JPH0125784Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125784Y2
JPH0125784Y2 JP1983037175U JP3717583U JPH0125784Y2 JP H0125784 Y2 JPH0125784 Y2 JP H0125784Y2 JP 1983037175 U JP1983037175 U JP 1983037175U JP 3717583 U JP3717583 U JP 3717583U JP H0125784 Y2 JPH0125784 Y2 JP H0125784Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating member
sleeve
hub
hub member
engagement device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983037175U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59142523U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3717583U priority Critical patent/JPS59142523U/ja
Publication of JPS59142523U publication Critical patent/JPS59142523U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125784Y2 publication Critical patent/JPH0125784Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は歯車変速機の同期装置に係わり、とり
わけ自動車等に適用できる。第1回転部材と第2
回転部材との係脱を同期的に行なつて、所定の歯
車列を完成する歯車変速機に適用される同期装置
に関するものである。
(従来の技術) このような同期装置として、一般に第1回転部
材と一体的に回転するハブ部材、このハブ部材の
軸方向の両側部に隣接して第1回転部材と同心的
に2つの回転部材が配設されている。これらの回
転部材には、一体的に回転可能となつている係合
装置が配設されている。またハブ部材には軸方向
にのみ変位可能に切換部材が配設され、前記係合
装置に噛み合う歯を備えている。この切換部材に
は適数の押圧子が作用適に配設され、一端部は係
合装置の同期手段に連結され、切換部材の係合装
置方向への変位に応動し同期手段を同期作用すべ
く押圧する。
(考案が解決しようとする課題) 以上の従来技術では、ハブ部材の両側に2つの
回転部材を配設して、一体的に回転する係合装置
を配設させたものである。従つて、切換部材を軸
方向に変位させ同期作用を行う場合、押圧子はハ
ブ部材から脱落することはない。しかし、ハブ部
材の軸方向の何れかの側部にのみ係合装置に配設
したような場合、切換部材を軸方向に変位させて
同期作用を行わせて切換部材の噛合歯を係合装置
の噛合歯に係合させるときには問題はないが、両
者の係合を外すときには、押圧子がハブ部材から
脱落して、同期装置の機能が損なわれることがあ
つた。
本考案は、このような従来技術の問題点を解決
するために、同期装置の押圧子がハブ部材から脱
落しないようにすることを技術的課題とする。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) このような技術的課題を解決するために講じた
技術的手段は、ハブ部材の外周面上に軸方向に延
在する軸方向溝および該軸方向溝と交差する円周
方向溝を形成すると共に、前記係止輪の径方向内
方に突出する突起を形成して該突起を前記軸方向
溝に係合させた、ことである。
(実施例) 以下、本考案の技術的手段を講じた一実施例に
ついて図面を参照して説明する。
第1図から第4図を参照して、第1回転部材と
なる中間軸あるいは出力軸10は軸受1aを介し
てケース1に支承されている。前記軸受1aに隣
接してハブ部材11であるハブが内スプライン1
1a部にて外スプライン10aに嵌合され、止め
輪13によつて相対移動が規制されている。ハブ
部材11には、その外周で操作杆(図示せず)に
連動したフオーク16によつて軸方向にシフト操
作される切換部材であるスリーブ15の噛合歯と
なる内スプライン15aが摺動可能に嵌合する外
スプライン11bが形成されている。この外スプ
ライン歯11bの部分には円周を略等分して3か
所に軸方向溝11c(第2図参照)が形成されて
いる。ハブ部材11は第2図示のように、その一
端部11eから他端部11fに従つて、その外径
が小さくなつている。すなわち、外スプライン1
1bの外径をD1、肩部11gの外径D2、他端
部11fの外径をdするとD1>D2>dとなつ
ている。外スプライン11bと肩部11gの境界
部分に軸方向溝11cに露呈する円周方向溝11
dが形成されている。そして、第4図に示した形
状の係止輪12が弾着されており、略C型の基部
12aの内周に形成された突起12cが軸方向溝
11cに係合して回り止めとしての機能を果た
す。そして、前記突起12cはハブ11の複数の
軸方向溝11cの何れにも係合することができ、
かつこの突起12cは必要に応じて複数個形成し
てもよい。
前記軸方向溝11cのそれぞれには、押圧子と
して機能するシフテイングキー17が軸方向に相
対摺動可能に嵌合されており、その半径方向内側
に押拡力を付与した状態で弾装された略C型の弾
撥手段18によつて段部17aがスリーブ15の
内スプライン15aに圧接されている。これによ
つて、シフテイングキー17は切換部材に作用的
に連結されることになる。前記シフテイングキー
17は、係止輪12によつて第1図の図示右方向
の移動が規制されている。
ハブ部材11の第1図の左方向には、このハブ
部材11の軸方向何れかの側部に隣接して、第1
回転部材10と同心的に第2回転部材20(入力
部材)がケース1に連結板3を介して結合された
ハウジング2に軸受2aを介して支承され、一体
回転し得るように係合装置24が配設されてい
る。係合装置24は入力歯車21部分に一体的に
結合された係合部材となるスプラインピース22
とシフテイングキー17の一端が連結される同期
手段となるシンクロナイザーリング23とによつ
て構成されている。
これら両者は外周部にスリーブ15の内スプラ
イン15aが噛合する噛合歯となる外スプライン
22aおよび23aを有し、円錐係合面22b,
23bにて同期作用が成される。
入力歯車21はハウジング2に軸受2bを介し
て支承された第3回転部材30(カウンタシヤフ
ト)の歯車31に噛合している。この第3回転部
材30には、別のハブ部材32が一体的に配設さ
れおり、前述のハブ部材11と同様にハブ部材3
2に摺動可能に嵌合した別のスリーブ33と作用
的に係合される別のシフテイングキー45が軸方
向にのみ摺動可能に嵌合されている。
スリーブ33の第1図示右方向には、ケース1
に軸受1bを介して支承された第4回転部材40
が第3回転部材30と同心的に配設されている。
第4回転部材40の軸部40aには係合部材とな
る別のスプラインピン41が一体的にスプライン
嵌合され、同期手段となる別のシンクロナイザー
リング43が配設されている。スプラインピース
41が止め輪42によつて抜け止めされている。
尚、第4回転部材40の歯車40bは第1回転部
材10の歯車10bと噛合している。
以上説明した実施例の作用について、第1図を
参照して説明する。
スリーブ15の内スプライン15aは外スプラ
イン22a,23aとは非係合となつているた
め、第1回転部材10と第1回転部材20とは非
連結状態にある。
一方、別のスリーブ41はスプラインピース4
1に係合しており、第3回転部材30と第4回転
部材40とは連結状態にある。従つて、第2回転
部材20に伝達された動力は、歯車21歯車3
1第3回転部材30ハブ部材32スリーブ
33スプラインピース41第4回転部材40
歯車40b歯車10b(第1回転部材10)
と伝達される。
次に、この状態からフオーク16を図示左方向
へ押圧すると、スリーブ15とスリーブ33とが
変位されシフテイングキー17がシンクロナイザ
ーリング23をスプラインピース22に対して圧
接して同期作用が成される。そして、第1回転部
材10と第2回転部材20との回転が一致してス
リーブ33の内スプライン15aがスプラインピ
ース22の外スプライン22aに噛合して、同時
にスリーブ33がスプラインピース41から外れ
ることになる。そして、第1回転部材10と第2
回転部材20とは連結状態となり、第3回転部材
30と第4回転部材40とは非連結状態になる。
従つて、第2回転部材20に伝達された動力は、
歯車21スプラインピース22スリーブ15
ハブ部材11第1回転部材10(更に例え
ば、歯車10b歯車40b第4回転部材4
0)と伝達される。
続いて、この状態からフオーク16を図示右方
向に押圧すると、スリーブ15とスリーブ33と
が変位されてシフテイングキー17がシンクロナ
イザーリング23から離れる方向に連れ戻され、
スリーブ15はスプラインピース22との噛み合
いを外して図示の位置にもどつて、スリーブ15
はスプラインピース22との噛み合いを外し図示
の位置にもどる。このとき、スリーブ15が大幅
に図示右方向へ変位されたとしても、シフテイン
グキー17の他端17cが係止輪12に当接して
ハブ部材11の軸方向溝11cから離脱すること
はない。同時にスリーブ33を押してシフテイン
グキー45がシンクロナイザリング43をスプラ
インピース41に対して圧接し同期作用がなされ
て、第3回転部材30と第4回転部材40との回
転速度が一致して、スリーブ33がスプラインピ
ース41に噛合する。この作動に伴つて、図示の
状態に戻り、第2回転部材20に伝達される動力
は、歯車21歯車31第3回転部材30ハ
ブ部材32スリーブ33スプラインピース4
1第4回転部材40歯車40b歯車10b
(第1回転部材)と伝達される。
〔考案の効果〕
第1回転部材10と一体的に回転するハブ部材
11、このハブ部材11に軸方向何れかの側部に
隣接し第1回転部材10と同心的に配設された第
2回転部材20と一体的に回転し得る係合装置2
4、ハブ部材11に軸方向にのみ変位可能で配設
されており、係合装置24の噛合歯(内スプライ
ン22a、外スプライン23a)に噛合する噛合
歯(内スプライン15a)を備えた切換部材(ス
リーブ15)、この切換部材(スリーブ15)に
作用的に連結され、かつハブ部材11に軸方向の
み変位可能に配設されており一端部が係合装置
(249の同期手段(シンクロナイザーリング2
2)に連結されており切換部材(スリーブ15)
係合装置方向への変位に応動して同期手段(シン
クロナイザーリング22)を同期作用すべく押圧
する押圧子(シフテイングキー17)、および押
圧子(シフテイングキー17)の他端部17cが
当接したとき、押圧子(シフテイングキー17)
の係合装置24とは反対の方向への移動を阻止す
べくハブ部材11に装着された係止輪12を有し
て成る歯車変速装置にしたことにより、押圧子
(シフテイングキー17)のハブ部材殻の脱落を
防止することができると同時に、同期作用を損な
うこともなくなるという特有の効果を提供するこ
とができるようになる。
さらに、本考案においては、係止輪12には径
方向内側に突出する突起12cが形成されてお
り、この突起12cによつて係止輪12自身の回
動が規制されることになり、係止輪12のハブ部
材11の当接面での摩耗発生が防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は本考案の要部をなすハブ部材の単体を示す断
面図、第3図は第2図の右側側面図、第4図は本
考案の要部をなす係止輪の正面図である。 第1回転部材……10、ハブ部材……11、第
2回転部材……20、係合装置……24、スリー
ブ……15、シンクロナイザーリング……23、
押圧子……17、係止輪……12、軸方向溝……
11c、円周方向溝……11d、突起……12
c。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1回転部材と一体的に回転するハブ部材と、
    該ハブ部材の軸方向何れかの側部に隣接して前記
    第1回転部材と同心的に配設された第2回転部材
    と、前記第1回転部材および第2回転部材とを係
    脱する係合装置と、前記ハブ部材に軸方向にのみ
    変位可能に配設されており前記係合装置の噛合歯
    に係脱する噛合歯を備えたスリーブと、該スリー
    ブに作用的に連結され且つ前記ハブ部材に軸方向
    にのみ変位可能に配設されその一端部が前記係合
    装置のシンクロナイザーリングに連結され、前記
    スリーブの前記係合装置方向への変位に応動し前
    記シンクロナイザーリングを同期作用すべく押圧
    する押圧子と、該押圧子の他端部が当接係合した
    とき前記押圧子の前記係合装置とは反対の方向へ
    の移動を阻止すべく前記ハブ部材に装着された係
    止輪とを備えた同期装置において、前記ハブ部材
    の外周面上に軸方向に延在する軸方向溝および該
    軸方向溝と交差する円周方向溝を形成すると共
    に、前記係止輪の径方向内方に突出する突起を形
    成して該突起を前記軸方向溝に係合させた、こと
    を特徴とする歯車変速機の同期装置。
JP3717583U 1983-03-14 1983-03-14 歯車変速機の同期装置 Granted JPS59142523U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3717583U JPS59142523U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 歯車変速機の同期装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3717583U JPS59142523U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 歯車変速機の同期装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142523U JPS59142523U (ja) 1984-09-22
JPH0125784Y2 true JPH0125784Y2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=30167852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3717583U Granted JPS59142523U (ja) 1983-03-14 1983-03-14 歯車変速機の同期装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142523U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0331860Y2 (ja) * 1985-11-29 1991-07-05

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740729B2 (ja) * 1976-01-22 1982-08-30

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940585Y2 (ja) * 1980-08-20 1984-11-19 トヨタ自動車株式会社 歯車変速機用同期装置におけるシフティングキ−の飛び出し防止装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740729B2 (ja) * 1976-01-22 1982-08-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59142523U (ja) 1984-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4811825A (en) Dog clutch with locking synchronization
JPS63125827A (ja) 同期装置
EP1801443B1 (en) Synchromesh system
JPS58137627A (ja) 同期噛合装置
JP2600674B2 (ja) 同期装置
JPH0125784Y2 (ja)
JPH0143552Y2 (ja)
JPS63246540A (ja) 動力伝達装置の同期装置
JPH0612259Y2 (ja) 手動変速機の同期装置
JPH05106643A (ja) 同期噛合装置
JPH089461Y2 (ja) 同期噛合装置
JPH03239820A (ja) 同期噛合装置
JP2506071Y2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JPS6252241A (ja) 歯車変速機の同期装置
JPH0744829Y2 (ja) 回転同期装置
JPH052847B2 (ja)
JPH0744823Y2 (ja) 同期装置
JPH0334497Y2 (ja)
JPH053775Y2 (ja)
JPS62385B2 (ja)
JP2536927Y2 (ja) 複数コーン型同期装置
JPH0613385Y2 (ja) 歯車変速機の同期装置
JPS5983837A (ja) 歯車変速機の同期噛合装置
JPH0213776Y2 (ja)
JPH0324899Y2 (ja)