JPH01262369A - 内燃機関点火装置 - Google Patents

内燃機関点火装置

Info

Publication number
JPH01262369A
JPH01262369A JP63092144A JP9214488A JPH01262369A JP H01262369 A JPH01262369 A JP H01262369A JP 63092144 A JP63092144 A JP 63092144A JP 9214488 A JP9214488 A JP 9214488A JP H01262369 A JPH01262369 A JP H01262369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
ignition
transistor
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63092144A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Hashizume
淳 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63092144A priority Critical patent/JPH01262369A/ja
Priority to US07/337,796 priority patent/US4913124A/en
Publication of JPH01262369A publication Critical patent/JPH01262369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P11/00Safety means for electric spark ignition, not otherwise provided for
    • F02P11/02Preventing damage to engines or engine-driven gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内燃機関の逆転時に点火火花の発生を防い
だ内燃機関点火装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第6図は従来の点火装置を示す回路図であり。
図において(1)は図示しない機関の角度位置を検出す
るセンサ手段で9機関の回転に同期して、機関の第1の
角度位置θlにてハイレベルからローレベルに立下がる
出力を、また機関の第2の角度位置θ2にてローレベル
からハイレベルに立上がる出力を発し、θ1から02 
までの間はローレベル(第1の状態)、θ2から01 
までの間はハイレベル(第2の状態)となる。(2)は
トランジスタで上記センサ手段(1)の出力をベースに
受ける。該トランジスタ+21のエミッタはアース(バ
ッテリ(3)の−側電位)され、そのコレクタはティコ
ラ+4] ヲ通してバッテリ(3)の子端につながれる
。(5)はトランジスタで上記トランジスタのコレクタ
出力をベースに受ける。該トランジスタ(5)のエミッ
タはアースされ、そのコレクタは点火コイル(6)の1
久巻線を通してバッテリ(3)の子端につながれる。(
7)は点火プラグで、J:記点火コイル(6)の2欠出
力端とアース間に接続される。第7図は第6図の動作を
説明するための動作波形図で、(3)はセンサ手段(1
)の出力電圧、 (b)はトランジスタ(2)のコレク
タ電圧。
(C)はトランジスタ(5)のコレクタ電圧、(d)は
点火コイル(6)の2次出力電圧を示している。
次に動作について説明する。時点t1で機関の第1の角
度位置θ1を検出するから、センサ手段(1)の出力は
ハイレベルからローレベルになって。
トランジスタ(2)がオンからオフになるからトランジ
スタ(5)がオン(導通)し点火コイル(6)の1次巻
線w!を流が通流する。時点1.で機関の第2の角度位
置θ2を検出するから、センサ手段(11の出力はロー
レベルからハイレベルになって、トランジスタ(2)が
オフからオンになるからトランジスタ(5]がオフ(し
ゃ断)し点火コイル(6)の1次巻線電流がたたれ1点
火コイル(6)には2次高出力が出るから点火ブラダ(
7)には点火火花が得られる。つづく時点1..1.も
と述と同様で、第1の角度位置θ1から点火コイル(6
)の1次巻線電流が通流し第2の角変位置θ2で点火火
花が出る。時点【5において上述と同じく第1の角度位
置θl がら点火コイル(6)の1次巻線電流が通流し
た。しかしその後時点t6でまだ第2の角度位置θ2に
到達するまえに機関の回転方向が今までの回転方向(仮
に正回転・正転と呼ぶ)とは反対の方向に回転(仮に逆
回転・逆転と呼ぶ)したとすれば9時点t7では第1の
角度位置θ1を逆転で通過することとなる。
これは第2の角度位置θ2が9機関の圧縮丘死点近辺に
あるから、θ1から02にむかって機関が正転していく
と、圧縮圧力が増大していき機関の駆動力が不充分のと
きは上記圧縮圧力に負けてついに上死点を乗り越えらず
に機関が逆転して下死点の方へもどってくる場合を想定
したものである。
時点t7で、第1の角度位置θl を逆転で通過するか
ら、センサ手段fi+の出力はそこでローレベルからハ
イレベルへと反転する。(時点t5で第1の角度位置θ
1を正転で通過したときセンサ手段(11の出力がハイ
レベルからローレベルへ変わったのと逆の動作である。
)時点t7でセンサ手段(1]の出力カハイレベルにな
るから、トランジスタ(2)はオンし、よってトランジ
スタ(5)がオフする。だから時点t7で9点火コイル
(6)の1欠巻swiがしゃ断されて3点火プラグ(7
)には点火火花が発生し、更に機関の逆転を助長し、4
関の破壊を招く場合もあった。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の点火装置は以とのように構成されているので1機
関の逆転時に点火火花を発し機関を破壊するなどの問題
点があった。
この発明はと記のような問題点を解決するためになされ
たもので1機関の逆転時に点火火花を発生しない内燃機
関点火装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発見に係る内燃機関点火装置は、と記センサ手段+
11の出力が第1の状態にある時間巾を計測し該計測時
間巾が所定時間巾よりも長(なったことを検出する検出
手段と、上記内燃機関を始動させるためのスタータが通
電状態か否かを判別する判別手段と、J:記検出手段の
出力と判別手段の出力とに応じてL記点火コイル(6)
の2次出力に点火火花を発生させない点火阻止手段とを
採用したものである。
〔作用〕
この発明における点火阻止手段は、内燃1関の逆転時の
点火火花を発生させないように作用するっ〔発明の実施
例〕 以下この発明の一実施例を図について説明する、〔同時
出願に類似のものがあるので、同一箇所には同一番号を
付し、また説明は適宜省略しています。〕 第1図において6υは図示しない内燃機関を始動するた
めのスタータ、l!i2はスイッチでバッテリ(3)の
十とL記スタータ(511との間に配される。スタータ
6旧よ他端はアースにつながれ、上記スイッチ■の入←
切に応じてスター9S1)が通W144無通電となる。
(2)はインバータで、J:記スタータ6υとスイッチ
■の接続点を人力とし、その反転した信号を出力として
出す。(9)は2人力タイプのアンドゲートで、その両
人力がともにノ・イレベルのときだけ出力がハイレベル
となり、その他の入力条件下では出力がローレベルであ
る。アンドゲート(9)の第1の入力端子は、コンパレ
ータα〜の出力と、第2の入力端子はインバータ(2)
の出力と夫々接続され。
またアンドゲート(2)の出力はフリップフロップα優
のセット入力端子につながれ、所定条件下においてのみ
フリップフロップq9をセットするように構成される。
第2図は第1図のものの動作を説明するための波形図で
、0)はスタータ6υの端子電圧。
(へ)はインバータ(2)沖出力電圧、偏)はアンドゲ
ート(2)の出力電圧を示す。
時点1wからt 51の間は正転で時間巾が短かいので
、コンパレータα印の出力0はローレベルのまま、また
スイッチ■は閉(換言すればクランキング中)だから子
)はd−シ(9)の出力(4)も只辷ングρ。
!5たがってフリップフロップ09のq出力はローレベ
ルであってトランジスタ(支)はオフしている。だから
時点tsoで、センサ手段(1)が第1の角度位置θ1
を検出してトランジスタ(5)がオンし点火コイル(6
)の1次を流の通流がはじまる。時点t 51でセンサ
手段(1)が第2の角度位置θ2を検出して、トランジ
スタ(5)がオフし点火コイル(6)の1欠壊流がしゃ
断され点火プラグ(7)1ど点火火花を得る。
欠の時点1.から【Uは、正転ではあるが9時間が長い
例で、コンデンサ09の端子電圧が1時点t SSでコ
ンパレータO印の一入力端子電圧(ト)を越える。だか
らコンパレータα&の出力に)がハイレベルになるが、
スイッチωはひきつづき閉なのでインバータ(亜出力匹
)がローレベルだから、アンドゲート■の出カバローレ
ベルであってフリップフロップα9のq出力は相変らず
ローレベルである。ゆえにトランジスタ■がオフ。だか
ら時点【52でセンサ手段(1)がθ1 を検出してト
ランジスタ(5)がオンしたとき点火コイル(6)の1
次電流が通流しはじめ0時点IB4でセンサ手段(1)
が02を検出してトランジスタ(5)がオフしたとき点
火コイル(6)の1欠壊流がしゃ断され、このとき点火
プラグ(7)に点火火花を得る。
久は1時点t ssにてスイッチ■が開(すなわちクラ
ンキングやめた)となった以後の時点ts6から1uを
説明する。このときは9時点1.でセンサ手段(1)が
正転で第1の角度位置θ1を検出した後、すでにスター
タ(511からの駆動力が1.にたたれたあとなので、
第2の角度位置θ2に到達するまえに、逆転がおこり時
点【Uにてセンサ手段(1)が逆転で第1の角度位置θ
1を検出した例である。
時点1uから1uは内燃機関が途中でいったんスピード
零となった後逆転しているから、比較的長く9時点’ 
57でコンパレータαQの出力0がハイレベルに反転す
る。またインバータ(2)の出力もISs以後はハイレ
ベルだから1時点1.にアンドゲート(2)の出力はハ
イレベルとなる。よってフリップフロップ四がセット状
態になり9時点t 57でフリップフロップα9のq出
力がハイレベルになる。フリップフロップα1のQ出力
がハイレベルだからトランジスタ@がオンする。だから
時点t ssでセンサ手段(1)が逆転で第1の角度位
置θ1を検出したときは、トランジスタ(5)はオフす
るが、トランジスタ圏がオンなので点火コイル(6)の
1次電流は通流をつづけ9点火プラグ(7)には点火火
花は発生しない。
第3図は別の実施例で、高耐圧・大電流タイプの高価な
トランジスタをトランジスタf5+ 、 @と2ッ使っ
ている第1図のものを、トランジスタ(5)の1ツだけ
で同様の働きをさせるものである。
第4図は更に別の実施例であり第5図はその動作波形図
である。時点t 6?よりまえは、トランジスタ■がオ
ンしているから、トランジスタ(5)がオフのときのコ
ンデンサ(至)の充電経路はバッテリ(3)の+→点火
コイル(6)の1次巻線→ティコウ□□□→コンデンサ
(至)→トランジスタ■のコレクタ→エミッタとなる。
またトランジスタ(5)がオンのときのコンデンサ■の
放電経路はアース−ダイオード(至)→コンデンサ(至
)→ティコラ圓→トツンジスタ(5)のコレクタ→エミ
ッタとなって1時点1.より以前ではコンデンサ(至)
はトランジスタ(5)のオンにもオフにも影響しない。
1.以後はトランジスタ(33がオフするから、コンデ
ンサ(至)の充電経路がバッテリ(3)の+→点火コイ
ル(6)の1次巻線→ティコウ(資)→コンデンサ(至
)→ダイオード(2)→トランジスタ+51のベース→
エミッタに変わり、負帰還回路が形成されて、その結果
1時点18sでのトフンジスタ(5)のオンからオフへ
の移行がゆるやかとなって点火コイル(61の1次を流
のしゃ断が、かんまんになるから点火ブラダ(7)には
点火火花は発生しない。
なおt記実施例では、フリップフロップα印のりセセッ
ト入力信号は電源投入時だけはいるもので説明したが9
例えばセンサ手段(1)の出力の立下りタイミングでリ
セットをかける等の変形をしてもよい。またコンパレー
タαgの検出出力を保持するものとしてと述の7リツプ
フロツプα9に限定されず例えばサイリスタのようなも
のであってもよい。
第4図ではフリップフロップα■のq出力をインバータ
Cυで反転してからトフンジスタ■を駆動したが、フリ
ップフロップα9のQ出力から直接トフンジスタ■を動
かすような構成であってもよい。
コンデンサa9の充電をと犯例によらず定電流充電とし
てもよいし、センサ手段(1)の第1の状態の時間巾を
計測するのに発振器の発振パルスをカウンタで計数する
などの変形でヨイ。
またセンサ手段(1)の具体例としては、0発光ダイオ
ードにスリット円板■近凄スイッチと回転ロータ■マグ
ネチックピックアップと回転ロータ等のものが考えられ
る。
スタータの通電状態を判別するのに1例えばスタータリ
レーのリレーコイル電圧をみてもよい。
〔発明の効果〕
以とのようにこの発明によれば、内燃機関の逆転゛、時
には点火火花を発生しないように構成したので。
内燃機関を破壊しない安全な装置が得られる効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による内燃機関点火装置を
示す回路図、第2図は第1図のものの動作を説明するた
めの波形図、第3図は別の実施例第4図は更に別の実施
例、第5図は第4図のものの動作を説明するための波形
図、第6図は従来のものの回路図、第7図は第6図のも
のの動作を説明するための波形図を示す。 なお図中、同一符号は同−又は相当部分を示す5代 理
 人    大  岩  増  雄第2図 一一→−→ ひ−・ 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の第1の角度位置で出力レベルが反転し第1の
    状態となり、第2の角度位置で出力レベルが再反転し第
    2の状態となるセンサ手段、該センサ手段の出力にもと
    づいて点火コイルの1次巻線電流を通流、しや断するト
    ランジスタ、上記センサ手段の出力が第1の状態にある
    時間巾を計測し該計測時間巾が所定時間巾よりも長くな
    つたときに検出出力を発する検出手段、上記内燃機関を
    始動させるためのスタータ、該スタータが通電状態か否
    かを判別する判別手段、上記検出手段の出力と上記判別
    手段の出力とを論理処理し、この論理処理出力に応じて
    上記点火コイルの2次出力に点火火花を発生させない点
    火阻止手段を設けた内燃機関点火装置。
JP63092144A 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関点火装置 Pending JPH01262369A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092144A JPH01262369A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関点火装置
US07/337,796 US4913124A (en) 1988-04-13 1989-04-13 Ignition apparatus for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092144A JPH01262369A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01262369A true JPH01262369A (ja) 1989-10-19

Family

ID=14046240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092144A Pending JPH01262369A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関点火装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4913124A (ja)
JP (1) JPH01262369A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3794720B2 (ja) * 1994-01-26 2006-07-12 株式会社デンソー 内燃機関の点火制御装置
DE4434833B4 (de) * 1994-09-29 2010-04-29 Robert Bosch Gmbh Einrichtung zur Erkennung des Rückdrehens eines rotierenden Teiles einer Brennkraftmaschine

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4086894A (en) * 1976-07-06 1978-05-02 Motorola, Inc. Rotary direction sensor for engine ignition control
US4080940A (en) * 1977-06-23 1978-03-28 Caterpillar Tractor Co. Engine control
JPS5477835A (en) * 1977-12-02 1979-06-21 Nippon Denso Co Ltd Ignition high voltage distributing process and device
US4226219A (en) * 1978-10-30 1980-10-07 Rca Corporation Engine timing circuit with noise immunity
JPS59115468A (ja) * 1982-12-21 1984-07-03 Nippon Denso Co Ltd 内燃機関用無接点点火装置
JPS60195378A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 Sanshin Ind Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4913124A (en) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459951A (en) Overheat preventing system for internal combustion engines
JPH03279676A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH01262369A (ja) 内燃機関点火装置
JPS5846671B2 (ja) 自動車エンジン制御用点火装置
JPH0711271B2 (ja) 内燃機関点火装置
JPH0327759B2 (ja)
US4494519A (en) Ignition system for internal combustion engine
JPH0328593B2 (ja)
JPS6336427B2 (ja)
JPS62228670A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2003227449A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH09144636A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6155618B2 (ja)
JP2797408B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0717817Y2 (ja) コンデンサ放電式内燃機関用点火装置
JP3008746B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6217669B2 (ja)
JPS59229055A (ja) コンデンサ放電式内燃機関点火装置
JPH01104978A (ja) 内燃機関点火装置
JPH0327760B2 (ja)
JPS59208167A (ja) 内燃機関点火装置
JP2580697B2 (ja) 機関制御方法
JPS614866A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6253713B2 (ja)
JPS621415Y2 (ja)