JPH0126273Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126273Y2
JPH0126273Y2 JP6281081U JP6281081U JPH0126273Y2 JP H0126273 Y2 JPH0126273 Y2 JP H0126273Y2 JP 6281081 U JP6281081 U JP 6281081U JP 6281081 U JP6281081 U JP 6281081U JP H0126273 Y2 JPH0126273 Y2 JP H0126273Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
table piece
plate
piece
pieces
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6281081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57175634U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6281081U priority Critical patent/JPH0126273Y2/ja
Publication of JPS57175634U publication Critical patent/JPS57175634U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126273Y2 publication Critical patent/JPH0126273Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、いわゆるエクステンシヨンテーブル
と呼ばれるテーブル装置の改良に関する。
家具等の装置本体内に複数枚のテーブル片を積
層した状態で収容し、使用時に1枚のテーブル片
を引出すと、他のテーブル片が連なつて引出さ
れ、1枚のテーブル板として構成できる、いわゆ
るエキステンシヨンテーブルと呼ばれるテーブル
装置が多用される傾向にある。これらテーブル片
は装置本体の開口部から出入れ自在であり、この
開口部に沿う上方部位には幕板が設けられてい
る。そしてテーブル片を装置本体から引出すと、
上に載つたテーブル片が下のテーブル片と一緒に
移動して幕板に当接してこの引出しが規制され、
下のテーブル片から順に引出され、1枚のテーブ
ル板として構成される。またこの状態から再び装
置本体内へ収容すべく押込むと、後方のテーブル
片は前方のテーブル片を下側に挿入させる関係上
上方に持ち上がらなければならず、装置本体内で
跳ね上がりやすい。
このようにわずかでも強い力でテーブル片の出
入れを行うと、幕板や上面板もしくは背面板にテ
ーブル片が衝突して、上面板の下面もしくは背面
板、幕板の内面に傷がつき、また幕板が装置本体
から脱落するという損傷が発生しやすいものであ
り、従来これを確実に防止する手段は備えられて
いなかつた。
本考案は上記事情に着目してなされたものであ
り、その目的とするところは、装置本体の上面板
とこの装置本体内に装着したテーブル片を支持す
る支持機構間の幕板および背面板との間に桟状の
損傷防止体を架設することにより、テーブル片の
出入れの際の衝撃を損傷防止体で緩衝して上面板
および幕板の損傷発生を確実に防止できるテーブ
ル装置を提供しようとするものである。
以下本考案の一実施例を図面にもとづいて説明
する。図中1は家具等の装置本体であり、この装
置本体1は、上部前面に開口部2aを有するテー
ブル片収容室2が設けられ、下部には扉体3が開
閉自在に枢着される収納室4が設けられている。
上記テーブル片収納室2は、幕板5、上面板6、
背面板7、内部底板8および桟状の損傷防止体で
ある補強桟9,9とから構成されている。この補
強桟9,9は、その一端部が幕板5に、他端部が
背面板7にそれぞれ固着され、これらの間に架設
することになる。なお、補強桟9,9の上端は上
面板6の下面に沿つて密着させることにより強い
強度が得られること勿論である。
上記テーブル片収容室2には、支持機構11に
支持される第1、第2のテーブル片12,13が
出入れ自在に収容される。この支持機構11は、
テーブル片片収容室2の両側に沿つて設けられる
伸縮自在なスライドレール14,14がその基本
となす。各スライドレール14,14はそれぞれ
最も径の大きな部分がテーブル片収容室2に固定
され、順次径の小さくなる部分のたとえば残り3
段が突設自在である。このスライドレール14,
14の最も径の小さい部分の端部には第1のテー
ブル片12の手掛け用前板12aが固定され、こ
の手掛け用前板12aを前後方向に移動すること
によりスライドレール14,14を伸縮できるも
のである。また第1のテーブル片12の後端部に
は丸棒を外側方向へ折曲してなるストライカ1
5,15が取着され、第2のテーブル片13の前
端側には凹溝16,16が設けられ、かつ後端部
にはスライドレール14,14上を走行するロー
ラ17,17が取着されている。この第2のテー
ブル片13はスライドレール14,14を引出し
た状態でスライドレール14,14上に載り、こ
れを全てテーブル片収容室2に押込んだ状態では
後述するように第1のテーブル片12上に載るよ
うになつてる。なお第1、第2のテーブル片1
2,13は互いの略中央部前後方向に沿つて設け
られる連結ロツド18によつて連結されている。
またスライドレール14,14の最も径の大きな
部分の後端上面には傾斜面を有するリフトガイド
19,19が一体的に設けられ、かつその前端側
面にはガイド具20,20が取着されている。こ
のガイド具20,20はそれぞれL字状でその屈
曲部が上記スライドレール14,14の側面に回
動自在に枢着されている。またガイド具20,2
0の一端部にはガイドローラ21,21が回動自
在に枢支され、このガイドローラ21,21は常
に上記第1、第2のテーブル片12,13に弾性
的に当接するようねじりばね21a,21aで付
勢されている。このねじりばね21a,21aは
第1、第2のテーブル片12,13の重量で上記
ガイド具20,20が回動する程度の強さとなつ
ている。またガイドローラ21,21は上記第2
のテーブル片13の凹溝16,16内に転入する
位置にある。さらにガイド具20,20の他端部
には上記ストライカ15,15がその走行にとも
なつて当接するが、ガイドローラ21,21が凹
溝16,16内に転入したときにガイド具20,
20の回転角度が大になるのでストライカ15,
15が当接することがない。
しかして、第2図に示すようにスライドレール
14,14を全て引出した状態において、第1、
第2のテーブル片12,13は平面的に並べられ
ることになり、1枚のテーブル板として、たとえ
ば調理テーブルとして使用できる。なおスライド
レール14,14が極めて頑丈にできているの
で、第1のテーブル片12の先端部に対する荷重
は約70Kg迄許容できる。
この状態から第1、第2のテーブル片12,1
3をテーブル片収容室2に収容するには、第1の
テーブル片12の手掛け用前板12aを押込めば
良い。すなわち第6図に示すように、スライドレ
ール14,14はその長さが収縮するとともに第
1、第2のテーブル片12,13がスライドレー
ル14,14上を移動する。このとき、第2のテ
ーブル片13はこの後端部に取着したローラ17
でガイド具20を押して下方へ回動させ、スライ
ドレール14,14上を移動してテーブル片収容
室2内へ挿入される。そして第7図に示すように
ローラ17はリフトガイド19の傾斜面を介して
この上面に載る。このときガイド具20,20の
他端部にストライカ15,15が当接し、第8図
に示すようにガイド具20,20は回動してガイ
ドローラ21,21が上方へ付勢され、第2のテ
ーブル片13の前端部を上方に持ち上げることと
なる。この後第9図に示すように、第1のテーブ
ル片12が第2のテーブル片13とスライドレー
ル14,14との間に介挿され、さらに押込まれ
る。なお、押し込み操作に力が入り過ぎた場合、
第10図に示すように、ストライカ15,15に
よりガイドローラ21,21を急激に上方へ回動
させるため第2のテーブル片13の前端部が上方
に跳ね上がり補強桟9,9に衝突する。このため
第2のテーブル片13は直接装置本体1の上面板
6に衝突せず、上面板6に損傷を与えることがな
い。結局第11図に示すように第1のテーブル片
12がテーブル片収容室2へ円滑に挿入され、こ
の第1のテーブル片12の上に第2のテーブル片
13が載り、かつ手掛け用前板12aはテーブル
片収容室2の開口部2aを閉塞する。
テーブルを使用する際は、手掛け用前板12a
を手前に引出せば良い。すなわち上記収容操作と
は逆に、第12図に示すようにスライドレール1
4,14はその長さが伸長するとともに第1のテ
ーブル片12が手前側に移動する。このとき第2
のテーブル片13も第1のテーブル片12との摩
擦力により第1のテーブル片12とともに移動す
る。そして第1のテーブル片12の後端部がガイ
ドローラ21,21を通り過ぎると、第2のテー
ブル片13とスライドレール14,14との間に
隙間ができ、第13図に示すようにガイドローラ
21,21はねじりばね21aの弾性力により上
方に回動し、さらに第2のテーブル片13の凹溝
16内に嵌合する。このため第1のテーブル片1
2に取着したストライカ15はガイド具20,2
0の他端部に当接することなく移動して第1のテ
ーブル片12を引出すことができる。
このとき引出し力が強く急激に第1のテーブル
片12と第2のテーブル片13とがその摩擦力に
より一緒に移動すると、第14図に示すように、
第2のテーブル片13は装置本体1の幕板5に衝
撃的に当接する。そして幕板5が引出し方向に引
つ張られるようなことがあつても補強桟9,9に
より幕板5が脱落損傷するのが防止される。
そして第1のテーブル片12の移動にともない
第2のテーブル片13はスライドレール14,1
4の上に落下し、連結ロツド18を介して第1の
テーブル片12と第2のテーブル片13とが連動
して移動し、テーブル片収容室2外に引出され、
第2図に示すように第1、第2のテーブル片1
2,13が1枚のテーブル板として構成される。
なおテーブル板として調理テーブルばかりでな
く、机やアイロン台その他多目的に使用できる。
また上記実施例においては2枚のテーブル片1
2,13から1枚のテーブル板を構成するように
したが、テーブル片の数はこれに限定されるもの
ではなく複数枚あれば良く、要は補強桟9を備え
てテーブル片による装置本体の上面板、背面板お
よび幕板の損傷を防止できれば良い。
以上説明したように本考案によれば、上面板と
背面板および幕板等からなる装置本体内に、この
内部に収容されるテーブル片を引出したとき1枚
のテーブル片として並べ換えるスライドレールお
よびテーブル片を押込んだときテーブル片の一方
に取着したストライカおよびスライドレールに取
着したガイド具によりテーブル片の他方を押し上
げてテーブル片を積層収容する支持機構を設け、
上記上面板と支持機構間の幕板および背面板との
間に桟状の損傷防止体を架設したものである。し
たがつて、装置本体内に収容したテーブル片を引
出して1枚のテーブル板として構成する際に、幕
板にテーブル片が衝突するようなことがあつて
も、損傷防止体により幕板が強固に連結されてお
り、幕板が装置本体から脱落および損傷すること
がなく、あるいはこのテーブル片を装置本体内に
収容する際にもストライカおよびガイド具により
テーブル片が跳ね上がることがあつても、このテ
ーブル片と上面板との間に位置する損傷防止体に
よりテーブル片が直接上面板に衝突することがな
く、上面板の損傷を確実に防止でき、耐久性の向
上を図ることができるとともにテーブル片の出入
れの円滑化が向上するなどの作用効果を奏するも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
はテーブル装置の斜視図、第2図はその一部縦断
面図、第3図は装置本体一部の断面図、第4図は
支持機構の斜視図、第5図はその一部斜視図、第
6図ないし第14図はテーブル片の出入れ状態の
説明図である。 1……装置本体、2a……開口部、5……幕
板、6……上面板、7……背面板、9……損傷防
止体(補強桟)、11……支持機構、12,13
……(第1、第2の)テーブル片、14……スラ
イドレール、15……ストライカ、20……ガイ
ド具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面に上面板、前面に幕板およびこの幕板の下
    部に開口部、背面に背面板を有する装置本体と、
    この装置本体内に収容されるテーブル片と、これ
    らテーブル片を順次上記開口部から引出したとき
    1枚のテーブル板として平面的に並べ換えるスラ
    イドレール及びテーブル片を押し込んだときテー
    ブル片の一方に取着したストライカ及びスライド
    レールに取着したガイド具によりテーブル片の他
    方を押し上げてテーブル片を積層収容する支持機
    構とを具備したものにおいて、上記上面板と支持
    機構間の幕板および背面板との間に棧状の損傷防
    止体を架設したことを特徴とするテーブル装置。
JP6281081U 1981-04-30 1981-04-30 Expired JPH0126273Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281081U JPH0126273Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6281081U JPH0126273Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57175634U JPS57175634U (ja) 1982-11-06
JPH0126273Y2 true JPH0126273Y2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=29858979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6281081U Expired JPH0126273Y2 (ja) 1981-04-30 1981-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126273Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5608271B1 (ja) * 2013-08-28 2014-10-15 株式会社ジー・スリー 分煙構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57175634U (ja) 1982-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0156949B1 (ko) 공구 파렛을 지니는 공구상자
WO1993006017A1 (en) Collapsible cage
JPS60139210A (ja) 食品キヤビネツトの引出し支持体
US6474665B1 (en) Mobile pedestal with storable handle
US6692011B2 (en) Mobile pedestal with storable handle
JPH0126273Y2 (ja)
US4105218A (en) Portable pallet carriers
JPH11159239A (ja) ドアリフターおよびドアリフターを有するドア
JP3025419U (ja) ワゴン
JPH1057157A (ja) 昇降天板付きパソコン載置用ワゴンデスク
JP4515621B2 (ja) 移動ラック装置
KR200496543Y1 (ko) 슬라이딩 도어 구조를 갖는 스틸 책장용 스틸 캐비넷
JP2000270936A (ja) 昇降キャビネット
KR102098586B1 (ko) 북트럭
JPS5816666Y2 (ja) エクステンシヨンテ−ブル
JPH0336254Y2 (ja)
JP2727493B2 (ja) 家具の天板スライド装置
JPH07255539A (ja) ライティングビューロー
JPH0426023Y2 (ja)
JPH0453701Y2 (ja)
JPH0124413Y2 (ja)
GB2589879A (en) Cargo support systems
JP2506011Y2 (ja) 搬送用パレット
JP2775384B2 (ja) 収納システム
JPH06154046A (ja) 吊戸棚