JPH01224819A - バス制御方式 - Google Patents

バス制御方式

Info

Publication number
JPH01224819A
JPH01224819A JP4955288A JP4955288A JPH01224819A JP H01224819 A JPH01224819 A JP H01224819A JP 4955288 A JP4955288 A JP 4955288A JP 4955288 A JP4955288 A JP 4955288A JP H01224819 A JPH01224819 A JP H01224819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
type
data
bus2
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4955288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Tada
久 多田
Masahiro Iwamura
将弘 岩村
Tatsumi Yamauchi
辰美 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4955288A priority Critical patent/JPH01224819A/ja
Publication of JPH01224819A publication Critical patent/JPH01224819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デジタルシステム内における極性の違うバス
間の接続及び切断の制御に関する。
〔従来の技術〕
上記従来方式によれば、プリチャージタイプのバス間の
みにおいて、バススイッチが可能であった。しかし、プ
リチャージタイプとディスチャージタイプのバス間にお
いては考慮されていない。
第2図に従来方式によるバスの使用形態を示す。
BUS−A及びBus−Bはともにプリチャージタイプ
のバスであり、クロック信号7丁が低位側電圧源レベル
(以降taL”とする)L”のときPチャネルMoSト
ランジスタ202及び203によりBUS−AとBUS
−Bはプリチャージされる。そして7丁が高位側電圧源
レベル(以降“HHとする)“H″のときRA−1,R
A−2゜・・・、及びRB−1,RB−2,・・・のう
ちいずれか1つがBUS−AもしくはBUS−Bディス
チャージする。例えばRA−1がBUS−Aをディスチ
ャージした場合は、上記従来技術によるバススイッチ回
路201を介してIt L TlデータがBUS−Bに
伝えられる。BUS−BからBUS−Aへの41 L 
71データ伝送も同様に行なうことができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、バスの極性が異なる場合のバスの接続
制御について配慮されていなかった。
本発明の目的は、極性の違うプリチャージタイプのバス
とディスチャージタイプのバスの接続制御を行なうこと
にある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、極性の違うバス間に、プリチャージタイプ
のバス側のディスチャージ手段をディスチャージタイプ
のバスのデータによって制御し。
ディスチャージタイプのバス側のプリチャージ手段をプ
リチャージタイプのバスのデータによって制御するよう
な、バススイッチ回路を設けることにより達成される。
〔作用〕
プリチャージタイプのバスに設けられたディスチャージ
手段は、ディスチャージタイプのバスの信号と1個以上
の制御信号で制御される。この制御信号により、ディス
チャージタイミングを、プリチャージタイプのバスに接
続されているレジスタの出力、即ちディスチャージ動作
、のタイミングと同期させることにより、プリチャージ
タイプのバスが有するプリチャージ手段と、前記ディス
チャージ手段との競合はない。同様に前記ディスチャー
ジタイプのバスに設けられたプリチャージ手段は、プリ
チャージタイプのバスの信号と1個以上の制御信号で制
御される。この制御信号により、プリチャージタイミン
グを、ディスチャージタイプのバスに接続されているレ
ジスタの出力、即ちプリチャージ動作のタイミングと同
期させることにより、ディスチャージタイプのバスが有
するディスチャージ手段と、前記プリチャージ手段との
競合はない。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。BU
Slは、プリチャージタイプのバスである。又、BUS
2は、ディスチャージタイプのバスである。φ1信号が
“′H″のとき、即ち7丁信号が“L ItのときPチ
ャネルトランジスタ101が導通状態になりBUS 1
がVccレベルにプリチャージされ、Nチャネルトラン
ジスタ102が導通状態になりBUS2がGNDレベル
にディスチャージされる。次にφ1信号が“L”即ち、
T子信号がl Hljになり、Pチャネルトランジスタ
101とNチャネルトランジスタ102が非導通となっ
ている期間に、R1−1,R1−2,・・・のうちのい
ずれか1つのレジスタが、Buslに、BUSIをディ
スチャージすることによりデータの出力を行なうとき、
この期間SW2が“′L”であったならば、Pチャネル
トランジスタ105が導通状態となり、Pチャネルトラ
ンジスタ104もBUSIのllL”データにより導通
状態となり、BUS2がプリチャージされる。即ち、B
US 1の″L′″データがBUS2に“H”データと
して伝えられた事になり、レジスタR1−2,R1−1
、−・・のうちの1つのレジスタの出力データが、R2
−1,R2−2,・・・のうち1つもしくは複数のレジ
スタへの伝送が実現した事になる。次にPチャネルトラ
ンジスタ101とNチャネルトランジスタ102が非導
通状態となっている期間に、R2−1,R2−2,・・
・のうちいずれか1つのレジスタが、BUS2に、BU
S2をプリチャージすることによりデータの出力を行な
うとき、この期間SW1が“′H”であったならば、N
チャネルトランジスタ106が導通状態となり、Nチャ
ネルトランジスタ107もBUS2の“H”データによ
り導通状態となり、BUS 1がディスチャージされる
。即ち、BUS2の“HTlデータがBUS”1”に“
L″′′データて伝えられた事になり、レジスタR2−
1,R2−2,・・・のうちの1つのレジスタの出力デ
ータが、R1−1゜R1−2,・・・のうちの1−もし
くは複数のレジスタへの伝送が実現した事となる。
また、レジスタR1−1,R1−2,・・・及びR2−
1,R2−2,・・・がBUSl及びBUS 2にデー
タを出力する期間、SWIを“L uにSW2をitH
”に保ち続ける事により、BUSlとBUS2の並列利
用が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、プリチャージタイプのバスとディスチ
ャージタイプのバスの接続制御ができるので、同一デジ
タルシステム内で、極性の違うバスの同時使用が可能と
なり、また、それらのバスの独立した並列利用も可能と
なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるバス制御方式を示す図、第2図は
従来技術によるバス制御方式を示す図である。 R1−4,R1−2,・・・、・・・“L”データをバ
スに出力するレジスタ、R2−1,R2−2,・・・。 ・・・パII”データをバスに出力するレジスタ。 101.104,105・・・Pチャネルトランジスタ
、102,106,107−Nチャネルトランジスタ、
103・・・本発明のバス利用方式に基づくバススイッ
チ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、プリチヤージタイプのバスとディスチャージタイプ
    のバスとにおいて、プリチヤージタイプのバスはディス
    チャージ手段を具備し、ディスチャージタイプのバスは
    プリチヤージ手段を具備し、前記ディスチャージ手段に
    よる前記プリチヤージタイプのバスのディスチャージ動
    作は、前記ディスチャージタイプのバスのデータと1個
    又は複数の制御線により制御され、前記プリチヤージ手
    段による前記ディスチャージタイプのバスのプリチヤー
    ジ動作は、前記プリチヤージタイプのバスのデータと1
    個又は複数の制御線により制御され、前記プリチヤージ
    タイプのバスとディスチャージタイプのバスの間で相互
    にデータ伝送を可能とすることを特徴とするバス制御方
    式。
JP4955288A 1988-03-04 1988-03-04 バス制御方式 Pending JPH01224819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4955288A JPH01224819A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 バス制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4955288A JPH01224819A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 バス制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01224819A true JPH01224819A (ja) 1989-09-07

Family

ID=12834358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4955288A Pending JPH01224819A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 バス制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01224819A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5689196A (en) * 1994-12-02 1997-11-18 U.S. Philips Corporation Circuit comprising a data communication bus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5689196A (en) * 1994-12-02 1997-11-18 U.S. Philips Corporation Circuit comprising a data communication bus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69320503D1 (de) Dreizustandspuffer für ein System mit zweifacher Speisespannung
KR950020069A (ko) 데이타 구동기
US6762625B1 (en) Programmable differential current mode line driver with multiple classes of circuit operation
JPH04130770A (ja) 半導体集積回路
JPH01224819A (ja) バス制御方式
JPH0260341A (ja) データ送信システム
JPH04123217A (ja) 外部端子の状態切換回路
SE9502180D0 (sv) Störningsfri anslutning till en tedsmultiplex buss
US5225722A (en) Signal transmission circuit and signal transmission method
US7218147B2 (en) Input buffer and method of operating the same
JPH0432096A (ja) 半導体記憶装置の読み出し方法
JPS62266645A (ja) シリアルインタ−フエ−ス回路
KR100365561B1 (ko) 포스트차지 로직을 갖춘 데이터 전달장치
JPH02101819A (ja) ディジタル比較器
JPH02283123A (ja) 半導体装置
JP2503463Y2 (ja) シ―ケンスコントロ―ラの周辺装置接続回路
JPH04123519A (ja) 出力回路
JP2782946B2 (ja) 半導体集積回路
KR940005690B1 (ko) 전류미러 센스증폭기
KR100336556B1 (ko) 클럭신호제어회로
JPS61252707A (ja) ラツチ回路
JPS6330018A (ja) 入出力バツフア回路
JP2582661Y2 (ja) 双方向シフトレジスタ
JPH04271516A (ja) 半導体集積回路装置
JPH07106932A (ja) バス出力回路