JPH01305142A - 内燃機関の燃料噴射制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH01305142A
JPH01305142A JP13669988A JP13669988A JPH01305142A JP H01305142 A JPH01305142 A JP H01305142A JP 13669988 A JP13669988 A JP 13669988A JP 13669988 A JP13669988 A JP 13669988A JP H01305142 A JPH01305142 A JP H01305142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
fuel
fuel injection
engine
transient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13669988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726566B2 (ja
Inventor
Hatsuo Nagaishi
初雄 永石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63136699A priority Critical patent/JPH0726566B2/ja
Priority to US07/360,813 priority patent/US4922877A/en
Publication of JPH01305142A publication Critical patent/JPH01305142A/ja
Publication of JPH0726566B2 publication Critical patent/JPH0726566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車等内燃機関の燃料噴射制御装置に係り
、特に燃料付着部の温度を予測し、その結果で過渡補正
量を求める燃料噴射制御装置に関する。
(従来の技術) 自動車等車両のエンジンに対する要求出力が変化した際
には、その要求程度に応じて応答性よく燃料噴射量を制
御することが必要であり、これは特に過渡運転時におけ
る空燃比に影響を与えドライブフィーリングや排気組成
等の運転性能を左右する。
一般に、機関の加減速時における空燃比の目標空燃比か
らのずれは、吸気系の吸気マニホルドや吸気ボートに付
着した付着燃料および浮遊燃料の量的変化に起因するも
のであり、この付着、浮遊燃料量は機関の運転状態に応
じて大きく変化する。
このような背景下、従来の内燃機関の燃料噴射制御装置
としては、例えば特開昭58−18758号公報に記載
のものがある。この装置では、絞弁上流側に設けたエア
フローメータの出力からエンジンの単位回転当たりの要
求負荷を求め、これから燃料噴射量を演算している。ま
た、過渡時には過渡補正量によって該燃料噴射量を補正
し、いわゆる壁流骨への配慮を行っている。なお、過渡
補正量は壁流補正骨であり、必ずしも加減速時に用いら
れる訳でなく、例えば壁流の影響が大きい始動直後やツ
ユニルカットからのりカバ直後にも用いられる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の内燃機関の燃料噴射制
御装置にあっては、過渡補正量に対応する壁流骨を冷却
水温度から求める構成となっていたため、十分な過渡補
正を行うことができないという問題点があった。
すなわち、壁流の蒸発においては付着部壁温が重要なパ
ラメータであるが、付着部温度は第7図に示すように運
転条件毎に大きく異なり、しかも第8図に示すように遅
れをもつ。言い換えれば、運転条件により付着部温度の
上昇傾向が異なるということであり、これは遅れ時定数
の相違となって現れる。したがって、加速等する前の運
転条件によって付着部温度が異なり、加速や減速等の過
渡時の空燃比が不適切なものとなって運転性が悪化する
特に、マルチポイントインジェクションタイプのエンジ
ンにあっては、第11図に示すようにシリンダヘッド3
1に対してインジェクタAが吸気弁32に向けて直接燃
料を噴射する場合と、インジェクタBが吸気ボートの壁
面に向けて燃料を噴射する場合とでは第12図に示すよ
うに始動後の空燃比の変化が両者で異なり、吸気弁32
に噴射する場合の方が空燃比の変化が著しい。すなわち
、吸気弁32の温度による誤差が太き(、このような現
象は始動直後のみならず、昇温度が通常と異なる運転条
件、例えば燃料カントリカバ直後においても同様の傾向
がある。したがって、加速時にはへジテーションが起き
やすく、また、空燃比の変動から三元触媒における三元
点からのズレが生じ、排気浄化性能が低下する。
なお、付着部温度を検出するため、例えば壁温センサを
設けることも考えられるが、コストアップを招くのみな
らず、取付の生産性も悪いので好ましくない。
(発明の目的) そこで本発明は、各種運転条件から付着部温度を適切に
予測することにより、過渡補正量を適切なものとしてコ
ストアップを招くことなく運転性能および排気浄化性能
を向上させることを目的としている。
(課題を解決するための手段) 本発明による内燃機関の燃料噴射制御装置は上記目的達
成のため、その基本概念図を第1図に示すように、エン
ジンの運転状態を検出する運転状態検出手段aと、エン
ジンの運転状態に基づいて吸気管内の燃料付着部の平衡
状態温度を求める平衡温度演算手段すと、エンジンの運
転状態に基づいて吸気管内の燃料付着部の温度の遅れ時
定数を求める遅れ演算手段Cと、平衡温度演算手段すお
よび遅れ演算手段Cの出力に基づいて吸気管内の燃料付
着部の温度を予測する予測手段dと、エンジンが所定の
温度状態にあるとき、少なくとも予測手段dの出力を用
いて燃料の噴射量を補正する過渡補正量を演算する補正
量演算手段eと、エンジンの運転状態に基づいて燃料の
噴射量を演算し、過渡状態に移行すると前記過渡補正量
に応じて燃料の噴射量を補正する噴射量演算手段fと、
噴射量演算手段fの出力に基づいて燃料を噴射する燃料
噴射手段gと、を備えている。
(作用) 本発明では、エンジンの運転状態に基づいて吸気管内の
燃料付着部の平衡状態温度および該付着部温度の遅れ時
定数が求められ、これから付着部温度が予測される。そ
して、過渡補正量の演算に際しては少なくとも付着部温
度の予測値が演算パラメータの1つに加えられる。
したがって、コストアップを招くことなく、過渡補正量
が適切なものとなり、運転性能および排気浄化性能が向
上する。
(実施例) 以下、本発明を図面に基づいて説明する。
第2〜10図は本発明に係る内燃機関の燃料噴射制御装
置の一実施例を示す図である。
まず、構成を説明する。第2図は本装置の全体的構成を
示す図である。第2図において、1はエンジンであり、
吸入空気はエアクリーナ2から吸気管3を通り、燃料は
噴射信号Stに基づきインジェクタ(燃料噴射手段)4
から噴射される。そして、気筒内で燃焼した排気は排気
管5を通して触媒コンバータ6に導入され、触媒コンバ
ータ6内で排気中の有害成分(COlHC,N0x)を
三元触媒により清浄化して排出される。
吸入空気の流IQaはホットワイヤ弐のエアフローメー
タ7により検出され、吸気管3内の絞弁8によって制御
される。なお、エアフローメータ7のタイプとしては、
ホットフィルム式でもよく、要は吸入空気の流量を測定
するものであればよい。
絞弁8の開度TVOは絞弁開度センサ9により検出され
、エンジン1の回転数Nはクランク角センサ10により
検出される。また、ウォータジャケットを流れる冷却水
の温度Twは水温センサ11により検出され、排気中の
酸素濃度は酸素センサ12により検出される。酸素セン
サ12はリッチからリーンまで幅広く空燃比を検出する
特性をもつもの等が用いられる。さらに、スタータモー
タの作動はスタートスイッチ13により検出される。
上記エアフローメータ7、絞弁開度センサ9、クランク
角センサ10、水温センサ11、酸素センサ12および
スタートスイッチ13は運転状態検出手段14を構成し
ており、運転状態検出手段14からの出力はコントロー
ルユニット20に入力される。
コントロールユニット20は平衡温度演算手段、遅れ演
算手段、予測手段、補正量演算手段および噴射量演算手
段としての機能を有し、CPU21、ROM22、RA
M23およびI10ボート24により構成される。CP
 U21はROM22に書き込まれているプログラムに
従ってI10ボート24より必要とする外部データを取
り込んだり、またRAM23との間でデータの授受を行
ったりしながら燃料噴射制御に必要な処理値を演算処理
し、必要に応じて処理したデータをI10ボート24へ
出力する。
I10ボート24には運転状態検出手段14からの信号
が入力されるとともに、I10ポート24からは噴射信
号Siが出力される。ROM22はCP U21におけ
る演算プログラムを格納しており、RAM23は演算に
使用するデータをマツプ等の形で記憶している。
次に、作用を説明する。
第3図は吸気管3内における燃料の付着の温度(以下、
単に付着温度という)Thおよび遅れ時定数5PTFを
算出するプログラムを示すフローチャートであり、本プ
ログラムはタイマ同期で、例えば1 sec毎に一度実
行される。
まず、P、でスタートスイッチ13がONであるか否か
を判別し、スタートスイッチ13がONであるときはク
ランキング中であると判断し、P、で付着温度Thをそ
のときの冷却水温度Twに等しいとおいてP、に進む。
一方、スタートスイッチ13がONでないときは既にク
ランキング終了したと判断し、P2で燃料付着部の平衡
付着温度ThOを求める。平衡付着温度Thoは第7図
に示すマツプからそのときの吸入空気1tQcyl(吸
入負圧を吸入空気量に置き換えても同様のマツプ特性と
なる)およびエンジン回転数Nをパラメータとする運転
条件に基づいてルックアップして算出する。なお、Qc
ylはシリンダに吸入される空気量ということであり、
エンジン負荷に対応している。第7図に示すマツプは予
め実験等を通じて作成され、実際の平衡付着温度Tho
と精度良くマツチングしている。
次いで、P3でフェニルカット中であるか否かを判別し
、ツユニルカット中のときはP、に分岐し、ツユニルカ
ット中でないときはP4に進む。
P4では付着温度Thを次式■に従って演算する。
Th=Tho−(80−Tw)XCI −(25−Ta)XC2−・−・・・■但し、C1、C
l定数 TW:冷却水温度 Ta:吸気温度 ■弐の演算により平衡付着温度Thoを基としてそのと
きの運転条件に対応した付着温度Thが正確に求められ
る。次いで、Pbで遅れ時定数5PTFを第8図に示す
マツプから運転条件Qcy1、Nに基づきルックアンプ
して求める。遅れ時定数5PTFは付着温度Thの変化
速度に相当しており、第8図ではこれが〔%〕をもって
表される。
第4図は燃料の付着部の温度の予測値(以下、付着温度
予測値という)Tfを算出するプログラムを示すフロー
チャートであり、本プログラムもタイマ同期で、例えば
1 sec毎に一度実行される。
pH、pHzでは前記第3図のサブルーチンでそれぞれ
求めた付着温度Th、遅れ時定数5PTFを入力し、P
I3で次式■に従って付着温度予測値Tfを演算する。
Tf =ThxSPTF+Tf−。
x (l−3PTF)  ・・・・・・■但し、Tf−
、:前回の値 ■式の演算により付着温度Thの一次遅れとして付着温
度予測値Tfが求められる。
第5図は過渡補正量Kathosを算出するプログラム
を示すフローチャートであり、本プログラムは10m5
ec毎に一度実行される。まず、pz+で吸気管3内に
おける燃料壁流骨の平衡付着量Mfhを求める。これは
、例えば AvTpXMfhtvo  −−・−・・■なる式に、
さらに付着温度予測値Tfに基づく補正を加えて算出す
る。0式中、Avtpは平滑噴射量であり、インジェク
タ4の部分を流れる空気量を精度良く求めるためにエア
フローメータ7の出力を一次遅れで平滑化し、その平滑
化した空気量を基に燃料噴射量として演算したものであ
る。
したがって、Avtpはシリンダ空気量相当パルス幅(
m s )として演算される。なお、Avtpの演算方
法については本願と略同時期に本出願人が他の出願で既
に開示している。一方、Mfhtvoは付着倍率〔単位
は倍〕であり、冷却水温度TW毎に負荷と回転数から求
められる。このような処理ではMfhの演算に際して従
来と異なり付着温度予測値Tfが要いられているから、
平衡付着量Mfhの精度が高いものとなる。
次いで、P2□で分量割合Kmf(%〕を求める。
これは、例えば KmfatxKmfn  ・−・−■ なる式に、さらに付着温度予測値Tfに基づく補正を加
えて演算する。0式中、Kmfatは基本分量割合〔%
〕でα−N流量Qhoと冷却水温度Twとを用い、補間
計算付で所定のマツプから求める。なお、α−N流量と
は絞弁開度TVOと回転数Nから空気流量を求めるもの
であり、既に公知のものである。また、Kmfn[倍]
は分量割合回転補正率であり、回転数Nから補間計算付
で所定のテーブルから求める。分量割合Kmfの演算に
際しても従来と異なり付着温度予測値Tfが用いられて
いるから、その算出精度が高いものとなる。次いで、P
X3で付着速度Vmf (ms)を次式■に従って演算
する。
Vmf= (Mf h−Mf) ×Kmf・・−・−0
0式中、Mfは付着量(m s )であり、例えばMf
= (Mf−1ref)+Vmf−・・・・−■なる弐
によって求められる。(Mf−1ref)とは1回転前
のときく前回噴射時)の付着量である。付着速度Vmf
は壁流に取られる燃料の流量であり、1回転当たりの流
量として求められる。
次いで、pzaで補正率Ghf(%〕を次式〇に従って
求める。
Ghf=GhfgenXKtgKL’−−−’−■■式
中、Ghfgenは:f#、量補正率であり、加速(V
mf≧0のとき)にはGh f gen=Qとし、そう
でないときは補正率負荷項GhfgとGhfdnとのう
ち何れか大きい値を用いる。ここに、Ghfgは平衡噴
射量Avtpに基づき補間無しのテーブルをルックアッ
プして求める。また、KtgKLは過渡学習低周波係数
であり、例えば1゜0@後の値を用いる。次いでP□で
次式〇に従って過渡補正量Kathosを求める。
Kathos=VmfxGhf−・−・−0以上の処理
でKa t ho sを求めた後は、実際の噴射量Ti
を第6図に示すプログラムのステップP31で次式〇に
従って演算する。
Ti= (TpXαm+Kathos)Xcr+’l’
s・・・・・・■ 但し、Tp:基本噴射量 αは酸素センサ12の出力に基づく空燃比のλ制御補正
計数であり、αmは混合比学習制御補正計数である。T
Sは無効パルス幅である。
上記各プログラムの実行による実際の作動は第9図のタ
イミングチャートのように示される。第9図はエンジン
1の始動後4分程度経過した時点で加速した場合の例で
ある。壁流の付着温度Thはあくまでも定常状態で平衡
した場合の値であるから図示のように始動と同時にステ
ップ状に上昇し、加速時にもステップ状に上昇する。し
かし、このようなステップ状の変化は実際の付着温度に
はマツチングしていない。
これに対し、本実施例では付着温度予測値Tfが用いら
れており、これによると実際の付着温度に極めて精度良
くマツチングしたものとなる。ここで、特に第9図のA
で示す時点で加速をした場合の空燃比の変化は第10図
のようになる。従来例であれば、冷却水温度TVから付
着温度を求めているので、過渡補正量KathosO値
が不適切になり加速時に空燃比が大きく変動する。一方
、本実施例では冷却水の温度Twのように時定数が極め
て大きく定常状態で平衡した場合とは異なり、付着温度
予測値Tfを用いているため、壁流の補正が適切に行わ
れ過渡補正量が実際の状況に精度良く対応したものとな
る。したがって、空燃比の変化が少なく抑えられる。以
上のことから、次のような効果が得られる。
(1)加速する前の運転条件に拘らず、適切な加速補正
により運転性が改善される。また、三元点からの空燃比
のズレが少なくなるため、エミッションのヒゲが少なく
なって排気浄化性能が向上する。
(II)特に、始動直後の運転性、エミッション特性が
向上するため、発進時のパワステエンスト防止が図れる
他、定常リーン化によるエミッション低減、燃費改善が
図れる。
(II[)ツユエル力ソトリカバ直後についても上記同
様の効果があり、ヘジテーション防止やNOx低減を図
ることができる。
(rV)過渡空燃比のフラット性がより一層向上する。
(V)壁温センサ等の高価なものを用いておらず、コン
トロールユニット20内のソフトを改良したり、マツプ
データの改良で対処することができ、コストアンプを招
かない。
(効果) 本発明によれば、各種運転条件から付着部温度を予測し
ているので、過渡補正量を適切なものとしてコストアン
プを招くことなく、空燃比の変動を抑制することができ
、運転性能および排気浄化性能を大幅に向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本概念図、第2〜10図は本発明に
係る内燃機関の燃料噴射制御装置の一実施例を示す図で
あり、第2図はその全体構成図、第3図はその付着温度
および遅れ時定数を算出するプログラムを示すフローチ
ャート、第4図はその付着温度予測値を算出するプログ
ラムを示すフローチャート、第5図はその過渡補正量を
算出するプログラムを示すフローチャート、第6図はそ
の燃料噴射量を演算するプログラムを示すフローチャー
ト、第7図はその付着部温度の特性を示す図、第8図は
その遅れ時定数の特性を示す図、第9図はその始動時の
作用を説明するタイミングチャート、第10図はその加
速時の空燃比の変動を示すタイミングチャート、第】1
.12図は従来の内燃機関の燃料噴射制御装置を示す図
であり、第11図はその噴射位置を示す模式図、第12
図はその加速時の空燃比の変動を示すタイミングチャー
トである。 ■・・・・・・エンジン、 4・・・・・・インジェクタ(燃料噴射手段)、7・・
・・・・エアフローメータ、 9・・・・・・絞弁開度センサ、 IO・・・・・・クランク角センサ、 11・・・・・・水温センサ、 12・・・・・・酸素センサ、 14・・・・・・運転状態検出手段、 20・・・・・・コントロールユニット(平衡温度演算
手段、遅れ演算手段、予測手段、補正量演算手段、噴射
量演算手段)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a)エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段と
    、 b)エンジンの運転状態に基づいて吸気管内の燃料付着
    部の平衡状態温度を求める平衡温度演算手段と、 c)エンジンの運転状態に基づいて吸気管内の燃料付着
    部の温度の遅れ時定数を求める遅れ演算手段と、 d)平衡温度演算手段および遅れ演算手段の出力に基づ
    いて吸気管内の燃料付着部の温度を予測する予測手段と
    、 e)エンジンが所定の温度状態にあるとき、少なくとも
    予測手段の出力を用いて燃料の噴射量を補正する過渡補
    正量を演算する補正量演算手段と、 f)エンジンの運転状態に基づいて燃料の噴射量を演算
    し、過渡状態に移行すると前記過渡補正量に応じて燃料
    の噴射量を補正する噴射量演算手段と、 g)噴射量演算手段の出力に基づいて燃料を噴射する燃
    料噴射手段と、 を備えたことを特長とする内燃機関の燃料噴射制御装置
JP63136699A 1988-06-03 1988-06-03 内燃機関の燃料噴射制御装置 Expired - Fee Related JPH0726566B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136699A JPH0726566B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 内燃機関の燃料噴射制御装置
US07/360,813 US4922877A (en) 1988-06-03 1989-06-02 System and method for controlling fuel injection quantity for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136699A JPH0726566B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 内燃機関の燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01305142A true JPH01305142A (ja) 1989-12-08
JPH0726566B2 JPH0726566B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=15181409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136699A Expired - Fee Related JPH0726566B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 内燃機関の燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726566B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542393A (en) * 1993-11-02 1996-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection amount control system for internal combustion engines
US5586544A (en) * 1993-11-30 1996-12-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection amount control system for internal combustion engines and intake passage wall temperature-estimating device used therein
US5609023A (en) * 1993-12-01 1997-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply control system for internal combustion engines
US5647324A (en) * 1995-05-18 1997-07-15 Nissan Motor Co., Ltd. Engine air-fuel ratio controller
US5765533A (en) * 1996-04-18 1998-06-16 Nissan Motor Co., Ltd. Engine air-fuel ratio controller

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542393A (en) * 1993-11-02 1996-08-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection amount control system for internal combustion engines
US5586544A (en) * 1993-11-30 1996-12-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection amount control system for internal combustion engines and intake passage wall temperature-estimating device used therein
US5609023A (en) * 1993-12-01 1997-03-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel supply control system for internal combustion engines
US5647324A (en) * 1995-05-18 1997-07-15 Nissan Motor Co., Ltd. Engine air-fuel ratio controller
US5765533A (en) * 1996-04-18 1998-06-16 Nissan Motor Co., Ltd. Engine air-fuel ratio controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726566B2 (ja) 1995-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH109022A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH01305142A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2927074B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3826997B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPS63195349A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH0747939B2 (ja) エンジンの空燃比補正装置
US4646699A (en) Method for controlling air/fuel ratio of fuel supply for an internal combustion engine
JP3187534B2 (ja) 内燃機関の空燃比補正方法
JP4044978B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2715208B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JP3692629B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH0656112B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2962981B2 (ja) 過渡時空燃比補正噴射時間の制御方法
JP3014541B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JP3564923B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2966258B2 (ja) 空燃比補正制御方法
JP3593388B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2000097081A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2932941B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH01244139A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0631155Y2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH08232706A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS62162742A (ja) 空燃比制御装置
JPH02185641A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH01273853A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees