JPH01306057A - Ti含有鋼の連続鋳造法 - Google Patents

Ti含有鋼の連続鋳造法

Info

Publication number
JPH01306057A
JPH01306057A JP13159188A JP13159188A JPH01306057A JP H01306057 A JPH01306057 A JP H01306057A JP 13159188 A JP13159188 A JP 13159188A JP 13159188 A JP13159188 A JP 13159188A JP H01306057 A JPH01306057 A JP H01306057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
heat insulating
molten steel
insulating agent
hot water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13159188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436775B2 (ja
Inventor
Masahiro Osaki
大崎 真宏
Naoto Tsutsumi
直人 堤
Yutaka Niwa
裕 丹羽
Masaki Iwasaki
正樹 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP13159188A priority Critical patent/JPH01306057A/ja
Publication of JPH01306057A publication Critical patent/JPH01306057A/ja
Publication of JPH0436775B2 publication Critical patent/JPH0436775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はTi含有鋼の鋳片表層の湯面保温材系3陥を防
止する。Ti含有鋼の連続鋳造法に関するものである。
〔従来の技術〕
連続鋳造は、鉄鋼製造工程における造塊〜分塊工程の省
略に伴う歩留向上、省エネルギー、省力化をもたらし、
その適用分野は、板厚等の物理的要因を除けばほぼ10
0%に達しつつある。中でも、冷間圧延以降の焼鈍工程
の連続化・高速化のため、焼鈍時間の短縮化をねらって
、Tiを用いて鋼材中のC,Nを固定することを目的と
した含Tiアルミキルド鋼の製造が盛んに行われζいる
従来から、連続鋳造に使用される湯面保温材は一般的に
、SiO2、CaO1Δl1zOs 、Na” 、F−
などの原料と、溶融性コントロールのために添加するC
から成る組成を有している。Ti含有鋼においてこれら
湯面保温材が原因となる表面欠陥防止技術として、湯面
保温材の吸水性を下げる目的でNaなどのアルカリ金属
イオンを含まない成分系を採用して鋳片表面のピンホー
ル等の欠陥を抑制する湯面保温材(特開昭60−127
054 >や、湯面保温材中のCaOと、溶鋼中のTi
と湯面保温材のSingが反応した結果生じるTiO□
と湯面保温材中のCaOが化合して、高融点のCaTi
0z(Perouskite)を湯面保温材中に生成す
るのを防止するため、BaO/SiO□の比を1.0〜
3.0に調整したTi含有鋼鋳造用粉末添加剤(特開昭
5(i−91976) 、あるいは含Tiアルミキルド
鋼において溶鋼中に0.001〜o、o O5wL%の
Caを添加してノズルの詰まりを防止し、溶wJ?lの
乱れによる湯面保温材の物理的巻き込みを用1制する鋳
造方法(特開昭61−1/157 )などが提案されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のように含Tiアルミキルド鋼の鋳造法は、かなり
改善がなされてきたが、鋳片のごく表層(表面から10
龍以内の深さの位置)に発生ずる、湯面保温材溶融スラ
グと同し組成をもつ表層介在物の発生防止に関する有効
な対策は見出されていなかった。
本発明は、上述のような問題に鑑み、その目的とすると
ころは、Ti含有鋼の連続鋳造の際、湯面保温材系の表
層介在物による表面欠陥の発生を防止することにより、
健全な鋳片表面を得るものである。
〔課題を解決する手段〕
本発明は上記目的を有利に達成するためとしたもので、
その要旨とするところは Tiを0.010〜0.15
0wt%含有した綱を連続鋳造するに際し、鋳造中の溶
鋼と湯面保温材との界面における溶鋼中のTi、 Si
および湯面保温材中の5i02. TiO□の濃度を (TiO2)・ (Si) / (Ti)  ・(Si
O2)>7.OXl0−3として鋳造することを特徴と
するTi含有鋼の連続鋳造法に関するものである。
〔作 用〕
含Tiアルミキルド鋼では、溶鋼中のHに加えて、酸素
との親和力の高いTiを含んでおり、このTiが、 Ti+5i(h−◆5i−1−TiO□  ・・・ (
1)なる湯面保温材中の5iOzの還元反応を起こしや
すい条件下で連続鋳造している。この還元反応(11が
発生すると溶鋼−湯面保温材界面での界面張力が局部的
に低下して、溶鋼側に湯面保温材の溶融したスラグの懸
濁層を形成することが調査の結果間らかになった。この
懸濁層は溶鋼−スラグ界面近傍に存在し、溶鋼の凝固の
際、鋳片表層近くに捕捉されやすいため表面欠陥を発生
し易く、含Tiアルミキルド鋼の鋳造の際の大きな問題
であった。
一般に性質の異なる2つの相が接触する場合、両相は界
面張力の釣り合いによって境界面を形成するが、この2
相間で化学反応等による物質の出入りがあると、界面張
力が大幅に低下することが知られている。例えば、溶鉄
とCaO・SiO□・A ? zox系スラグ間の界面
張力に及ぼす化学反応の影響について、Fe−Δβ系、
Fe−Ti系の溶鋼とCaO・5i02・A l ta
x系スラグ間の界面張力が化学反応によって大幅に低下
するという報告がある(大片ら、鉄と鋼 第58年(1
972)第7号 P、 12−23)。またFe−A 
ll!系を8綱とCaO・SiO□・^1203系スラ
グ間の界面張力の化学反応影響についても報告がある(
 P、V、Riboud and el、 Canad
ianMetallugical Quarterly
 20 (1981) 199−208 )。
しかし、これらの報告は、基本的なCaO・5i02・
へ1zo33元系のスラグと溶鋼との界面のデータであ
り、連続鋳造に使用する湯面保温材とTi含有鋼との間
での調査は十分になされていなかった。
特に、本発明者等の調査によれば含Tiアルミキルド鋼
では、溶鋼中のTiが湯面保温材中の5in2と前記の
反応(1)を起こすことによって、溶鋼−湯面保温材界
面の著しい表面張力の低下をまねく。
湯面保温材と溶鋼の反応は、(1)以外にも、4八6+
3Si02−修3Si−t2八1203  ・・・(2
)2Mn4SiOz→Si+ 2Mn0       
=−(31などが考えられるが、反応(2)、(3)の
双方とも(1)に比べて、実用的なTi含有鋼の組成で
ある、0.(105wt%≦ 八β ≦ 0.100n
む%、 0.10wt%≦l’In≦1.50wt%、
0.01wt%≦St≦0.30wL%では、界面張力
低下に与える影響が小さいので害が小さい。
本発明者等はTi含有層の異なる溶鋼について、連続鋳
造鋳型内において溶鋼表面から20m@位置より溶鋼の
一部を採取し、これを表面研削して湯面保温材系介在物
の個数を調査した。
このときの溶鋼成分を第1表に、また湯面保温材の組成
を第2表に示し、調査結果を第1図に示す。
Tiを含まないアルミキルド鋼では、溶鋼中に)易面保
温材系渚融スラグの懸濁相が比較的少ないのに対し、含
Tiアルミキルド鋼では、Tiの濃度が上昇するにつれ
て湯面保温材系溶融スラグの個数が多くなる。即ち、?
8鋼中に漂う咳?容融スラグの単位溶鋼重量当たりの個
数がTiの濃度とともに増加する。これは、反応(1)
が発生ずることで、界面の懸濁が生じたことを示すもの
である。
第2図には、このとき界面における溶融スラグ中のTi
12増加■をしめす。溶鋼中のTi濃度の増加とともに
TiO□の生成量もぞかしている。
従って、反応(1)の発生を防止することが、含Tiア
ルミキルド鋼の表層欠陥の発生防止には極めて重要であ
る。溶融スラグ中のSiO□の還元反応の発生防止のた
めには、反応生成物であるSiおよび、Ti12を予め
反応系に添加して、平衡に近い状態を現出して反応の抑
制をはかることが有効である。
しかし、5rOtはTiO□に比べて、化学的に不安定
であり、完全に反応(1)の発生を防止するような平換
i条件を?8綱−湯面保温材界面に現出することは、事
実上難しい。
ここに上記調査により得られたデータを詳細に解析した
ところ第3図に示すとおり、Ti=0.015wL%程
度のTiの比較的少ない含Tiアルミキルド鋼では、鋳
片の表層に存在する湯面保温材系介在物の発生による不
良率が非常に小さく、完全に)詭濁相の生成を防止しな
くても、工業的には十分実用に問題のないことを確認し
ている。
第3図に示した条件下で不良率がOになるTi=0.0
15%における(TiO2)、(Si)、(Ti)、(
SiOz)の各成分値は、(TiOz)  ・ (Si
) / (Ti)・ (SiOz) = 7. OX 
t 0−ffである。
しかして更にTi濃度の高い鋼について調査した結果を
第4図に示すが、(Ti0z)  ・ (Si) / 
(Ti)・ (SiOz)が7.0XIO−”以上であ
れば、Ti濃度に関係なく懸濁相の生成が防止され不良
鋳片発生率を大I11に低下させることができることが
判明した。
ここにSiO□の還元反応の熱力学的な取り扱いは、本
来、各成分の活量で議論されるべき問題であるが、多元
系スラグ中のTi0z、SiO□の活量は正確に求めら
れないので、簡易的に各成分の濃度(wt%)の比で示
すのが実用上有効である。
このようなことから本発明は溶鋼と湯面保温材との界面
における)容綱中のTi、 Siおよび湯面保温材中の
5iOz、 TiO□の濃度を(TiO2)・ (Si
) / (Ti)・ (SiO2) >7.OX 10
−’どして限定するものである。
ここに本発明においては鋳造しようとするTi含有鋼の
Tiの所が決定すれば、それに応じたその他の組成の最
適な組み合わせが決定される。
また対象とするTi含有鋼のTi含有■を0.010〜
0.150wt%としたのは、0.010st%以下で
は鋼中のC,Nを充分に固定できないので目標とする月
質確保が困難となる。
一方、0.150wt%を越える名指の含有は鋼の焼鈍
温度を大幅に上昇させたり、鋼の強度(Y、P)が必要
以上に高くなり、材質」二好ましくないため、0.01
0〜0.150wt%に制限される。その池の鋼中成分
については、特に限定するものではないが、0゜10〜
1.50匈L%、 八7!: 0.005 〜0.10
0 wL%、を基本成分とし、Cr、Ni+ Mol 
W、V、Nb、B、Cu+ Ca。
REM等の元素を1種以上含有させたTi含有鋼に有利
に適用しうるちのである。
(実施例) 転炉〜二次精錬により溶製した第3表に示すような組成
の含Tiアルミキルド鋼を第4表で示すような湯面保温
材を用いて鋳造した。連続鋳造機は湾曲半径10.5m
R鋳こみ点から矯正点までの長さは16.8mのlし一
ドル2ストランドの湾曲型連続鋳造機である。
これら溶鋼と湯面保温材の組み合わせによる調査の結果
を第5表に示す。第5表で、両相間における、K = 
(Tilt)  ・ (Si) / (Ti)  ・ 
(SiO2)であり、又鋳片の表層を2ml切削した鋳
片表層直下の湯面保温材の介在物欠陥の発生率を、D(
個/m2)にて示す。
鋳造の条件は以下のとおりである。
鋳造速度:1.0〜1.3 m/min溶鋼温度:15
60℃ 比水量: 1.391! /min 鋳片寸法:厚245■劇×中1200龍上表から本発明
実施例■〜■は何れもI(の値が7.0X10−’以上
となっており、溶鋼と湯面保温材界面における懸濁用が
大111に低減し、その結果りの”直も極めて低い値と
なっており、鋳片表面手入れを省略して圧延に供した結
果、製品検査で全て合格した。これに対し比較例の■〜
■はKの値が低いため、鋳片段階で片面6龍の溶剤手入
れをしたのち圧延に共したが、Dすなわち湯面保温材系
介在物個数が多く、表層にスリバー状欠陥が多発して不
合格となった。
〔発明の効果) 以上詳細に述べた如く、本発明によればTi含有鋼の連
続鋳造において、湯面保温材中のSiO□の鋼中Tiな
による還元反応が効果的に抑制できるため、溶鋼−湯面
保温材界面近傍の懸濁用の発生が大1+に抑制され、湯
面保温材系介在物欠陥が激減し、無欠陥鋳キの製造が可
能である。
このため、鋳片表層の手入れが不要で歩留向上と玉量短
縮が達成されるとともに、直送圧延が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶鋼中のTi濃度と溶鋼中の湯面保温(4系介
在物個数の関係を示すグラフ。 第2図は溶鋼中のTi濃度と溶鋼−湯面保温材界面にお
ける溶融スラグ中のTi1t増加■との関係を示すグラ
フ。 第3図は鋳片の不良率と溶鋼中のTi濃度および鋳造条
件下の(Tilt)  ・ [Si) / (Ti) 
 ・ (SiO2)の値を示したグラフ。 第4図は(TiOz)  ・ (Si) / (Ti)
  ・ (Sin、)と不良率の関係を示すグラフであ
る。 第1図 第2図 溶鋼中のT+濃度Twt%) 第3図 溶鋼中のT1濃度(wt%) 第4図 (〃)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Tiを0.010〜0.150wt%含有した鋼を連続
    鋳造するに際し、鋳造中の溶鋼と湯面保温材との界面に
    おける溶鋼中のTi、Siおよび湯面保温材中のSiO
    _2、TiO_2の濃度との関係を(TiO_2)・〔
    Si〕/〔Ti〕・(SiO_2)>7.0×10^−
    ^3となるように湯面保温材を選定使用して鋳造するこ
    とを特徴とするTi含有鋼の連続鋳造法。
JP13159188A 1988-05-31 1988-05-31 Ti含有鋼の連続鋳造法 Granted JPH01306057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13159188A JPH01306057A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 Ti含有鋼の連続鋳造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13159188A JPH01306057A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 Ti含有鋼の連続鋳造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01306057A true JPH01306057A (ja) 1989-12-11
JPH0436775B2 JPH0436775B2 (ja) 1992-06-17

Family

ID=15061634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13159188A Granted JPH01306057A (ja) 1988-05-31 1988-05-31 Ti含有鋼の連続鋳造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01306057A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094150A (ja) * 2001-09-19 2003-04-02 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd TiおよびAl含有鋼用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法
CN111531140A (zh) * 2020-05-22 2020-08-14 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 含钛钢用高氧化钛的连铸保护渣
CN111644582A (zh) * 2020-06-17 2020-09-11 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种含钛钢用中间包覆盖剂及其制备方法和应用

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003094150A (ja) * 2001-09-19 2003-04-02 Nippon Yakin Kogyo Co Ltd TiおよびAl含有鋼用連続鋳造パウダーおよび連続鋳造方法
CN111531140A (zh) * 2020-05-22 2020-08-14 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 含钛钢用高氧化钛的连铸保护渣
CN111531140B (zh) * 2020-05-22 2022-05-24 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 含钛钢用高氧化钛的连铸保护渣
CN111644582A (zh) * 2020-06-17 2020-09-11 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种含钛钢用中间包覆盖剂及其制备方法和应用
CN111644582B (zh) * 2020-06-17 2021-08-17 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 一种含钛钢用中间包覆盖剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436775B2 (ja) 1992-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3159424B1 (en) Rebar and preparation method thereof
RU2421298C2 (ru) Изделие из стали с высокой температурой укрупнения аустенитных зерен и способ его производства
KR19990021928A (ko) 클러스터가 없는 Al 킬드강의 제조방법
JP3294245B2 (ja) 伸線性及び伸線後の耐疲労性に優れた高炭素鋼線材
CN111037149A (zh) 一种用于耐大气腐蚀耐火钢的金属粉芯焊丝
CN101379209A (zh) 耐火用高强度轧制钢材及其制造方法
JPH01306057A (ja) Ti含有鋼の連続鋳造法
EP1964939B1 (en) Low-carbon resulfurized free-machining steel excellent in machinability
JPH10226843A (ja) 欠陥が少なくプレス成形性に優れた薄鋼板およびその製造方法
JP4182429B2 (ja) Cr−Zr−Al系銅合金線素材の製造方法
JPS63123556A (ja) 鋳造過程および熱間圧延過程で割れを起こし難いCr−Ni系ステンレス鋼の製造方法
JPH09287015A (ja) 鋼中有害介在物の微細化方法
KR900003223B1 (ko) 용강의 탈산방법
JP3660811B2 (ja) 鋼線用線材およびその製造方法
JPS59162249A (ja) 軟鋼線材
KR950012406B1 (ko) 이산화탄소 용접봉용 강재의 제조방법
JP3456498B2 (ja) Ni含有鋼の連続鋳造時における表面割れ防止方法
JPH10152755A (ja) 欠陥の少ない缶用鋼板用鋼材および製造方法
JPS5852443B2 (ja) 熱間圧延における鋼片表面割れ抑制方法
JP2977213B2 (ja) カルシウム処理によるブルーム・ビレットの連続鋳造法
JP2964867B2 (ja) ステンレス鋼板の製造方法
JP2857761B2 (ja) 耐爪とび性の優れた連続鋳造製ほうろう用鋼板の製造法
EP2920327B1 (en) Method for the metallurgical treatment of killed steels to be cast continuously, to reduce surface defects in the end product
JPS61193758A (ja) 表面性状の良好な熱間加工鋼材の製造法
JPS63140033A (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた鋼材の製造方法