JPH0128186B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128186B2
JPH0128186B2 JP55161067A JP16106780A JPH0128186B2 JP H0128186 B2 JPH0128186 B2 JP H0128186B2 JP 55161067 A JP55161067 A JP 55161067A JP 16106780 A JP16106780 A JP 16106780A JP H0128186 B2 JPH0128186 B2 JP H0128186B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base plate
sheet
waterproof sheet
mortar wall
lath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55161067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785441A (en
Inventor
Takashi Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP16106780A priority Critical patent/JPS5785441A/ja
Publication of JPS5785441A publication Critical patent/JPS5785441A/ja
Publication of JPH0128186B2 publication Critical patent/JPH0128186B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建築、構造物の外壁の断熱工法に関す
る。
従来の木造家屋における外壁の施工は、主柱お
よび間柱上に下地板を釘打ちし、これに表面平坦
な防水シートを張設した後にモルタルを積層する
工法になつていた。しかしながら、この工法の場
合には、断熱材の施工部位が存在せず断熱性に劣
る欠点があつた。また、この種工法において断熱
材を介在させるには、主柱−間柱間の空〓に無機
質繊維を充填させるか、断熱材単体を別途に敷設
しなければならず、施工性が悪く、かつ所望の断
熱性が得難く、しかも外装材の仕上り面の外観を
損なう不利があつた。
本発明はこのような欠点を除去すると共に、施
工が容易で断熱性、耐火性にすぐれ、かつ結露の
ない外壁断熱工法を提供する。
以下に図面を用いて本発明に係る外壁断熱工法
の一実施例について詳細に説明する。第1図は本
発明に係る外壁断熱工法により形成された外壁を
示す一部切り欠き斜視図であり、1は主柱、2は
間柱、3は胴縁、4は下地板でシート状物5と基
板6と芯材となる断熱材7とを一体に形成したサ
ンドイツチ構造体であり、8は防水シート、9は
ガラス材、10はモルタル壁材である。さらに詳
説すると、主柱1、間柱2、胴縁3は建築物の構
造体であり、下地板4は断熱性、吸音性、耐結露
性、防湿性、構造体に対するなじみ性、大型パネ
ルの複合機能による施工性の改善および機械強度
の向上を図るものである。すなわち、下地板4は
胴縁3上に防湿性を発揮するシート状物5の面を
接触するように装着され、シート状物5により室
内の水蒸気の透過の防止を図ると共に、独立気泡
組織の断熱材7によつても防湿を図るものであ
る。なお、シート状物5がクラフト紙等のように
水蒸気の透過性がある素材の場合は断熱材7のフ
オーム形成時に液状物の原料が繊維組織に浸透
し、防水、防湿性を具備するものとなる。また、
基板6は機械強度の向上と断熱材7の経時的変化
を阻止すると共に、モルタル壁材10積層面の寸
法安定性を図り、かつ防水シート8の敷設を容易
にするものである。ここで、この下地板4の各部
材の具体例について説明する。シート状物5とし
ては、クラフト紙、アスベスト紙、合成樹脂フイ
ルム、アスフアルトルーフイング、ガラスクロス
等の不織布、金属箔、ターポリン紙および金属薄
板の一種、または二種以上をラミネートしたシー
ト状物であり、引張り強度は長手方向が10Kgf以
上、幅方向が5Kgf以上であることが望ましい。
なお、金属箔は単独で使用せずに上記したその他
のシート状物と一体にラミネートして用いる。ま
た、基板6としては、ベニヤ板等の合板、石膏ボ
ード、スレート板、炭酸カルシウム板、硅酸カル
シウム板、木質板、合成樹脂板、ハニカムボー
ド、硬質繊維板、高密度合成樹脂発泡体、補強材
入りの有機質または無機質の軽量発泡体板の一
種、もしくは二種以上を積層一体化した板体であ
る。その大きさは特に規定するものではないが、
例えば市販品の合板(1800mm×900mm×5〜12mm)
などを使用する。さらに、断熱板7としては、ポ
リウレタンフオーム(連通気泡組織、独立気泡組
織)、フエノール変性、ウレタン変性等のポリイ
ソシアヌレートフオーム、フエノールフオーム、
ポリオレフインフオーム、ポリエチレンフオー
ム、ポリスチレンフオーム、塩化ビニルフオー
ム、ポリアミドフオーム、ポリイミドフオーム、
またはエポキシフオーム等である。この断熱材7
は密度が20〜100Kg/m2、板厚が約10〜50mm、圧
縮強度が0.4Kg/cm2以上の軽量なフオームである。
また、防水シート8はモルタル壁材10と下地板
4間に介在し、外気に含まれる水蒸気およびモル
タル壁材10の水分が基板6へ到達するのを防止
すると共に、ラス材9と防水シート8間に、防水
シート8の表面に設けた突起8aにより間〓を形
成し、モルタル壁材10を配設した〓にラス材9
を十分に包み込むことができ、モルタル壁材10
とラス材9の結合力を強化するのに役立つ。その
具体例としては、アスフアルトフエルト、アスフ
アルトルーフイング、合成樹脂シート、クラフト
紙に金属箔、または合成樹脂フイルム、塗膜など
をラミネートした素材であり、しかも少なくとも
片面に第2図a〜cに示すような断面で第3図a
〜eに示す如く配列した線状の突起8aが適宜な
間隔Pで複数本配設されたものである。なお、突
起8aは高さHが2〜10mm程度、ピツチPは5mm
以上のものである。さらに突起8aはラス材と防
水シト8間に間〓を形成するだけでなく、モルタ
ル壁材10を配設した際に防水シート8とモルタ
ル壁材10との接触面積を増大させ、モルタル壁
材10の施工後の剥落を阻止するのに役立つもの
である。また、ラス材9は平ラス、リブラス等の
既存ラス材であり、モルタル壁材10は周知の組
成からなる。
次に本発明に係る外壁断熱工法の施工順序を説
明する。まず、第1図に示すように胴縁3上に下
地板4のシート状物5を接触するようにして釘1
1を介して固設する。その後で下地板4の基板6
上にアスフアルトルーフイングからなる第2図
a,3図aに示すような防水シート8をステープ
ル12で複数の個所に固設する。次に、ラス材9
として平ラスをステープル12で固着する。その
後で、このラス材面にモルタル壁材10を積層し
てモルタル壁10aを形成する。
以上説明したのは本発明の一実施例にすぎず、
下地板を合成樹脂発泡体単体とすることもでき
る。
上述したように、本発明に係る外壁断熱工法に
よれば、室内側に防湿層(シート状物)があり、
かつ断熱材が一体に存在するため結露が生じない
特徴がある。また、断熱材が合成樹脂発泡体から
なるため吸音性にすぐれ、一方モルタル壁は遮音
性が高く防音性にすぐれた特徴がある。さらに、
断熱材は極めて低い熱伝導率であると共に、他部
材との複層構造のため断熱性にすぐれた壁構造と
なる特徴がある。しかも、大型複合パネルを下地
板として使用しているため施工性に優れた特徴が
ある。また、下地板とモルタル壁間に特殊な防水
シートが介在するため、モルタル壁形成時の水分
が下地へ浸入することなく、かつ、ラス材と防水
シート間に間〓が形成されるので、モルタル壁材
とラス材の一体化が強化される特徴がある。しか
も、防水シートとモルタル壁材の接触面積が突起
によつて増大するため、モルタル壁材の付着力が
より強化され、施工後の剥落を阻止することがで
きる特徴がある。さらに、サンドイツチ構造の下
地板がモルタル壁の下地として存在するため構造
体の変形、振動が剛性なモルタル壁により大幅に
減衰されるのでモルタル壁の亀裂、剥落が非常に
少ない特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る外壁断熱工法により構成
された外壁を示す斜視図、第2図a〜cおよび第
3図a〜eは防水シートに設けた突起の断面と配
列を示す説明図である。 1……主柱、2……間柱、4……下地板、8…
…防水シート、9……ラス材、10a……モルタ
ル壁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主柱および間柱の外側にシート状物−合成樹
    脂発泡体−基板の順に積層一体化した下地板のシ
    ート状物面を胴縁と接触させて固設し、該下地板
    の基板上全面に連続した線状の突起を適宜の間隔
    で配設した防水シートを突起を有する面が外側に
    なるように張設し、該防水シート上にラス材を固
    設し、該ラス材上にモルタル壁材を積層し、かつ
    モルタル壁材を前記防水シートの突起面と接触す
    るように配設することを特徴とする外壁断熱工
    法。
JP16106780A 1980-11-14 1980-11-14 Heat insulation method of outer wall Granted JPS5785441A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16106780A JPS5785441A (en) 1980-11-14 1980-11-14 Heat insulation method of outer wall

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16106780A JPS5785441A (en) 1980-11-14 1980-11-14 Heat insulation method of outer wall

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785441A JPS5785441A (en) 1982-05-28
JPH0128186B2 true JPH0128186B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=15727982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16106780A Granted JPS5785441A (en) 1980-11-14 1980-11-14 Heat insulation method of outer wall

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5785441A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279839A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Achilles Corp 建築物用スペーサシート

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420885Y2 (ja) * 1987-04-15 1992-05-13

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108559A (en) * 1979-02-15 1980-08-20 Takashi Ishikawa Heattinsulating structure for outside wall

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559341U (ja) * 1978-07-03 1980-01-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55108559A (en) * 1979-02-15 1980-08-20 Takashi Ishikawa Heattinsulating structure for outside wall

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001279839A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Achilles Corp 建築物用スペーサシート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785441A (en) 1982-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10167629B2 (en) Insulated reinforced foam sheathing, reinforced elastomeric vapor permeable air barrier foam panel and method of making and using same
US6711872B2 (en) Lightweight panel construction
US4129972A (en) Top vented insulating structure
US4587164A (en) Roof deck composite panels
US10465381B2 (en) Universal barrier system panels
EP2256265A2 (en) Insulated multilayer sandwich panel
WO2008029462A1 (fr) Corps de mur extérieur
JPH0128186B2 (ja)
US11214957B2 (en) Universal barrier system panels
JPS6140809Y2 (ja)
JPH11117453A (ja) 建築用板
JPH11117432A (ja) 外壁断熱パネル構造およびパネル材
JPS6039396Y2 (ja) モルタル壁断熱構造
US20220127841A1 (en) Universal Barrier System Panels
JPH0625447B2 (ja) 建築用断熱構造
JPS609316Y2 (ja) モルタル外壁構造
JPS6215700B2 (ja)
JPH0637140Y2 (ja) 断熱防音板
JPH1096274A (ja) 軽量断熱パネル
WO2005113909A1 (ja) 外断熱壁構築用構造体およびこれを用いた外断熱壁施工方法
JPS6233377B2 (ja)
JPH10183793A (ja) 通気層を備えた建物
JP2945378B1 (ja) 建築物の断熱パネル、外断熱構造および外断熱工法
JP2587961Y2 (ja) 透水性能付き型枠兼用断熱パネル
JPH11152808A (ja) 断熱材