JPH01296057A - ヒートポンプ式冷暖房装置 - Google Patents

ヒートポンプ式冷暖房装置

Info

Publication number
JPH01296057A
JPH01296057A JP12279688A JP12279688A JPH01296057A JP H01296057 A JPH01296057 A JP H01296057A JP 12279688 A JP12279688 A JP 12279688A JP 12279688 A JP12279688 A JP 12279688A JP H01296057 A JPH01296057 A JP H01296057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
heat exchanger
communication port
port
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12279688A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Kimata
充 木全
Hiroshi Inazu
稲津 宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP12279688A priority Critical patent/JPH01296057A/ja
Publication of JPH01296057A publication Critical patent/JPH01296057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、冷媒圧縮機の吐出した冷媒の流れ方向を変更
して冷房運転と暖房運転とを行うし−トポンプ式冷暖房
装置に関する。
[従来の技術] 冷房運転時に室外熱交換器で室外空気と冷媒とを熱交換
させることによって冷媒を凝縮し、室内熱交換器で室内
へ吹き出す空気と冷媒とを熱交換させる事によって冷媒
を蒸発させて室内を冷房し、一方、暖房運転時に室内熱
交換器で室内へ吹き出す空気と冷媒とを熱交換して冷媒
を凝縮し、水冷媒熱交換器で温水と冷媒とを熱交換して
冷媒を蒸発させて室内を暖房するし−トボンプ式冷暖房
装置が知られている。このヒートポンプ式冷暖房装置は
、室内熱交換器から冷媒圧縮機へ冷媒を導く冷媒流路と
、水冷媒熱交換器から冷媒圧縮機へ冷媒を導く冷媒流路
とが合流する箇所が生じる。
[発明が解決しようとする課題] 上記の冷媒が合流する箇所では、第6図に示すように、
冷房運転時に室内熱交換器へ通じる冷媒流路101から
冷媒圧縮機の吸入口へ通じる冷媒流路102へ冷媒が流
れると、水冷媒熱交換器へ通じる冷媒流路103に冷媒
中に含まれるオイルが溜まる。すると、サイクル中の冷
媒が不足したり、オイルが不足する場合がある。
同様に、暖房運転時は、冷媒流路103から冷媒流路1
02へ冷媒が流れると、冷媒流路101に液化した冷媒
や、冷媒中に含まれるオイルが溜まる。
すると、サイクル中の冷媒や、オイルが不足する場合が
ある。
この冷媒やオイルの不足を解決すべく、冷媒流路101
と103のそれぞれに一方向弁を設けることが考えられ
たが、部品点数が増加したり、一方向弁と合流箇所との
間に、冷媒やオイルが溜まるスペースができる問題点を
備えていた。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、室内熱交換器からの冷媒と水冷媒熱交換器からの冷
媒との合流箇所における冷媒やオイルの溜まりを防ぐこ
とのできるヒートポンプ式冷暖房装置の提供にある。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記目的を達成するために、吸入口より冷媒を
吸入し、圧縮して吐出口より吐出する冷媒圧縮機と、車
室外の空気と冷媒とを熱交換する室外熱交換器と、車室
内へ吹き出す空気と冷媒とを熱交換する室内熱交換器と
、温水と冷媒とを熱交換する水冷媒熱交換器と、冷房運
転時に前記吐出口より吐出した冷媒を前記室外熱交換器
へ導き、前記室内熱交換器の流出した冷媒を前記吸入口
へ導くとともに、暖房運転時に前記吐出口より吐出した
冷媒を前記室内熱交換器へ導く流路切換手段とを具備し
、冷房運転時に前記吐出口より吐出した冷媒を、前記流
路切換手段、前記室外熱交換器、前記室内熱交換器、前
記流路切換手段を介して前記吸入口へ導き、暖房運転時
に前記吐出口より吐出した冷媒を、前記流路切換手段、
前記室内熱交換器、前記水冷媒熱交換器を介して前記吸
入口へ導くし−トボンプ式冷暖房装置において、前記水
冷媒熱交換器から前記吸入口へ冷媒を導く冷媒流路と、
前記流路切換手段から前記吸入口へ冷媒を導く冷媒流路
との合流位置には、一端に前記水冷媒熱交換器と連通ず
る第1連通口、他端に前記流路切換手段と連通ずる第2
連通口、中間位置に前記吸入口と連通する第3連通口を
備えた弁ケースと、該弁ケース内で冷媒の流れにより移
動可能に配され、一方に位置する際前記第1連通口を塞
いで前記第2連通口と前記第3連通口とを連通し、他方
に位置する際前記第2連通口を塞いで前記第1連通口と
前記第3連通口とを連通する弁体と、該弁体を前記第1
連遥口へ向けて付勢する付勢手段とからなるシャトル弁
が設けられたことを技術的手段とする。
[作用] 冷房運転時、冷媒圧縮機の吐出口より吐出された冷媒は
、流路切換手段、室外熱交換器、室内熱交換器、流路切
換手段、シャトル弁を介して吸入口へ導かれる。このと
き、水冷媒熱交換器内に冷媒が残っていると、温水によ
って水冷媒熱交換器内の冷媒が膨張し、圧力が上昇する
。水冷媒熱交換器内の圧力が上昇すると、その圧力が第
1連通口へ導かれ、弁体を第2連通口側へ付勢し、第1
連通口を開く力となる。しかるに、弁体は、付勢手段に
よって第1連通口を塞ぐ方向へ付勢されている。このた
め、冷房運転時、水冷媒熱交換器内の圧力上昇によって
弁体を第2連通口ヘ付勢し、第1連通口を開こうとする
力が、付勢手段によって打ち消される。そして、流路切
換手段から第2連通口へ導かれた冷媒の流れによって弁
体が第1連通口側へ移動し、第1連通口が塞がれて第2
連通口と第3連通口とが連通ずる。
これにより、冷房運転時に、流路切換手段から送られた
冷媒は、シャトル弁の第2連通口から第3連通口を介し
て吸入口へ導かれるとともに、第1連通口が弁体によっ
て塞がれる。
暖房運転時、冷媒圧縮機の吐出口より吐出された冷媒は
、流路切換手段、室内熱交換器、水冷媒熱交換器、シャ
トル弁を介して吸入口へ導かれる。
このとき、水冷媒熱交換器から第1連通口へ導かれた冷
媒の流れによって、付勢手段の付勢力に抗して弁体を第
2連通口側へ移動し、第2連通口が塞がれて第1連通口
と第3連通口が連通する。
これにより、暖房運転時に、水冷媒熱交換器から送られ
た冷媒は、シャトル弁の第1連通口から第3連通口を介
して吸入口へ導かれるとともに、第2連通口が弁体によ
って塞がれる。
[発明の効果] 本発明によれば、冷房運転時に、流路切換手段から送ら
れた冷媒は、シャトル弁によって吸入口へ導かれるとと
もに、第1連通口が塞がれ、合流箇所と水冷媒熱交換器
との間に、オイルが溜まるのを防ぐことができる。
また、暖房運転時に、水冷媒熱交換器から送られた冷媒
は、シャトル弁によって吸入口へ導かれるとともに、第
2連通口が塞がれ、合流箇所と室内熱交換器との間に、
冷媒やオイルが溜まるのを防ぐことができる。
[実施例] 次に、本発明のヒートポどプ式冷暖房装置を図に示す一
実施例に基づき説明する。
第1図および第2図にヒートポンプ式冷暖房装置の冷媒
回路図を示す0本実施例の冷媒回路1は自動車に搭載さ
れるもので、この冷媒回路1の冷媒圧縮機2は、図示し
ない車載エンジンの回転がクラッチを介して断続的に伝
達され、吸入口3より吸引した冷媒を圧縮して吐出口4
より吐出するものである。吐出口4より吐出された冷媒
は、冷媒流路を形成する冷媒配管5を介して四方弁6へ
導かれる。この四方弁6は、本発明の流路切換手段で、
冷房運転時にOFFされ、四方弁6へ導かれた冷媒を冷
媒配管5を介して室外熱交換器7へ導くとともに、室内
熱交換器8から冷媒配管5によって四方弁6へ導かれた
冷媒を冷媒配管5を介して吸入口3へ導く、また、暖房
運転時にはONされ、四方弁6へ導かれた冷媒を冷媒配
管5を介して室内熱交換器8へ導くものである。
室外熱交換器7は、車両ラジェター前部など、室外空気
(外気)の流入が容易な位置に取り付けられ、冷房運転
時に四方弁6より送られてきた冷媒を外気と熱交換し、
冷媒を凝縮、液化するものである。そして、室外熱交換
器7で液化した冷媒は冷媒配管5、第1一方向弁9、レ
シーバ1G、第1減圧装置11を介して室内熱交換器8
へ導かれる。
なお、第1一方向弁9は、暖房運転時に冷媒が室外熱交
換器7へ流入するのを防ぐものである。
室内熱交換器8は、車室内へ向かって空気を吹き出す空
気調和装置のダクト(図示しない)内に配設され、車室
内に吹き出される空気と冷媒とを熱交換するものである
一方、暖房運転時に四方弁6を介して室内熱交換器8へ
導かれた冷媒は、室内へ導かれる空気と熱交換されて液
化凝縮し、冷媒配管5によって第1減圧装置11をバイ
パスし、第2一方向弁12、レシーバ10、電磁弁13
、第2減圧装ff14を介し、水冷媒熱交換器15に導
かれる。なお、第2一方向弁12は冷房運転時に冷媒が
第1減圧装r!111をバイパスするのを防ぐものであ
る。また、電磁弁13は、冷房運転時にOFF してレ
シーバ10の流出した冷媒が水冷媒熱交換器15へ流入
するのを防ぐものである。
水冷媒熱交換器15は、水冷式エンジンの冷却水(温水
)と冷媒とを熱交換させるものである。
冷房運転時に室内熱交換器8を流出し、四方弁6へ導か
れた冷媒は、冷媒配管5を介して冷媒圧縮機2の吸入口
3へ導かれる。また、暖房運転時に水冷媒熱交換器15
を流出した冷媒は、冷媒配管5を介して冷媒圧縮機2の
吸入口3へ導かれる。
このため、四方弁6から吸入口3へ冷媒を導く冷媒配管
5と水冷媒熱交換器15から吸入口3へ冷媒を導く冷媒
配管5とは、吸入口3の上流で合流する。
この合流位置には、シャトル弁16が取り付けられてい
る。このシャトル弁16の構造を第3図ないし第5図に
示す。
シャトル弁16は、弁ケース17を備える。この弁ケー
ス17は、一方の端に水冷媒熱交換器15へ連通する冷
媒配管5を接続する第1連通口18を備え、他方の端に
室内熱交換器8へ連通する冷媒配管5を接続する第2連
通口19を備え、中間位置に冷媒圧縮機2の吸入口ぺ連
通する冷媒配管5を接続する第3連通口20を備える。
そして弁ケース17の内部には、両端が円錐状に窄まっ
た円筒状の室21が形成され、その室21内に弁体22
が配設されている。
この弁体22は、両端の周囲に室21内に摺接する複数
のフランジ23.24が放射状に設けられている。
また、弁体22の7ランジ23の端には、弁体22が第
1連通口18側に位置する際(一方に位置する際)、第
1連通口18を塞ぐ第1弁傘25が設けられている。
また、弁体22のフランジ24の端には、弁体22が第
2連通口19側に位置する際(他方に位置する際)、第
2連通口19を塞ぐ第2弁傘26が設けられている。
なお、第1弁傘25および第2弁傘26には、0−リン
グ27.28が装着され、第1弁傘25が第1連通口1
8を塞ぐ際、あるいは第2弁傘26が第2連通口19を
嶌ぐ際のシール性を向上させている。
また、弁体22は、弁ケース17によって一端が支持さ
れた圧縮コイルばね29によって、常に第1連通口18
側へ付勢されている。この圧縮コイルばね29は本発明
の付勢手段で、冷房運転時に水冷媒熱交換器15内に残
った冷媒が冷却水によって膨脹し、圧力が」・、昇した
際、この圧力が弁体22を第2連通口19方向へ付勢し
、第1連通口を開く力を打ち消すものである。
次に上記し−トポンプ式冷暖房装置の作動を説明する。
イ)冷房運転時(第1図書照) 車両乗員が図示しない操作パネルによって冷房運転を指
示すると、四方弁がOFFされるとともに、室内温度な
どに応じて冷媒圧縮機2のクラッチがONされる。クラ
ッチがONされた状態では、冷媒圧縮機2の吐出口4よ
り吐出された高温高圧の冷媒は、四方弁6によって室外
熱交換器7に導かれ、外気と熱交換されて液化凝縮する
。室外熱交換器7で液化した冷媒はレシーバ10へ流入
する。この冷房運転時では、水冷媒熱交換器15の上流
の電磁弁13がOFFされているため、レシーバ10内
へ流入した冷媒は第1減圧装置111を介して室内熱交
換器8へ流入する。高圧の液化冷媒は、第1減圧装置1
1を通過する際、断熱膨張し、低温低圧の霧状冷媒とな
り、室内熱交換器8内へ流入する。室内熱交換器8内へ
流入した冷媒は、空気調和装置のダクト内を流れる車室
内へ吹き出される空気から潜熱を奪って蒸発する。これ
により室内へ吹き出される空気が冷却されて、室内が冷
房される。蒸発が完了し、気化した冷媒は、四方弁6を
介してシャトル弁16の第2連通口19へ導かれる。
この冷房運転時に、水冷媒熱交換器15内に冷媒が残っ
ていると、冷却水によって水冷媒熱交換器15内の冷媒
が膨脹し、圧力が」−昇する。水冷媒熱交換器15内の
圧力は、冷媒配管5を介してシャトル弁16の第1連通
口18に導かれるため、水冷媒熱交換器15内の圧力の
上昇は、シャトル弁16の弁体22を第2連通口19方
向へ付勢し、第1連通口18を開く力となる。
しかるに、シャトル弁16の弁体22は、圧縮コイルば
ね29によって第1連通口18を塞ぐように付勢されて
いる。このため、冷房運転時、水冷媒熱交換器15内の
圧力上昇によって第1連通口18を開く力が、圧縮コイ
ルばね29によって打ち消される。
そして、四方弁6から第2連通口19へ導かれた冷媒に
よって弁体22を第1連通口18側へ移動させ、第1弁
傘25が第1連通口18を塞ぎ、第2連通口19と第3
連通口20とが連通ずる。
これにより、四方弁6から送られた冷媒は、シャトル弁
16の第2連通口19から第3連通口20を介して吸入
口へ導かれるとともに、第1連通口18が弁体22によ
って塞がれる。
本実施例によれば、四方弁6から送られた冷媒はシャト
ル弁16によって吸入口3へ導かれるとともに、第1連
通口18が第1弁傘25によって塞がれる。この結果、
四方弁6から冷媒を導く冷媒配管5と水冷媒熱交換器1
5から冷媒を導く冷媒配管5との合流位置と、水冷媒熱
交換器15との間の冷媒配管5にオイルが溜まるのを防
ぐことができる。
口)暖房運転時(第2図参照) 車両乗員が図示しない操作パネルによって暖房運転を指
示すると、四方弁6がONされるとともに、室内温度な
どに応じて冷媒圧縮機2のクラッチがONされる。クラ
ッチがONされた状態では、冷媒圧縮112の吐出口4
より吐出された高温高圧の冷媒は四方弁6によって室内
熱交換器8内に導かれる。
室内熱交換器8内へ導かれた冷媒は、空気調和装置のダ
クト内を流れ、車室内へ吹き出される空気に潜熱を奪わ
れて液化凝縮する。そして、冷媒から潜熱を奪って加熱
された空気は室内へ吹き出され、室内を暖房する。
室内熱交換器8で液化した冷媒はレシーバ10へ流入す
る。この暖房運転時では、水冷媒熱交換器15の上流の
電磁弁13がONされ、レシーバ10内へ流入した冷媒
は電磁弁13、第2減圧装W14を介して水冷媒熱交換
器15内へ流入する。高圧の液化冷媒は、第2減圧装f
i14を通過する際、断熱膨張し、低温低圧の霧状冷媒
となり、水冷媒熱交換器15内へ流入する。水冷媒熱交
換器15内へ流入した冷媒は冷却水から潜熱を奪って蒸
発する。そして、蒸発が完了し、気化した冷媒は、シャ
トル弁16の第1連通口18へ導かれる。水冷媒熱交換
器15から第1連通口18へ冷媒が導かれると、冷媒の
流れによって、弁体22が圧縮コイルばね29の付勢力
に抗して第2連通口19側へ存動し、第2連通口19が
第2弁傘26に塞がれて第1連通口18と第3連通口2
0が連通する。
これにより、水冷媒熱交換器15から送られた冷媒は、
シャトル弁16の第1連通口18から第3連通口20を
介して吸入口3へ導かれるとともに、第2連通口19が
第2弁傘2Bによって塞がれる。
本実施例によれば、水冷媒熱交換器15から送られた冷
媒は、シャトル弁16によって吸入口3へ導かれるとと
もに、第2連通口19が第2弁傘26によって塞がれる
。この結果、水冷媒熱交換器15から冷媒を導く冷媒配
管と、四方弁6から冷媒を導く冷媒配管5との合流位置
と、四方弁6との間の冷媒配管5に、冷媒やオイルが溜
まるのを防ぐことができる。
(変形例) 本発明を自動車の冷暖房装置に適用した例を示したが、
鉄道や船舶用の冷暖房装置、家庭用や商業用の冷暖房装
置に適用しても良い。
流路切換手段に四方弁を用いた例を示したが、複数の電
磁弁により冷媒の流れ方向を切り替えても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図はヒートポンプ式冷暖房装置の冷房運転時を示す
冷媒回路図、第2図はヒートポンプ式冷暖房装置の暖房
運転時を示す冷媒回路図、第3図はシャトル弁の断面図
、第4図は弁体の断面図、第5図は弁体の平面図、第6
図は従来の冷媒流路の合流位置を示す断面図である。 図中 2・・・冷媒圧縮機 3・・・吸入口 4・・・
吐出口 5・・・冷媒配管(冷媒流路)  6・・・四
方弁(流路切換手段)  7・・・室外熱交換器 8・
・・室内熱交換器 15・・・水冷媒熱交換器 16・
・・シャトル弁 17・・・弁ケース 18・・・第1
連通口 19・・・第2連通口20・・・第3連通口 
22・・・弁体 29・・・圧縮コイルばね(付勢手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)吸入口より冷媒を吸入し、圧縮して吐出口より吐出
    する冷媒圧縮機と、車室外の空気と冷媒とを熱交換する
    室外熱交換器と、車室内へ吹き出す空気と冷媒とを熱交
    換する室内熱交換器と、温水と冷媒とを熱交換する水冷
    媒熱交換器と、冷房運転時に前記吐出口より吐出した冷
    媒を前記室外熱交換器へ導き、前記室内熱交換器の流出
    した冷媒を前記吸入口ヘ導くとともに、暖房運転時に前
    記吐出口より吐出した冷媒を前記室内熱交換器へ導く流
    路切換手段とを具備し、冷房運転時に前記吐出口より吐
    出した冷媒を、前記流路切換手段、前記室外熱交換器、
    前記室内熱交換器、前記流路切換手段を介して前記吸入
    口ヘ導き、暖房運転時に前記吐出口より吐出した冷媒を
    、前記流路切換手段、前記室内熱交換器、前記水冷媒熱
    交換器を介して前記吸入口ヘ導くヒートポンプ式冷暖房
    装置において、 前記水冷媒熱交換器から前記吸入口ヘ冷媒を導く冷媒流
    路と、前記流路切換手段から前記吸入口ヘ冷媒を導く冷
    媒流路との合流位置には、 (a)一端に前記水冷媒熱交換器と連通する第1連通口
    、他端に前記流路切換手段と連通する第2連通口、中間
    位置に前記吸入口と連通する第3連通口を備えた弁ケー
    スと、 (b)該弁ケース内で冷媒の流れにより移動可能に配さ
    れ、一方に位置する際前記第1連通口を塞いで前記第2
    連通口と前記第3連通口とを連通し、他方に位置する際
    前記第2連通口を塞いで前記第1連通口と前記第3連通
    口とを連通する弁体と、(c)該弁体を前記第1連通口
    ヘ向けて付勢する付勢手段と からなるシャトル弁が設けられたことを特徴とするヒー
    トポンプ式冷暖房装置。
JP12279688A 1988-05-19 1988-05-19 ヒートポンプ式冷暖房装置 Pending JPH01296057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12279688A JPH01296057A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 ヒートポンプ式冷暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12279688A JPH01296057A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 ヒートポンプ式冷暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01296057A true JPH01296057A (ja) 1989-11-29

Family

ID=14844845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12279688A Pending JPH01296057A (ja) 1988-05-19 1988-05-19 ヒートポンプ式冷暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01296057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103277879A (zh) * 2013-05-03 2013-09-04 广东美的暖通设备有限公司 水源多联机空调***

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103277879A (zh) * 2013-05-03 2013-09-04 广东美的暖通设备有限公司 水源多联机空调***
CN103277879B (zh) * 2013-05-03 2016-03-30 广东美的暖通设备有限公司 水源多联机空调***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7360372B2 (en) Refrigeration system
JP3781147B2 (ja) ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
US5819551A (en) Air conditioning apparatus for a vehicle
JP3939445B2 (ja) 自動車用冷暖房装置
CN113547956A (zh) 车辆热管理***
GB2143017A (en) Reversible heat pump
KR102603497B1 (ko) 차량용 공조장치
JPH01296057A (ja) ヒートポンプ式冷暖房装置
JP2000161814A (ja) エンジン駆動型ヒートポンプ式空調装置
JPH0478613A (ja) ヒートポンプ式空気調和装置
JP4240682B2 (ja) 車両用冷凍サイクル装置
KR102694356B1 (ko) 차량용 히트펌프 시스템
JP3830242B2 (ja) ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JPH10119561A (ja) 自動車用空気調和装置
JP2871166B2 (ja) 空気調和装置
JPH0241917A (ja) 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JPS62125273A (ja) ヒ−トポンプ装置
JPS6036539B2 (ja) 冷房,除湿可能な冷凍装置
JPS583015Y2 (ja) 分離形冷暖房機
JPS6015084Y2 (ja) 冷凍装置
JPS6360305B2 (ja)
JPS60598Y2 (ja) 分離形冷暖房機
JPH06337172A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPS6330929Y2 (ja)
CN112797497A (zh) 空调室内机和空调器