JPH0129883Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129883Y2
JPH0129883Y2 JP10320984U JP10320984U JPH0129883Y2 JP H0129883 Y2 JPH0129883 Y2 JP H0129883Y2 JP 10320984 U JP10320984 U JP 10320984U JP 10320984 U JP10320984 U JP 10320984U JP H0129883 Y2 JPH0129883 Y2 JP H0129883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
cord
connection cord
terminal
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10320984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6118663U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10320984U priority Critical patent/JPS6118663U/ja
Publication of JPS6118663U publication Critical patent/JPS6118663U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0129883Y2 publication Critical patent/JPH0129883Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (考案の技術分野) 本考案は接続コードの保護構造に関するもの
で、さらに詳しく述べれば留守番電話システム等
に使用される音響結合端末機に好適なコード収容
部のコード保護構造に関するものである。
(従来技術) 近年、電話機の送話機に音響結合端末機を結合
してダイヤル操作により音響信号をその送話器を
介して電話回線により送出することにより録音内
容を聴取する留守番電話システムや、携帯端末機
から電話回線に各種データを送信するデータエン
トリーシステム等が広く利用されている。
第1図はこの種の用途に用いられる従来の音響
結合端末機を示した斜視図であり、1は端末機本
体、2はゴム等の弾性体で形成された音響結合
部、3は押しボタンダイヤル部、4は接続コード
である。図は端末機において音響結合部2を端末
機本体1とは別に構成して螺線状の接続コード4
により図示しない送受話器と接続して端末機1の
操作を行つているが、端末機の携帯に際しては合
体した状態の形状が大きくなるばかりでなく、接
続コード4の収容部がないため携帯して使用する
には非常に不都合であつた。又接続コードの収容
部がないため携帯の際の屈曲応力により断線等が
起きる問題点もあつた。
(考案の目的) 本考案は、従来の端末機の持つ欠点を解決し
て、携帯に際しては音響結合部と押しボタンダイ
ヤル部とが一体となると共に接続コードを内部に
収容して外力の加わるのを防止し、操作時におい
ては接続コードを引き出すことにより音響結合部
と押しボタンダイヤル部とが別体構成となるよう
に形成した音響結合端末機を実現するための接続
コード収容部におけるコード保護構造を提供する
ものである。
(考案の構成及び作用) 以下図面に基づいて本考案の一実施例を詳細に
説明する。
第2図aは本考案を使用した音響結合端末機の
携帯状態の斜視図、bは音響結合端末機の使用状
態の斜視図、第3図は接続コード収容部の分解構
成図、第4図は本考案のコード保護構造を説明す
るための構成図、第5図はリールAに音響変換器
とコードド保護部材を組込んだ状態の平面図、第
6図はコード保護部材の拡大図である。
各図において、10は音響結合端末機、11は
押しボタンダイヤル部、12はゴム等の弾性体で
形成された音響結合部、13は接続コード、14
は図示しない送受話器を音響結合部12に取付け
る時に用いられる取付バンド、15は端末機本体
の組立ベースとなるケースA,15aは音響変換
器の受け部、15bは受け部15aの円周上に形
成されリールA,Bを回転させながら接続コード
13を収容する時の回転案内となるリング状の凸
部、15cは溝、16は内部に音響変換器を収容
配置してケースA15に収容されリング状の凸部
15bに沿つて回転できるように収容されるリー
ルA(回転体)、16aはリールBの嵌合突起が挿
入される嵌合凹部、16bはコード保護部材20
が係合保持されるようにリールA16の周縁に切
欠きにより設けられた係合凹部、16cはリール
A16と一体に形成された係合爪で音響変換器1
7を保持部16dに収容した時に係合して固定す
るものである。16dは音響変換器17を保持す
る保持部、17はリールA16に収容される音響
変換器、17aは音響変換器17の接続端子、1
8はリールA16に嵌合されて一体となるリール
B、18aはリールA16の嵌合凹部16bに挿
入嵌合する嵌合突起、18bはリールB18の操
作面側に形成された凹部で指を押し当ててリール
A,Bを回動させるものである。18cはリール
B18の鍔部、18dはリールA16に嵌合され
た時コード保護部材20をリールA16の周壁と
挾持する凸部、19はケースA15にリールA1
6、音響変換器17、リールB18が組込まれた
状態でケースA15にはめ込むケースB,19a
はケースA15の溝15cと係合する係合爪であ
る。20はゴム部材等で形成されたコード保護部
材で、リールA16の係合凹部16cに係合保持
されリールB18の凸部18cにより上部から押
えられリールA16とリールB18とに挾持され
るものである。20a−1,20a−2はリール
A16に係合する時にリールA16の係合凹部1
6bの両端部が挿嵌される挾持部である。このコ
ード保護部材20は、係合凹部16b内に収容さ
れる中間部20bと係合凹部16bの両端部に位
置するリールA16の周縁16b−1,16b−
2をそれぞれ挾持する一対の挾持部20a−1,
20a−2とを有しており、この一対の挾持部の
一方20a−1ではリールA16の内壁側から中
間部20bに向いかつ一対の挾持部の他方20a
−2ではリールA16の外壁側から中間部20b
に向うよう接続コード13を配置した状態で保持
固定される保持固定案内部を構成している。
組み込み手順を第3図の分解構成図及び第4図
の構成図により説明する。音響変換器17をリー
ルA16の内側に挿嵌し、保持部16dと係合爪
16cとにより保持し、接続端子17aに接続さ
れた接続コード13の所定の位置に取付けたコー
ド保護部材20をリールA16の係合凹部16b
に挿入すると共に、挾持部20a−1,20a−
2がリールA16の係合凹部16bの両端部16
b−1,16b−2を挾持することにより保護部
材全体20が保持される。音響変換器17を内部
に収容し係合凹部16bにコード保護部材20を
保持した状態のリールA16をケースA15の受
け部15aの円周上に形成されたリング状の案内
凸部15bに沿つて回動できるように収容する。
次に、リールB18の嵌合突起18aをリールA
16の嵌合凹部16aに挿入嵌合して一体とす
る。同時にリールB18の鍔部18cによりリー
ルA16の係合凹部16bに係合されたコード保
護部材20を上部から挾持して保持する。最後に
ケースA15にリールA16、音響変換器17、
リールB18が組込まれた状態でケースB19を
はめ込むことで、ケースA15とケースB19と
が係合爪19aと溝15cにより固定される。同
時にリールB18の鍔部18cを上部から押え、
リールB18の抜けを防止しているものである。
以上のように構成された音響結合端末機におけ
るコード収容構造において、ケースA15にベー
スとして音響変換器17を係合して収容するリー
ルA16と該リールA16に嵌合し操作面側に形
成された凹部を有するリールB18を一体に嵌合
させ、ケースB19をケースA15に固定してコ
ード収容部を構成すると共に、リールB18の操
作面側を端末機表面に露出するようにして前記操
作面の凹部18bに指を押し当てて回転させるこ
とでリールA16、音響変換器17、リールB1
8を一体として回転させ、接続コード13をリー
ルA16の周壁に巻き付けながら回転して収容す
る構造としている。さらに、音響変換器17の接
続端子17aに接続された接続コード13の引き
出し口である。リールA16の係合凹部16bの
部分にリールA16の回動に伴なう屈曲応力が最
も加わり易いため、リールA16の周壁に沿つて
係合できるように円弧状に形成すると共に前記係
合凹部16bの両端部16b−1,16b−2を
両側から挾持する一対の挾持部20a−1,20
a−2をそれぞれ所定の長さに延長し、またさら
にその一端20a−2のコード導出部をさらに延
長した形状のコード保持部材20を使用すれば、
リールA16の回動に伴う屈曲応力に対してもそ
の影響を全く受けず、さらには音響変換器17の
接続端子17aへの外力も防止できるのである。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば接続コー
ド13の端子部17aよりの引き出しに際し、コ
ード固定部20bの両端に対してそれぞれ保護部
材20の両端20a−1,20a−2を延長して
リールA16の係合凹部16bの両側部16b−
1,16b−2を挾持しその一端のコード導出部
をさらに延長した形で形成しているため、コード
引き出し口部は外部からの屈曲応力に対しても強
く構造も簡単で形状も小型なコード保護部材とな
る。従つて、音響結合端末機等における接続コー
ドの収容部に使用することにより、接続コードに
加わる屈曲応力に対し、確実に防止できるすぐれ
た効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の音響結合端末機を示した斜視
図、第2図a,bは本考案を使用した音響結合端
末機の斜視図、第3図は本考案による接続コード
収容部の分解斜視図、第4図は本考案のコード保
護部材の使用状態を説明する構成斜視図、第5図
はリールAに音響変換器とコード保護部材を組込
んだ状態の平面図、第6図はコード保護部材の拡
大平面図である。 10……音響結合端末機、11……押しボタン
ダイヤル部、12……音響結合部、13……接続
コード、14……取付バンド、15……ケース
A、15a……受け部、15b……案内凸部、1
5c……溝、16……リールA、16a……嵌合
凹部、16b……係合凹部、16b−1,16b
−2……係合凹部の両端部、16c……係合爪、
16d……保持部、17……音響変換器、17a
……接続端子、18……リールB、18a……嵌
合突起、18b……凹部、18c……鍔部、18
d……凸部、19……ケースB、19a……係合
爪、20……コード保護部材、20a−1,20
a−2……挾持部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に収容された音響変換器の接続端子に接続
    される接続コードを引き出し可能状態で巻回収容
    する回転体を備えた収容部材からの前記接続コー
    ドの引出口における保護構造において、前記回転
    体の周縁の一部に切欠きにより設けられた係合凹
    部を備えるとともに、該係合凹部内に収容される
    中間部と該係合凹部の両端部に位置する前記回転
    体の周縁をそれぞれ挾持する一対の挾持部とを有
    しかつ該一対の挾持部の一方では前記回転体の内
    壁側から前記中間部に向いかつ該一対の挾持部の
    他方では前記回転体の外壁側から前記中間部に向
    うように前記接続コードを配置した状態で保持固
    定する保持固定案内部を有するコード保護部材と
    を備えた接続コードの保護構造。
JP10320984U 1984-07-10 1984-07-10 接続コ−ドの保護構造 Granted JPS6118663U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320984U JPS6118663U (ja) 1984-07-10 1984-07-10 接続コ−ドの保護構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10320984U JPS6118663U (ja) 1984-07-10 1984-07-10 接続コ−ドの保護構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6118663U JPS6118663U (ja) 1986-02-03
JPH0129883Y2 true JPH0129883Y2 (ja) 1989-09-12

Family

ID=30662603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10320984U Granted JPS6118663U (ja) 1984-07-10 1984-07-10 接続コ−ドの保護構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118663U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6118663U (ja) 1986-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109756811B (zh) 用于无线耳机的线控盒及无线耳机
US6101260A (en) Communication headset
US7156681B2 (en) Plug attaching mechanism
JPH0795777B2 (ja) 2ウエイ音声通信ヘツドホン
JP2005142729A (ja) 腕時計型通信装置
JPH0879349A (ja) 携帯可能な手放し型コードレス電話
KR20010050992A (ko) 손목 휴대 정보기기
JPH0129883Y2 (ja)
US4097691A (en) Remote telephone coupler as for medical emergency data transmission
CN210042134U (zh) 一种带有自动收紧结构的耳麦
JPH021978Y2 (ja)
WO2005055642A2 (en) Flat compact-type earphone line case, reel assembly thereof, and method for connecting earphone line to jack line
FR2827744A1 (fr) Ensemble de terminal pour relier electriquement un systeme de communication a un casque et pour fixer ce systeme au casque
KR200262893Y1 (ko) 이어폰 줄 및 플러그 단자 수납 케이스
US11736855B1 (en) Communication device and system for connecting communication device to hearing protection equipment
JPH036055Y2 (ja)
KR20040031448A (ko) 목걸이형 릴타입 이어 마이크 세트 및 그 구조
JP2998618B2 (ja) 携帯無線電話機
JPH0414323A (ja) 携帯無線機
KR200303872Y1 (ko) 목걸이형 릴타입 이어 마이크 세트
JPS6329319Y2 (ja)
US20050227746A1 (en) Wireless earpiece and actuator
JPH10257145A (ja) 携帯電話機の耳掛け具および携帯電話機
KR101936167B1 (ko) 줄 자동 감김장치
JPS625010Y2 (ja)