JPS60598Y2 - 分離形冷暖房機 - Google Patents

分離形冷暖房機

Info

Publication number
JPS60598Y2
JPS60598Y2 JP1977122175U JP12217577U JPS60598Y2 JP S60598 Y2 JPS60598 Y2 JP S60598Y2 JP 1977122175 U JP1977122175 U JP 1977122175U JP 12217577 U JP12217577 U JP 12217577U JP S60598 Y2 JPS60598 Y2 JP S60598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
indoor
refrigerant
indoor unit
side branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977122175U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5447948U (ja
Inventor
信雄 鈴木
Original Assignee
ダイキン工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイキン工業株式会社 filed Critical ダイキン工業株式会社
Priority to JP1977122175U priority Critical patent/JPS60598Y2/ja
Publication of JPS5447948U publication Critical patent/JPS5447948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60598Y2 publication Critical patent/JPS60598Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は分離形冷暖房機、詳しくは1台の室外ユニット
に複数台の室内ユニットを連絡配管を介して接続して戒
る分離形冷暖房機に関する。
従来此種冷暖房機は、室外ユニットに配管する液管とガ
ス管とからそれぞれ複数本の源側支管とガス側支管とを
分岐し、これら支管に連絡配管をそれぞれ接続して、こ
れら分岐回路を介して前記室外ユニットに複数台の室内
ユニットを連結すると共に前記各支管にそれぞれ電磁開
閉弁を介装して室内ユニットの運転時運転する室内ユニ
ットの分岐回路に介装する前記開閉弁を開くようにし、
更らに各室内ユニット毎に均圧管を設けて、これら均圧
管を暖房時低圧となる低圧配管に接続し、暖房時前記開
閉弁からの冷媒洩れにょる室内ユニット内への液溜りを
防止している。
(実開昭50−45755号公報)。
所が以上の構成によると、暖房時閉鎖している開閉弁か
ら高圧冷媒が洩れて、停止中の室内ユニットに浪人する
と、この浪人時の圧力降下により冷媒中の油が分離して
油溜りが生じ、圧縮機内の潤滑油が不足する問題と、高
圧冷媒を前記開閉弁で閉止するため、停止中の室内ユニ
ットを運転開始するとき前記開閉弁の開放時にショック
音が生ずる問題があったし、また源側及びガス側支管に
高価な電磁開閉弁を介装するため、全体のコストが高く
なる問題点もあった。
又一方此種冷暖房機を、現場で据付けを行なう場合、室
外ユニットは、戸外の所定位置に設置し、この室外ユニ
ットに前記分岐回路を介して接続する複数台の室内ユニ
ットは、所定の各室に据付けるため、各室内ユニットの
室外ユニットの設置場所に対する距離や高さが異なり、
また各室内ユニットの室内負荷も異なるのである。
その結果各室内ユニットへの冷媒供給時、特に前記分岐
回路中で膨張機構を介さずに冷媒供給及び返戻される暖
房時において偏流が生じ、各室内ユニットへの冷媒循環
量に差が出て適切な能力分布が保持できなくなる問題が
あった。
しかして以上の如き問題点に対し、先に前記ガス側支管
に設ける電磁開閉弁をなくし、液側支管にのみ介装して
、この電磁開閉弁を冷暖房運転時ともに室内ユニットの
発停により開閉するごとく或すと共に、これら開閉弁の
暖房時における入口側と、前記膨張機構の出口側との間
に、減圧機構を備えたバイパス回路を設けて、暖房時停
止側室内ユニットに流れる冷媒を該バイパス回路を介し
て前記液管へ導入するごとく戒した分離形冷暖房機を提
案した。
所がこの冷暖房機によると、前記した油溜りやショック
音の問題点は解決できるけれども、前記開閉弁を、冷暖
房運転時ともに室内ユニットの発停で開閉するため、開
閉による電力消費があり、しかも前記バイパス回路には
閉鎖弁を必要とし、従って前記コスト高の問題を根本的
に解決できないばかりか、前記した偏流の問題は全く解
決できないのである。
そこで本考案は、先に提案した以上の冷暖房機の問題点
を根本的に解消し、暖房時停止中の室内ユニットへの液
溜りは勿論油溜りをなくし、しかもショック音の問題も
解消できながら、閉鎖弁を不要にでき、かつ暖房時には
源側支管に設ける開閉弁を、運転如何に拘わらず通電せ
ずに閉のま)にして節電が行なえ、その上室内ユニット
を同時運転する場合の偏流をなくし、各室内ユニットの
能力に応じた暖房を確実に行なえるようにしたのである
その目的を遠戚するために本考案は室外ユニットの液管
から複数本の源側支管を、ガス管から複数本のガス側支
管をそれぞれ分岐すると共に、前記液管に暖房用膨張機
構を介装した一台の室外ユニットに、前記源側支管及び
ガス側支管を介して冷房用膨張機構と室内コイルとを備
えた複数台の室内ユニットを並列に接続して成る分離形
冷暖房機において、前記各源側支管に、冷房運転時に開
閉し暖房運転時には閉止したま)である開閉弁をそれぞ
れ介装する一方、該各間閉弁には、該開閉弁を側路する
バイパス管をそれぞれ設けると共に、該各バイパス管に
キャピラリーチューブと暖房時の冷媒の流れのみを許す
逆止弁とをそれぞれ介装し、暖房時前記分岐回路におけ
る偏流を防止し、かつ停止側室内ユニットに流入する冷
媒を前記バイパス管を介して前記液管側へ流出させるご
とくしたことを特徴とするものである。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳記する。
図面に示したものは、1台の室外ユニットAに2台の室
内ユニットB、 Cを接続したもので、前記室外ユニッ
トAは、圧縮機1の吸入口及び吐出口に、吸入管21及
び吐出管22を介して四路切換弁2を接続し、該四路切
換弁2の一つの切換ポートには、冷房時凝縮器となり暖
房時蒸発器となる室外コイル3をガス管23を介して接
続すると共に該室外コイル3に接続する液管24の中間
には暖房用膨張機構4を逆止弁5との並列回路を介装し
、その先端から2本の源側支管25,26を分岐してい
る。
また前記四路切換弁2の一つの切換ポートには、ガス管
27を接続すると共に、このガス管27の先端から2本
のガス側支管28,29を分岐している。
また前記室内ユニットB、 Cは、何れも冷房時蒸発器
となり暖房時凝縮器となる室内コイル6を装備しており
、該コイル6に冷媒配管30を接続すると共にこの配管
30の内液管30aの途中には冷房用膨張機構7と逆止
弁40との並列回路を介装するのである。
そして前記室外ユニットAの源側支管25,26とガス
側支管28,29とに、連絡配管31゜32を接続して
分岐回路を構成し、これら分岐回路を、室内ユニツ)B
、Cの前記液管30aとガス管30bとに接続し、室内
ユニットB、 Cを室外ユニットAに連結するのである
しかしで第1図に示したものは以上の如く構成する冷暖
房機において、前記源側支管25,26にのみ電磁開閉
弁8,9を介装すると共に、これら開閉弁8,9を側路
するバイパス管10,10を設けて、これらバイパス管
10.10に、暖房時の冷媒の流れのみ許るす逆止弁1
2.12と、キャピラリーチューブ11,11とを介装
したものである。
第1由に示した構成において、前記開閉弁8゜9は、何
れも暖房時運転側、停止側とも閉じたま)にし、冷房時
のみ運転スイッチを投入して室内ユニットB、 Cを運
転する場合、これら室内ユニットB、 Cに設けるサー
モスタットの発停により開閉するごとく或すのである。
又前記室外コイル3には室外ファン13を、また室内コ
イル6にはそれぞれ室内ファン14を附設するのであっ
て、この室内ファン14は、冷暖房時ともに運転スイッ
チの投入により駆動するごと<シ、運転スイッチにより
室内ユニットを停止する場合は、停止側室内ユニツ)B
、Cの室内ファン14は停止するごとく戊すのである。
冷房時前記サーモスタットの働らきで前記開閉弁8,9
の開閉を行なう場合、このサーモスタットの発停により
駆動停止又は微速度に制御してもよいし、サーモスタッ
トの発停に関係なく運転スイッチの投入により一定速度
で駆動させてもよい。
又暖房時サーモスタット作用しても、開閉弁8.9は通
電せずに常閉型の場合は閉じたま)の状態に保持される
が、室内ファン14は冷房時と同様停止又は微速度で運
転する。
但しム無駄な放熱をなくシ、また液溜りをより少なくす
るためには前記サーモスタットの発停で前記ファン14
の駆動を停止すればよい。
又前記キャピラリーチューブ12は、前記分岐回路の距
離や室内ユニットB、 Cの室外ユニットAに対する高
さ又は暖房時暖房負荷に基因する室内コイル6ての凝縮
能力の差などの外乱により生ずる偏流を吸収できる程度
の抵抗を与えるのであって、大体において5 kg/c
J程度にする。
尚この抵抗を少さくし過ぎると、前記偏流を吸収できな
いばかりか、運転スイッチの操作又はサーモスタットの
作動により停止している室内ユニットB又はCへの冷媒
流通量が多くなり、ヒートロスが大きくなって好ましく
ないのてあり、また犬き過ぎると液冷媒の溜り量が増大
するのて好ましくないのであって、これら二つの条件を
満足できる適切な値とするのである。
しかして以上の構成において1室のみの冷房運転を行な
う場合冷房を必要とする室内ユニッ)−B又はCの運転
スイッチを投入して行なうのであって、この運転スイッ
チの投入により圧縮機1、室外ファン13及び運転側室
内ユニットB又はCの室内ファン14が駆動し、かつ運
転側室内ユニットB又はCに接続する源側支管25又は
26の開閉弁8又は9が開くのであって、圧縮機1から
吐出される冷媒ガスは実線矢印のごとく四路切換弁2か
ら室外ユニット3に入って凝縮し、前記源側支管25又
は26から室内ユニットB又はCの液管30aに至り、
冷房用膨張機構7を経て室内コイル6に入り、室内空気
を冷却して蒸発し、ガス管30bからガス側支管28又
は29及びガス管27を経て圧縮機1に戻るサイクルを
形成するのである。
このとき運転停止側室内ユニットC又はBに接続の前記
源側支管26又は25の開閉弁9又は8は閉鎖しており
、液管24を流れる液冷媒が、前記源側支管26又は2
5に流れることはないし、たとえ前記開閉弁8又は9か
ら洩れても、室内ユニツ)B、Cのガス管30bは、低
圧側に接続されているため漏洩した液冷媒が停止中の室
内ユニットB又はCに溜ることはない。
又2室を同時に冷房する場合、前記開閉弁8゜9が共に
開くのであって、前記した1室冷房の場合と同様である
この場合前記開閉弁8,9は、サーモの発停により開閉
されるので、一方の室内ユニットB又はCのサーモが作
動し一方の開閉弁8又は9が閉じれば、1室冷房と同様
閉鎖した源側支管25a又は26bから、冷媒が流れる
ことはない。
次に1室のみの暖房運転を行なう場合前記同様暖房を必
要とする室内ユニットB又はCの運転スイッチを投入し
て行なうのであって、この運転スイッチの投入により四
路切換弁2が第1図において点線のごとく切り換わると
共に、前記冷房時と同様圧縮機1、室外ファン13及び
運転側室内ユニットB又はCの室内ファン14が駆動す
るのである。
そしてこの暖房時前記開閉弁8,9は、前記運転スイッ
チの投入如何に拘わらず通電せず閉じたま)にするので
ある。
しかして圧縮機1から吐出される冷媒ガスは、第1図点
線矢印のごとく四路切換弁2、ガス管27を経てガス側
支管28.29に分流し、運転側室内ユニットB又はC
と、停止側室内ユニットC又はBとに流れる。
そして運転側室内ユニットB又はCに入った冷媒は室内
ファン14の駆動により室内コイル6で完全に凝縮して
源側支管25又は26からバイパス管10に入り、キャ
ピラリーチューブ11て減圧されて液管24に流れ、該
暖房用膨張機構4により適正に減圧されて室外コイル3
に入るのである。
之に対し停止側室内ユニットC又はBに入った冷媒は室
内ファン14を停止しているため室内コイル6で完全に
凝縮することなく液ガス混合状態で液管30aに流れ、
源側支管26又は25からバイパス管10に入るが、ガ
ス状冷媒を含むため流量は非常に少ない。
而して、この冷媒は前記キャピラリーチューブ11で高
圧と低圧との中間圧力に減圧されて液管24に至り前記
運転側室内ユニツ)B又はCから流れる液冷媒と合流す
るのである。
尚係止側室内ユニットC又はBから液管24に合流する
冷媒にはガス冷媒を含むことになるが、この合流する冷
媒量は前記キャピラリーチューブ11を適正に設定する
ことにより、冷凍機の運転に支障を来たさない程度に制
限される。
しかして以上の如く暖房時停止側室内ユニットC又はB
に入った冷媒及び潤滑油は、前記したごとくバイパス管
10を経て圧縮機1に返戻されるので、この室内ユニッ
トC又はBに液溜り並びに油溜りが生ずることはないの
である。
又2室を同時に暖房する場合前記室内ユニットB、 C
の室内ファン14をともに駆動するのであって、室内コ
イル6で完全に凝縮した液冷媒は、ともにバイパス管1
0に入り、キャピラリーチューブ11で減圧されて液管
24に流れ、暖房用膨張機構4で適正に減圧されて室外
コイル3を経て圧縮機1に戻るのであって、この同時暖
房の際、前記液冷媒が前記キャピラリーチューブ11を
それぞれ通り、該チューブ11で所定の抵抗が与えられ
ることになるのである。
従って前記分岐回路に長短があったり、室内ユニットB
、 Cに高低差があったりして、前記分岐回路の配管抵
抗に差があっても、また室内温度に差があって室内コイ
ル6での凝縮能力に差が生じ、圧力低下が異なっても、
前記抵抗の附与により前記抵抗差又は圧力差を吸収でき
、偏流を防止できるのであって、室内ユニットB、 C
ごとに適正な冷媒量を供給できるのである。
次にこの二室同時に暖房する場合において、−室の室内
ユニットB又はCの室内サーモスタットが作動した場合
は、この−室の室内ユニットの室内ファン14が停止又
は微速運転となり、前記−室運転の場合と同様の冷媒流
れとなり、停止した室内ユニットB又はCへの液溜りが
防止される。
尚以上説明した実施例は、減圧機構としてキャピラリー
チューブを用いたが、その他の抵抗体でもよい。
以上の如く本考案によれば、前記各源側支管に、冷房運
転時に開閉し暖房運転時には閉止したま)である開閉弁
をそれぞれ介装する一方、該各間閉弁には、該開閉弁を
側路するバイパス管をそれぞれ設けると共に、該各バイ
パス管にキャピラリーチューブと暖房時の冷媒の流れの
みを許す逆止弁とをそれぞれ介装するようにしたから、
暖房時室内ユニットには停止中でも高圧ガス冷媒が流れ
るので、この停止側室内ユニットを高圧に保持でき、従
って冷媒から油が分離することなく、又ガス側支管に開
閉弁を設けた場合のように運転スイッチの操作又は室内
サーモスタットの作動により停止した停止側室内ユニッ
トの運転開始時にショック音が発生することもないので
あり、しかもコストダウンが行なえるのである。
その上暖房時停止側室内ユニットに流入した冷媒を、キ
ャピラリーチューブを備えたバイパス管を介して減圧さ
せて、液管側へ流出させるようにしたから、源側支管に
設ける開閉弁は、暖房時、運転側、停止側とも閉止状態
に保持でき、従ってこの開閉弁に通電開形の電磁弁を用
いることにより、開閉操作による余分な電力消費をなく
し、節電が行なえると共に停止側室内ユニットに流入し
た冷媒及び油が該室内ユニットに溜り込むこともなくし
得るのである。
しかも前記キャピラリーチューブは室内ユニットと室外
ユニットとを連結する前記分岐回路の偏流を吸収しうる
抵抗を保有させることにより、暖房時室内ユニットを同
時に運転する場合、これら室内ユニットの設置位置に高
低差があったり、室外ユニットからの距離が異なり、分
岐回路の長さに長短があったり、或いは曲り角度やその
数が相違するなど、分岐回路の配管抵抗に差があっても
、また暖房負荷により室内ユニットの凝縮能力が異なっ
て圧力低下に差があっても、これら差を吸収でき、冷媒
の偏流を確実に解消できるのである。
以上のごとく前記バイパス管により均圧回路を形成でき
ながら、この均圧機能を損なうことなく同時運転時の偏
流防止も行なえるのであって、簡単な構成で、前記した
従来の問題点を悉々く解消できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す冷媒配管系統図、であ
る。 A・・・・・・室外ユニット、B、C・・・・・・室内
ユニット、4・・・・・・暖房用膨張機構、6・・・・
・・室内コイル、7・・・・・・冷房用膨張機構、8,
9・・・・・・開閉弁、10バイパス、11・・・・・
・キャピラリーチューブ、12・・・・・・逆止弁、2
4・・・・・・液管、27・・・・・・ガス管、25.
26・・・・・・源側支管、28,29・・曲ガス側支
管、31,32・・・・・・連絡配管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室外ユニットAの液管24から複数本の源側支管25,
    26を、ガス管27から複数本のガス側支管28,29
    をそれぞれ分岐すると共に、前記液管24に暖房用膨張
    機構4を介装した一台の室外ユニットAに、前記源側支
    管25,26及びガス側支管28,29を介して冷房用
    膨張機構7と室内コイル6とを備えた複数台の室内ユニ
    ットB、 Cを並列に接続して戒る分離形冷暖房機にお
    いて、前記各源側支管25,26に、冷房運転時に開閉
    し暖房運転時には閉止したま)である開閉弁8,9をそ
    れぞれ介装する一方、該各間閉弁8.9には、該開閉弁
    8,9を側路するバイパス管10をそれぞれ設けると共
    に、該各バイパス管10にキャピラリーチューブ11と
    暖房時の冷媒の流れのみを許す逆止弁12とをそれぞれ
    介装したことを特徴とする分離形冷暖房機。
JP1977122175U 1977-09-09 1977-09-09 分離形冷暖房機 Expired JPS60598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977122175U JPS60598Y2 (ja) 1977-09-09 1977-09-09 分離形冷暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977122175U JPS60598Y2 (ja) 1977-09-09 1977-09-09 分離形冷暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5447948U JPS5447948U (ja) 1979-04-03
JPS60598Y2 true JPS60598Y2 (ja) 1985-01-09

Family

ID=29080031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977122175U Expired JPS60598Y2 (ja) 1977-09-09 1977-09-09 分離形冷暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60598Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148346B2 (ja) * 1972-07-31 1976-12-20
JPS5222118U (ja) * 1975-08-02 1977-02-16

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4921246U (ja) * 1972-05-25 1974-02-22
JPS5316997Y2 (ja) * 1973-11-02 1978-05-06
JPS5529395Y2 (ja) * 1975-09-19 1980-07-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5148346B2 (ja) * 1972-07-31 1976-12-20
JPS5222118U (ja) * 1975-08-02 1977-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5447948U (ja) 1979-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN211739592U (zh) 连续制热的空调***
CN111256290B (zh) 一种热泵空调
CN111076446A (zh) 热泵空调***及其控制方法
CN113108497B (zh) 热泵空调***及其控制方法
KR100186526B1 (ko) 히트 펌프의 적상 방지장치
CN102721149A (zh) 一种空调器及其控制方法
CN114777214A (zh) 热泵空调***及其控制方法
CN113108498B (zh) 热泵空调***及其控制方法
JPS6155018B2 (ja)
KR102491228B1 (ko) 공기 조화 시스템
JPS60598Y2 (ja) 分離形冷暖房機
CN110595094B (zh) 一种空气调节***
CN111578450A (zh) 一种空调***及其除霜方法
CN112833480A (zh) 空气调节***
CN111219803A (zh) 多联机空调及其化霜方法
CN214501455U (zh) 空调器
CN112413947B (zh) 除霜组件、空调***及其控制方法
CN211372658U (zh) 空气调节***
JPS583015Y2 (ja) 分離形冷暖房機
JP2001330347A (ja) 空気調和機
JPS592832B2 (ja) 熱回収式空気調和装置
JPS5922437Y2 (ja) 冷暖房給湯装置
JPH0510191Y2 (ja)
JPH03113249A (ja) 冷暖房融雪装置
JPS5825233Y2 (ja) 空気調和装置