JPH0123560Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123560Y2
JPH0123560Y2 JP4989783U JP4989783U JPH0123560Y2 JP H0123560 Y2 JPH0123560 Y2 JP H0123560Y2 JP 4989783 U JP4989783 U JP 4989783U JP 4989783 U JP4989783 U JP 4989783U JP H0123560 Y2 JPH0123560 Y2 JP H0123560Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
air cylinder
actuating member
plunger
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4989783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5986269U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4989783U priority Critical patent/JPS5986269U/ja
Publication of JPS5986269U publication Critical patent/JPS5986269U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123560Y2 publication Critical patent/JPH0123560Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は手動式の噴霧器に係る。
従来、容器体に装着されたシリンダと、該シリ
ンダ内に、上下動自在に、かつ上方に付勢させて
下部を挿入させた作動部材とを有し、該作動部材
上端に形成させたノズル孔付き押下げヘツドを介
して作動部材を押下げすることにより、上記シリ
ンダ内液体が吐出弁を介してノズル孔から噴霧さ
れ、かつ作動部材の上昇によつてシリンダ内が負
圧化し、該負圧化により吸込み弁を通つて容器体
内液体がシリンダ内に吸込まれるよう構成された
手動式噴霧器が知られている。この種噴霧器にお
いて、例えば噴霧液体が薬剤等を溶解した液体で
ある場合は、その乾燥によつて溶解していた物質
が固化し、これがノズル孔目塞りの原因となるも
のであつた。即ち噴霧器使用によつてノズル孔内
に液体が付着するが、該付着液体乾燥によつて溶
解していた物質がノズル孔内面に固着し、使用を
重ねる度に固着物が肥大化することで、ついには
ノズル孔を閉塞するものであつた。
本案はこの種噴霧器に外気吸排出の機構をとり
入れることでその吸気の際、ノズル構内に付着す
る液体を除去し、もつてノズル孔目塞りの防止が
出来るようにしたものである。
以下第1図が示す第1実施例について説明する
と、1は容器体、2は該容器体の口頚部で、該容
器体内には、上端に付設させた外向きフランジ3
を、パツキング4を介して容器体口頂面に載置さ
せてシリンダ5が設けてある。該シリンダ底部に
は吸込み弁6が設けてあり、該吸込み弁に連通さ
せてシリンダ下端から容器体内液体吸上げ用の吸
上げパイプ7が垂設させてある。シリンダ上部
と、適宜間隔をおいたその下方とには透孔8,9
が穿設させてある。
上記シリンダは、装着部材10により固定させ
てある。装着部材は、容器体口頚部に螺合させた
周壁11の上端に内向きフランジ12を付設さ
せ、該内向きフランジにより、容器体口頂面との
間で、上記パツキング4とシリンダの外向きフラ
ンジ3とを挾持させている。内向きフランジ内周
縁からは上部内面に係合条13を有する内側係合
筒14が起立させてあり、内向きフランジ中間部
からは外側係合筒15が起立させてある。
上記シリンダ内には作動部材17の下部が上下
動自在に嵌合させてある。図示例ではその作動部
材17を、連通管部材18と押下げヘツド32と
で構成している。
連通管部材18は、主筒19と該主筒の上部外
面に嵌着させた嵌合筒20とで形成させており、
主筒下方には内外二重筒としてその内筒21は外
筒22よりも短かく形成させている。主筒上部は
テーパ状の吐出弁体23とし、嵌合筒上端はその
吐出弁体よりも下方に位置させて、該上端外周に
大径ピストン部24を周設させている。外筒下端
と嵌合筒下端もそれぞれ筒状ピストン部25,2
6とし、シリンダ内壁面に密接させている。外筒
22上端部には透孔27,27が穿設させてあ
り、該透孔に連通させて主筒上部外面に縦溝2
8,28が穿設させてあり、該縦溝上端は、嵌合
筒20上端内縁に開口させてある。主筒19はそ
の軸線上に、上下両端を開口するエアシリンダ室
29を有するが、これはシリンダ室内に起立する
エアシリンダ用プランジヤ41と共に、従来の噴
霧器が有しない構造で、これについては後述す
る。連通管部材は、シリンダ内に設けられたスプ
リング30によつて上方へ付勢させてある。
32は押下げヘツドで、その下面中央に吐出弁
孔33を開口し、該吐出弁孔から吐出路34を介
して、上部側面に開口するノズル孔35と連通さ
せてある。又吐出弁孔33を囲んで押下げヘツド
下面からは、既述シリンダよりも大径の大径シリ
ンダ36が垂設させがあり、該シリンダ内に既述
大径ピストン部24を嵌合させ、かつ吐出弁体2
3先端を吐出弁孔内に嵌合させてこれ等により吐
出弁37を形成している。大径シリンダ36は既
述内側係合筒内に嵌合させ、大径シリンダ下端外
周に付設させた突条38を内側係合筒の係合条1
3と係合させている。押下げヘツド下面外周から
は案内筒39が垂設され、既述装着部材の内側お
よび外側係合筒間で上下動するよう形成されてい
る。
既述のように、エアシリンダ用プランジヤ41
とエアシリンダ室29とが本願考案の特徴をな
す。
エアシリンダ用プランジヤは、下端に付設させ
た数個の脚片42を、シリンダ下部内面に形成さ
せた上向き段部上へ載置させてシリンダ内に起立
させており、その上半部は小外径としてエアシリ
ンダ室29内へ上下動可能に嵌合させている。上
端には係合突条43が付設させてあり、又既述内
筒下端内面には該プランジヤ外面に水密に接する
突条21aが周設させてあつて、それ等係合によ
つてエアシリンダ用プランジヤの抜出しが防止さ
せてある。
44はキヤツプである。
上記構成において、始めて押下げヘツド32を
介して作動部材17を押下げすると、吸込み弁、
吐出弁は共に閉塞しているため、下方筒状ピスト
ン部25よりも下方のシリンダ内と外筒22内と
が形成する加圧室Aと、大径ピストン部24より
も上方の大径シリンダ内が形成する加圧室Bとは
透孔27と縦溝28とで連通しているためこれ等
が形成するポンプ室内は加圧される。更に加圧さ
れると両シリンダの径差によつて、連通管部材1
8は押下げヘツド32に対して更に下降すること
となり、吐出弁37が開いてポンプ室内流体がノ
ズル孔から噴出する。噴霧器を始めて使用する場
合は、ポンプ室内に空気があるため、空気が噴出
される。作動部材17は吐出弁を開いたまゝ噴霧
し乍ら下降するから、エアシリンダ室29も下降
し、するとエアシリンダ用プランジヤがエアシリ
ンダ室内に挿入されて該室内空気を吐出弁孔を通
つて噴出させる。作動部材17の下降停止により
吐出弁37がスプリング30の押上げ力により閉
じ、押下げヘツドを離すと、作動部材は上昇す
る。ポンプ室内は負圧化するため吸込み弁6が開
いて容器体内液体を吸込み、又エアシリンダ室内
も負圧化するため、ノズル孔、吐出路、吐出弁孔
を通つて外気を吸込む。ポンプ室内には液体が吸
込まれているため、次回の作動部材押下げによ
り、噴霧することとなり、又作動部材上昇時の外
気吸込みにより、噴霧によりノズル孔内に付着し
た液体を除去する。
第2図から第4図が示す実施例は、それぞれ異
る構造の噴霧器に、エアシリンダ用プランジヤ4
1と、エアシリンダ室29とを設けた例を示す。
第2図が示す実施例において、シリンダ上部が
大径シリンダ36とされている。押下げヘツド3
2からは、下部を大径部とする吐出管51が垂設
させてあり、その大径部内に大径筒状ピストン5
2付き筒部材53が嵌着させてある。該筒部材の
周壁上端内面に形成させた突条54により吐出管
孔51aに連通する吐出弁孔が形成され、該弁孔
と連通管部材18上端の吐出弁体23とが吐出弁
37を形成している。加圧室Bは上記大径筒状ピ
ストン52と、連通管部材中間部に設けた大径ピ
ストン部24とそれ等の間の大径シリンダ内壁
面、および連通管部材外壁面とで形成されてい
る。該実施例において作動部材17を押下げヘツ
ド32を介して押下げすると、第1実施例の場合
と同様、透孔55により連通された加圧室Aと加
圧室Bとからなるポンプ室内が高圧化され、する
と両シリンダ5,36の径差によつて連通管部材
18が下降して吐出弁37が開き、ノズル孔35
から噴霧する。作動部材下降によつてエアシリン
ダ用プランジヤ41は、エアシリンダ室29兼用
の吐出管孔内に入る。作動部材の下降停止により
吐出弁37が閉じ、上昇により吸込み弁6が開い
てポンプ室内に液体が入ると共に、吐出路垂直部
内たるシリンダ室内の負圧化によりノズル孔を通
つて外気が吸入される。
第3図実施例も、シリンダ上半部を大径シリン
ダ36とするが、押下げヘツド32から垂下させ
た吐出管51下端外面に大径ピストン部24を付
設させ、連通管部材下部外面に、シリンダ内壁面
に接する筒状ピストン部25を付設させている。
連通管上部は吐出管下部内に挿入され、連通管上
端部に形成された吐出弁体と、吐出管孔中間部に
形成された下向き段部が形成する吐出弁孔とで吐
出弁37が形成させてある。吸込み弁6は連通管
中間部に設けた弁孔6aと、該弁孔を閉塞させて
連通管外面に嵌合させた弾性筒6bとで形成させ
ている。
該第3実施例において、作動部材を押下げする
と、大径シリンダ内にあつた液体が、大径ピスト
ン部24の下降によつてシリンダ5と連通管外面
と筒状ピストン部との間の小間〓内に入つて連通
管を押下げることとなり、よつて吐出弁37が開
く。作動部材17の下降停止によつて吐出弁が閉
じ、押下げヘツドを離すことで作動部材が上昇
し、するとポンプ室内は主として大径シリンダ内
で形成されることとなつて負圧化するから、吸込
み弁6を通つて容器体内液体が流入する。エアシ
リンダ室29は連通管の上部内と、吐出弁孔より
も上方の吐出管孔内とで形成され、作動部材上下
動時における、エアシリンダ室29内へのエアシ
リンダ用プランジヤ41の相対的な上昇および下
降によつて、エアシリンダ内にノズル孔を通つて
外気が出入する。
第4図実施例は大径シリンダを有しない。押下
げヘツド32からは、下半を大径部56とした吐
出管51が垂下させてあり、該大径部下端に筒状
ピストン部25を付設させている。大径部内はエ
アシリンダ室29としている。エアシリンダ用プ
ランジヤ41は上下両端開口の筒状であり、その
上端部内に吐出弁孔と玉弁とからなる吐出弁37
を形成させており、該プランジヤ上端部をエアシ
リンダ室の下部内に水密に挿入させている。
作動部材17の下降によつて、相対的にエアシ
リンダ室内にエアシリンダ用プランジヤ41が上
昇するが、同時に筒状ピストン部25がシリンダ
5内を下降するため、エアシリンダ用プランジヤ
外面と、シリンダ壁との間にあつた液体は、エア
シリンダ用プランジヤ41下端の透孔57を通つ
て該プランジヤ孔内に入り、よつて吐出弁37が
開き、吐出路を通つてノズル孔から噴出される。
作動部材の下降停止で吐出弁が閉じ、該作動部材
上昇で吸込み弁が開いて容器体内液体を吸上げ
る。同時にエアシリンダ用プランジヤ41は、エ
アシリンダ室29内から水密性を保つたまゝ抜出
すため、その室内が拡がることによる負圧化によ
りノズル孔を通つて外気が吸入される。
本案は上記構整とするもので、シリンダから起
立させた作動部材の上下動によつて、シリンダを
装着させた容器体内から液体をポンプ室内に吸込
み、該液体を作動部材上端に形成させた押下げヘ
ツドのノズル孔から噴霧するよう設けた噴霧器に
おいて、容器体内液体を吸込む作動部材上昇時
に、ノズル孔を通つて外気が吸入されるよう設け
たから、噴霧の度に、ノズル孔内面に付着してい
る液体を吸入外気によつて除去することが可能と
なり、従つて付着液体乾燥により噴霧液体中に溶
解する物質がノズル孔内面に固着することを防止
でき、ノズル孔の目塞りを防止することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案噴霧器の縦断面図、第2図から第
4図は本案噴霧器をそれぞれ他の実施例で示す半
断面図である。 1……容器体、5……シリンダ、17……作動
部材、41……エアシリンダ用プランジヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器体1に装着されたシリンダ5と、該シリン
    ダ内に、上下動自在に、かつ上方に付勢させて下
    部を挿入させた作動部材17とを有し、該作動部
    材上端に形成させたノズル孔付き押下げヘツド3
    2を介して作動部材を押下げすることにより、上
    記シリンダ内液体が吐出弁37を介してノズル孔
    35から噴出され、かつ作動部材の上昇によつて
    シリンダ内が負圧化し、該負圧化により吸込み弁
    6を通つて容器体内液体がシリンダ内に吸込まれ
    るよう構成した手動式噴霧器において、上記シリ
    ンダ内に該シリンダと同軸的にエアシリンダ用プ
    ランジヤ4を起立させると共に、上記作動部材の
    軸線上に、上記シリンダ内と、吐出弁からノズル
    孔にいたる吐出路34内とを、連通するエアシリ
    ンダ室29を形成させ、該室内に上記エアシリン
    ダ用プランジヤを水密に、かつ上記作動部材17
    の上下動により該プランジヤが相対的にエアシリ
    ンダ室内を上下動して、該上下動によるエアシリ
    ンダ室内の狭広化により、上記ノズル孔と吐出路
    とを介して外気がエアシリンダ室内に出入可能に
    嵌合させたことを特徴とする手動式噴霧器。
JP4989783U 1983-04-04 1983-04-04 手動式噴霧器 Granted JPS5986269U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4989783U JPS5986269U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 手動式噴霧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4989783U JPS5986269U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 手動式噴霧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5986269U JPS5986269U (ja) 1984-06-11
JPH0123560Y2 true JPH0123560Y2 (ja) 1989-07-19

Family

ID=30180384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4989783U Granted JPS5986269U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 手動式噴霧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5986269U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502533A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 バルワー エス.アー.エス. 流体ディスペンサポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004502533A (ja) * 2000-07-07 2004-01-29 バルワー エス.アー.エス. 流体ディスペンサポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5986269U (ja) 1984-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0151549B1 (ko) 액체분출기
JPS6032505B2 (ja) 液体噴霧器
JPS6238765Y2 (ja)
JPH0123560Y2 (ja)
JPS6028522Y2 (ja) 手動式噴霧器
JPS6026844Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JPH084466Y2 (ja) 小形噴霧器
JPS6341083Y2 (ja)
JPS6027465Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JP3957960B2 (ja) 縦形液体噴出ポンプ
JPS6242777Y2 (ja)
JPH07206Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JPS6026843Y2 (ja) 手動式小型噴霧器
JPS5843967Y2 (ja) シユドウシキコガタフンムキ
JPS6024430Y2 (ja) 連続噴霧式手動噴霧器
JPS6026835Y2 (ja) 往復ポンプ式小型噴霧器
JPH084463Y2 (ja) 加圧液体噴出器
JPH0733893Y2 (ja) 手動式液体噴出器
JPH082130Y2 (ja) 液体噴出容器
JP3556372B2 (ja) 液体注出容器
EP0126175B1 (en) Manually-operated sprayer
JPH0414135Y2 (ja)
JPH0733900Y2 (ja) 小形噴霧器
JPS6036363Y2 (ja) 蓄圧式手動噴霧器
JPH0414132Y2 (ja)