JPH0119995B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119995B2
JPH0119995B2 JP58000416A JP41683A JPH0119995B2 JP H0119995 B2 JPH0119995 B2 JP H0119995B2 JP 58000416 A JP58000416 A JP 58000416A JP 41683 A JP41683 A JP 41683A JP H0119995 B2 JPH0119995 B2 JP H0119995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
ladle
molten metal
ladle nozzle
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58000416A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59125250A (ja
Inventor
Setsuo Kakihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP41683A priority Critical patent/JPS59125250A/ja
Publication of JPS59125250A publication Critical patent/JPS59125250A/ja
Publication of JPH0119995B2 publication Critical patent/JPH0119995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、取鍋内の溶鋼を、その底部に設け
た取鍋ノズルおよびこれに係合するロングノズル
を介してタンデイシユ内へ無酸化注入する際の取
鍋ノズルの開孔方法に関するものである。
第1図に取鍋からタンデイシユに至る溶融金属
の注入通路を模式的に示す。従来、ロングノズル
4を用いて取鍋1からタンデイシユ8(第2図参
照)へ溶融を無酸化注入する場合、取鍋ノズルの
下取鍋ノズル3をロングノズル4とともにスライ
ドさせ、その通路を上取鍋ノズル3′の通路に連
通させることによつて上記上取鍋ノズル3′に予
め充てんしてある詰め物耐火材2をタンデイシユ
8の溶湯浴面に落下させ溶湯の注入を行つてい
た。ところでこのような要領で取鍋ノズルを開孔
して溶湯の注入を行うと、第2図に示すように、
上取鍋ノズル3′から落下した詰め物耐火材2が
ロングノズル4内の溶湯浴面上に残留し、これが
ロングノズル4の通路を閉塞することがあり、こ
のとき、ロングノズル4と下取鍋ノズル3との係
合部における押し付け力が弱いとその隙間から溶
湯が噴出し、注湯作業に著しい支障を来すことが
あつた。一般には、ロングノズル4は支持アーム
5上に設置されていて、支持アーム5は通常エア
ーシリンダ6によつて上方に押し付けられてい
る。この際の押し付け力は、エアーシリンダ6の
大きさによるが、関連装置との釣り合いから規制
されている。押し付け力が余り強過ぎると取鍋ノ
ズル摺動用シリンダ7またはモータの負荷が大き
くなり問題となる。そのため、ロングノズル4内
で詰め物耐火材2が詰まるのを防ぐため、:第
3図に示すようにロングノズル4をタンデイツシ
ユ8内の溶湯面上に引き上げた状態で取鍋ノズル
を開孔し、詰め物耐火材2をロングノズル4外に
排出していた。このため、注入流は一時的に大気
にさらされ、所謂るオープン注入となる。また先
にノズル外に排出された詰め物耐火材は後継注入
流によつて、溶湯中に非金属介在物として押し込
まれる。
このような一時的なオープン注入を避けるため
には、:第4図・第5図に示すような、下部の
内容積を大きくしたロングノズル7′,7″を用い
ることによつても、解決できるが、この場合でも
詰め物耐火材が後続注入流によつて溶湯中に押し
込まれるのは()の場合と同じである。そのた
め、従来は、取鍋交換時の溶湯中の介在物は、第
8図のように一時的に増加し、品質上にも問題が
あり、これらの欠点・問題点を解消できる取鍋ノ
ズルの開孔法の提案が要望されていた。
ロングノズルを使用して取鍋からタンデイシユ
に溶融金属を注入する場合に、取鍋ノズルの開孔
に際して落下させた詰め物耐火材に起因したノズ
ル閉塞や溶湯の汚染を有利に回避できる取鍋ノズ
ルの開孔方法を提案することがこの発明の目的で
ある。
取鍋ノズルの開孔に当たり、ロングノズルの先
端に残留、蓄積する詰め物耐火材を該ロングノズ
ルの外部に排出し併せて溶湯浴面上に容易に浮上
させるべく種々実験と検討を重ねた結果、取鍋ノ
ズルの開孔の際に下取鍋ノズル又はロングノズル
の通路壁からそれらの通路内に不活性ガスを吹き
込むことが極めて有効であることを見い出した。
この発明は上記の知見に立脚するものである。
すなわちこの発明は取鍋の底部と連通する上取
鍋ノズルの通路内に予め詰め物耐火材を充填して
おき、この上取鍋ノズルの通路を、該上取鍋ノズ
ルの下端に接し、先端をタンデイシユの溶湯内に
浸漬したロングノズルとともにスライド可能な下
取鍋ノズルの通路に連通させることにより、該耐
火材をタンデイシユの溶湯浴面に向けて落下させ
取鍋ノズルを開孔するにあたり、 上取鍋ノズルの通路を下取鍋ノズルの通路に連
通させるに先立ち、 下取鍋ノズルまたはロングノズルの通路壁から
不活性ガスを吹き込み、この不活性ガスの吹き込
み下に詰め物耐火材を落下させてロングノズルの
先端よりタンデイシユ内へ該耐火材を排出するこ
とを特徴とする取鍋ノズルの開孔方法である。
第6図および7図に、下取鍋ノズル3および上
取鍋ノズル3′よりなる取鍋ノズルとこれに係合
するロングノズル4の横断面を模式的に示す。こ
の発明に従い取鍋ノズルを開孔するには、まず第
6図に示すように下取鍋ノズル3の通路を上取鍋
ノズル3′の通路に連通させるに先立ち下取鍋ノ
ズル3またはロングノズル4の適当な位置からこ
れらのノズルの通路内不活性ガスを吹き込む。
次いで第7図に示すように不活性ガスを吹き込
んだ状態で下取鍋ノズル3をロングノズル4とと
もにスライドさせ、これらノズルの通路を上取鍋
ノズル3′の通路に連通させる。
ここに取鍋ノズルの開孔状況をより詳細に説明
すると、上取鍋ノズル3′の詰め物耐火材2は一
般に砂粒状でありその上部には凝固殻が形成され
ているので、まず耐火材2はその下部から、徐々
にタンデイシユ8の溶湯面に向けて落下する。こ
の際、下取鍋ノズル3、ロングノズル4の通路内
には、不活性ガスが吹きこまれているので上記の
耐火材2はロングノズル4の先端からタンデイシ
ユ8内の溶湯中に速やかに押し出され、さらに不
活性ガスのバブルによつて溶湯浴面へ浮上する。
このため耐火材2の落下に引き続き溶湯の注入が
開始されても、ロングノズル4の先端の溶湯浴面
には耐火材2が残留することがないので注入流に
よつて、耐火材2がタンデイシユ溶湯内に深く押
し込まれることもない。
なお不活性ガスを吹き込むに当たつては、不取
鍋ノズル3またはロングノズル4の通路壁にポー
ラス質れんがを埋め込むか、または細孔を設けこ
こからガスを吹き込むのがよい。
ガスの吹込流量は多い方が詰め物耐火材2のノ
ズル外への押し出しと、浮上促進に有利である。
第8図に、この発明に従つて溶湯を注入した際
の溶湯中介在物の推移状況の調査結果を下記の要
領で溶湯を注入した場合の結果と併せて示す。
従来法:第3図に示すように取鍋注入開始時、
ロングノズルをタンデイシユ溶湯面上に上げて
取鍋ノズルを開孔する。
従来法:第4図・第5図に示すようにロングノ
ズル下部の内容積を大きくしたロングノズルを
用いてロングノズルをタンデイシユ内溶湯面下
に浸漬させて、取鍋ノズルを開孔する。
この発明によれば取鍋ノズルを開孔するときロ
ングノズルの先端に耐火材が残留し閉塞栓を形成
することがないので、ノズル係合部からの溶湯の
噴出を有利に防止でき、また耐火材がタンデイシ
ユ溶湯内へ深く押し込まれることもないので、溶
湯中の介在物の増加を極力抑制できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は取鍋ノズルおよびロングノズルの配設
関係の説明図、第2図は従来方法による場合の漏
湯事故の説明図、第3図はオープン注入の説明
図、第4図・第5図は改良型のロングノズルの説
明図、第6図・第7図は本発明実施例で第6図は
開孔前第7図は開孔直後の状態を示す模式図、第
8図は取鍋交換時における本発明方法と従来法と
の介在物の推移を示したグラフである。 1……取鍋、2……詰め物耐火材、3′……上
取鍋ノズル、3……下取鍋ノズル、4……ロング
ノズル、5……支持アーム、6……ロングノズル
押付け用シリンダ、7……摺動用駆動源、8……
タンデイツシユ、9……溶融金属。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 取鍋の底部と連通する上取鍋ノズルの通路内
    に予め詰め物耐火材を充填しておき、この上取鍋
    ノズルの通路を、該上取鍋ノズルの下端に接し、
    先端をタンデイシユの溶湯内に浸漬したロングノ
    ズルとともにスライド可能な下取鍋ノズルの通路
    に連通させることにより、該耐火材をタンデイシ
    ユの溶湯浴面に向けて落下させ取鍋ノズルを開孔
    するにあたり、 上取鍋ノズルの通路を下取鍋ノズルの通路に連
    通させるに先立ち、 下取鍋ノズルまたはロングノズルの通路壁から
    不活性ガスを吹き込み、この不活性ガスの吹き込
    み下に詰め物耐火材を落下させてロングノズルの
    先端よりタンデイシユ内へ該耐火材を排出するこ
    とを特徴とする取鍋ノズルの開孔方法。
JP41683A 1983-01-07 1983-01-07 取鍋ノズルの開孔方法 Granted JPS59125250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41683A JPS59125250A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 取鍋ノズルの開孔方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41683A JPS59125250A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 取鍋ノズルの開孔方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59125250A JPS59125250A (ja) 1984-07-19
JPH0119995B2 true JPH0119995B2 (ja) 1989-04-13

Family

ID=11473190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41683A Granted JPS59125250A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 取鍋ノズルの開孔方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125250A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010050936A1 (de) * 2010-11-11 2012-05-16 Heraeus Electro-Nite International N.V. Bodenausgussdüse für die Anordnung im Boden eines metallurgischen Gefäßes
CN103648685B (zh) * 2012-06-29 2015-03-18 新日铁住金株式会社 钢水的开始供给方法
JP6892129B2 (ja) * 2018-10-16 2021-06-18 明智セラミックス株式会社 連続鋳造用ロングノズル
CN111299566B (zh) * 2020-04-16 2021-10-29 东北大学 一种中间包自由注流长水口结构及吹氩冶炼方法
CN112170826A (zh) * 2020-08-21 2021-01-05 华北理工大学 钢包保护套管结构、连铸装置及吹氩气浇注冶炼方法
CN112247136B (zh) * 2020-09-30 2021-08-03 东北大学 中间包短距射流长水口结构及吹氩冶炼方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165273A (en) * 1979-06-11 1980-12-23 Nippon Steel Corp Tapping start method of molten metal in vessel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165273A (en) * 1979-06-11 1980-12-23 Nippon Steel Corp Tapping start method of molten metal in vessel

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59125250A (ja) 1984-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0119995B2 (ja)
US6845810B2 (en) Lost-foam casting apparatus for improved recycling of sprue-metal
JPS5924902B2 (ja) 連続鋳造用ノズル
JPS61126954A (ja) 容器内溶湯の注入方法
JPH05293614A (ja) タンディッシュの注入管
JP3216384B2 (ja) 鋼の連続鋳造における介在物の除去方法
KR101009018B1 (ko) 레들의 용강 주입구 개폐장치
JP2744439B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造におけるノズル詰り防止方法
KR100952746B1 (ko) 개선된 대기 조괴 방법
JPS61189848A (ja) 連続鋳造方法
JP3348988B2 (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JP2001340956A (ja) インゴット鋳型への鋳込み方法
JPH09314294A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH07266023A (ja) 減圧鋳造方法および減圧鋳造装置
JP3642015B2 (ja) ステンレス鋼の連続鋳造方法
SU1437144A1 (ru) Чайниковый разливочный ковш
JPH04305349A (ja) スライディングノズルの閉塞防止方法
JP2936082B2 (ja) タンディッシュ注入ノズルの開孔方法
JPH01107951A (ja) 水平連続鋳造用タンデイッシュ
JPH07100603A (ja) タンディッシュ内溶鋼の清浄化方法
JPH0338017B2 (ja)
JPH05200534A (ja) 取鍋出鋼口からの詰め砂排出処理装置
KR950010210Y1 (ko) 보조 구멍을 갖춘 턴디쉬(Tundish)의 웰 블럭(Well Block)
JPH07290225A (ja) 減圧鋳造方法および装置
JPH052420B2 (ja)