JPH01202291A - ダクチロサイクリンaおよびダクチロサイクリンb - Google Patents

ダクチロサイクリンaおよびダクチロサイクリンb

Info

Publication number
JPH01202291A
JPH01202291A JP63327525A JP32752588A JPH01202291A JP H01202291 A JPH01202291 A JP H01202291A JP 63327525 A JP63327525 A JP 63327525A JP 32752588 A JP32752588 A JP 32752588A JP H01202291 A JPH01202291 A JP H01202291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dactylocycline
spectrum
figures
fast atom
ion mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63327525A
Other languages
English (en)
Inventor
Carol A Aklonis
キャロル・アン・アクロニス
Helen A Ax
ヘレン・アン・アクス
Joseph O'sullivan
ジョセフ・オサリバン
Adrienne Anne Tymiak
アドリエンヌ・アン・チミアク
Jerry Scott Wells
ジェリー・スコット・ウェルズ
Donald R Kirsch
ドナルド・アール・カーシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPH01202291A publication Critical patent/JPH01202291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P29/00Preparation of compounds containing a naphthacene ring system, e.g. tetracycline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/06Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using actinomycetales
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はダクチロサイクリン(dactylocycl
ine )Aおよびデクチロサイクリン81更に詳しく
は、ダクチロスポランギウム(Dactylospor
angium )属微生物(A、T、c、c、k・アメ
リカン・タイプ・カルチャー・コレクション)A536
93)の菌株の培養によって得られる抗生物質EMS 
586に含まれる新規で有用な両成分に関する。
本発明によれば、A、T、C,C,に寄託しているダク
チロスポランギウム属微生物(A、T、C,C,A 5
3693)の菌株の培養により、抗生物質EMS 58
6が得られる。このEMS 586は、これを分析する
と、4つの成分で構成されることがわかった。これらの
成分の2つは、7−クロロ−4−ジメチルアミノ−8−
メトキシ−1,4,4a 、5.5a 、6゜11.1
2a  −オクタヒトo−3,4a、6.10.12゜
12a−ヘキサヒドロキシ−6−メチル−1,11−ジ
オキソ−2−ナフタセンカルボキサミド(以下、4a−
ヒドロキシ−8−メトキシ−CTCと称す)と、PCT
出願公開第WO37100832号(1987年2月1
2日公開)に記載の化合物である。他の2つの成分はダ
クチロサイクリンAおよびダクチロサイクリンBであっ
て、これらはダラム陽性菌(テトラサイクリン−耐性菌
を含む)に対して活性を有する。
本発明に係るダクチロサイクリンAおよびダクチロサイ
クリンBの分析結果は、添付図面に示されている。
第1図は、ダクチロサイクリンAの臭化カリウムの赤外
スペクトル、 第2A〜C図は、ダクチロサイクリンAの陽イオンモー
ドの速原子衝撃マススヘクト/L/ (fastato
m bombardment mass spectr
um )、第3A〜C図は、ダクチロサイクリンAの陰
イオンモードの速原子衝撃マススペクトル、第4A、B
図は、ダクチロサイタリンAのシュウチリウム置換メタ
ノール中の67.5MHz、  C−NMRスペクトル
、 第5図は、ダクチロサイクリンAのシュウチリウム置換
メタノール中の400 MHz、 H−NMRスペクト
ル、 第6図は、ダクチロサイクリンBの臭化カリウムの赤外
スペクトル、 第7A〜C図は、ダクチロサイクリンBの陽イオンモー
ドの速原子衝撃マススペクトル1、第8A〜C図は、ダ
クチロサイクリンBの陰イオンモードの速原子衝撃マス
スペクトル、および第9図は、ダクチロサイクリンBの
シュウチリウム置換メタノール中の400MHz、’H
−NMRスペクトルである。
本発明において、抗生物質EMS 586の製造に用い
る微生物は、沼地水に見られる腐葉物から単離したダク
チロスポランギウムの菌株である。
この微生物の二次培養は、メリーランド州、ロックビル
のA、T、C,C,の永久保存コレクションから入手し
うる。この寄託番号は、A、T、C,C,A 5369
3である。この微生物以外に、該微生物の変異菌株(た
とえばX線、紫外線照射、遺伝操作またはナイトロジエ
ン・マスタードの使用によって得られる変異菌株)も使
用でき、これを培養することによりEMS 586を製
造する。
腐葉物に存在するダクチロスポランギウム属微生物(A
、T、C,C,悪53693)を単離するには、先ず腐
葉物を殺菌希釈剤(たとえば0.01%のゼラチンを含
有する緩衝食塩水)に懸濁し、70℃で20分間培養す
ることにより行うことができる。次いで懸濁液を栄養培
地に塗りつけ、シクロヘキシイミドを補給する。培地の
組成は、以下の通りである。
組成分                  JK2H
PO40,7 K H2P 04                0
.3Mg SO4・7 H200,21 FeSO4” 7 H2O0,Ol ZnSO4” 7 H2O0,02 MnC62・4 H2O2,0015 寒天                20米 コロイドキチン (1,25%溶液)    40mf
f1蒸留水              960dシク
ロヘキシイミド00.1 往来〕 メツカー・N、 S、およびT、クロスのJ、
Appl。
Bacteriol、、52 : 209〜218頁、
1982年の記載に準じて製造する 未来)濾過殺菌を行い、予め121℃で30分間殺菌し
た培地へ加える 28℃で8日間の培養後、平板サンプルからダクチロス
ポランギウム属微生物(A、T、C,C,A 5369
3)のコロニーを単離し、下記組成からなる寒天培地に
移す。
組成分                 Lグルコー
ス                 l可溶スターチ
              24ビーフエキス   
            3トリプトン       
           5酵母エキス        
       5CaCO34 水道水                 1e次に、
培地を121℃のオートクレーブで20分間殺菌する。
このダクチロスポランギウム属微生物(A、T、C。
C,& 53693 )は、寒天表面の植物性菌糸から
直接、小さな指状の胞子のうの発生によって特徴づけら
れる。胞子のうは、リンゴ酸カルシウム寒天(ワックス
マン・S、A、の「放射菌:最新情報の要約(The 
Actinomycetes : a Summary
 of CurrentKnowledge )  J
、ロナルド・プレス、ニュー El −り州、1967
年)および土壌抽出寒天(ワックスマン−S=A、の[
放射菌(The Actinomycetes )]、
Vo1.II、属および種の分類、同定および解説、ウ
ィリアムズ・アンド・ウィルキンズ・カンパニー、ボル
チモア州、1961年)で豊富に生産される。各胞子の
うば、運動能力のあるまっすぐICt2/vり3〜4つ
の胞子を含有する。また培養によって、植物性菌糸の横
側に産生ずる球状体が得られる。これらの球状体の顕微
鏡試験によって、その中の無定形集団が胞子の中へ発育
しないことが明らかである。真性胞子はリンゴ酸カルシ
ウム寒天や土壌抽出寒天において優勢で、これらの媒地
に幾つかの球状体が見られる。
全細胞の酸加水分解物は、メソ−ジアミノピメリン酸お
よびグリシンを含有し、これらは細胞壁から発生する。
キシロースおよびアラビノースは、細胞壁の優勢な糖成
分である。この組成は、レチャバリアーおよびレチャバ
リアーのr rntern。
J、 5yst、 Bacteriol J 、 20
 : 435〜443頁、1970年に記載の、タイプ
■細胞壁を示すものである。
この形態学的特徴、すなわち、指状胞子のうおよび球状
体がタイプ■細胞壁に結合して産生ずることは、この微
生物がチーマン・J、、H,パガニおよびG、バレッタ
のr Archiv、 fur Mikrobiol、
 J 。
58:42−52頁、1967年に記載の属の解説に従
って、ダクチロスポランギウム属のアクチノプラーネス
(Actinoplanaceae )科の一員に分類
される。
抗生物質EMS 586は、ダクチロスポランギウム属
微生物(A、T、C,C,A 53693 )を、同化
性炭素源および同化性窒素源を含む水性栄養培地におい
て、好気性深部培養条件下で28℃付近にて培養するこ
とにより製造することができる。所望の抗生物質の実質
的な生成が起るまで、通常約120〜144時間にわた
って発酵を行う。これは、プロティン合成の抑制、すな
わち、ペニシリンGによる誘発に基づくβ−ラクタマー
ゼの再合成の抑制を判定するアッセイによって決定する
ことができる。また後に行う単離操作も、この方法で監
視することができる。
ダクチロサイクリンAおよびダクチロサイクリンBは、
通常の方法によって、ブロス上澄液および細胞群の両方
から、それらの遠心分離後に単離することができる。ブ
ロス上澄液から抗生物質を回収するため、pHを約5に
調整し、次いで酢酸エチルで活性物を抽出する。この有
機抽出物を減圧濃縮して油状残渣とし、次いでこれをカ
チオンおよびアニオン交換樹脂で精製した後、向流遠心
クロマトグラフィーを行い、純粋なEMS586成分(
ダクチロサイクリンAおよびダクチロサイクリンB)を
得る。なお、最初の樹脂収着工程でBio−Rad  
AGMP −50’カチオン交換樹脂(−一型)を用い
る。
注*−)  Bio −Rad  AGMP −50:
キャリホルニア州、リッチモンド市のビオ−ラッド・ラ
ボ+ ラドリーズの−CH2N  (CH3)3 基が結合し
た高分子網状スチレン−ジビニルベンゼン共重合体樹脂 このカチオン交換樹脂から、活性成分をピリジン/アセ
トニトリル/水で溶離する。次いで活性溶出液をアニオ
ン交換樹脂Bio−Rad  A G M P −一米 1 (Cl 型) に収着せしめ、酢酸/アセトニトリ
ル/水で溶離する。次いで、5ephadex L H
−20門こてアセトニトリル/水/トリフルオロ酢酸を
用いるクロマトグラフィーに付し、EMS586成分の
ダクチロサイクリンA1ダクチロサイクリンBおよびダ
クチロサイクリンCと、公知化合物の4a−ヒドロキシ
−8−メトキシ−CTCを分離する。
往来)  Bio−Rad  AGMP−1:キャリホ
/L/−ア州、リッチモンド市のビオ−ラッド・ラボラ
トリーズの−S03基が結合した高分子網状スチレン−
ジビニルベンゼン共重合体樹脂 材) 5ephadex L H−20: スウェーデ
ン国、アブサラのファーマシア・ファイン・ケミカル・
ABのアルキル化架橋型デキストランゲルビーズ 次に、下相のクロロホルム/メタノール/水で遠心性対
向流クロマトグラフィ、−を行い、新規化合物のダクチ
ロサイクリンA1ダクチロサイクリンBおよびダクチロ
サイクリンCを分離する。
またダクチロサイクリンA1ダクチロサイクリンBおよ
びダクチロサイクリンCは、細胞群のメタノールによる
抽出によっても得為ことができる。すなわち、メタノー
ル抽出物を減圧濃縮し、得られる水溶液をpH5に調整
し、酢酸エチルで抽出して活性を回復せしめる。次いで
、上述のカチオンおよびアニオン交換樹脂におけるクロ
マトグラフィー、LH20クロマトグラフィーおよび向
流遠心クロマトグラフィーによって、精製を行う。
ダクチロサイクリンAおよびダクチロサイクリンBは、
ダラム陽性菌(テトラサイクリン−耐性菌を含む)に対
して活性で、それぞれ、たとえばヒトなどの咽乳動物の
グラム陽性菌感染の治療に用いることができる。
次に挙げる実施例は、本発明の具体例である。
実施例1 ダクチロサイクリンAおよびダクチロサイクリンBの製
造ニー 水道水中のオートミール2%およびトマトペースト2%
からなる斜面寒天に、ダクチロスポランギウム属微生物
(A、T、C,C,五53693 )を播種し、28℃
で14日間培養する。得られる発育物ヲ用い、500m
Qのエルシンマイヤーフラスコ中で100mQ部の水性
培地を接種する。発芽培地の組成は、以下の通りである
組成分                 −!=ニブ
ルコース                1可溶スタ
ーチ              24ビーフエキス 
               3トリプトン    
            5酵母エキス       
        5CaCO34 冷水道水(全体を100100O この培地の使用に先立ち、pH7,0に調整し、121
℃で30分間殺菌する。
このように接種した発芽試験フラスコを回転振とう機に
て、28℃で96時間培養する。振とう機は2−インチ
偏心距離で回転速度300 rpm、にて作動させる。
200mQ、500mff1のエルレンマイヤーフラス
コに入った新しい100mQ部の同培地に対し、発芽フ
ラスコから1%の移行を行う。接種したフラスコを、2
−インチ偏心距離、回転速度300rpmで作動する回
転振とう機にて、28℃で144時間培養する。β−ラ
クタマーゼなどの再プロティン合成の抑制を判定するア
ッセイによって、生活性の量を測定する。このアッセイ
において、被試験サンプル(250μl)を、殺菌チュ
ーブ内の2dのアンチビオティック・アッセイ・ブロス
(Antibiotic As5ay Broth )
 (メリーランド州、カカイスビルのBBLラボラトリ
ーズ)に加える。また、スクイブ・カルチュア・コレク
ション(5quibb Cu1ture Co11ec
tion )から入手したバチルス属すチェニホルミス
(Bacillus licheniformis)S
C9262のAntibiotic As5ay Br
othに、0゜5 +n(!の一夜培養物および100
μgのペニシリンG溶液(100μg/mQ)を加える
。37℃で2.5時間培養後、色素生成性セファロスポ
リンである(6R−トランス)−3−[2−(2,4−
ジニトロフェニル)エチニル)−8−オ+ソー7−C(
フェニルアセチル)アミノコ−5−チア−1−アザビシ
クロ[4,2,0]オクト−2−エン−2−カルボン酸
50〜を5mQのジメチルスルホキシドに溶解し、95
mQの50ミリM−リン酸塩緩衝液(pH7,0)で希
釈した溶液30μgを加える。黄色からピンク色への急
な色変化は、誘発酵素β−ラクタマーゼによる色素生成
性セファロスポリンの加水分解を意味する。かかる色変
化の抑制は、本発明の抗生物質の生成の目安であり、こ
こに該抗生物質は酵素β−ラクタマーゼの生成を抑制す
るっ収穫時、フラスコの内容物をプールし、このプ\ 一ルしたブロスを遠心分離して、約161の上澄液と5
.5 kqの湿った細胞を得る。上澄液のpHを約5に
調整し、6.7e部の酢酸エチルで3回抽出する。トー
タル544のブロス上澄液から得た抽出物をコンバイン
し、減圧濃縮して面状固体とする(3.46g)。固体
をアセトニトリル/水(1:1)70m(!に溶解し、
同溶剤中に詰めた200〜400メツシユのAGMP−
50樹脂(H+型)のカラム(1,5X13(7))に
適用する。カラムを180m(!の溶剤で洗った後、抗
生物質をピリジン/アセトニトリル/水(8:46:4
6)溶剤215mQで溶離する。溶出液を、アセトニト
リル/水(1:1)中に詰めた100〜200メッシj
−のAGMP−1樹脂((J’−型)(7)力jム(1
,5x10口)に通す。最初に該樹脂を225mQの同
溶剤で洗浄後、酢酸/アセトニトリル/水(2:49:
49)溶剤で抗生物質を溶離する。活性溶出液を減圧濃
縮して、褐色固体とする(0.28.9)。
0.14.p部の固体を2mff1のアセトニトリル/
水/トリフルオロ酢酸(66:33:0.1)に溶解し
、これを同溶剤混合物中に詰めたS ephadex 
LH−20のカラム(2,5x4(1+s)にてクロマ
トグラフィーに付す。最初の活性画分を集め、プールし
、減圧濃縮して37M+9のダクチロサイクリン複合体
を得る。溶離する第2活性ピークも集め、減圧濃縮して
75〜の公知化合物である4a−ヒドロキシ−8−メト
キシ−CTCを得る。
上記で得たダ久チロサイクリン複合体(115’Z )
 ヲ、クロロホルム/メタノール/水(7:13:8)
の二相溶剤混合物4mQに溶解し、これを分離抽出器(
Ito Multi −Layer Co115epa
rator−Extractor、P、C−インコーホ
1/イテツド、メリーランド州、ポトマツク)にて、同
溶剤系でクロマトグラフィーに付し、この場合分離抽出
器の作動は、330mQ容量の多層テフロンチューブ(
内径1.6 am )コイルを用い、800 rpmで
行う。上相の移動と共に溶離を終える。565m(!の
移動相を集めた後、下相を回収し、バイオアッセイに従
って両分をコンバインする。4つの活性ピークを回収す
る。3つはダクチロサイクリンA、ダクチロサイクリン
BおよびダクチロサイクリンCで、4つ目は残った4a
−ヒドロキシ−8−メトキシ−CTCである。回収の順
番および量は、ダクチロサイクリンC(2,7#、11
0〜115mQ)、ダクチロサイクリンA(26,3M
9.125〜150 mQ )、4a−ヒドロキシ−8
−メトキシ−CTC(11#、355〜485mff1
)およびダクチロサイクリンB(13,7!Itg、7
85〜885m(りである。
ダクチロサイクリンAは、末端吸収以外に369(16
0)、261(170)および238(200)nmに
メタノール中の紫外線吸収最大値(E”)を有する。吸
収最大値のシフトは、酸の添加時に検出することができ
ない。吸収最大値は、塩基の添加時に386(150)
、279(170)および243 (210) nmに
移動する。
ダクチロサイクリンAの臭化カリウムの赤外スペクトル
を第1図に示す。ピークは1677.1609.138
4.1241.1204および11361 に顕著であ
る。第2A〜C図に、ジメチルスルホキシド/ジチオス
レイトール/ジチオエリスリトール/グリ、セロール(
以下、DDDGと称す)における陽イオンモードの速原
子衝撃(FAB)マススペクトルを示す。第3A〜C図
に、DDDGにおける陰イオンモードのFABマススペ
クトルを示す。M+Hイオンの高分解質量測定により、
698.2282ダルトンの質量が得られる。第4A、
B図にダクチロサイクリンAのシュウチリウム置換メタ
ノール中の67.5MHz、  C−NMRスペクトル
、を示す。第5図にシュウチリウム置換メタノール中の
400 MHz、 H−NMRスペクトルを示す。ダク
チロサイクリンAはメタノール、アセトニトリル/水混
合物およびジメチルスルホキシドに可溶であるが、アセ
トニトリル、クロロホルム、ベンゼンまたは水には実質
的に溶解しない。
ダクチロサイクリンAは、逆相薄層平板(ウオットマン
(Whatman ) K CIB、200μ)にて、
ジメチルホルムアミド/アセトニトリル/pH4,2緩
衝液(3:4:3)溶剤を用いるクロマトグラフィーに
付した場合、0.33のRf値を有する。緩衝液の組成
は、エチレンジアミンテトラ酢酸ジナトリウム塩0.5
 mM 、クエン酸15mM、クエン酸ナトリウム20
mMおよび硝酸カリウム50mMである。ダクチロサイ
クリンAは、Waters  μB ondapakフ
ェニルカラム(0,45x30crlI)にて流速1m
l!/分のHPLCでクロマトグラフィーに付した場合
、3.28分の保留時間を有する。このシステムで、薄
層クロマトグラフィー分析の場合に記載した同じ溶剤を
用いる。
ダクチロサイクリンBは、末端吸収以外に373(19
0)、262(200)および238(250) nm
にメタノール中の紫外線吸収最大値< E 1%)を有
する。酸の添加時の吸収最大値は368(180)、2
61(2,20)および238(240)nmに移動す
る。塩基の添加時の吸収最大値は、385(180)、
281(200)および243(260)nmに移動す
る。ダクチロサイクリンBの臭化カリウムの赤外スペク
トルを第6図に示す。ピークは1725.1606.1
546.1382.1240.1102および993α
 に顕著である。第7A〜C図に、ダクチロサイクリン
BのDDDGにおける陽イオンモー I’(7)F A
 Bマススペクトルを示す。第8A〜C図に、ダクチロ
サイクリンBのDDDGにおける陰イオンモードのFA
Bマススペクトルを示ス。
M+Hイオンの高分解質量測定により、712.216
5ダルトンの質量が得られる。第9図にダクチロサイク
リンBのシュウチリウム置換メタノール中の400 M
Hz 、 ’H−NMRスペクトルを示す。
ダクチロサイクリンBは、逆相薄層平板(What−m
an K CIB、200μ)にて、ジメチルホルムア
ミド/アセトニトリル/pH4,2緩衝液(3:4:3
)溶剤を用いるクロマトグラフィーに付した場合、0.
11のRf値を有する。緩衝液の組成は、エチレンジア
ミンテトラ酢酸ジナトリウム塩0.5mM、クエン酸1
5mM、クエン酸ナトリウム20 mMおよび硝酸カリ
ウム50mMである。
ダクチロサイクリンBは、Waters p Bond
apakフェニルカラム(0,45X30α)にて流速
1mff1/分のHPLCでクロマトグラフィーに付し
た場合、4.85分の保留時間を有する。このシステム
で、薄層クロマトグラフィー分析の場合に記載した同じ
溶剤を用いる。
ダクチロサイクリンCは、末端吸収以外に381(12
0)および275(170)nmにメタノール中の紫外
線吸収最大値(E1%)を有する。
生物学的活性 本発明化合物の最小阻止濃度(以下、MICと称す)を
測定するため、下記の方法を採用する。
すなわち、試験微生物を20dのアンチビオティック・
アッセイ・ブロス(デイフコ)中で発育せしめるのに、
チューブ中のブロスに、斜面寒天BH1(デイフコ)か
らの輪状の生体を接種する。
接種したチューブを37℃で18〜24時間培養する。
これらの培養物には、10 コロニー形成単位(CFU
)/mQが含まれていることが推定される。培養物を1
00倍に希釈して、最終接種剤濃度107CFUを得る
。なお、希釈にはイースト・ビーフ・ブロス(Yeas
t Beef Broth ) (デイフコ)を用いる
。試験化合物を適当な希釈剤に1000μp/rnQの
濃度で溶解する。イースト・ビーフ・ブロス(デイフコ
)において2倍希釈を行い、1000〜0.5μg/m
Qの範囲とする。1.5mQ部の各希釈液を個々のベト
1皿に入れ、これに13.5mMのに一10寒天を加え
る。K−10寒天は以下の通りである。
組成分                Jビーフエキ
ス               1.5イーストエキ
ス             3.0ペプトン    
           6.0デキストロース    
          1・0寒天          
     15.0蒸留水(全体を1eに) 寒天中の最終薬物濃度は、100〜0.05μy/m(
、の範囲となる。寒天のみを含有する微生物発育対照平
板を作成し、試験平板の前後に接種する。各平板の寒天
表面に、デンリイ・マルチポイント(Denly Mu
ltipoint )接種器で微生物を適用して、寒天
表面に約10’CFUを配分する。
各平板を37℃で18時間培養し、MIC値を測定する
。なお、MIC値とは、微生物発育を阻止する化合物の
最小濃度である。
本実験で選んだ試験微生物は、テトラサイクリン−感受
性菌株とテトラサイクリン−耐性菌株の対である。結果
を下記表1に示すが、これによると、本発明化合物とテ
トラサイクリン間で交叉耐性の無いことが認められる。
表1 テトラサ  ダクチロサ ダクチロサ (SC10016)   1°0  6.3  3°1
(SGB 42)   0°21°63°1(s645
)1003・13・1 (SC9052) (sc9o8□)50.3・13・1 (SC97□6)>100  25  6・3注杓  
これら微生物の全ては、ニューシャーシー州、プリンス
トンのイー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・イン
コーホレイテッドのスクイブ・カルチュアー・コレクシ
ョンかう入手未来)  5taphylococcus
  aureus1来)  5taphylococc
us  epidermidis米米藁米)   5t
未来hylococcus  faecalis
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は、ダクチロサイクリンAの分析結果を
示すチャート、および第6図〜第9図はダクチロサイク
リンBの分析結果を示すチャートである。 特許出願人  イー・アール・スクイブ・アンド・サン
ズ・インコーホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1図に示す臭化カリウムの赤外スペクトル、第2
    A〜C図に示す陽イオンモードの速原子衝撃マススペク
    トル、第3A〜C図に示す陰イオンモードの速原子衝撃
    マススペクトル、第4A、B図に示す67.5MHz、
    ^1^3C−NMRスペクトル、および第5図に示す4
    00MHz、^1H−NMRスペクトルを有するダクチ
    ロサイクリンA。 2、第6図に示す臭化カリウムの赤外スペクトル、第7
    A〜C図に示す陽イオンモードの速原子衝撃マススペク
    トル、第8A〜C図に示す陰イオンモードの速原子衝撃
    スペクトル、および第9図に示す400MHz、^1H
    −NMRスペクトルを有するグクチロサイクリンB。 3、ダクチロスポランギウム属微生物(A、T、C、C
    、No.53693)を培養することを特徴とする第1
    図に示す臭化カリウムの赤外スペクトル、第2A〜C図
    に示す陽イオンモードの速原子衝撃マススペクトル、第
    3A〜C図に示す陰イオンモードの速原子衝撃マススペ
    クトル、第4A、B図に示す67.5MHz、^1^3
    C−NMRスペクトル、および第5図に示す400MH
    z、^1H−NMRスペクトルを有するダクチロサイク
    リンAの製造法。 4、ダクチロスポランギウム属微生物(A、T、C、C
    、No.53693)を培養することを特徴とする第6
    図に示す臭化カリウムの赤外スペクトル、第7A〜C図
    に示す陽イオンモードの速原子衝撃マススペクトル、第
    8A〜C図に示す陰イオンモードの速原子衝撃スペクト
    ル、および第9図に示す400MHz、^1H−NMR
    スペクトルを有するダクチロサイクリンBの製造法。
JP63327525A 1987-12-24 1988-12-24 ダクチロサイクリンaおよびダクチロサイクリンb Pending JPH01202291A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/137,635 US5024839A (en) 1987-12-24 1987-12-24 Dactylocycline A and dactylocycline B
US137,635 1987-12-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202291A true JPH01202291A (ja) 1989-08-15

Family

ID=22478367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63327525A Pending JPH01202291A (ja) 1987-12-24 1988-12-24 ダクチロサイクリンaおよびダクチロサイクリンb

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5024839A (ja)
EP (1) EP0322717B1 (ja)
JP (1) JPH01202291A (ja)
AT (1) ATE87033T1 (ja)
CA (1) CA1336695C (ja)
DE (1) DE3879440T2 (ja)
ES (1) ES2053697T3 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0232373A1 (en) * 1985-08-08 1987-08-19 Schering Corporation Tetracycline antibiotics, their preparation, antibiotic compositions containing them, and microorganisms useful in their preparation

Also Published As

Publication number Publication date
DE3879440D1 (de) 1993-04-22
ES2053697T3 (es) 1994-08-01
EP0322717A3 (en) 1990-08-22
EP0322717A2 (en) 1989-07-05
EP0322717B1 (en) 1993-03-17
ATE87033T1 (de) 1993-04-15
DE3879440T2 (de) 1993-06-24
US5024839A (en) 1991-06-18
CA1336695C (en) 1995-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sun et al. Isolation and characterization of a co-producer of fengycins and surfactins, endophytic Bacillus amyloliquefaciens ES-2, from Scutellaria baicalensis Georgi
Winkelmann Pyrrolnitrin from Burkholderia cepacia: antibiotic activity against fungi and novel activities against streptomycetes
Irschik et al. The Myxovalargins, new peptide antibiotics from Myxococcus fulvus (Myxobacterales) I. Cultivation, isolation, and some chemical and biological properties
US4946835A (en) Antifungal fermentation product and method
Box et al. Prasinons A and B: Potent insecticides from Streptomyces prasinus
JPH0774228B2 (ja) 新規抗生物質
KR20020051803A (ko) 길항미생물 바실러스 아밀로리퀴파시엔스 조104 및 이균주가 생산하는 항균물질
JPH01202291A (ja) ダクチロサイクリンaおよびダクチロサイクリンb
JPH0368570A (ja) 抗真菌薬
US5994543A (en) Antibiotic bravomicins
EP0139465B1 (en) Antibiotic and process for the production thereof
Gupta et al. Assessment of antimicrobial potential of Bacillus cereus isolated from extreme environmental condition
AU760975B2 (en) Microbial transformation product
KR20000066479A (ko) 테이코플라닌의 정제방법 및 그로부터 제조되는 테이코플라닌
US5233062A (en) Antibiotic eicosenoic acids
CA1047953A (en) Ionomycin from streptomyces conglobatus
RU2817695C1 (ru) Штамм Streptomyces sp. YVZ014 - продуцент антибиотика лизолипина X
US5334613A (en) Antibacterial substance BE-24566B
US5165931A (en) Peptifluorin and neopeptifluorin
US5364623A (en) Antibiotic produced by Bacillus subtilis ATCC 55422 capable of inhibiting bacteria
CA1337760C (en) Antibacterial and antitumor agents ll-e33288e-i and ll-e33288e-br, with processes and intermediates for producing said agents
JP2002020387A (ja) キサントバクシン群抗生物質
US7256024B2 (en) Tyrissamycin antibiotic
CN103554230B (zh) 一种安福霉素类化合物及其制备方法
JPS60218396A (ja) 抗生物質do−248−aおよびbならびにその製造法