JPH01230370A - 血液処理装置 - Google Patents

血液処理装置

Info

Publication number
JPH01230370A
JPH01230370A JP63331847A JP33184788A JPH01230370A JP H01230370 A JPH01230370 A JP H01230370A JP 63331847 A JP63331847 A JP 63331847A JP 33184788 A JP33184788 A JP 33184788A JP H01230370 A JPH01230370 A JP H01230370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
component
separator
blood plasma
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63331847A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0548706B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ogoshi
洋 大越
Satoru Takada
覚 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd, Yokogawa Electric Corp filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63331847A priority Critical patent/JPH01230370A/ja
Publication of JPH01230370A publication Critical patent/JPH01230370A/ja
Publication of JPH0548706B2 publication Critical patent/JPH0548706B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分Wf〕 本発明は、人体から血液を体り(に導き出し、こ4・1
を分離膜GこよってIfu 罪成分と血球成分とに分離
し、分離さねた面!1セ成分に所定の処理を施した後、
再び血1.ド成分と混合し−(体内に返還する血液処理
装置において、処理終了後、処理装置内に残留する血液
を回収して体内−1返却し得る装置に関するものであり
、前記分離膜に付着する血球成分の回収効率を高めると
共に、血球成分に及ぼJ影響も極力小さくせしめたもの
である。
〔用語の説明〕
本明細書において、「処理」とは血液内に存在する有害
成分や不要成分等の除去、薬効成分の添加、不足成分の
補充、特定成分の置換等の処理をさす。また[血漿成分
−1とは血液から赤血球、白血球等を除いた液体成分を
さし、「血球成分」とは血液から上記血漿成分の全部メ
は一部を除いた残余の血液成分をさす。
〔従来の技術〕
人体から1(【■液を採取し、これを山l漿成分とIf
u l皮成分とに分離して血漿成分に適宜の処理を施し
たのら、該血漿成分を血球成分とllへ合して再び体内
に戻1″という1築作を連続的に行−5Ifu ?&処
理方法が、各種疾病の治療に応用されている。例えば、
高脂血症 薬物中毒・劇症肝炎・マクログ【Iプリン血
Jlj−市症筋無力hi・リエlウマチ性関節炎 肝不
全・全身性エリテマト−デス・腎炎等の疾患に対して−
に記聞液処理方法が有効である。
第3図むJ、ごういった治療を行うに際して用いられる
従来の血液処理装置を示す模式図である。
該血液処理装置は、人体から血液を採取する採取部I、
血液を血漿成分と血液成分とに分離する分離部II、血
漿に対し所定の処理を施ず処理部■。
処理済の血漿成分を血球成分と混合する混合部1v及び
血液の返還部■からなっている。
血液処理の実行は次のようにして行う。まず、思考から
+ftt液を採取し、これを分離部Hに導く。
分離部Hには分離膜を備えた分!1ili器20が配設
され、該分離器20によって、血液を濾過し血漿成分を
分角10“る。分離された血ジに成分は処理部IIIへ
導かれ、残余の血球成分C1そのまま通過し7て混合部
■へ導かれる。処理部I11には処理器30が配設され
、血漿成分は該処理器30により所定の処理が施される
こうして処理の済んだ血漿成分を混合部1■へ送給し、
+InIn分成分合したのら人体に返還する。
〔発明が解決し。Lうとする課題〕
ところで上記処理装置を治療に用いた場合、かなりの量
の血液が体外に持ら出されることになり、処理の終了時
にはこれが装置内に残留する。すなわら、採取部1.2
琵合部IV、返還部Vlこは血液が、分離器20内には
血球成分が、処理部Tllには血漿成分がそれぞれ停溜
する。そこで、これらを体内に回収するため、処理終了
後に生理食塩水等を流すことが行われている。
しかしながら、分離器20内に残留する血球成分を十分
に回収しようとすると、生理食塩水を大量に用いなくて
はならない。というのは、分離器20ば、分離膜によっ
て血液を濾過することにより血漿成分を分離抽出すると
いう構造のものであるため、血球が分離膜に非密に付着
しやすく、しかも−旦付着した血球は容易に離脱しない
からである。
血液成分のうら+fu球成分成分Qこ重要な(すJきを
有しているので、治療の際の血球↑n失は最小限にする
ことが要求される。ところが、分離器20から血球成分
を十分回収するためには、上述したように大量の生理食
塩水を使用しなくてはならない。これが人体に注入され
ると体内循環量が急激に増加し、その結果、膠質浸透圧
の低下、血圧の変動。
血液の希釈による貧血等の副作用を引き起こすおそれが
ある。
依って従来は、副作用を招くことのない生理食塩水の使
用範囲内でU7か、血球成分を回収することができなか
った。言い換えると、体外循環量をあにり増やさぬ範囲
で且つ血球成分の回収が十分と判断される量の生理食塩
水を用いて、血球成分の回収を図っていたわけである。
すなわち、−上記従来装置における問題点は、血球成分
のある程度の用失が避iJられないばかりでなく、生理
食塩水か体内へ流入するごとも避けられないことにある
」二記問題点は、体外循環療法の反復回数が多くなる稈
、また、その処理間隔を短くすればする(Jと顕著にな
る。つまり、治療りJ果を上げようとすればするほど、
副1′1用発生の危険性が高くなるというソレンマに陥
っていた。
〔課題を解決するための手段〕
本出願人は、血球回収時に、処理器に残留する血漿成分
を分離膜へ導き、分離方向とは逆の方向に血漿成分を流
入させて血球成分の回収を行えば、上記の欠点が克服で
きることを見いだし、本発明に至った。すなわち本発明
に係る血液処理装置の特徴とするところは、分!1lI
I器で分離された血漿成分を処理器へ送給する径路に逆
転可能な血漿ポンプが設けられ、該血漿ポンプは、血球
回収時に逆転されて、処理器及び送給径路に残留する血
漿成分を前記分離器へ逆送することである。
〔作用〕
本発明に係る処理装置は、上記構成に基づき、血球回収
時に血漿ポンプを逆転させて処理器及び送給径路に残留
する血漿成分を分離器へ逆送し、分離膜の浸111側か
ら浸入側へ逆浸透さセる。これにより、分離膜に(N−
1着している血球成分が血漿流で容易に離脱する。1i
3II脱したIIII球成分は、血漿成分と共に人体へ
返還される。
上述の如く、本来の血液構成成分である血漿成分を回数
点1.t−^lノで使用1イ〕から、血球との親和性が
きわめ一〇良い61)まり、血球を分離器から離脱さ一
1!る能力が非常に大きいから、η−理食塩水4用いる
よりも、もかに少ない量で血球成分の回収を達成できる
さらに回収媒体が曲!奥成分であるから、1111液成
分に悪影響を及ばずことはない。また、回収血液は曲!
Iり成分に少量の血球成分が〆開存するものであるから
、正電な生理的状態に近く、人体に対する副作用を懸念
する必要がまったくない。
なお、補助的に4処理食塩水を使用したとしても、その
体内流入量は必要最小限にとどめることができる。
〔実施例〕
第1図(a)及び(1))は、本発明に係る血液処理装
置の一実施例を示す模式図である。図面において、1(
:l血液の(J(給銑、2は血液ポンプ、3ば抗凝血剤
注入装置、4は採血圧ii’l’、  5はドリップチ
ャンバー、6は分離器、7は血漿圧d1,8番3tトす
、プチャンハー、9は逆転可能な血漿ポンプ、10は処
理器、11は返血IT81,12ばY、リップチャンバ
ー。
15番J送給(条路である。
前記分離器6の分団l映には、膜面積0.3 mのポリ
スルフメン多孔セ1中空系股(内径330島、り(経4
30’m、の中空糸、膜孔径0.5ノ、m)を使用した
また、処理器10にしよ、粒状活1)1炭(平均粒径2
5〜40メツシユ)を200g充填したものを用いた。
次に、上記処理装置による血液回収工程を説明する。
第1図falは、血液処理の実行中にある処理装置を示
している。血液処理の実行例として、新NY牛1[11
2000mlの1Iii環処理を行い、処理器10へは
約1500mlの血淀成分を通過さ・已た。
所定量の処理が終了したのち、処理装置の作動状たζを
第1図(11)に示すように変更し、血液回収工程を行
う。すなわち、分離器6の流入側の適所Sを閉1卜する
と共に、曲グにポンプ9を逆転させて処理器10内の血
Jjk成分を分離器6に導く。このとき、処理器10内
に):1−即食塩水を供給しでもよい。上記(巣作によ
り、赤血球か付着して生じていた赤色が分離膜から殆ど
失われた。すなわち、血球成分の回収が十分Gこ達成さ
れたことが(l存知される。
第2図は比較例を示したものであって、−ト記実施例と
同様に血液処理を行ったのち、生理食塩水13を分離器
6に流通させて、分離膜に(4着している血球成分の回
収を図ったものである。しかしながら、生理食塩水を3
00m1流しても9分別股から赤血球の付着を示J赤色
が無(ならなかった。ずなわら、生理食塩水13では、
血球成分の回収が十分に出来ないことがわかる。
なお本発明の応用例として、処理器10が、内部の血漿
成分を空気圧で押し出すことのできる構造であり、11
つその血漿保持量が充分量であれば、生理食塩水をまっ
たく使用せずに血球成分を回収することも「iJ能であ
る。
〔発明の効果〕
以上述べた31ン5 !:Z、本発明に31、れば、血
球成分の回収効率が従来と比べて飛躍的に向上するので
、+In ?Pj中の有用成分の損失が極めて少な(な
る。また、F11収媒数点し2て、血液中に元来含まれ
ていた血漿成分を使用するから、血球成分に何ら損傷を
与えることがない。そして、生理食塩水等の体内流入量
が皆無または極少となるので、体内循環量の増加による
副作用が発生ずることはない。
要するに、本発明に係る血液処理装置は、安全で治療効
果の高い血液処理を保証するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は本発明に係る血液処理装置の
一実施例を示すものであって、同図(alは血液処理工
程にある血液処理装置の模式図、51図(b)はril
l ’を夜回数工程にある血液処理装置の模式図である
。第2図は比較例として生理食塩水を用いて血液回収を
行う従来の血液処理装置を示す模式図、第3図は従来の
血液処理装置を示す模式図である。 1−血液の供給源  6 分離器 9 血漿ポンプ   10  処理器 15  送給径路 特許出願人 鐘淵化学工業株式会社 同    横河電機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分離膜で濾過することにより血液中から血漿成分を
    分離する分離器と、分離された血漿成分に対し所定の処
    理を施す処理器と、分離された血漿成分を前記分離器か
    ら前記処理器へ送給するための送給径路とを備えた血液
    処理装置であって、前記送給径路に逆転可能な血漿ポン
    プが設けられ、該血漿ポンプは、血球回収時に逆転され
    て前記処理器及び前記送給径路に残留する血漿成分を前
    記分離器へ逆送することを特徴とする血液処理装置。
JP63331847A 1988-12-28 1988-12-28 血液処理装置 Granted JPH01230370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331847A JPH01230370A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 血液処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63331847A JPH01230370A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 血液処理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61236783A Division JPS6392353A (ja) 1986-09-30 1986-10-03 血液処理回路内の血液回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01230370A true JPH01230370A (ja) 1989-09-13
JPH0548706B2 JPH0548706B2 (ja) 1993-07-22

Family

ID=18248322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63331847A Granted JPH01230370A (ja) 1988-12-28 1988-12-28 血液処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01230370A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005028500A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Toray Industries, Inc. 生体成分の組成が変化した溶液の調整方法
CN100451031C (zh) * 2003-09-05 2009-01-14 东丽株式会社 生物体成分组成改变了的溶液的调制方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005028500A1 (ja) * 2003-09-05 2005-03-31 Toray Industries, Inc. 生体成分の組成が変化した溶液の調整方法
JPWO2005028500A1 (ja) * 2003-09-05 2008-03-06 東レ株式会社 生体成分の組成が変化した溶液の調整方法
CN100451031C (zh) * 2003-09-05 2009-01-14 东丽株式会社 生物体成分组成改变了的溶液的调制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0548706B2 (ja) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0215849B1 (en) Platelet collection system
JP2881305B2 (ja) 血球洗浄システムおよび方法
US7182865B2 (en) Device for separating whole blood under gravitational force
KR960009418B1 (ko) 혈소판 분리필터
JPH07507463A (ja) 白血球を含まない血小板濃縮物生成装置および方法
JPH07502916A (ja) 呼び水装置
JP2002526172A (ja) 生物学的流体フィルターおよびシステム
US5217618A (en) Plasma purification treatment
US5498340A (en) Processing of protein-containing body fluids
JPH01230370A (ja) 血液処理装置
JPH03284263A (ja) 血漿および濃厚赤血球採取用器具
CN106659834A (zh) 用于去除血液中的促炎介质以及粒细胞和单核细胞的***
JPS5911865A (ja) 血液浄化装置
CA1223815A (en) Blood plasma treating method and apparatus
JPH09121849A (ja) 細胞採取システムおよび細胞採取方法
JPH09121850A (ja) 2段式細胞濃縮システムおよび細胞濃縮方法
JPS5854130B2 (ja) 白血球分離法
JPS5846962A (ja) 血液処理用装置
JPS6362B2 (ja)
Zingsem et al. PBSC-collection in patients using the FRESENIUS-AS 104 leucollect-protocol.
JPS6353825B2 (ja)
JPS6219177A (ja) 血液の処理装置
JPH055511B2 (ja)
JPH05115544A (ja) 血球・血漿分離回路及びそれを用いた血液浄化装置
JPS598967A (ja) 連続血液浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees