱水モーター(7)への通電非通電の繰
返しによる間欠運転を行い、この間に脱水槽(3)内の
洗い水を徐々に排出する。
これにより、脱水槽(3)内の重量が次第に軽くなり、
通電時間が1.>1.>1.>1.となるにしたがい、
角加速度が次第に大きくなる。そして、このような低速
回転による間欠運転の後に、脱水モーター(7)に連続
通電して全速脱水に移行する。この時点では脱水槽(3
)内の水の量は前記のように間欠運転により排水され少
なくなっているので、角加速度(dw、/dt3)−α
3は間欠脱水時の角加速度α2よりも大きくなっている
。よって、固有振動回転数W1付近を大きな角加速度α
、により短時間で通過でき、脱水槽(3)に生じる共振
による振動を抑えることができて脱水槽(3)が大きく
揺れることはない。
前記した第1実施例は脱水運転初期の段階における排水
を行うための低速回転運転として、脱水モーター(7)
への通電後、通電を停止し脱水モーター(7)が−旦停
止してから再通電を行うようにした間欠運転としたが、
これに限定されるものではなく、第2実施例として第2
図に示すように、通電停止後、脱水モーター(7)が停
止するのを待たずに再A電する間欠運転としてもよい。
また、第3実施例として第3図に示すように、間欠運転
とせずに、遠心力を生じさせる回転数以上でかつ固有振
動回転数以下の低速回転で連続的に脱水槽(3)を回転
させて徐々に排水する方法も可能である。
〔発明の効果〕
以丘述べたように本発明の脱水機の運転制御方法は、脱
水槽での洗い運転に続けて同種で脱水運転を行い、この
脱水運転の初期の段階で排水を行う場合、脱水槽から内
部の水を排出させる遠心力を生じさせる回転数以上でか
つ脱水槽等の固有振動回転数以下の回転数で排水時に脱
水槽を回転させるようにしたので、排水時には固有振動
数を通過しないから脱水槽が大きく揺れてこれが脱水受
槽にぶつかるおそれがなく、スムーズに排水できる。
そして、かかる排水の後に、全速回転による脱水を行う
ようにし、この時には脱水槽内の水量が減少して脱水槽
内重量が軽くなっているので、大きな角加速度で短時間
で固有振動回転数を通過でき、il通過時も脱水槽が大
きく揺れるのを防止でき、スムーズに全速回転に移行す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の脱水機の運転制御方法の第1実施例を
示すi[電時間と脱水槽の角速度との関係を表す特性曲
線図、第2図は同上第2実施例を示す特性曲線図、尊3
図は同上第3実施例を示す特性曲線図、第4図は二槽式
洗濯機の全体斜視図、第5図は同上要部である脱水機の
縦断側面図、第6図は従来の脱水制御回路図、第7図は
同1通電時間と脱水槽の回転数との関係を示す特性曲線
図、第8図は脱水槽の角速度と振動量との関係を示す特
性曲線図である。 (1)・・・外箱      (2)・・・洗濯槽(3
)・・・脱水槽     (4)・・・脱水受槽(5)
・・・底枠      (6)・・・防振ハネ(7)・
・・脱水モーター   (8)・・・回転軸(9)・・
・脱水軸     (1o)・・・力、プリング(11
)・・・ネジ      (12)・・・脱水孔(I3
)・・・誘電コイ/L、    (14)・・・起動用
コンデンサ(15)・・・タイムスイッチ (16)・
・・時限接点(17)・・・電源      (18)
・・・時限接点(19)・・・カム(2o)・・・切換
スイッチ代理人   弁理士  大官 増雄 第2図 負 、、AI −H通電時間 第3図 由 一一−−−−−−−−−シ、1h、・4にロー−−シ1
第14図 第S図 第6図 第7図 −+醪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗濯槽と脱水槽とを備え、脱水槽で洗い運転と脱水運転
    とを行い、この脱水運転時の初期の段階で洗い終了後の
    排水を行う二槽式洗濯機において、脱水槽、脱水モータ
    ー等の防振系機構の固有振動回転数を脱水槽内から水を
    排出させる遠心力を生じさせる回転数よりも高く設定し
    、排水時の脱水槽の回転数を前記排水のための遠心力を
    生じさせる回転数以上でかつ前記固有振動回転数以下の
    回転数に設定し、脱水運転初期の排水時の角加速度より
    も大きな角加速度で排水後の脱水時に固有振動回転数を
    通過するようにしたことを特徴とする脱水機の運転制御
    方法。
JP63147323A 1988-06-15 1988-06-15 脱水機の運転制御方法 Pending JPH01314599A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147323A JPH01314599A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 脱水機の運転制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147323A JPH01314599A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 脱水機の運転制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01314599A true JPH01314599A (ja) 1989-12-19

Family

ID=15427586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147323A Pending JPH01314599A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 脱水機の運転制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01314599A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04208199A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Sanyo Electric Co Ltd 加速度センサー付きドラム式洗濯機
US5171435A (en) * 1990-08-27 1992-12-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Dehydrator tub for clothes washing with controlled variable rotational speeds
US5979194A (en) * 1997-08-29 1999-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Motor speed control for washing machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171435A (en) * 1990-08-27 1992-12-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Dehydrator tub for clothes washing with controlled variable rotational speeds
JPH04208199A (ja) * 1990-11-30 1992-07-29 Sanyo Electric Co Ltd 加速度センサー付きドラム式洗濯機
US5979194A (en) * 1997-08-29 1999-11-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Motor speed control for washing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910010214B1 (ko) 세탁기의 탈수운전방법
JPH074464B2 (ja) 全自動洗濯機
JPH01314599A (ja) 脱水機の運転制御方法
JPH01268597A (ja) ドラム式洗濯機の運転制御方法
JPH01314598A (ja) 脱水機の運転制御方法
JP2873470B2 (ja) 洗濯機の筐体
US5171435A (en) Dehydrator tub for clothes washing with controlled variable rotational speeds
JPH01121097A (ja) 全自動洗濯機の脱水運転制御方法
KR100357165B1 (ko) 드럼세탁기의 진동수 변화량 검출장치 및 이에 의한 구동부 제어방법
JPH0271797A (ja) 脱水機の運転制御方法
JP3423231B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH03136697A (ja) 脱水機の運転制御方法
JPH0277297A (ja) 脱水機の運転制御方法
JPH04215796A (ja) ドラム式洗濯機
JPH02209196A (ja) 脱水機の運転制御方法
JPS59136154A (ja) 脱水機
JPS63164994A (ja) 洗たく機の脱水運転制御方法
JP3245891B2 (ja) 電気洗濯機
JPS6029995Y2 (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH03289998A (ja) 洗濯乾燥機
JPH0768077A (ja) 全自動洗濯機のすすぎ方法
KR0161929B1 (ko) 복합세탁기의 탈수방법
JPH10328476A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH0515686A (ja) 洗濯機
JP3064580B2 (ja) 全自動洗濯機