JPH01272682A - 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物 - Google Patents

耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物

Info

Publication number
JPH01272682A
JPH01272682A JP10219188A JP10219188A JPH01272682A JP H01272682 A JPH01272682 A JP H01272682A JP 10219188 A JP10219188 A JP 10219188A JP 10219188 A JP10219188 A JP 10219188A JP H01272682 A JPH01272682 A JP H01272682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cerium
sensitive adhesive
parts
silicone
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10219188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0696698B2 (ja
Inventor
Shigeru Mori
滋 森
Shiro Gomyo
五明 史朗
Takahide Kobori
小堀 高秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63102191A priority Critical patent/JPH0696698B2/ja
Publication of JPH01272682A publication Critical patent/JPH01272682A/ja
Publication of JPH0696698B2 publication Critical patent/JPH0696698B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物、特には
300℃以上の高温においても七分に性能を発揮し、接
着性を維持することができることから、各種電気部品、
セラミック基材、各種合金類などの熱処理用マスキング
テープ用として有用とされる、耐熱性のすぐれたシリコ
ーン系感圧接着剤組成物に関するものである。
(従来の技術) シリコーン系感圧接着剤は耐熱性、耐寒性、電気特性な
どが他種の感圧接着剤にくらべてすぐれていることから
1.近年その用途が拡がり、需要呈もM調に伸び′T、
きているが、この耐熱性についてはよりすぐわだ性能が
求められでいる。
しかして、このシリコ−ン系感圧接着剤の熱安定性改良
については従来から鉄、ジルコニウム、セリウム、マン
ガン、亜鉛などの無機塩類に配合することが提案されて
おり、特にセリウム化合物を配合したときにすぐれた熱
安定性の与えられることが知られている。このセリウム
化合物の添加についてはセリウムの酸化物、水酸化物、
芳香族カルボン酸塩などを中独でまたはその二種以上の
組合せで添加する方法(特公昭36−6189号、特公
昭4:’3−16304号公報参照)が提案されている
が、これにはこのセリウム化合物がシリコーン系感圧接
着剤との相溶性に欠けるために均一配合が困難であり、
組成物に着色がもたらされるという欠点があり、また鉄
、ジルコニウム、マンガンなどの酸化物、無機塩、カル
ボン酸塩などを配合する方法にも均一配合が困難で着色
するという欠点があるし、これには期待する程の耐熱性
向上が認められないという不利がある。
セリウムのキレート化合物とE S i H結合をもつ
オルガノポリシロキサンとを反応させ、これをシリコー
ンオイルに添加するという方法(英国特許第3,008
,901号明細書参照)も知られているが、これには熱
安定性を阻害する= S j、 H結合を完全に除去す
ることが難しいという不利があり、またアルカリ金属シ
ラル−トと有機カルボン酸セリウム塩との反応生成物を
ジルコニウム。
チタン、鉄のアルコキシ化合物またはカルボン酸塩と配
合する方法(特公昭53−12541号公報参照)には
アルカリ金属シラル−トとセリウム塩との反応生成物を
中和する必要があるが、シリコーン系感圧接着剤の熱安
定性は極めて微量の酸またはアルカリのイオン的不純物
がその耐熱性を損ねるので、この中和が完全に行われる
か否かが熱安定性に悪影響を与えるという不利がある。
(発明の構成) 本発明はこのような不利を解決した熱安定性の1ぐれた
耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物に関するものであ
り、これはイ)一般式 R’SiO□□(こ−にR1は非に換または置換の同種
または異種の1価炭化水素基、aは1.8−2.1の正
数)で示される、平均重合度が100〜i o、o o
 oであるオルガノポリシロキサンど、a式R” S 
i O¥(こ−にR2は非置換または置換の同種または
異種の1価炭化水素基、bは2゜6〜3.0の正数)で
示されるシロキサン単位と式S i O,で示されるシ
ロキサン昨位とからなるオルガノシロキサン共重合体と
を反応させて得られるシリコーン系感圧接着剤、口)上
記シリコーン系感圧接着剤に均一に分散し、かつ相溶す
るセリウム含有化合物とからなることを特徴とするもの
である。
すなわち、本発明者らは前記したよう従来公知のシリコ
ーン系感圧接着剤の不利を解決した熱安定性のすぐれた
耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物の開発について種
々検討した結果、シリコーン系感圧接着剤に添加すべき
セリウム含有化合物をこのシリコーン系感圧接着剤と相
溶性をもつものとすわばこれを均一に分散させることが
できるので、このものを耐熱性のすぐれたものとするこ
とができることを見出し、このシリコ・−ン系感圧接着
剤と相溶するセリウム含有化合物についての研究を進め
て本発明を完成させた。
以下にこれを詳述する。
本発明の組成物を構成するイ)成分としてのシリコーン
系感圧接着剤は一般式R’aS z O4,。
(こ5にRLは非置換または置換の同種または異種の1
価炭化水素基、aは1.8〜2.1の正数)で示される
オルガノポリシロキサンと、一般式R”SiO(こNに
R2は非置換または置換のb   lib 同種または異種の1価炭化水素基、bは2.6−3.0
の正数)で示されるシロキサン単位と式SiO2で示さ
れるシロキサン単位とからなるオルガノシロキサン共重
合体との反応生成物とされる。
この一般式R’SiOで示されるオルガノa早 ポリシロキサンは、RLがメチル基、エチル基。
プロピル基、ブチル基などのアルキル基、シクロヘキシ
ル基などのシクロアルキル基、ビニル基。
アリル基などのアルケニル基、フェニル基、トリル基な
どのアリール基、あるいはこれらの基の炭素原子の結合
した水素原子の一部または全部をハロゲン原子5シアノ
基などで置換したクロロメチル基、トリフルオロプルピ
ル基、シアノエチル基などから構成される非置換または
置換の同種または異種の1価炭化水素基であり、aは1
.80より小さいとこのオルガノポリシロキサンがゲル
化し易いものとなり、2.1.より大きいとその形状が
オイル状から粘度のさらに低い液状のものになり易くな
るので1.8〜2.1のものとされる。このオルガノポ
リシロキサンは形状がオイル状のものから生ゴム状のも
のまでの重合度が100〜1o、o o oの範囲のも
のとされ、この分子鎖末端は水酸基、ビニル基、トリア
ルキルシリル基、アルコキシ基などで封鎖されたものと
すればよいが。
このものはこれら各種のオルガノポリシロキサンの混合
物であっ゛〔もよい。
1″゛゛8′″′f″−061′・°”0A〆1°“る
オルガノシロキサン単位はこのR2が上記したR1と同
じ非置換または置換の同種または異種の1価炭化水素基
とされ、とのbは2゜6より小さいとSin、単位から
なるシロキサンとの共重合反応においてゲル化し易く、
また得られる共重合体が不安定なものとなり、3.0よ
り大きいと官能基をもたないオルガノシロキサン単位が
含有され、Sin、単位と共重合しないものが含まれる
不利が生じるので、2.6〜3.0の範囲、好ましくは
2.9〜3.0のものとされるが、これはトリアルキル
クロロシラン、トリアルキルアルコキシシラン2ジアル
キルビニルグロロシラン、ヘキサアルキルジシラザン、
ヘキサアルキルジシロキサンおよびこれらの誘導体を加
水分解して得られるオルガノシロキサンとすればよい。
このオルガノシロキサンと共重合される式S i O2
で示されるシロキサン単位は通常水ガラス、テトラアル
コキシシランまたはその部分加水分解線金物およびこれ
らの混合物などから得られるものとすればよいが、と記
したオルガノシロキサン単位とSin。
単位との共重合体はこれらを通常の方法で重縮合させれ
ばよい。
本発明の組成物を構成するイ)成分としてのシリコーン
系感圧接着剤は上記した式 ンと一般式R”SiO¥で示されるシロキサンで示され
るシロキサン単位と式S i O,で示されシロキサン
単位とからなるオルガノシロキサン共重合体とを反応さ
せることによって得ることかできるが、この反応はこの
オルガノポリシロキサンとオルガノシロキサン共重合体
とを共通溶媒の存在下または不存在下に、常温から使用
する溶媒の沸点の範囲内で適当な反応触媒の存在下また
は不存在下で反応させることによって容易に得ることが
できる。
つぎに本発明の組成物を構成する口)成分としてのセリ
ウム含有化合物は本質的に上記したシリコーン系感圧接
着剤と均一に分散し、かつ相溶するものとすることが必
要であり5これがシリコ−・ン系感圧接着剤に不均一に
分散したり、相溶しないものである場合には本発明の耐
熱性シリコーン系感圧接着剤組成物は得られない3 このような物性を有するセリウム含有化合物はオルガノ
ポリシロキサンとセリウム含有化合物との反応生成物と
すればよいが、これは例えはa)オルガノポリシロキサ
ンとb)一般式(R’COC00)nで示され+ R1
がRiと同一の同種または異種の1価炭化水素基、M、
がセリウムまたはセリウムを主成分とする希土類元素混
合物、1]が3〜4の正数であるセリウムまたはセリウ
ムを一1成分とする希土類元素混合物のカルボン酸塩、
およびC)(R40)4M2で示され、R4はi<lと
同一の同種または異種の1価炭化水素基、M2はチタン
またはジルコニウムである、チタンまたはジルコニウム
化合物あるいはその部分加水分解縮合物とを混合し、加
熱反応さゼて得た反応生成物が例示される。
しかし、こ\に使用するオルガノポリシロキサンは粘度
が低[ぎると反応時の高温における蒸発鼠が多くなって
性能が十分に発揮されなくなるし、逆に粘度が高すぎる
とセリウム化合物どの混和が円滑に行われなくなるので
25℃における粘度が10=10,000cSの範囲の
もの、好ましくは50〜1,000eSの範囲のものと
することがよく、このセリウムまたはセリウムを主成分
とする希土類元素混合物のカルボン酸塩としては2−エ
チルヘキサン酸、ナフテン酸、オレイン酸、ラウリン酸
、ステアリン酸などの塩類が例示されるが、これらはそ
の取扱いの容易性、チタン、ジルコニウム化合物どの相
溶性という面からはミネラルスピリット、リグロイン、
石油エーテルなどの石油系溶剤、ベンゼン、トルエン、
キシレンなどの芳香族系溶剤などの有機溶剤溶液として
使用することがよく、二iに添加されるチタンまたはジ
ルコニウム化合物は前記した式(R’0)、M”におけ
るR4がイソプロピル基、11〜ブチル基、ステアリル
基、オクチル基のようなアルキル基であるものとすれば
よく、この式で示される化合物はテトラアルコキシチタ
ン、テトラアルコキシジルコニウムとすればよい。
なお、このa)オルガノポリシロキサン、b)セリウム
化合物、C)チタンまたはジルコニウム化合物の反応は
150℃以下では均一な組成物を得ることが難しく、3
1.0℃以上ではa)成分としてのオルガノポリシロキ
サンの熱分解速度が大きくなるので、150〜310℃
の範囲、好ましくは200〜310℃の範囲で行わせる
ことがよいが、オルガノポリシロキサンの酸化による劣
化を防止するためにはこれを不活性ガスなどの非酸化性
雰囲気下で行なうことがよく、これはまた常圧下、減圧
下のいずれであってもよいが、通常常圧下で行えばこの
反応は30分〜10時間で二九を完了させることができ
る。この加熱処理に先立ってa)、b)、C)成分の配
合はb)成分とC)成分とを予め混合して均一な組成と
してからa)成分を混合することがよく、さらにこれら
a)。
b)、C)成分の配合量はa)オルガノポリシロキサン
100.を置部に対してb)成分としてのセリウムのカ
ルボン酸塩が0 、05 tut m部より少ないと目
的とするシリコーン系感圧接着剤が期待される耐熱性を
示さず、5重量部を超えるセリウム化合物がオルガノポ
リシロキサン中で不溶となり、均一な反応生成物が得ら
れ難くなるので0.05−5重量部の範囲とする必要が
あり、e)成分としてのチタンまたはジルコニウム化合
物はそれ自体が熱安定性向上効果をもつものではないが
、これはセリウム化合物をオルガノポリシロキサン中に
溶解させるための助剤として作用するものであり、これ
が少なすぎるとセリウム化合物のオルガノポリシロキサ
ンへの均一な混合分散が困難となり、多すぎるとシリコ
ーン系感圧接着剤の熱安定性向上に寄与しない成分が多
くなるのでセリウム化合物の0゜01〜5倍量の範囲と
することがよい、なお、上記したようにこの加熱処理に
当ってb)成分としてのセリウム化合物は有機溶媒溶液
として使用されるが、この場合には加熱初期に溶媒など
の低沸留分が留去するので、これを系外に除去し、最終
的にはこの留分を完全番J留去させておくことがよい。
本発明の組成物はイ)成分としてのシリコーン系感圧接
着剤と口)成分としてのセリウム含有化合物の所定量を
混合することによって得ることができるが、このように
して得られた本発明の組成物はこれをテープ、シートな
どに均一に塗布し、粘着シート、テープとして使用すれ
ばよい、しかし、こぎに塗布された粘着物質の凝集力を
高めるためにはこれを架橋させて使用することがよく、
この架橋方法としては従来から知ら扛ているように、ベ
ンゾイルパーオキサイド、2,4−ジクロロベンゾイル
パーオキサイドのような有機過酸化物を添加し、その分
解温度以上に加熱して架橋させる方法、アミノプロピル
1−リエトキシシラン、N−β(アミノエチル)γアミ
ノプロピルメトキシシラン、γ−メタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン、ビニルt・リメトキシシランな
どのアルコキシシランを添加し、さらには粘着剤組成物
中のシロキサンの有機基がビニル基などのアルケニル基
を含む場合には架橋剤として1分子中に2ケ以上の1i
si−Hで示されるハイドロジエンシロキシ単位を含有
するオルガノハイドロジエンシロキサンと白金または白
金化合物、ロジウム化合物などを添加し架橋させる方法
などを用いればよいが、一般的には有機過酸化物を用い
る方法6白金触媒を使用するハイドロシリレージ3ン架
橋反応が作業性の而からは好ましいものとされる。
このようにして得られた本発明の組成物はセリウムの0
.000005〜0.05 (5X 10−’〜5 X
 t o−”)重量%をイ)成分としてのシリコーン系
感圧接着剤中に均一にかつ相溶して含有し7たものであ
るので、このものはシリコーンの特性の一つである耐熱
性が常識を超えたものとなり、例えば260℃に96時
間保持しても粘着力、ポールタック、凝集力は変化しな
いので各種電気機器、セラミック基材、各種合金類など
の熱処理用マスキングテープとして工業的な有用性を示
す。
つぎに本発明の組成物におけるイ)成分とのシリコーン
系感圧接着剤、口)成分としてのセリウム含有化合物の
合成例、および本発明の実施例、比較例をあげるが、例
中の部は重量部を、粘度は25℃での測定値を示したも
のであり、例中における物性値は下記の方法による測定
値を示したものである。
〔粘着力〕
ステンレス板(SUS27cp、280グリツド)の中
央に試験片の粘着剤層側を下側にして軽く貼り、この上
から厚さ約6■のゴム層で被覆された重さ2,000±
50gの金属製のローラーを圧着速度300mm/分で
1往復させて試験片を圧着し、ついでこの試験片を23
部2℃、60部5%RHの恒温恒湿室内に16時間放置
したのち。
遊びの部分を角度180°に折返し、300+++++
+/分の速度で連続して引き剥がしたときの剥離力で測
定した6 〔ポールタック〕 傾斜角30°の斜面で助走距離10011のところから
鋼球(JISG4.805の5UJ2)を転がして、粘
着剤層の10cmの範囲内で停止する鋼球の最大の直径
のNaで示した(傾斜式ボールタック測定法)。
なお、&32は1インチ、Na24は24部32インチ
であり、測定は23+2℃、60部5%RHの恒温恒湿
室内で行なわれた。
〔凝集力〕
前記したステンレス板に長さ201111、巾10mm
の面積で試験片を貼布し、荷重14,000±10gを
懸垂させ、23部2℃、60+5%RHの恒温常湿室内
に30分間放置したのちのズレ距離をもって示した、 〔試験片の調製〕 粘着力、ポールタック、凝集力の測定に使用した試験片
は、後記する合成例1〜5で作られたシリコーン系感圧
接着剤(組成物A−E)100部に後記する合成例6〜
7で作られた組成物■〜■のいずれかを所定量添加し、
さらに過酸化ベンゾイル2部とトルエン50部を添加し
て充分に攪拌。
混合した試料をポリイミドフィルム(巾25m11、厚
さ0.025mm)にアプリケーターで401の厚さに
塗布し、風乾5分後に180℃で3分間焼付けて作成し
た。
合成例1 分子鎖両末端が水酸基で封鎖された、平均重合度が7,
000であるジメチルポリシロキサン生ゴム100部と
、  (CH3)3 S l Oa66部0゜7モルと
SiOよ単位1.0干ルとの割合からなるメチルポリシ
ロキサン樹脂110部とをトルエン140部に溶解し、
これに27%アンモニア水を2゜1部添加して40〜4
5℃で6時間攪拌し、”ついで120℃まで温度を」二
げて窒素ガスを少量流通させ、アンモニア水を2時間に
わたって留去したところ、不揮発分が60゜2%、粘度
が115,000eSである無色透明な粘稠でシリコ−
・ン系感B′:接着剤〔以下組成物Aと略記する〕が得
ら11.た。
合成例2 分子鎖末端が水酸基で封鎖さ九た、式 R,sio単位(Rは95%がメチル基、5%がフェニ
ル基)で示されるシロキサン単位からなり、重合度が5
,000である生ゴム状のジオルガノポリシロキサン1
90部ど、(CH3)3S i Oい単位0.8モルと
Sin、1m位1.0モルとの割合からなるメチルポ+
1シロキサン樹#200部とにトルエン260部に溶解
し、これに20%アンモニア水を5部加え、60〜65
℃で5時間攪拌し。
窒素ガスを少量流通させながら温度を】】0″Cまで上
げ、3時間加熱を続りてアンモ、″−ア水を留去したと
ころ、不揮発分が6095%で粘度が95゜600cS
である無色透明で粘稠なシリコーン系感圧接着剤(以下
組成物Bと略記する)が得られた。
合成例3 分子鎖末端が水酸基で封鎖された、式 (c H3)3 S I O単位からなり、平均重合度
が6゜000である生ゴム状のジメチルポリシロキサン
100部と、(CH,)、5iOa、、、111位0.
8モルとSi、02単位1.Oモ)I)および(C,H
,)、S iO9位0.05モルとの割合からなるメチ
ルフェニルポリシロキサン樹脂120部とを1−シェフ
14フ部に溶解し、25%アンモニア水を4,0部を加
え、40℃で3時間攪拌したのち、窒素ガスを少量流通
させなから1】、0℃まで昇温し、約3時間にオ)たっ
てアンモニア水を系外に留去したとごろ、不揮発分が5
9.5%で粘度が135,000cSである無色透明で
粘稠なシリコーン系感圧接着剤(以下組成物Cと略記す
る)が得られた、合成例4 分子鎖末端が水酸基で封鎖された、式 R,SiO単位(Rは94%がメチル基、2%がビニル
基、4%がフェニル基)で示されるシロ、キサン単位か
らなる1、平均重合度が4,500であるジオルガノポ
リシロキサン95部と、CCHs)3 S i oa、
c単位0.75モルとS i O,単位1.0モルの割
合からなるメチルポリシロキサン樹脂110部とをトル
エン88部に溶解し、これに27%アンモニア水を3部
加え、30℃で10時間攪拌してから温度を」二げ、窒
素ガスを少量流通させながら113℃でアンモニア水を
2時間にわたって留去したところ、不揮発分が60.2
%で粘度が100,000cSである無色透明で粘稠な
シリコーン系感圧接着剤(以下組成物りと略記する)が
得られた。
合成例5 分子鎖末端が水酸基で封鎖された、 (CH,)、 S i O単位0.98モルとCH,S
 i O,、。
単位0.02モルとからなり、平均重合度が5,500
である生ゴム状のメチルポリシロキサン95部と、(C
H,)3S i O□、、単位0.704モルとSin
、単位1.0モル、(Cuら)、SiO単位09032
モルおよびCHs S 10 t、s単位0.064モ
ルとからなるメチルポリシロキサン共重合体樹脂100
部とをトルエン130部に溶解し、これに27%アンモ
ニア水を2部加え、50〜55℃で4時間攪拌したのち
、少量の窒素を流通させながら加熱して110℃まで昇
温し、残存するアンモニアを3時間にわたって留去した
ところ、不揮発分が60.8%で粘度が125゜000
cSである、無色透明で粘稠なシリコーン系感圧接着剤
(以下組成物Eと略記する)が得られた。
合成例6 分子鎖末端がトリメチルシリル基で封鎖されている、粘
度がl、 OOe Sのジスチルポリシロキサン100
部に、セリウムを主成分とする希土類元素混合物の2−
エチルヘキサン酸塩のミネラルターペン溶液(希土類元
素含有量6重量%)10部とテトラn−プチルチタネ−
1・2゜1部とを予め混合したものを十分に攪拌しなが
ら添加したところ、黄白色の分散液が得られたので、こ
れに窒素ガスを少量流通させながら加熱してミネラルタ
ーペンを留去させ、ついで300℃で1−時間加熱した
ところ、濃赤褐色でぼり透明な均一な組成物c以下組成
物Iと略記する〕が得られた。
合成例7 分子鎖両末端が水酸基で封鎖された。粘度が500cS
のジメチルポリシロキサン300部と分子鎖両末端がト
リメチルシリル基で封鎖された。
粘度が350cSのジメチルポリシロキサン700部と
の混合物に、セリウムを主成分とする希土類元素混合物
の2−エチルヘキサン酸塩のミネラルターペン溶液(希
土類元素含有量6重量%)12部どテ]・ライソブロビ
ルチタネート3部とをpめ混合したものを十分に攪拌し
ながら添加したところ、乳白色の分散液が得られたので
、これに攪拌を続けながら窒素ガスを少量流通し、加熱
してミネラルターペンを留去させ、290℃で2時間加
熱したところ、赤褐色の透明な組成物〔以ト組成物■と
略記する〕が得られた。
実施例1〜・5 鹸記した合成例1〜5で得られたシリコーン系感圧接着
剤としての組成物A−Eに合成例6で得られたセリウム
含有化合物としての組成物夏を第1表に示した量で添加
してシリコーン系感圧接着剤組成物を作り、二九らの性
能テストを行なったところ、第1表に示したとおりの結
果が得られた。
実施例6〜10 前記した合成例1−・5で得られたシリコーン系感圧接
着剤としての組成物A−Eに合成例7で得られたセリウ
ム含有化合物としての組成物■を第2表に示した量で添
加してシリコーン系感圧接着剤組成物を作り、これらの
性能テストを行なったところ、第2表に示したとおりの
結果が得られた。
実施例11〜15 前記した合成例1〜5で得られたシリコーン系感圧接着
剤としての組成物A−Eに、合成例6で得られたセリウ
ム含有化合物どしての組成物!を第3表に示した量で添
加してシリコーン系感圧接着剤組成物を作り、これらに
ついての性能テストを行なったところ、第3表に併記し
たとおりの結果が得られた。
比較例1〜5 前記した合成例1〜5で得られたシリコーン系感圧接着
剤としての紹放物A−Eにセリウム含有化合物を添加せ
ず、これらの性能テストを行なったところ、第4表に示
したとおりの結果が得られ、これらはセリウム含有化合
物が添加されていないためにいずれも耐熱性が極度に低
下したものであった。
比較例6〜10 前記した合成例1〜5で得られたシリコーン系感圧接着
剤としての組成物A−Eにオクチル酸セリウムまたはオ
クチル酸鉄を第5表に示した量で添加してシリコーン系
感圧接着剤組成物を作り、これらの性能テストを行なっ
たところ、第5表に示したとおりの結果が得られ、この
オクチル酸セリウム、オクチル酸鉄にはシリコーン系感
圧接着剤の耐熱性向上、熱安全性改善に効果のないこと
が確認された。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、イ)一般式R^1_aSiO_(_4_−_a_)
    _/_2(こゝにR^1は非置換または置換の同種また
    は異種の1価炭化水素基、aは1.8〜2.1の正数)
    で示される、平均重合度が100〜10,000である
    オルガノポリシロキサンと、一般式R^2_bSiO_
    (_4_−_b_)_/_2(こゝにR^2は非置換ま
    たは置換の同種または異種の1価炭化水素基、bは2.
    6〜3.0の正数)で示されるシロキサン単位と式Si
    O_2で示されるシロキサン単位とからなるオルガノシ
    ロキサン共重合体とを反応させて得られるシリコーン系
    感圧接着剤および ロ)上記シリコーン系感圧接着剤に均一に分散し、かつ
    相溶するセリウム含有化合物 からなることを特徴とする耐熱性シリコーン系感圧接着
    剤組成物。 2、ロ)成分としてのセリウム含有化合物が、a)25
    ℃における粘度が10〜10,000cSであるオルガ
    ノポリシロキサン100重量部、b)一般式(R^3C
    OO)_nM^1(こゝにR^3は非置換または置換の
    同種または異種の1価炭化水素基、M^1はセリウムま
    たはセリウムを主成分とする希土類元素混合物、nは3
    〜4の正数)で示される、セリウムの量が0.05〜5
    重量部となる量のセリウムまたはセリウムを主成分とす
    る希土類元素混合物のカルボン酸塩および c)一般式(R^4O)_4M^2(こゝにR^4は非
    置換または置換の同種または異種の1価炭化水素基、M
    ^2はチタンまたはジルコニウム)で示される、上記b
    )項記載のセリウムまたはセリウムを主成分とする希土
    類元素混合物のカルボン酸塩のセリウム量に対し0.1
    〜5倍量のチタンまたはジルコニウム化合物および/ま
    たはその部分加水分解縮合物 を150℃以上の温度で熱処理して得られた反応生成物
    である請求項1に記載の耐熱性シリコーン系感圧接着剤
    組成物。 3、イ)成分としてのシリコーン系感圧接着剤100重
    量部に、ロ)成分としてのセリウム含有化合物を0.0
    1〜2.0重量部添加してなる請求項1に記載の耐熱性
    シリコーン系感圧接着剤組成物。
JP63102191A 1988-04-25 1988-04-25 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物 Expired - Fee Related JPH0696698B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102191A JPH0696698B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63102191A JPH0696698B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01272682A true JPH01272682A (ja) 1989-10-31
JPH0696698B2 JPH0696698B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=14320775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63102191A Expired - Fee Related JPH0696698B2 (ja) 1988-04-25 1988-04-25 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0696698B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0459292A2 (en) * 1990-05-29 1991-12-04 General Electric Company Pressure sensitive adhesives
EP0576164A2 (en) * 1992-06-08 1993-12-29 General Electric Company Pressure sensitive adhesives
EP0649126A1 (en) * 1993-10-15 1995-04-19 Nof Corporation Label
KR100509133B1 (ko) * 1997-03-24 2005-10-24 다우 코닝 코포레이션 실리콘 감압성 접착제 조성물
US7799433B2 (en) 2004-07-02 2010-09-21 Dow Corning Toray Company, Ltd. Silicone-based pressure-sensitive adhesive and adhesive tape
WO2015034029A1 (en) 2013-09-03 2015-03-12 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone gel composition and use thereof
WO2017081850A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーン樹脂組成物、該組成物の製造方法、及び光学半導体装置
JP2019052198A (ja) * 2017-09-12 2019-04-04 アイカ工業株式会社 耐熱性を有する縮合硬化型シリコーン樹脂組成物及びこれを使用した光半導体装置
WO2019116892A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 信越化学工業株式会社 室温湿気硬化型シリコーンゲル組成物及びその硬化物並びに物品

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0459292A2 (en) * 1990-05-29 1991-12-04 General Electric Company Pressure sensitive adhesives
EP0576164A2 (en) * 1992-06-08 1993-12-29 General Electric Company Pressure sensitive adhesives
EP0576164A3 (ja) * 1992-06-08 1994-03-30 Gen Electric
US5506288A (en) * 1992-06-08 1996-04-09 General Electric Company High temperature pressure sensitive adhesives
EP0649126A1 (en) * 1993-10-15 1995-04-19 Nof Corporation Label
US5506016A (en) * 1993-10-15 1996-04-09 Nof Corporation Label
KR100509133B1 (ko) * 1997-03-24 2005-10-24 다우 코닝 코포레이션 실리콘 감압성 접착제 조성물
US7799433B2 (en) 2004-07-02 2010-09-21 Dow Corning Toray Company, Ltd. Silicone-based pressure-sensitive adhesive and adhesive tape
CN105612219A (zh) * 2013-09-03 2016-05-25 道康宁东丽株式会社 有机硅凝胶组合物及其用途
US9951186B2 (en) 2013-09-03 2018-04-24 Dow Corning Toray Co., Ltd Silicone gel composition and use thereof
WO2015034029A1 (en) 2013-09-03 2015-03-12 Dow Corning Toray Co., Ltd. Silicone gel composition and use thereof
KR20160051830A (ko) 2013-09-03 2016-05-11 다우 코닝 도레이 캄파니 리미티드 실리콘 겔 조성물 및 그의 용도
CN108350275A (zh) * 2015-11-13 2018-07-31 信越化学工业株式会社 加成固化型硅酮树脂组合物、所述组合物的制造方法以及光学半导体装置
JP2017088776A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーン樹脂組成物、該組成物の製造方法、及び光学半導体装置
KR20180082451A (ko) * 2015-11-13 2018-07-18 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 부가경화형 실리콘 수지 조성물, 이 조성물의 제조방법, 및 광학반도체장치
WO2017081850A1 (ja) * 2015-11-13 2017-05-18 信越化学工業株式会社 付加硬化型シリコーン樹脂組成物、該組成物の製造方法、及び光学半導体装置
US10483442B2 (en) 2015-11-13 2019-11-19 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Addition curable type silicone resin composition, process for producing composition, and optical semiconductor apparatus
JP2019052198A (ja) * 2017-09-12 2019-04-04 アイカ工業株式会社 耐熱性を有する縮合硬化型シリコーン樹脂組成物及びこれを使用した光半導体装置
WO2019116892A1 (ja) * 2017-12-15 2019-06-20 信越化学工業株式会社 室温湿気硬化型シリコーンゲル組成物及びその硬化物並びに物品
CN111511841A (zh) * 2017-12-15 2020-08-07 信越化学工业株式会社 室温湿气固化型有机硅凝胶组合物及其固化物以及物品
JPWO2019116892A1 (ja) * 2017-12-15 2020-12-03 信越化学工業株式会社 室温湿気硬化型シリコーンゲル組成物及びその硬化物並びに物品
US11578209B2 (en) 2017-12-15 2023-02-14 Shtn-Etsu Chemical Co., Ltd. Room temperature moisture-curable silicone gel composition, and cured product and article therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0696698B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0478658B2 (ja)
JPH04246466A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0236632B2 (ja)
US3839246A (en) Two-part room temperature vulcanizable systems
JPH02284958A (ja) 液体シリコーン樹脂組成物およびその製造方法
JPS59152955A (ja) 硬化性シリコーンゴム組成物
JP2021535244A (ja) シリコーンゴム塊用組成物
WO2019069706A1 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の製造方法、室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び物品
JPH01272682A (ja) 耐熱性シリコーン系感圧接着剤組成物
JPH08183934A (ja) 粘着シート
JP3262570B2 (ja) シリコーン系感圧接着剤組成物
JP3368161B2 (ja) 剥離性硬化皮膜形成性オルガノポリシロキサン組成物
JP3012309B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2019019241A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、およびこれを含有するシール剤、コーティング剤、接着剤、成形物
JPH05140458A (ja) 湿気硬化型シリコーン粘着剤組成物
JP3193754B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH04214764A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0711228A (ja) シリコーン粘着剤組成物、粘着テープ及び粘着方法
JPH0475862B2 (ja)
JPH02206654A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH11323132A (ja) 室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
WO2020226076A1 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物、シリコーンゴム及び物品
JP5005130B2 (ja) 硬化性シリコーン接着剤組成物
JPH0977979A (ja) オルガノポリシロキサン組成物及び剥離紙
JPH0312114B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees