JPH01206395A - 多階調表示方式 - Google Patents

多階調表示方式

Info

Publication number
JPH01206395A
JPH01206395A JP3218688A JP3218688A JPH01206395A JP H01206395 A JPH01206395 A JP H01206395A JP 3218688 A JP3218688 A JP 3218688A JP 3218688 A JP3218688 A JP 3218688A JP H01206395 A JPH01206395 A JP H01206395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
data
output
display screen
gradation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3218688A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Wakabayashi
敏郎 若林
Hiroshi Haneda
羽田 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3218688A priority Critical patent/JPH01206395A/ja
Publication of JPH01206395A publication Critical patent/JPH01206395A/ja
Priority to US07/840,583 priority patent/US5172108A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、多階調表示方式に関し、特に二値表示に適し
た表示装置を使用して多階調表示を行う多階調表示方式
に関する。
[従来の技術] 放電表示板、液晶表示板又はLED表示板等の駆動回路
は、基本的には直交配置された複数の行電極及び列電極
を表示データに基いて駆動するものであり、従来、第4
図に示すように構成されていた。即ち、この表示板の駆
動回路は、1走査時間内に送り込まれた一行分の表示デ
ータを保持するシフトレジスタ1と、このシフトレジス
タ1に保・持された表示データを次の水平走査信号Hs
によってラッチするラッチ回路2と、このラッチ回路2
に保持された表示データにより表示板3の列電極4に電
圧を印加する列ドライバ−5と、表示板3の行電極6の
うちの1つを1走査毎に選択する行信号発生回路7と、
行信号により表示板3の行電極6に電圧を印加する行ド
ライバ−8により構成されている。
1走査期間内に入力ボート10から入力されたデータD
は同期するタロツクパルスCKによりシフトレジスタ1
に蓄積され、ラッチ回路2によりラッチされた後、次の
走査期間に列ドライパラを駆動し、表示板3の各列電極
4にデータDに対応した電圧を印加する。一方、表示板
3の行電極6は水平走査信号H5に同期して行信号発生
回路7から出力された行信号で順次1行ずつ選択される
このため表示板3の列電極4と行電極6の各交点11の
うち表示データDが“1″である列電極4との交点は、
行及び列電極に印加された電圧により発光し、データD
が“0°′である列電極4との交点は行電極6に印加さ
れた電圧のみしか加わらないために発光しない。従って
、入力する表示データDに応じて表示板3に任意の表示
をさせることができる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述した従来の表示方式では、表示板と
して二値表示用のものを使用し、表示板の駆動回路が単
にデータに基いて選択交点のオン・オフ制御しかしてい
ないため、表示交点の輝度の変調が不可能であり、階調
性のある表示画面が得られないという欠点を有している
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
上述の欠点を取り除き、二値表示用の表示板であっても
、階調性がある表示画面が得られる多階調表示方式を提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係る多階調表示方式は、フレーム単位で表示画
面の輝度を変化させると共に、輝度が異なる複数のフレ
ームにより1つの表示画面を形成し、該表示画面を構成
する各表示ドツトの階調を複・数種類の輝度の組合せに
よって得ることを特徴とする。
[作用] 二値表示用の表示板であっても、表示画面全体の輝度は
比較的簡単に変更することができる。本発明によれば、
フレーム単位で表示画面全体の輝度を変化させ、輝度が
異なる複数フレームの画面によって1つの表示画面を得
るようにしているので、表示ドツト毎に選択する輝度の
組合せを変えることにより、多階調表示が可能になる。
[実施例] 以下添付の図面を参照して本発明の具体的実施例につい
て説明する。
第1図は、表示板の非点灯期間(以下、ブランク期間と
いう)の制御によって本発明を実現した表示板とその駆
動回路の構成例を示す図である。
データセレクタ21は、1つの表示画面を構成する2つ
の表示データDA、DBをフレーム毎に交互に選択する
回路である。このデータセレクタ21の切換信号は、垂
直同期信号■sをカウントするカウンタ22から与えら
れている。データセレクタ21で選択された表示データ
DA又はDBは、−行ずつシフトレジスタ23に与えら
れる。
シフトレジスタ23のパラレル出力にはラッチ回路24
が接続されている。ラッチ回路24の出力は、アンドゲ
ート25及び列ドライバ26を介して表示板27の列電
極28に印加されるようになっている。
また、水平走査信号Hsによって順次切換わる行信号を
発生させる行信号発生回路2つがらの上記行信号もアン
ドゲート30及び行ドライバ31を介して表示板27の
列電極32に印加されるようになっている。
一方、カウンタ22の出力は、ブランク信号発生回路3
3にも与えられている。ブランク信号発生回路33は、
カウンタ22のカウント値に基き、表示板27の輝度を
変調する信号を出力する。この例では、ブランク期間の
制御によってフレーム毎の輝度の変更を行うようにして
いるので、上記信号をブランク信号と呼ぶ。このブラン
ク信号は、前・記アンドゲート25,30の一方の入力
に与えられ、他方の入力の表示データ及び行信号の表示
板27への印加を制御する。
以上の構成において、垂直同期信号Vsがカウンタ22
に入力すると、カウンタ22はこれをカウントする。こ
の例では、カウンタ22のカウント値は“0″と”1′
°の2通りであるので、カウンタ22としてフリップフ
ロップ回路を使用しても良い。カウンタ22の出力が”
1″であるとき(奇数フレーム)、データセレクタ21
は表示データDAを選択し、“0“′であるときく偶数
フレーム)、データセレクタ21は表示データDBを選
択する。選択された一行分の表示データは一走査期間内
にクロック信号CKに従ってシフ)〜レジスタ23に順
次読込まれ、次の水平走査信号Hsに同期してラッチ回
路24にラッチされる。
一方、カウンタ22の出力が水平走査信号HSに同期し
てブランク信号発生回路33に与えられると、第2図に
示すように、ブランク信号発生回路33は、カウント値
が’1”(奇数フレーム)であれば、−水平走査期間に
対するブランク期間が50%となるブランク信号を出力
し、カウント値が’0”(偶数フレーム)であれば、−
水平走査期間に対するブランク期間が0%となるブラン
ク信号を出力する。つまり、この例では、データDAが
ブランク期間50%、データDBがブランク期間O%に
対応し、この2つのフレーム画面をペアとして、1画面
を形成するようにしている。
従って、ある垂直同期期間では、ブランク期間が50%
、次の垂直同期期間ではブランク期間が0%となり、デ
ータDA及びデータDBがいずれも点灯データであれば
、最高輝度となり、データDAが非点灯データ、データ
DBが点灯データならば、2番目に明るい輝度となり、
データDAが点灯データで、データDBが非点灯データ
ならば、3番目に明るい輝度となり、更にデータDA及
びデータDB共に非点灯データならば1番暗い輝度とな
って、4階調の表示画面を得ることができる。
即ち、データDAのときのブランク期間をα%とし、デ
ータDBのときのブランク期間をβ%とし、α〉βとす
れば、4段階の輝度変調率■〜■は下記第1表の通りと
なる。
第  1  表 本実施例では、α−50%、β=0%に設定ししている
ため、輝度変調率は、■−0%、■−33,3%、■−
66,6%、■−100%となる。また、上記各ブラン
ク期間α%及びβ%を調整することにより、人間の視覚
特性に合わせて、非線形的に階調を変化させることもで
きる。
なお、上記本実施例では4段階輝度変調方式について述
べたが、ブランク信号を更に多種類生成させるようにす
れば、更に多くの階調を得ることができる。
第3図は、放電表示板に適した方式で、表示板のトグル
パルス周波数の制御によって本発明を実現した例を示す
図である。第3図において、第1図と異なる点は、ブラ
ンク信号発生回路33がトグルパルス信号発生回路41
に変わった点にある。
トグルパルス信号発生回路41は、カウンタ22のカウ
ント値に基き、データDAの表示期間(奇数フレーム)
では周波数fAのトグルパルスを出力し、データDBの
表示期間(偶数フレーム)では、周波数fBのトグルパ
ルスを出力する。そして、f A < f Bに設定さ
れている。
このように設定すると、放電表示板はトグル周波数が高
い程、高い輝度が得られるので、データDA及びデータ
DB共に点灯データならば、最高輝度となり、データD
Aが非点灯データで、データDBが点灯データならば、
2番目に明るい輝度となり、データDAが点灯データで
、データDBが非点灯データならば3番目に明るい輝度
となり、データDA及びデータDB共に非点灯データな
らば、1番暗い輝度となって、明るさを4段階に制御・
することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、フレーム単位で表
示輝度を変化させ、輝度が異なる複数のフレームにより
一つの表示画面を形成するようにしているので、二値表
示しかできない表示板を使用した場合でも異なる輝度の
組合せによって、多階調の表示画面を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す表示板の駆動回路のブロ
ック図、第2図は同回路の動作を示す波形図、第3図は
本発明の他の実施例に係る表示板の駆動回路を示すブロ
ック図、第4図は従来の表示板の駆動回路のブロック図
である。 1.23;シフトレジスタ、2,24;ラッチ回路、3
.27;表示板、4,28;列電極、5゜26;列ドラ
イバ、6.32:行電極、7,27;行信号発生回路、
8,31;行ドライバ、21;データセレクタ、22:
カウンタ、25,30;アンドゲート、33;ブランク
信号発生回路、41;トグルパルス信号発生回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フレーム単位で表示画面の輝度を変化させると共
    に、輝度が異なる複数のフレームにより1つの表示画面
    を形成し、該表示画面を構成する各表示ドットの階調を
    複数種類の輝度の組合せによって得ることを特徴とする
    多階調表示方式。
JP3218688A 1988-02-15 1988-02-15 多階調表示方式 Pending JPH01206395A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218688A JPH01206395A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 多階調表示方式
US07/840,583 US5172108A (en) 1988-02-15 1992-02-24 Multilevel image display method and system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3218688A JPH01206395A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 多階調表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206395A true JPH01206395A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12351882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3218688A Pending JPH01206395A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 多階調表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206395A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03230118A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Sharp Corp ドットマトリックス型表示装置の階調表示方法
JPH0594149A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Mitsubishi Electric Corp 気体放電表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03230118A (ja) * 1990-02-05 1991-10-14 Sharp Corp ドットマトリックス型表示装置の階調表示方法
JPH0594149A (ja) * 1991-10-02 1993-04-16 Mitsubishi Electric Corp 気体放電表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6831621B2 (en) Liquid crystal display device
JP3688574B2 (ja) 液晶表示装置および光源装置
US5172108A (en) Multilevel image display method and system
US20200051484A1 (en) Backlight device and display device provided with same
US7656374B2 (en) Method for enhancing response speed of hold-typed display device
JP3404357B2 (ja) 平面ディスプレイ装置の明るさ制御装置及び方法
KR20050069870A (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 구동장치
TW201935454A (zh) 顯示裝置及背光控制方法
US10339851B2 (en) Display apparatus, lighting control circuit, and method of lighting display apparatus
KR20200088696A (ko) 엘이디 디스플레이 드라이버 ic 및 이를 이용한 엘이디 디스플레이의 휘도 조절 방법
JPH11231835A (ja) 表示装置
US11651746B2 (en) Backlight driving device and operating method thereof
JP2010286809A (ja) 発光装置及びその駆動方法
JP2011039474A (ja) 発光装置及びその駆動方法
JP3338438B1 (ja) 液晶駆動装置及び階調表示方法
JP2001119648A (ja) 光変調装置
JP2005165296A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH01206395A (ja) 多階調表示方式
JP3402602B2 (ja) 液晶駆動装置及び階調表示方法
CN114387929A (zh) 显示面板的驱动方法及显示装置
JP7464690B2 (ja) 表示パネル及びその駆動方法
JPH10116055A (ja) 表示装置
TWI834395B (zh) 發光二極體顯示裝置及其灰階補償方法
JPH05265399A (ja) 表示装置
JPH02135421A (ja) マトリックス表示パネルの階調表示制御駆動装置