JPH01194582A - デジタルビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

デジタルビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPH01194582A
JPH01194582A JP62235583A JP23558387A JPH01194582A JP H01194582 A JPH01194582 A JP H01194582A JP 62235583 A JP62235583 A JP 62235583A JP 23558387 A JP23558387 A JP 23558387A JP H01194582 A JPH01194582 A JP H01194582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
video
signal
recording
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62235583A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinobu Nishikawa
義信 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP62235583A priority Critical patent/JPH01194582A/ja
Publication of JPH01194582A publication Critical patent/JPH01194582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、録再用の回転磁気ヘッドのヘリカルスキャ
ンにより、磁気テープに少なくともビデオ信号をデジタ
ル的に記録、再生するデジタルビデオテープレコーダに
関する。
〔従来の技術〕
従来、録再用の口伝磁気ヘッドのヘリカルスキャンによ
り、磁気テープに少なくともビデオ信号を記録、再生す
る装置としては、たとえばVH8゜β方式のビデオテー
プレコーダ(以下ビデオテープレコーダをVTRと称す
る)がある。
そして、Vf(S、β方式のVTRは、記録時、ビデオ
信号を輝度信号と色信号とに分離して処理し、F M輝
度信号および低域変換色信号を形成するとともに、両信
号を混合して記録用の信号を形成し、該信号を磁気ヘッ
ドのヘリカルスキャンによって形成される磁気テープの
各1トラツクに記録し、再生時、磁気ヘッドのヘリカル
スキャンに−よって得られた磁気テープの再生信号をF
M輝度信号と低域変換色信号とに分離して処理し、輝度
信号および色信号を復調形成するとともに、両信号を混
合してビデオ信号を再生形成している。
ところで、前記VH8、β方式のVTRは、ビデオ信号
をアナログ的に記録、再生するため、磁気ヘッド、磁気
テープの特性などの影響にもとづき、記録する元のビデ
オ信号に比して再生されたビデオ信号のSIN、歪み2
周波数特性などが必ず劣下して再生画質が低下し、たと
えば、ダビングをくシ返すと、ダビング回数が多くなる
程、オリシナpの磁気テープを再生して得られる再生画
質に比して、ダビング記録された磁気テープを再生して
得られる再生画質が低下する不都合がある。
そこで、ビデオ信号をデジタル的に記録、再生して前述
の再生画質の低下を防止するジッタ/I/VT Rが提
案され、現在、実現化するだめの種々の試みがなされて
いる。
そして、デジタルVTRは、基本的には、録再用の口伝
磁気ヘッドのヘリカルスキャンにより、ビデオ信号など
のアナログ信号を論理111′/ 、 S10″のデジ
タル信号に変換して記録、再生する。
そのため、記録時のデジタル信号のゝゝIJ/ 、 1
10 //の情報が失なわれなければ、磁気ヘッド、磁
気テープの特性などの影響を受けて再生信号の波形が劣
化しても、波形整形処理などにもとづき、再生時に、記
録時の元のデジタル信号を復調形成し、SIN 、歪み
1周波数特性などの劣化の影響を受けることなくビデオ
信号が再生形成される。
なお、アナログ記録、再生を行なうVH8、β方式のV
TRの場合は、再生時の87Nが40〜50dB以上必
要とされているが、ジッタ/vVTHの場合は、5SI
JI 、 %t□“の区別さえ行なえればよいため、再
生時の87Nが20ctn程度まで低下してもSINの
劣化なくビデオ信号を再生形成することができる。
さらに、ビデオ信号などのアナログ信号をデジタル信号
に変換する際は、一般的なデジタル伝送の場合と同様、
パルス符号変調(PCM変調)などによってアナログ信
号が符号化されるとともに、該符号化によって形成され
たデジタルデータに伝送誤りの検出、訂正用の誤シ訂正
符号が付加される。
そのため、再生されたデータに符号誤りが生じて再生さ
れたゝゝ1“、O“の情報に誤りが発生しても、誤り訂
正符号を用いた訂正処理によって誤りの検出、訂正が行
なえ、しかも、訂正能力以上の符号誤りに対しては、い
わゆる補間処理による補正を行なって吸収することがで
き、さらに、再生回路部にメモリ回路を用いた時間軸補
正回路を設けることにより、再生時に発生するジッタな
ども吸収することができる。
したがって、デジタルVTRの場合は、記録。
再生による再生画質の劣化が著しく減少し、ダビングを
くり返しても、元のビデオ信号の再生画質とはぼ同一の
高い再生画質が得られ、前記アナログ記録、再生を行な
うVTRより優れた記録、再生が行なえる。
ところで、デジタlL/vT几のビデオ信号の記録。
再生方式としては、輝度信号と色信号との複合信号の状
態で処理するコンポジット符号化方式と、輝度信号と色
差信号に分離して処理するコンポーネント符号化方式と
が提案されている。
なお、コンポジット符号化方式は、輝度信号と色信号に
分離して処理しないため、たとえばNHK技研月報(昭
和61年4月発行)のI’、I38〜145の[CCI
ILにおけるデジタフL、V’rRの標準化」にも記載
されているように、コンポーネント符号化方式よシナな
いデータ量で記録、再生が行なえる利点を有し、コンポ
ーネント符号化方式は、データ量は多くなるが、コンポ
ジット符号化方式より高品位の記録、再生が行なえる利
点を有する。
そして、両符号化方式の記録、再生は、処理する信号お
よび記録レートは異なるが、基本的な信号処理手法は同
じである。
つぎに、この種デジタ/l/VTRの記録、再生を、デ
ータ量が少なく構成が比較的簡単なコンポジット符号化
方式のデジタ)vVT几の記録、再生によって説明する
まず、デジタル化のサンプリング周波数は、たとえば、
テレビジョン学会技術報告Tli;BS 106−3「
l/2″メタルテープを使用j〜た試作デジタ/L/v
T1t」(昭和60年10月21日発表)、および電子
通信学会磁気記録研究会資料随几83−9「172イン
チテープを使用したデジタフt、VTRの検討」に記載
されているように、3 「scあるいは4 「sc (
「scは3.58MHzの色副搬送波周波数)に設定さ
れる。
また、パルス符号変調の量子化ピット数は、7ビツトあ
れば元の画質を維持することができるが、デジタル信号
処理のしやすさなどの面から、8ビツトに設定され、さ
らに、パルス符号変調によって形成された8ピツトの単
位データは、予め設定された誤り訂正ブロック単位毎に
、誤り訂正符号が付加された後、たとえば論理91″で
反転するN几Zl変調などのデジタル記録に適した変調
が施されて記録用のデジタル信号に変換され、磁気テー
プに記録、再生される。
なお、デジタ/L/VTRの場合、同期信号期間などの
有効画面期間以外の期間には、ビデオ信号のデータの代
わシに同期データ、アドレス符fなどの再生制御用のデ
ータが記録され、再生時には、同期信号などが再生回路
部内で別途生成されるとともに、生成された同期信号な
どが再生形成されたビデオ信号に付加されて外部出力さ
れる。
ところで、前述のサンプリング周波Mヲ3rscとした
場合でも、記録、再生のビットレートは、(8ビツトX
 3 rsc = ) 85MBP8(B P 8はピ
ット7秒を示す)となり、はぼ99 MBPSの高ビッ
トレートになる。
そのため、テープ速度などをVH8,β方式のアナログ
記録、再生方式のV T Itと同様に設定して磁気テ
ープの各1トラツクに1フイ一ルド分のデータを記録す
ることは、記録密度などの面から困難になる。
そこで、デジタ/l/VTRでは、テープ速度などをア
ナログ記録、再生方式のVTRと異ならせ、各1フイ一
ルド分のデータを磁気テープの複数のトラックに分割記
録することが考えられており、たとえば前記技術報告T
F;BS 106−3 、資料M18B−9には、磁気
テープの巻付は角度をV)T8 、β方式のV T I
Lと同様の180°に設定し、かつ、シリンダの回転数
を3倍に高速化して磁気テープの送り速度を高速度化す
るとともに、録再用の回転磁気ヘッドを4個設け、各1
フイールドのデータを2チャンネル分割で2N(Nは整
数)トラックに分割記録することにより、たとえばN=
1の場合、ピットレートを45MBPSに引下げて記録
、再生の最大周波数を22.5Mf(zに低下させるこ
とが記載され、前記N f(K技研月報には、CCI几
(国際無線通信諮問委員会)で合意された業務用(放送
用)のデジタルv′r几の統一規格フォーマットにもと
づき、コンポーネント符号化方式の記録、再生を行なう
tl、ビデオ信号の各1フイ一ルド分のデータを10あ
るいは12木のトラックに分割記録することが記載され
ている。
そして、4個の磁気ヘッドを用いたコンポジット符号化
方式の記録、再生により、前記技術報告TI’;B51
06−3 、資料M几83−9に記載の手法でビデオ信
号を2チャンネル分割で記録、再生する場合は、記録、
再生回路部がたとえば第6図に示すように構成される。
なお、第6図では、後述するようにビデオ信号と音声信
号とを時分割で記録、再生するため、記録再生回路部ζ
kl)、(跣j)にはビデオ処理回路部とともに音声信
号の処゛理回路部が設けられている。
すなわち、記録回路部陶ンは、ビデオ信号および音声信
号それぞれのデジタル記録信号を形成するビデオ記録処
理部131および音声記録処理部(4)と、画記録信号
を合成[2て記録出力する記録出力処理部151と、各
処理部(31〜+51の動作を制御する記録制御部(6
1とからなる。
また、再生回路部a6は、磁気テープの再生信号を波形
等化した後ビデオ信号および音声信号それぞれのデジタ
ル再生信号に分離して出力する再生入力処理部(7)と
、両再生信号それぞれをデジタル処理してアナログ変換
し、ビデオ信号および音声信号それぞれを再生形成する
ビデオ再生処理部(8)および音声処理部(9)と、各
処理部C71〜(9)の動作を制御する再生制御部aυ
とからなる。
そして、記録時に記録映像入力端子0】)に入力された
ビデオ信号(コンポジット信号)は、デジタル処理に伴
なう折り返しノイズ防止のだめのローパスフィルタOz
によって不要帯域が除去された後にサンプlv#−/1
/ド回路03を介してA/D変換回路04に入力され、
3 rsaのサンプリング周波数でビデオ信号(コンポ
ジット信号)が8ピツトのパルス符号変調信号、すなわ
ちPCM信号からなるlワードの単位データに順次にデ
ジタル変換される。
さらに、A/D変換回路04)の各単位データは、イン
タリープ回路qF9によってワード単位でインクリープ
処理された後、記録処理用の几AMQIに書込まれる。
また、It A M Qlに接続された誤り訂正符号生
成回路aηは、几AMQIに書込まれた各単位データを
、後述の誤シ訂正ブロック単位で読取シ、前記技術報告
TEBS 106−3にも記載されているように、ガロ
ア体0F(2)上で定義された8ピツトのリードソロモ
ン符号からなるパリティ−検査用の誤り訂正符号を、誤
シ訂正ブロック単位毎に一定ワード数生成して几A醒O
Qに書込む。
ところで、誤り訂正ブロックは第7図に示すように、l
ワードを8ピツトとする39 X 31 (水平方向X
垂直方向)ワードからなり、36 X 28ワードがビ
デオ信号の単位データに割当てられるとともに、斡播幹
中中3×31ワードと3×36ワードが誤り訂正符号に
割当てられて形成され、記録時には、水平方向の1行あ
るいは複数行を1フレームとして記録され、再生時には
、水平方向の各1行の36ワードの単位データおよび垂
直方向の各1列の28ワードの単位デ、−夕の誤シが、
それぞれ3ワードの誤り訂正符号を用いて検出訂正され
る。
また、サンプリング周波数が3 rscの場合、525
フイン/フレームであれば、1水平走査期間(31りに
682.5個のサンプリングデータが生成され、このと
き、同期信号期間などを除く1フレーム中の有効画面期
間のデータ数が576個とすれば、y Ii分の単位デ
ータに対;7て4個の誤シ訂正ブロックが生成される。
なお、7N分の単位データに対して4個の誤り訂正ブロ
ックが生成される場合、インタリープ回路6つは、最大
4個の誤り訂正ブロックで収まるようにインタリープ処
理を行なう。
そして、各誤り訂正ブロックのデータが、RAMaQか
らパランN/シリアル変換回路(以下P78変換回路と
呼ぶ)咽に、順次読出されてシリアル変換されるととも
に、P/8変換回路Ogjのシリアルデータが、誤り訂
正ブロック単位で2チヤンネルに分割されてチャンネル
毎の同期・アドレス付加回路(191)、(19h)に
交互に入力され、このとき、付加回路(198)、(1
911)それぞれにより、第7図の水平方向の1行ある
いは複数行を単位とするフレーム毎に、フレームの先頭
を示す同期信号、フレームアドレス符号および制御デ、
−夕が付加され、第8図のフレーム構成のシリアル信号
からなるデジタル記録信号が形成される。
さらに、付加回路(198)、(1911)の各フレー
ム単位のデジタル記録信号は、処理部(51のチャンネ
ル毎の合成回路(208)、(20h)それぞれを介し
てチャンネル毎の変調回路(21B)、(21h)それ
ぞれに入力され、N]’LZ1変調などのデジタル記録
に適したデジタル変調が施された後、記録アンプ(22
8) 、 (2211)で増幅され、ヘッド切換回路−
の選択にもとづき、tmq云トブトランス)を介して録
再用の4個の回転磁気ヘッド(25a)、(25h)、
(250)、(25d) K選択的K(lされ、このと
き、ヘッド(25a)〜(25d)のヘリカルスキャン
にもとづき、各1フィールドのビデオ信号のインクリー
プされたデータが、磁気テープの2Nのトラックに時分
割記録される。
なお、ヘッド(258)〜(25d)はたとえばシリン
ダの180°Ptsれた位置の1対のダブルアジマスヘ
ッドによって形成され、シリンダが半回転する毎に、一
方または他方のダブルアジマスヘッドが形成する2個の
ヘッドにより、磁気テープの連続する2トラツクが同時
にヘリカルスキャンされこのとき、アンプ(2211)
 、(22b)の出力信号がトレース中の2個のヘッド
それぞれに供給されて2チヤンネル記録が行なわれる。
また、各1フィールドのビデオ信号の時分割数が磁気テ
ープの速度、サンプリング周波数などにもとづいて予め
設定されるとともに、設定された時分割数にもとづく制
御部r61の制御により、几AMOQからの読出しタイ
ミングなどが制御され、磁気テープの各トラックに一定
量づつビデオ信号のデータが記録される。
一方、再生時には、各磁気ヘッド(25a )〜(25
d )のヘリカルスキャンにより、磁気テープの各トラ
ックの再生信号が、回転トランス(ハ)、切換回路(至
)を介して処理部17+に設けられたチャンネル毎の再
生アンプ(261)、(26h)に入力され、アンプ(
261)。
(26+1)を介した再生信号が波形等化回路(27n
) 。
(27b)それぞれに入力され、等化回路(27a) 
、 (271+)により、磁気テープ、磁気ヘッド(2
58)〜(25d)の特性などKもとづき、記録、再生
によって失なわれた特性が復元補償される。
そして、等化回路(27n) 、 (27b)からクロ
ック生成用t7:)PLL回路(28a)、(28+1
)および復調回路(29a)、(291))それぞれに
、波形等化された再生信号が出力され、このとき、PL
L回路(28n)、(28h)は、再生信号に同期した
復調用のクロック信号を生成して復調回路(29a)、
(2g+、)それぞれに供給し、復調回路(29n) 
、 (29h)は、入力されたクロック信号にもとづき
、等化回路(27(1)、(271りの再生信号それぞ
れをデジタル復調し、変調回路(2Ir&)、(211
))の入力信号と同様のデジタル再生信号それぞれを出
力する。
さらに、復調回路(29a)、(29b)のフレーム単
位のシリアルデータからなるデジタル再生信号は、同期
検出回路(3’On)、(30b)それぞれに入力され
、雨検出回路(308)、(80b)により、たとえば
第8図の各1フレームの同期信号が検出される。
そして、検出回路(30n)、(30h)の各1フレー
ムのデジタル再生信号が、分離回路(311)、(31
h)それぞれを介して処理部(8)のSAP変換回路(
82a) 。
(32b)に、前記同期信号の検出を基準にしてワード
単位で順次に入力され、変換回路(32a) 、(32
b)のパラレル変換により、各1ワードのパラレルデー
タ、すなわち第7図の各1ワードの単位データ。
誤り訂正符号のパラレルデータが再生される。
さらに、変換回路(32n)、(32b)から出力され
た単位データ、誤り訂正符号の各1ワードのパラレルデ
ータがタイムペースコレクタ回路(以下TBC回路と称
する) (33a)、(33h)それぞれに入力される
ところで、180回路(Ball)、(:118b)は
メモリ回路で構成され、該メモリ回路の書込みと読出し
の速度調整などにもとづき、再生時に発生するジッタ分
を吸収して時間軸を補正する。
そして、180回路(831k) 、(38b)から出
力された各1ワードのパラレルデータは、アドレス符号
を参照して再生処理用のRA M p4)に書込まれる
とともに、It A M C34)に接続された誤シ訂
正回路3つにより、It A M (341に書込まれ
た各単位データ、誤り訂正符号が誤シ訂正ブロック単位
で読取られる。
このとき、訂正回路(至)は、読取った誤り訂正ブロッ
クの各単位データの誤りを当該訂正ブロックの各誤り訂
正符号を用いたシンドローム演算によって検出し、訂正
能力内の誤シを訂正するとともに、訂正能力以上の誤り
に対してエラーフラグを生成する。
さらに、訂正回路t′laの処理が施された誤り訂正ブ
ロックの各単位データがILAM(341を介してデイ
/クリープ回路(ト)に入力され、デイ/クリープ回路
(ト)により、各単位データがワード単位でデイ/クリ
ープ回路され、デイ/クリープ回路関から補正回路0η
に、インタリープ回路0Qに入力された順で各単位デー
タが出力される。
そして、補正回路(37)は、訂正回路の句で生成され
たエラーフラグにもとづき、訂正されなかった単位デー
タを平均値補間、前置補間などの補間処理によって補正
する。
さらに、補正回路0ηを介した各単位データが、D/A
変換回路(ト)によって順次にPWM波の信号にアナロ
グ変換されるとともに、変換回路(ハ)の出力信号がロ
ーパスフィルタ(39)を介して再生映像出力端子(4
[1に出力され、このとき、ローバヌフイμりe(9)
の積分により、入力端子ODのビデオ信号と同様のビデ
オ信号が再生形成され、出力端子haに再生されたビデ
オ信号が出力される。
ところで、デジタ/L/vTItの場合も、磁気テープ
にはビデオ信号とともに音声信号を記録することが考え
られている。
そして、前記N HK技研月根には、第9図に示すよう
に磁気テープ(tai)の各トラックctaa)に、1
種類のビデオ信号の記録領域(V−)を2分割状態で設
けるとともに、記録領域(Va)間に4チャンネルの音
声信号の記録領域(Aa)を設け、ビデオ信号と音声信
号とを、同じ回転磁気ヘッドを用いて独立してデジタル
記録することが記載されている。
なお、第9図で記録領域(Aa)が各トラック(惺の中
央部にマージン用のギャップをあけて4チャンネル設け
られているのは、データ量の少ない音声信号のデータ誤
りを極力抑え、かつ、業務用としての高度な編集などが
行なえるようにするためである。
そ1.て、民生用のデジクルVTRなどの第9図のテー
プフォーマットによらないデジタ)v V T ILの
場合は、音声信号の記録領域のチャンネル数。
位置などを第9図と異ならせてビデオ信号と音声信号の
デジタル記録を行なうことも考えられている。
そして、ビデオ信号と音声信号のデジタル記録を行なう
ための最も簡単なテープフォーマットとしては、たとえ
ば第10図に示すように、磁気テープ(4111)の各
トラック(4211)にビデオ信号の記録領域(■りと
音声信号の記録領域(Ah)とを順に設けるフォーマッ
トが、容易に考えられる。
ところで、第9図および第10図のいずれのテープフォ
ーマットで記録、再生を行なう場合でも、前記技研Ml
の記録側の回路ブロック図々どに記載されているように
、記録回路部に、音声信号をデジタル化する手段、およ
びビデオ信号のデータと音声信号のデータとを時系列に
合成する手段を設け、再生回路部に、再生されたデータ
をビデオ信号のデータと音声信号のデータとに分離する
手段、および音声信号のデータをアナログ化する手段を
設ける必要がある。
そのため、ビデオ信号と音声信号のデジタル記録、再生
を行なう場合は、第6図のように、記録回路部(Qに処
理部(4)が設けられるとともに、再生回路部62a)
に処理部C9)If:設けられ、かつ、処理部15+お
よび処理部(7)に合成回路(20a)、(20b)お
よび分離回路(atn)、(31b)それぞれが設けら
れる。
そして、音声信号に対してもビデオ信号とほぼ同様の処
理が施され、たとえば第1O図の記録領域(Ah)にス
テレオ(2チヤンネル)の音声信号のPCM信号を2チ
ヤンネル分割で記録、再生する場合、記録時VCは、処
理部+41により、記録音声入力(43a)、(43b
)のステレオの音声信号にPCIlit信号への変換処
理、インタリープ処理および誤り訂正符号の生成、付加
処理などが施され、第7図の誤り訂正ブロックと同様の
誤り訂正ブロック単位にHlt成された後、シリアルデ
ータに変換されてチャンネル毎の同期・アドレス付加1
7n 路(44a) 、 (44b)に入力され、第8
図と同様のフレーム単位のデジタル記録信号に変換され
る。
さらに、付加回路(44a) 、 (44b)のデジタ
ル記録信号が合成回路(2On )、(201+)に入
力され、合成回路(208)、(20+1)により、付
加回路(1911)、(191)) (7)デジタル記
録信号と付加回路(4411)、(4411)のデジタ
ル記録信号とが合成される。
なお、付加回路(19n)、(191+)のデジタル記
録信号は第10図の記録領域(■)のタイミングで合成
回路(20rl)、(20h)に入力され、付加回路(
44rt) 、 (4411)のデジタル記録信号は記
録領域(油)のタイミングで合成回路(2On)、(2
0b)に入力され、両デジタル記録信号が時分割合成さ
れる。
また、処理部(51にはマージン用のギャップデータを
出力するギャップデータ発生回路(伺が設けられ、各ト
ラック(42b)の始、終端のプリアンプル。
ポストアンブルのタイミング、および記録領域(vb)
(Va)の間のギャップのタイミングそれぞれには、合
成回路(20a)、(20h)からギャップデータの記
録信号が出力される。
そして、合成回路(20a) 、 (20b)の出力信
号にもトッキ、各トラック(42b)ハ、記i 領M 
(Vll)、(All)にビデオ信号、音声信号が時分
割記録される。
一方、再生時には、分離回路(llla)、(atb)
により、各トラック(42b)の記録領域αh)、(A
b)からのデジタル再生信号が処理部+8) 、 r9
)に分離出力される。
そして、処理部r91により、分離回路(81a) 、
 (8111)の記録領域(At))からのデジタル再
生信号は、S/P変換回路(囮でパラレル変換された後
、誤り訂正処理、デインタリープ処理および補正処理な
どが施されてアナログ変換され、ステレオの音声信号が
再生形成され、再生音声出力端子(461m)、(46
b)に再生されたステレオの音声信号が出力される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前記従来提案のデジタルVTRは、アナログ
記録、再生方式のVT几と同様、磁気テープの各トラッ
クに1種類のビデオ信号を記録することになっている。
そのため、たとえばデジタ/L/vT几の再生ビデオ信
号により、解説文などがスーパーインポーズされた画面
を表示する場合は、記録時に、予め、スーパーインポー
ズされる元の画面のビデオ信号の一部を解説文などのス
ーパーインポーズ画面のビデオ信号に置換して両画面の
合成ビデオ信号を形成し、その合成ビデオ信号を記録ビ
デオ信号としてたとえば第6図の入力端子01)に供給
し、磁気テープにスーパーインポーズし、た状態のビデ
オ信号をデジタル記録することになる。
一方、この種デジタルV T Rを使用する場合は、再
生時のスーパーインポーズ画面の表示の有、無の選択に
より、1つの磁気テープにより、完全な元の画面の表示
と解説文などがスーパーインポーズされた合成画面の表
示とが自由に行なえることが望ましく、また、スーパー
インポーズ画面のアフタレコーディングおよび内容変更
などが行なえることか望ましい。
しかし、前述したようにスーパーインポーズした状態の
ビデオ信号を磁気テープに記録すると、再生時にはスー
パーインポーズされた合成画面の表示しか行なえず、前
述の自由な選択は行なえなくなり、しかも、スーパーイ
ンポーズ画面のみの7フクレコーデイング、および内容
などの変更も行なえなくなる。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、前記の点に留意してなされたものであり、
録再用の回転磁気ヘッドのへリカルスキャンにより、磁
気テープに少なくともビデオ信号をデジタル的に記録、
再生するデジタルビデオテープレコーダにおいて、 この発明では、前記テープの各トラックに、ビデオ信号
の記録領域として、完全な主画面のビデオ信号がデジタ
ル記録される主ビデオ領域と、部分画面からなるスーパ
ーインポーズ用の副画面のビデオ信号が記録される副ビ
デオ領域とを別個に設け、 記録回路部に、前記主画面のビデオ信号および前記副画
面のビデオ信号を別個にデジタル変換して記録処理し、
前記主画面のビデオ信号のデジタルデータからなる前記
主ビデオ領域の記録デジタル信号、および前記副画面の
ビデオ信号のデジタルデータと該データの有、無、前記
副画面のスーパーインポーズ位置などの前記副画面の再
生制御データとからなる前記副ビデオ領域のデジタル記
録信号を形成するビデオ記録処理部を備え、かつ、再生
回路部に、スーパーインポーズ表示の有、無の操作設定
手段と、前記主ビデオ領域の再生デジタル信号および前
記副ビデオ領域の再生デジタル信号を別個に再生処理し
て前記主画面および前記副画面のビデオ信号を再生形成
し、前記スーパーインポーズ表示の有設定時にのみ前記
スーパーインポーズ位置の前記主画面のビデオ信号を前
記副画面のビデオ信号に置換して出力するビデオ再生処
理部とを備える。
〔作用〕
したがって、磁気テープの各トラックには主。
副画面の2種類のビデオ信号が別個に処理されてデジタ
ル的に記録され、再生時のスーパーインポーズ表示の有
、無の設定にもとづき、スーパーインポーズ表示の有設
定時にのみ、再生された主画面のビデオ信号のスーパー
インポーズ位置の部分が再生された副画面のビデオ信号
に置換されて出力される。
そのため、スーパーインポーズ表示の有、無の設定にも
とづき、再生時には、完全な主画面の表示と副画面がス
ーパーインポーズされた画面の表示とが自由に選択して
行なえ、しかも、両画面のビデオ信号が記録時に別個に
処理されて各トラックの別個の記録領域に記録されるた
め、アフタレコーディングなどによる副画面の追加記録
、および再記録が容易に行なえる。
〔実施例〕
つぎに、この発明を、その1実施例を示した第1図ない
し第5図とともに詳細に説明する。
まず、磁気テープのテープフォーマットを、第1図を参
照して説明すると、磁気テープ(410)の各トラック
(420)には、ビデオ信号の記録領域として、完全な
画面のビデオ信号からなる主画面のビデオ信号がデジタ
ル記録される主ビデオ領域(Vc)と、ヌーパーインポ
ーズ用の部分画面のビデオ信号からなる副画面のビデオ
信号がデジタル記録される副ビデオ領域(Vs)とが別
個に設けられるとともに、ステレオの音声信号がデジタ
ル記録される音声領域(Ac)が設けられている。
すなわち、各トラック(428)には、トレース始端か
ら順に主ビデオ領域(Vc) 、音声領域(Ac) 、
副ビデオ領域(Vs)が時分割に設けられ、このとき、
スーパーインポーズ画面が172画面よりかなり小さく
設定され、副ビデオ領域(Vs)に記録されるデータ量
が、第1O図の記録領域(Th)に相当する主ビデオ領
域αC)に記録されるデータ量よりかなり少なくなるた
め、副ビデオ領域(Vs)は第1図からも明らかなよう
にほぼ音声領域(Vc)程度の短い長さに設定されてい
る。
一方、4個の回転磁気ヘッドを用いたコンポジット符号
方式の記録、再生により、2チャンネル分割で主、副画
面のビデオ信号および音声信号をデジタル記録、再生す
る場合、記録、再生回路部は第2図(8)、 (h)そ
れぞれに示すように構成される。
なお、第2図(Q) 、 (b)において、第6図と同
一記号は同一もしくは相当するものを示す。
そして、記録回路部(1b)には、ビデオ信号の記録処
理を行なうため、tiJ6図の処理部(3+と同様に構
成された主画面のビデオ信号の記録処理部I4s 。
副画面のビデオ信号の記録処理部(ト)を有するビデオ
記録処理部−が設けられ、再生回路部(2b)には、ビ
デオ信号の再生処理を行なうため、第6図の処理部+I
’llにマルチプレクサなどからなる混合回路6N)を
付加して構成された主画面のビデオ信号の再生処理部6
2.副画面のビデオ信号の再生処理部勺。
およびスーパーインポーズ表示の有、無の操作設定手段
を形成する操作パネルのヌーパーインポーズ選択スイッ
チ(財)を有するビデオ再生処理部−が設けられている
また、制御部(61、noは処理部(49) 、 6の
それぞれの動作も制御し、このとき、第1図の各トラッ
ク(42C)の主ビデオ領域(Vc)が第1O図の各ト
ラック(42h)の記録領域(V)))よシはぼ副ビデ
オ領域(Vs)だけ短くなるため、サンプリング周波数
あるいは1つの主ビデオ領域(V8)の記録データ数を
第6図の場合と異ならせる。
さらに、処理部r51の合成回路(201m)、(20
b)は、処理部(91、(4119、@(支)のデジタ
ル信号および発生回路(傾の信号を合成して出力し、処
理部(7)の分離回路(311k)、(31b)は、入
力されたデジタル再生信号を各領域(Vc)、αs)、
(Ac)毎に分離して処理部め、Q。
19+に出力する。
そして、記録時に入力端子OL+に入力された主画面の
ビデオ信号(コンポジット信号)、および入力端子(4
38) 、 (43b)に入力された音声信号は、処理
部(4〜、(4)により、第6図の処理部131 、 
(41それぞれの処理と同様の処理が施されてデジタル
記録信号に変換され、各) ラフ り(42G)の領域
(Vc)、(Ac)それぞれのトレースに同期したタイ
ミングで合成回路f5+に出力される。
一方、記録時に記録映像入力端子(4)に入力された副
画面のビデオ信号(コンポジット信号)ハ、再生時のカ
ラーバースト位相を主画面のカラーバースト位相に一致
させるため、副画面記録制御回路6ηの制御にもとづき
、サブキャリア調整回路(財)により、スーパーインポ
ーズ位置に応じて各11(のカラーサブキャリア信号の
位相が調整された後、処理部+31 、 (4(へ)の
フィルタαの、サンプルホールド回路!1:4 、 A
/D変換回路04)、インクリープ回路口9と同様のロ
ーパスフィルタ(至)、サンプルホールド回路(図示せ
ず)、インタリープ回路(図示せず)を有するデジタル
処理回路−に入力される。
すなわち、主、副画面のビデオ信号の色情報の基準とな
るカラーバースト位相がI I(毎に反転するため、ス
ーパーインポーズ表示を行なう際には、副画面のビデオ
信号の各1f(のカラーバースト位相を、スーパーイン
ポーズ位置の主画面のビデオ信号の各I Hのカラーバ
ースト位相に一致させる必要がある。
そこで、調整回路(財)により、予め設定されたスーパ
ーインポーズ位置の主画面のビデオ信号の各111のカ
ラーバースト位相にもとづき、副画面のビデオ信号の各
I Hのカラーサブキャリア信号の位相が調整される。
そして、調整回路(至)を介した副画面のビデオ信号は
、処理回路…により、主画面のビデオ信号の場合と同様
の処理にもとづいて8ビツトの単位データに順次に変換
され、処理部+31 、 (4印のIt A M Qf
jと同様の記録処理用の几AMQ’、])に書込まれ、
几AMO均に接続された処理部+31 、 (41の生
成回路α力と同様の誤シ訂正符号生成回路(図示せず)
により、第7図の誤り訂正ブロック単位でパリティ−検
査用の誤シ訂正符号が生成される。
ところで、説明を簡単にするため、主、副画面のビデオ
信号がサンプリング周波数3 fScでサンプリングさ
れ、8ピツトの単位データに順次に変換されるとした場
合、第6図で説明したように、第3図に示す各IHの6
82.5個のサンプリングデータのうちの576  個
が記録、再生される有効画面期間のデータになり、この
とき、両画面のビデオ信号の単位データに対して第7図
の誤シ訂正ブロックの単位で誤り訂正を行なうと、7H
分の単位データに対1.て4個の誤υ訂正ブロックが生
成されるため、両画面のビデオ信号は7Hを単位として
処理されることになる。
そのため、両画面のビデオ信号のサンプリング周波数、
誤り訂正処理などを同一にしたときには、たとえば、7
Hを単位として、任意のスーパーインポーズ位置の7 
Hx M (Mは整数)の主画面のビデオ信号が副画面
のビデオ信号に置換えられてスーパーインポーズ表示が
行なわれる。
したがって、入力端子−には、たとえば7HxMライン
分の部分画面のビデオ信号が副画面のビデオ信号として
入力され、nAMa6および誤シ訂正符号生成回路によ
り、入力された副画面のビデオ信号の単位データは、た
とえば7H毎に4つの誤り訂正ブロックに格納されて処
理される。
なお、処理回路−のインタリープ処理は、たとえば7H
の単位データに対して4個の誤り訂正ブロックが生成さ
れる場合、処理部部のインタリープ処理と同様に、最大
4個の誤り訂正ブロックのデータ毎に行なわれる。
そして、誤シ訂正符号が付加されたIt A M @1
)の各誤り訂正ブロックのデータは、P/8変換回路1
3のに順次に読出されてシリアル変換され、変換回路I
aのシリアルデータは、たとえば訂正ブロック単位の7
H毎にチャンネル分割して記録、再生するため、訂正ブ
ロック単位で同期・アドレス付加回路(6311)、(
63b)に交互に入力される。
このとき、付加回路(63a)、(61b)は、処理部
C3)。
四の付加回路(+9a)、(19b)と同様に、訂正ブ
ロックの1行あるいは複数行を単位とするフレーム毎に
、同期信号、フレームアドレス符号および制御データを
付加し、第8図のフレーム構成のシリアル信号からなる
デジタル記録信号を、各トラック(42c)の副ビデオ
領域(Vs)のトレースに同期したタイミングで合成回
路(51に出力する。
ところで、変換回路(財)、付加Iil 路(63a 
) 、 (63b)も制御回路(ロ)によって制御され
る。
また、付加回路(63a)、(63b)によって付加さ
れる制御データには、副画面のデータの識別、スーバー
インポーズ表示の制御を行なうための特別なデータとし
て、副画面のビデオ信号のデータの有。
無、スーパーインポーズ位置などの副画面の再生制御デ
ータが含まれている。
すなわち、副ビデオ領域(Vs )は副画面のビデオ信
号をデジタル記録するために設けられているが、デジタ
/L/VTRの用途を拡大するため、副ビデオ領域(V
s)に、ビデオ信号以外のデータを記録することも考え
られるため、副ビデオ領域(Vs)を再生して得られた
データが副画面のビデオ信号のデータであるか否かを識
別する必要がある。
また、副画面のビデオ信号のデータを正しく再生してヌ
ーパーインポーズ表示を行なうには、副画面のビデオ信
号のデータが幾トラックに分割して記録されているかを
示すデータとともに、スーパーインポーズ位置を示すデ
ータが必要である。
そのため、付加回路(638) 、(63b)は、前述
の特別なデータからなる副画面の再生制御データも付加
して出力する。
そして、第2図(a)の合成回路(20a)、(20b
)には、各トラック(420)の主ビデオ領域(Vc)
 、音声領域(Ac) 、副ビデオ領域(Vs)それぞ
れのトレースに同期して処理部[481、r91 、 
(49+のデジタル記録信号が時分割入力される。
ところで、第4図(a)に示す各ヘッド(25n)〜(
25d)それぞれがテープ(410)の1トラツク(4
20)をトレースするlスキャン中において、主ビデオ
領域(Vc) 、音声領域(Ac) 、副ビデオ領域(
Vs)それぞれが期間TVI 、 Ti1 、 ’rv
2K ) v −y、されるとすると、トレース中のヘ
ッドには、同図(h) 、 (0)、 (d)の期間T
v+ 、 Tn 、 TV2に、主画面のビデオ信号、
音声信号、副画面のビデオ信号それぞれのデジタル記録
信号が供給さ、a、同図(a)に示す残υのギャップ期
間On 、 Gh 、 Ga 、Odに発生回路(4均
のギャップデータの記録信号を供給する。
なお、ギャップ期間Ga 、 Gdは各トラック(42
0)の始、終端のプリアンプル、ポストアンブルの期間
となり、ギャップ期間(]b 、 Gcは主ビデオ領域
(Vc)と音声領域(Ac)との間、音声領域(Ac)
と副ビデオ領域(VS)との間それぞれのマージン期間
となる。
また、各ギャップ期間On −Gdにギャップデータを
記録するのは、再生時のPLL回路(281m) 。
(28b)の引込みなどを行なうためである。
すなわち、再生時にはヘッド(25&)〜(25d)の
再生信号にもとづき、第2図向の処理部(7)に設けら
れたPLL回路、すなわち第6図のP L L回路(2
8a)、(281))によって動作基準の復調用のクロ
ック信号を安定に生成する必要があり、とくに、プリア
ンプルの期間Gaは、トレース始端で迅速にPLL回路
(28a)、(28h)の動作を安定させるために設け
られ、ポストアンブルの期間は、トレース終了後にPL
L回路(28B)、(28b)のクロック信号を基準に
して行なわれるアナログ変換などの処理中にも、PLL
回路(28a)、(28b)の動作を安定させるために
設けられている。
また、残りのギャップ期間Gb 、 Ocは、主に、各
領域(Vc) 、 (Ac) 、 (Vs)を書き換え
るアフレコ時のマージン用に設けられている。
シタカッチ、第2図(a)の合成回路(20a) 、 
(20+))は、ヘッド(258)〜(25d )のヘ
リカルスキャンに同期し、処理部(4(へ)、 (41
、(49)のデジタル記録信号および発生回路(伺のギ
ャップデータの記録信号を時分割合成して後段のチャン
ネル毎の変調回路、すなわち第6図の変調回路(21+
1)、(211))に出力する。
そして、変調回路(21a)、(21h)のデジタル変
調によって形成された各トラック(42c)の記録信号
が第6図のアンプ(228’) 、 (22b)および
切換回路(ハ)を介して各ヘッド(25a )〜(25
d)に選択的に供給される。
したがって、主、副画面のビデオ信号および音声信号は
それぞれ別個にデジタル記録処理され、テープ(410
)の主、副ビデオ領域(Vc)、(Vs)および音声領
域(Ac)それぞれにデジタル記録される。
つぎに、再生時には、第2図向に示すように、各ヘッド
(251m )〜(25d )の再生信号が切換回路(
ハ)を介してチャンネル別に処理部r7)に入力され、
このとき処理部(7)の再生アンプ(26a) 、 (
26b)で増幅された再生信号は、第6図の波形等化回
路(27a)。
(27+)) 、 P L L回路(28n)、(28
+)) 、復調回路(29a)。
(29b) 、同期検出回路(30n ) 、 (3’
Ob) K ヨッテ処理され、ンリアpデータからなる
デジタル再生信号に変換された後、分離回路(81a)
、(81b)により、主、副ビデオ領域(Vc)、αS
)の信号および音声領域(Ac)の信号それぞれに分離
され、処理部6′!J、(至)および処理部(9)に供
給される。
゛  そして、処理部6のに入力された主ビデオ領域■
)の信号、すなわち主画面のビデオ信号のデータは、変
換回路(32n)、(32b) 、 T B C回路(
Baa)、(13b)。
几AJ’14)、・・・、デインクリープ回路0′71
により、第6図の処理部(8)と同様にして処理され、
デインクリープ回路のηから混合回路61)を介して変
換回路(ト)に主ビデオ信号の各単位データが順次に出
力され、変換回路(ト)、フィルタ(ト)の処理にもと
づき、出力端子(4αに主画面のビデオ信号が再生形成
されて出力される。
また、処理部C9)に入力された音声領域(Ac)の信
号、すなわち音声信号のデータは第6図と同様の処理に
もとづき、音声信号に再生されて出力端子(47a)、
(47b)から出力される。
一方、処理部Qに入力された副ビデオ領域(Vs)の信
号、すなわち副画面のビデオ信号のデータは、S/P変
換回路(財)でパラレルデータに変換され、アドレス符
号、制御データと各単位データ、誤り訂正符号とに分離
されてアドレス・制御データ処理回路−とILAMlf
19とに転送される。
すなわち、再生された副画面のビデオ信号のデータ中の
アドレス符号、制御データは処理回路■に入力され、単
位データ、誤り訂正符号はIt A M−に入力される
そして、処理回路−により、制御データにもとづき、再
生されたデータが副画面のビデオ信号のデータであるか
否か、およびスーパーインポーズ位置などが判別される
とともに、処理回路(9の判別結果のデータが副両面再
生制御回路句に入力される。
さらに、制御回路(2)の制御にもとづき、It A 
M輪、および第6図の訂正回路35)、デインクリープ
回路(ト)、補正回路071の機能を有する副画面処理
回路−により、再生された副画面のビデオ信号の各単位
データに、誤り訂正処理、ディンタリープ処理、補正処
理が施される。
ところで、制御回路−には選択スイッチ(財)からのス
ーパーインポーズ表示の有、無の設定信号も入力され、
スーパーインポーズ表示の有設定時にのみ、制御回路(
2)の制御にもとづき、主画面のビデオ信号のスーパー
インポーズ位置の各単位データが混合回路6】)に伝送
されるタイミングに同期して、RAMC4から混合回路
6pに、補正処理後の副画面のビデオ信号の各単位デー
タが読出され、このとき、制御回路−の制御にもとづき
、制御部口0から混合回路(財)にRAM$34のデー
タの選択出力が設定される。
そのため、スーパーインポーズ表示の有設定時には、主
画面のビデオ信号のスーパーインポーズ位置の各単位デ
ータの代わりに、混合回路G1)から変換回路(ト)に
副画面のビデオ信号の各単位データが出力され、変換回
路(381、フィルり(39)によって副画面のビデオ
信号が再生形成され、出力端子四に、スーパーインポー
ズ位置の主画面のビデオ信号を副画面のビデオ信号に置
換えた合成画面のビデオ信号が出力される。
なお、スーパーインポーズ表示の無設定時、および有設
定時の副画面のデータの無いときVCは、It A M
…からの読出しが行なわれず、がっ、混合回路6pが補
正回路07)からのデータの出方に保持され、出力端子
顛に主画面のビデオ信号が出力される。
したがって、テープ(41O)から再生された各トラッ
ク(420)の主、副ビデオ領域(Vc)、(Vs)の
デジタル再生信号、および音声領域(Ac)のデジタル
再生信号はそれぞれ別個にデジタル再生処理され、スー
パーインポーズ表示の有設定時にのみ、スーパーインポ
ーズ位置の主画面のビデオ信号が副画面のビデオ信号に
置換えられて再生出力され、スーパーインポーズ表示の
無設定時などKは、主両面のビデオ信号が再生出力され
る。
そして、テープ(410)に主、副画面の2種のビデオ
信号が別個に記録され、再生時の選択スイッチ(財)の
操作にもとづき、主画面のみのビデオ信号と副画面がス
ーパーインポーズされたビデオ信号とを任意に選択し、
第5図(a)に示す完全な主画面のみの再生画面(P)
と同図(b)に示す副画面(Ps)がスーパーインポー
ズされた再生画面CP)′とを自由に選択して表示する
ことができる。
しかも、主、副画面のビデオ信号が別個に処理されてテ
ープ(42(3) (D異ナルヒテオ領域(VC)、(
vS)に別個に記録されて再生されるため、たとえばヘ
ッド(25a)〜(25d)の記録、再生の切換制御に
もとづき、各トラック(420)の各領域(’V<)、
(’Vg)、 CAc)それぞれを独立して記録、再生
トレーヌすれば、アフターレコーディング、再生記録あ
るいはダビング記録洗よる副画面の内容1表示位置の変
更も容易に行なうことができる。
ところで、前記実施例では第1図のテープフォーマット
で主、副画面のビデオ信号および音声信号を時分割記録
したが、たとえば、主、副ビデオ領域のみを各トラック
に設け、主、副ビデオ信号のみを時分割記録する場合、
および第1図のテープフォーマットと異なるフォーマッ
トで主、副両画面のビデオ信号および音声信号を時分割
記録する場合にも適□用できるのは勿論であり、このと
き、各トラックの主、副ビデオ領域に記録するデータ量
などは、テープの巻付は角度、速度、および磁気ヘッド
の個数、サンプリング周波数などに応じて任意に設定す
ればよい。
また、前記実施例ではコンポジット符号化方式のデジタ
ルVTRに適用したが、コンポーネント符号化方式のデ
ジタルV T Itに適用することもできる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明のデジタルビデオテープレコー
ダによると、テープの各トラックにビデオ信号の記録領
域と]7て主、副ビデオ領域を設け、主、副画面のビデ
オ信号を別個に記録処理して両ビデオ領域それぞれにデ
ジタル的に記録し、再生時に、各トラックの両ビデオ領
域の再生デジタル信号を別個に再生処理するとともに、
スーパーインポーズ表示の有設定時にのみ、スーパーイ
ンポーズ位置の主画面のビデオ信号を副画面のビデオ信
号に置換えて再生出力したことによυ、再生時のスーパ
ーインポーズ表示の有、無の設定にもとづき、完全な主
画面のビデオ信号と、副画面がスーパーインポーズされ
た合成画面のビデオ信号とを任意に選択し、主画面の再
生とスーパーインポーズ画面の再生とを任意に行なうこ
とができ、しかも、両画面のビデオ信号が異なるビデオ
領域に別個に記録されるため、再記録、アフターレコー
ディング、ダビング記録により、副画面の変更なども容
易に行なうことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図はこの発明のデジタルビデオテープ
レコーダの1実施例を示し、第1図はテープフォーマッ
トの説明図、第2図(a)、 (b)は記録。 再生回路部のブロック図、第3図は主、副画面のビデオ
信号の記録処理説明用の波形図、第4図(fl)〜(d
)はテープの各1トラツクの記録説明用のタイミングチ
ャート、第5図(a)、 (b)はそれぞれ再生画面の
正面図、第6図は従来のデジタルビデオテープレコーダ
のビデオ信号の記録、再生処理部に音声信号の記録再生
処理部を付加したブロック図、第7図、第8図はそれぞ
れ記録、再生されるデジタル信号の構成説明図、第9図
、第10図はそれぞれ従来のデジタルビデオテープレコ
ーダのビデオ信号と音声信号を時分割記録するテープフ
ォーマットの説明図である。 (lb)・・・記録回路部、(2h)・・・再生回路部
、(25a)〜(25d)・・・回転磁気ヘッド、(4
1e)・・・磁気テープ、(420)・・・トラック、
(I5功・・・ビデオ記録処理部、(財)・・・スーパ
ーインポーズ選択スイッチ、曽・・・ビデオ再生処理部
、(Vc)・・・主ビデオ領域、(Vs)・・・副ビデ
オ領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)録再用の回転磁気ヘッドのヘリカルスキャンによ
    り、磁気テープに少なくともビデオ信号をデジタル的に
    記録、再生するデジタルビデオテープレコーダにおいて
    、 前記テープの各トラックに、ビデオ信号の記録領域とし
    て、完全な主画面のビデオ信号がデジタル記録される主
    ビデオ領域と、部分画面からなるスーパーインポーズ用
    の副画面のビデオ信号が記録される副ビデオ領域とを別
    個に設け、 記録回路部に、前記主画面のビデオ信号および前記副画
    面のビデオ信号を別個にデジタル変換して記録処理し、
    前記主画面のビデオ信号のデジタルデータからなる前記
    主ビデオ領域の記録デジタル信号、および前記副画面の
    ビデオ信号のデジタルデータと該データの有、無、前記
    副画面のスーパーインポーズ位置などの前記副画面の再
    生制御データとからなる前記副ビデオ領域のデジタル記
    録信号を形成するビデオ記録処理部を備え、かつ、再生
    回路部に、スーパーインポーズ表示の有、無の操作設定
    手段と、前記主ビデオ領域の再生デジタル信号および前
    記副ビデオ領域の再生デジタル信号を別個に再生処理し
    て前記主画面および前記副画面のビデオ信号を再生形成
    し、前記スーパーインポーズ表示の有設定時にのみ前記
    スーパーインポーズ位置の前記主画面のビデオ信号を前
    記副画面のビデオ信号に置換して出力するビデオ再生処
    理部とを備えた ことを特徴とするデジタルビデオテープレコーダ。
JP62235583A 1987-09-19 1987-09-19 デジタルビデオテ−プレコ−ダ Pending JPH01194582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62235583A JPH01194582A (ja) 1987-09-19 1987-09-19 デジタルビデオテ−プレコ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62235583A JPH01194582A (ja) 1987-09-19 1987-09-19 デジタルビデオテ−プレコ−ダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01194582A true JPH01194582A (ja) 1989-08-04

Family

ID=16988145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62235583A Pending JPH01194582A (ja) 1987-09-19 1987-09-19 デジタルビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01194582A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480179A (en) * 1987-09-21 1989-03-27 Sony Corp Recorder for information signal
JPH01221073A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Pioneer Electron Corp 画像情報の再生方法
JPH06225174A (ja) * 1992-10-12 1994-08-12 Gold Star Co Ltd 字幕表示制御装置及びその制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164383A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Sony Corp ビデオ信号記録装置
JPS58206284A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Sony Corp 記録方式
JPS60194682A (ja) * 1984-03-14 1985-10-03 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164383A (ja) * 1982-03-25 1983-09-29 Sony Corp ビデオ信号記録装置
JPS58206284A (ja) * 1982-05-27 1983-12-01 Sony Corp 記録方式
JPS60194682A (ja) * 1984-03-14 1985-10-03 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480179A (en) * 1987-09-21 1989-03-27 Sony Corp Recorder for information signal
JPH01221073A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Pioneer Electron Corp 画像情報の再生方法
JPH06225174A (ja) * 1992-10-12 1994-08-12 Gold Star Co Ltd 字幕表示制御装置及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0303450B2 (en) Digital signal transmission apparatus
CA1191598A (en) Digital video recorder
US4376290A (en) Color video information processing apparatus
KR900008446B1 (ko) 음성신호를위한표본화주파수와회전헤드스캔너의회전주파수사이에서비동기관계를갖는음성신호의pcm기록재생장치
GB2118802A (en) Magnetic signal recording and reproducing apparatus
GB2075792A (en) Digitized video data recording and reproducing apparatus
KR900008859B1 (ko) 자기 기록 재생 방법 및 그 장치
JP2805095B2 (ja) 映像信号記録装置
US5101274A (en) Digital signal recording apparatus time-division multiplexing video and audio signals
US5191437A (en) Digital image signal playback circuit for combining two channel parallel picture data into a single channel
JPH01194582A (ja) デジタルビデオテ−プレコ−ダ
US5045955A (en) Digital data recording and reproducing apparatus for recording and producing an image on and from a video tape through matrix conversion
JPS60501831A (ja) 拡大精細度テレビジョンシステム
JPH065938B2 (ja) 映像信号の記録方法、映像信号の記録装置および記録再生装置
JPS61177083A (ja) 映像信号の記録方法及びその装置
JP3906516B2 (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPS60198987A (ja) ビデオデイスクレコ−ド
JPH0558316B2 (ja)
KR960000453B1 (ko) 회전 헤드식 자기기록 재생장치
JP3066212B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60212871A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60217773A (ja) スキュ−歪除去装置
JPH06267010A (ja) 回転ヘッド型記録再生装置
JPS58218013A (ja) 磁気記録再生装置
JPH02183681A (ja) 映像信号のデジタル記録再生装置