JPH01193263A - N−(1−チエニルシクロアルキル)アルケニルアミン類 - Google Patents

N−(1−チエニルシクロアルキル)アルケニルアミン類

Info

Publication number
JPH01193263A
JPH01193263A JP63297147A JP29714788A JPH01193263A JP H01193263 A JPH01193263 A JP H01193263A JP 63297147 A JP63297147 A JP 63297147A JP 29714788 A JP29714788 A JP 29714788A JP H01193263 A JPH01193263 A JP H01193263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
hydride
alkyl
alkenyl
cycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63297147A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenner C Rice
ケナー シー.ライス
Arthur E Jacobson
アーサー イー.ヤコブソン
Andrew Thurkauf
アンドリュー サーカウフ
Mariena V Mattson
マリエナ ブイ.マットソン
Thomas L O'donohue
トーマス エル.オウドノヒュー
Patricia C Contreras
パトリシア シー.コントレラス
Nancy M Gray
ナンシィ エム,グレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD Searle LLC
Original Assignee
GD Searle LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD Searle LLC filed Critical GD Searle LLC
Publication of JPH01193263A publication Critical patent/JPH01193263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/20Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は臨床神経病学の分野にあり、慝に詳しく言えば
、IIJL、い発作、心拍停止または同生期仮死と関連
した無酸素あるいは虚血の期間に起こる脳損傷の抑制と
いった神経保護を目的とする化合物、組成物および方法
に関する。
発明の背景 長時間にわたる低酸素状態に耐えうる他の組織と違って
脳組織はI!l!素またはエネルプーの欠如に対し特に
敏感である。短時間の低酸素、無酸素または虚血の間に
ニューロンに対する永久的障害を起こす。神経毒障害は
、中枢神経系(CN8 )に天然に見出されるある種の
興奮性アミノ酸(EAA )によって起こるあるいは促
進されることが分かつている。グルタメートは内因性ア
ミノ酸であり、補乳動物の脳中の速い興奮伝達物質とし
て早くから特徴づけられていた。またグルタメートは、
劇しい発作や心拍停止を年なうある種の病理学的状態で
CNSニューロン!殺すことのできる強力な神経毒とし
ても知られている。エネルヤーを消費する輸送系によっ
て脳組織内に正常なグルタメート濃度が保たれている。
低血塘、低酸素または虚血の期間に起こる低エネルギー
状態下で細胞はグルタメートを放出する。このような低
エネルギー状態では、細胞はグルタメートを細胞中に取
り戻すことはできない。最初のグルタメート放出は−に
グルタメートの放出を促進し、これに〜よって細胞外グ
ルタメートの蓄積金起こし、神経毒障害につながる。
低酸素および虚血に対する中枢ニューロンの感受性を、
ナトリウムイオンまたはカルシウムイオンの通路の遮断
によるか、あるいは7ナプス後部のグルタメートレセプ
ターの特異的拮抗により軽減できることが示された[ 
S、 M、 RothmanおよびJ、 W、 01n
ey、 ’ Glutamate and the P
athophy−siology of FTypox
ia−Ischemic Brain Daff15L
ge* ”参照〕。グルタメートは、三つのニューロン
興奮性アミノ酸レセプタ一部位で活性をもつ広スペクト
ル作動体として特徴づけられている。これらのレセプタ
一部位は、これらを選択的に興奮させるアミノ酸にちな
んで名前をつける、即ちカイネート(KA)、N−メチ
ル−D−アスパーテート(NMDAまたはNMA )お
よびキスクアレート(QUI8鬼グルタメートは、これ
ら三つすべてのレセプター型に結合しかつ興奮させるこ
とのできる混合作動体であると考えられている。
樹状突起または細胞体表面にEAAレセプターをモツニ
ューロンは、これらレセプターがグルタメートによって
過度に活性化されると急性エキサイトトキシン変性を受
ける。従って、中枢ニューロンのEAAシナプスレセプ
ターにおけるグルタメートの作用を選択的に遮断するか
拮抗する薬剤は、劇しい発作、心拍停止または局生期仮
死によって起こる無fR素、低酸素ま几は虚血と関連す
る神経毒障害を防止できるであろう。
フェンサイクリシン(pcp )およびPCP様化合物
ケタミンは、KAbよびQ[JrSと比較してNMDA
の興奮効果を選択的に減少させることが分かつて来た(
 Anis、 N、A、等、” The Dissoc
iativeAnaesthetics、 Ketam
ine and Phencyclidine。
5electively Reduce Excita
tion of CentralMammalian 
Neurones by N−Methyl−Aspa
rtate″。
Br、 J、 Pharmacol、、 79 、56
5 (1983) ]。
PCP様の性質をもつ他の化合物、例えばシフラブシン
、中ヌレネートおよび各種パルピッレート、側光ばセコ
バルビタール、アモバルビタールおよびベンドパルビタ
ールが、NMDAまたはKA誘発神経毒を遮断する拮抗
物質として試験された〔J。
W、 01ney等、” The Anti−gxci
totoxic Effectsof Certain
 Anesthetics、 Analgesics 
and 5eda−29〜34(198(5)]。
若干のp(’p −g導体の立体異性体のpcp結合効
果とNMDA拮抗との間に相関が見出された。例えば、
cis−N−(i−フェニル−4−メチルシフロヘキシ
ル)fペリシンおよび(+) −1−(1−フェニルシ
クロヘキシル)−3−メチルキヘリジンがNMDAの興
奮作用を減少させる立体選択的効果は、これらの対応す
る異性体の各々よりも勝れていることが結合データおよ
び行動データで確認された( S、 D、 Berry
等、” 5tereoselectiveEffect
s of Two Phencyclidine De
rivative51 onN−Methylaspa
rtate Excitation of 5pina
l Neur−ones in the Cat an
d Rat″、 Eur、 J、 Pharm、。
96.261〜267(1983):)。また、化合物
(+) −PCMPは、ラットの脳皮質嗅への〔3H〕
PCPの特異的結合の強力な阻害剤であることも分かっ
た( M、L Goldman等、” Differe
ntiationof [:’H″] Phencyc
lidine and (+) −[”H]8KF −
1Q、[147Binding 5ites in R
at Cerebral(1985))。
PCPが行動を変える他の神経化学的機構も公知である
。例えば、PCP/シグマ部位の結合検定はアリールシ
クロアルキルアミン類の評価に使用されている( R,
Quirion、 ” Phencyclidine 
(AngelDust) /81gma ” 0pia
te  ” Receptor  : Visvali
−zation by Tritium−8ensit
ive Film 、 Proc。
Natl−Acad、8C1−U−8,A−,78T 
 5881(1981))。pap様薬物がpap 、
’シグマレセプターに対する作用によってラットの同側
旋回を誘発しうろことがアリールシクロアルキルアミン
、シグマ作動体ベンゾモルフアンおよび1.3−?、’
オキソラン金用いた研究により示されている。
これらpcp様化合物群は、NMDAで誘発されるアセ
チルコリン(ACh )放出を抑制することが見出され
ており、そしてこのよ5なACh放出はPCPレセプタ
ーに対するこれらの親和性と、また行動活性と相互に関
連づけられた( L、 D、 5nel1等、” An
tagonism of N−Methyl−D−As
partate−InducedTran8mit+t
er Retease tn the Rat Str
iatum byPhencyclidine−Lik
e Drugs and its Re1ations
hip米国特許第4,598,153号明細書(Ric
e等)は、「メタフィツト−系化合物と呼ばれる一群の
化合物を記載しており、これら化合物はフェンサイクラ
シンおよびPCP様化合物、例えばケタεンのレセプタ
ー金ふさぐのに有用で、これによりpcp bよびPC
P様化合物の容器内効果と拮抗する。
これら「メタフィツト」化合物はとりわけ〔3H〕−7
工ンサイクリゾン結合部位のアシル化剤として示されて
いる。「メタフィツト〕系化合物には下記のものが含ま
れる: 1−[:1−(5−インチオシアナトフェニル)シクロ
ヘキシルコピペリジン、 1−(1−(2−(4−イソチオシアナト)チエニル)
シクaヘキシル〕ピペリシン、 N−(1−(ffl−インチオシアナトフェニル)シク
ロヘキシル〕エチルアミン、 N−(1−(m−(α−ブロモアセチルアミノ)フェニ
ル)シクロヘキシル〕エチルアミン、および N−[1−(m−インチオシアナトフェニル)シクロヘ
キシル〕イソプロピルアミン。
発明の記述 神経毒障害を受は易い哺乳動物を、抗エキサイトトキシ
ン有効量の式■: (式中 R1はヒドリド、アルキル、シクロアルキル、
ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシル
、−ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアル
キル、アミノ、ハロ、シアノ、ニドC!およびメルカプ
トから選ばれる1個以上の基であり R2はヒドリド、
アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル
、アルキニル、オキソ、チオ、ヒドロキシル、ヒドロキ
シアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ
、ハロ1ニトロ、シアノおよびメルカプトから選ばれる
1個以上の基であり、nは3から8から選ばれる整数で
あり R3およびR4の各々はヒドリド、アルキル、ア
ルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケ
ニルおよびシクロアルキニルから独立して選ばれる基で
あり、またR3とR4とは互に結合し合って3から8個
の環炭素原子を有する部分的に不飽和なN含有環状基を
形成でき、そして前記基のどの一つもアルキル、シクロ
アルキル、ハロアルキル、と)9oキシアルキル、アル
ケニル、アルキニル、オキソ、ヒドロキシル、アルコキ
シ、チオ、アルコ午ジアルキル、アミノ、ハロ、シアノ
、およびメルカプトから選ばれる1個以上の置換基で任
意に置換されていてもよい)により表わされる一層のN
−(1−チエニルシクロアルキル)アルケニルアミン類
の化合物、あるいはその製薬上容認される塩で治療する
ことにより、哺乳動物における神経病理学的過橿および
その神経変性の結果を抑制できる。
式Iの化合物の更に特徴とするところは、R3およびR
4の少なくとも一つが少なくとも一つの炭素−炭素不飽
和結合金倉む基であるか、あるいはR3とR′が互に結
合し合ってこのような基金形成する必要があること、あ
るいはこれを条件とすることである。
式■に包含される特に適当な化合物群は R1がヒドリ
ド、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、ヒドロキ
シル、アルコキシ、およびハロから選ばれる1個以上の
基 R2がヒドリド、アルキル、シクロアルキル、アル
ケニル、オキソ、ヒドロキシル、アルコキシおよび八〇
から選ばれる1個以上の基、nが4から711でから選
ばれる整数、そしてR3およびR4の少なくとも一つが
2から約20炭素原子のアルケニル基である化合物から
なる。この特に適当な群中には R3とR4とが互に結
合し合って4から8個の環炭素原子(この環炭素原子の
うち少なくとも2個は二重結合により連結されている)
を有するN含有環を形成した化合物が入る。
式■に包含される一層好ましい化合物群は式■:(式中
 R1はヒげリド、1から約10炭素原子ノアルキル、
3から約10炭素原子のシクロアルキル、2から約10
R8原子のアルケニル、ヒドロキシル、アルコキシおよ
び八〇から選ばれる1個以上の基であり R2はヒドリ
ド、1から約10炭素原子のアルキル、3から約10炭
素原子のシクロアルキル、2から約10炭素原子のアル
ケニル基 ロから選ばれる1個以上の基であり R5はヒドリド、
1から約10R1原子のアルキル、3から約10炭素原
子のシクロアルキル、2から約1゜炭素原子のアルケニ
ル、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシおよび八〇から
選ばれる1個以上の基であり、nは5,6.および7か
ら選ばれる整数であり、mおよびpの各々は1,2およ
び3から独立して選ばれる整数である)を有する化合物
からなる。
式■に包含される一層特に好ましい化合物群は式■: R≦ (式中 R1はヒドリド、1から約10炭素原子のアル
キル、3から約10炭素原子のシクロアルキル、2から
約10炭素原子のアルケニル、ヒドロキシル、アルコキ
シおよびハロから選ばれる1個以上の基であり、R2の
各々はヒドリド、1から約10炭素原子のアルキル、3
から約10炭素原子のシクロアルキル、2がら約10炭
素原子のアルケニル、ヒドロキシル、オキソ、アルコキ
シおよびハロから選ばれる1個以上の基であり R5は
ヒPUP、1から約10炭素原子のアルキル、3から約
10炭素原子のシクロアルキル、2から約10炭素原子
のアルケニル、ヒドロキシルおよびアルコキシから選ば
れる1個以上の基であり、Nを含む環中の破線は、N含
有環の2−15−14−15−および6−位を含むどれ
か2個の隣接炭素原子間の二重結合を表わす)を有する
化合物からなる。
式Iで表わされる化合物のうち一層好ましい一層の化合
物は R3およびR4の少なくとも一つが、式Iの窒素
原子に隣接する、即ち窒素原子のα位にある炭素以外の
少なくとも一つの炭素−炭素不飽和結合を含む基である
か、あるいはR3とR4とが互に結合し合ってこのよう
な基を形成する化合物からなるが、ただし、このような
化合物は式■の窒素原子に関してα位の炭素を含む炭素
−炭素不飽和金欠くことを条件とする。
式Iに包含される最も好ましい化合物群は、式■: (式中、RIFiヒドリド、1から約5炭素原子のアル
キル、3から約5炭素原子のシクロアルキル、2がら約
5炭素原子のアルケニル、ヒトc1−?シルおよびアル
コキシから選ばれる1個以上の基であり p(Hの各々
はヒドリド、1から約5炭素原子のアルキル、3から約
5炭素原子のシクロアルキル、2から約5炭素原子のア
ルケニル、ヒドロキシル、オキソおよびアルコキシから
選ばれる1個以上の基であり R5はヒドリド、1から
約5炭素原子のアルキル、3から約5炭素原子のシクロ
アルキル、2から約5炭素原子のアルケニル、ヒドロキ
シルおよびアルコキシから選ばれる1個以上の基であり
、Nt含む環中の破線はN含有環の3−14−および5
−位を含むどれか2個の隣接炭素原子間の二重結合を表
わす)を有する化合物からなる。
「ヒドリド」という用語は亀−の水素原子(H)を指し
、そしてこれは、例えば炭素原子に付いてもよいし、あ
るいは酸素原子に付いてヒドロキシル基を形成してもよ
い。「アルキル」という用語が、単独で使われている場
合または「ハロアルキル」や「ヒドロキシアルキル」の
ように他の用語の中に含まれている場合いずれも、用語
「アルキル」は1から約20炭素原子、あるいはなるべ
くは1から約10炭素原子を有する直鎖または分校基金
包含する。−層好ましいアルキル基は1から約5炭素原
子を有する「低級アルキル」基である。
用語「シクロアルキル」は3から約10環炭素原子、な
るべくは3から約5炭素原子を有する環状基、例えばシ
クロプロピルおよびシクロブチル全包含する。用語「ハ
ロアルキル」は、アルキル炭素原子の1個以上が、なる
べくはブロモ、クロロおよびフルオロから選ばれる1個
以上のハロ基で置換された基を包含する。更に詳しく言
えば、「ハロアルキル」という用語の中にモノハロアル
キル、ジハロアルキルおよびポリハロアルキルが包含さ
れる。例えば、モノハロアルキル基はその基の中にブロ
モ、クロa1またはフロオロ原子のいずれかを有しうる
。ジハロアルキルおよびポリハロアルキル基は2個以上
の同じハロ基で置換されることもあれば、異なるハロ基
の組合わせを有することもある。例えば、ジハロアルキ
ル基は二つのブロモ原子上もつもの、例えばジブロモメ
チルのこともあれば、二つのりoo原子をもつもの、例
えばジクロロメチル基のこともあれば、あるいはブロモ
原子1個とクロロ原子1個をもつもの、例えばブロモク
ロロメチル基のこともある。ポリハロアルキルの例はト
リフルオロメチル、2.2゜2−)リフルオロエチル、
ペルフルオロエチルおよび2.2,3.3−テトラフル
オロプロピル基でアル。「アルキルオール」および「ヒ
ドロキシアルキル」という用語は1から約10炭素原子
を有する直鎖または分校アルキル基を包含し、そしてこ
れら基のいずれも1個以上のヒドロキシル基で置換され
ることができる。「アルケニル」という用語は、2から
約20炭票原子、なるべくは3から約10炭素原子を有
し、かつ少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含む直
鎖または分枝基を包含する。用語「アルキニル」は2か
ら約20炭素原子、なるべくは2から約10凌禦原子を
有し、かつ少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含む
直鎖または分枝基を包含する。「シクロアルケニル」お
よび「シクロアルキニル」という用語は、それぞれ隣接
環炭素を含む1個以上の二重結合または三重結合を有す
る3から約10環炭素原子の環状基を包含する。「アル
コキシ」および「アルコキシアルキル」という用語は1
から約10炭票原子のアルキル部分を有する直鎖ま友は
分枝オキシ含有基、例えばメトキシ基を包含する。これ
ら「アルコキシ」または「アルコキどアルキル」基は、
1個以上のへ〇原子、例えばフルオロ、クロロまたはブ
ロモで更に置換することによりハロアルコキシまたは/
為ロアルコキシアルキル基となることもできる。
アルキル基の特定の例はメチル、エチル、n−プロピル
、イソプロピル、n−エチル、8eC−エチル、180
−エチル、tert−エチル、n−ペンチル、180−
ペンチル、メチルエチル、ツメチルエチルおよびネオペ
ンチルである。典型的なアルケニルおよびアルキニル基
は1個の不飽和結合をもつもの、例えばアリル基のこと
もあれば、複数の不飽和結合をもつこともあり、そして
後者の場合には、複数の結合がアレン型構造のように隣
接す、るか、共役するか、または幾つかの飽和炭素によ
り隔てら五るかのいずれでもよい。
式I−式■で表わされる。化合物群には、記述された化
合物の互変異性形、ツアステレオ異性体を含めた異性体
形、およびその製薬上容認しうる塩類が包含される。「
製薬上容認し5る塩類」という用語は、アルカリ金属塩
をつくるために、また遊離酸か遊離塩基の付加塩をつく
るために常用さ付加塩か第4級塩である。塩が製薬上容
認しうるものである限り塩の種類に特に制限はなく、こ
のような塩の生成に使用できる酸は、当然のことながら
当業者のよく知るところである。製薬上容認しうる塩を
つくるために使用できる酸の例には、無機酸、例えば塩
酸、硫酸、およびリン酸、ならびに有機酸、例えばマレ
イン酸、コハク酸、およびクエン酸が包含される。他の
製薬上容認しうる塩には、アルカリ金属またはアルカリ
土類金属、例えばナトリウム、カリウム、カルシウムお
よびマグネシウムとの塩、あるいは有機塩基、例えばク
シクロヘキシルアミンとの塩が包含される。これら塩は
すべて、通常の手段により、例えば適当な酸または塩基
を式■〜弐■の相当する化合物と反応させることにより
調製できる。
式1〜弐■の化合物は、下記の一投手順に従って製造で
きる: 上記スキームに関して説明すると、1当量のアミンの水
溶液を濃HC1でpH3〜4に調節し、1当量のKCN
 、続いて1当量のケトンで処理する。生じた温合物t
−1〜4日間かきまぜ、次に望むアミノニトリルの白色
固体を濾取する。乾燥後、このアばノニトリルをエーテ
ルに溶かし、エーテル中でハロダン化アリールから調製
したグリ二ヤール試薬2〜4当量の溶液に加える。溶液
を3から4日間かきまぜ、矢に抽出処理全行なう。望む
生成物は一般にイソプロパツール/エーテルかう塩酸塩
として単離される。ヒドロキシル基金含む化合若干に対
しては立体異性体生成物を古典的なりaマドグラフィー
技術を用いて分離できる。すべてのケトン、アミン、お
よびハロゲン化アリール出発原料および反応試剤は市販
されているか、または文献の方法を用いれば入手できる
例  1 手順A 反応容器にシクロへキサノン19.62 g(200・
ミリモル)、4−ヒドロキシぎベリジン20.2 F(
200j リモル)および水iooagt入れた。
この混合物に371HC’、/、16.7+111jt
−加えて混合物を約pH2に調節した。次に十分量のI
 N NaOHを加えて混合物を約pH4,5に調節し
友。混合物を冷却し、エタノ−” 50 ” % 次に
NaCN 10.001(204ミリモル)を加えた。
−晩で混合物から結晶性物質が分離した。混合物を水4
00ばで希釈し、次に濾過した。、I2I取した物質全
水洗し、次に減圧下約50℃で3時間乾燥し、次に約2
5°Cで一晩乾燥した。融点111〜114℃をもつ結
晶性物質31.7.9が得られ、このものは1−(1−
シアノシクロヘキシル)−4−ヒドロキシピペリジンと
して同定された。反応容器にエチルエーテル200dお
よび臭化2−チエニルマグネシウム0.65モルを入れ
た。次にこの反応容器にテトラヒトo7う72OCJL
l中1− (1−’y7/シクロヘキシル)−4−ヒド
ロキシピペリジン36.33g(175ミIJモル)を
加えた。発熱反応が観察された。還流条件下に2時間お
いた後、TLC分析を行なったところ、反応混合物中に
未反応ニトリルが存在することが示され、またこのバッ
チはGi1manテストで陰性の結果を与え友。反応混
合物トー晩放置し、0.35モルの臭化2−チエニルマ
グネシウム金加えた。発熱反応が観察された。
混合物t−2時間還流した。混合物を一晩放置した。
粗性塩基生成物を採取し、次にイソプロパツール200
d中に加熱して溶かした。この溶液t−484HBr 
20 dで処理して結晶性物質を得た。この混合物を約
25℃に冷却し、濾過した。沈殿した物質をイソプロパ
ツールで洗浄し、HBr塩誘導体生成物53.0 g?
得た。この塩をトリクロロメタンおよびアンモニア水で
抽出することにより遊離塩基に変え、39.89 、l
i’の1−(1−(2−チエニル)シクロヘキシル]−
4−ヒドロキシヒヘリジン(融点123〜125°C)
を収率86憾で得た。この生成物のTLC分析を行なっ
たところ痕跡量の出発原料の存在が分かった。水浴で冷
却した反応容器に、エタノールを含まない乾燥トリクロ
ロメタン100−、トリエチルアミン12.129(1
22ミリモル)、および1−(1−(2−チエニル)シ
クロヘキシル〕−4−ヒドロギシピペリジン10.69
 (40ミリモル)t−入れた。この混合物をかきまぜ
、10〜20℃の温度に保ちつつトリクロロメタン20
117中塩化メチルスルホニル5.016 g(44ミ
17モル)を反応容器に加えた。反応混合物の’rLC
分析は未反応ピペリジン誘導体出発原料が存在しないこ
とを示した。この混合物を水250−および濃水酸化ア
ンモニウム30Mで処理した。トリクロロメタン層を分
離し、水250−および水酸化アンモニウム30mで洗
浄した。イソプロパツール501からトリクo。
メタンを蒸発させ12.89 、Fのメシレート誘導体
を得た。反応容器に、このメシレート誘導体3.431
1テトラヒドロフラン1QQ*/bよびtert −ブ
トキシカリウム塩7.0当量を入れた。この混合物?1
.5時間還流し、次に水、濃水酸化アンそニウム、およ
びエチルエーテルで順次処理し、次にカラムクロマトグ
ラフィーにより精製して生成物の化合物1−(1−(2
−チエニル)−シクロヘキシル)−1,2,5,6−テ
トラヒトaピリジンを得た。
例1 手順B 反応容器に1.2,5.6−テトラヒドロピリジン41
.56.Pと水100dを入れた。次に、反応答器に濃
Hct 41.74 rats aにシクロヘキサノン
49.079とシアン化ナトリウム25.62 gを加
えた。この反応混合物を2日間かきまぜ友。2相混合物
金生じ、これにエチルエーテル1501を加えた。水層
を捨てた。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、#縮
して92.7 、Vの波状生成物(収率97憾)を得た
。このものは1−(1−シアノシクロヘキシル)−1,
2,5,6−テトラヒドロピリジンとして同定された。
反応容器に26.7 、!i’ (1,1モル)の金属
マグネシウム削片と乾燥エチルエーテル1501jt−
入れた。40分間にわたりエチルエーテル150!l中
2−ブロモチオフェン40.75.9 (250ミリモ
ル)の溶液を加えた。矢に、この反応混合物に1−(1
−シアノシクロヘキシル)−1,2,5,6−テトラヒ
ドロピリゾン46−55 、!i’ (245ミリモル
)を2時間にわたり滴加した。次に混合物t−2日間か
きまぜた。反応混合物を金属マグネシウムからデカンテ
ーションして水15ON中に入れ、次にこの反応混合物
に1.Q N HCl 20 QHlfr”加えり。コ
ノ酸性溶液にエチルエーテル100dと1.Q N N
aOH300td’を加えた。エーテル層を硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、濃縮した。油状の粗製生成物を100t
llのイソプロパツールに溶かした。この混合物にIC
/、がスで飽和したイソプロパツールを、混合物がT皮
酸性に変るまで滴加した。結晶化した物質をイソプロパ
ツールから再結晶して1−(1−(2−チエニル)−シ
クロヘキシル)−1,2゜5.6−テトラヒドロピリジ
ンのHC6塩22.611(収率37.5 % ) (
+−得た。
表1は式■に包含される最も興味ある21種類の特定の
化合物の一覧である。表1の化合物7カ1の製造は上記
例1の別の手)@AおよびBK詳細に記載されている。
化合物層2から輩21は、例1の手順AおよびBの特定
の記述を用いて示した前記一般的合成法に従って同様に
してつくることができる。
a  か       a  讐       a  
pぺ 5      ヘ シ      ペ 〜   
   −−So       :%a       、
)a       Qへ ’l+        、I
 L        、1 k+        へ夜
 V     吠 sJ      磯 3J    
  を λ11   へ         11   
へ         111へ          (
翫I(J−HJ−HJ−CI:+1 +1)−も ト     も 1ト     ヘ 〜へ
 a へ%0  へ℃  〜℃  8− 礒  J J  Ln     JoLn     Jn    
  l1qsも −も −も −1−1゜ ス ヘ     1 へ     \ へ     も
 も哨−寸−Lnw−噂℃ ″  I        誓  1        9
1         ’−/   −1門  1門  
I門  1噴 −歳      −六      −磯      −
−へ  ロヘ  −へ  口へ +4− ・λ    e  を λ    −4−λ−
(ヘ   − (ヘ   − (ヘ   −−Ln唖り
の a  1                     
  I  クヘも   寸℃  門シ へ  1                  七  
口く う       ^ り      へ 2も 
 ゛        六  −を 」入り  11へ 
 (+h H−aム qc’l   +−へI+FS )  I 凸−へ/+1 6℃ 七  1         I  喚       セ
  −11  六       磯 へ      1
1  りHも       も を x    )l−
参入  六(へ もへ 、Iλ  IQコ N (イ) へ     h ペ タ   哨 −一 
 −コ      Q へ  Q     ull ′
 シ     −  へ −−峡、−夜ロF4−!J−
鳩1 すへ”l−−(11へ −) 、−一虻°コーJ1!−乙、ム會I】ゝ−r (’へ 
 、−3J+)11v++′oへ唖         
    臂           hA’7A− ヘ  a        1   づ へゝ  門〜 4.3J       也  α α  1へ       ) 2 一ム  4I−J 1  +)、       (lh ロム へ ′0       ベ 卜 へ  菅 ^ り       ^ ℃ 歳  −也  − 11へ  Il lr> H″      H− も−参へ C%J′c′II?− 一 礒      、 − I  へ      I  磯 一奢λ 、−も U (へ   、 ス 1  0   >      +   +   λP 
ヘ シ   w−臂 ヘ 生物学的評価 低酸素あるいは虚血の状態と関連した神経変性という結
果の防止は式Iの化合物の投与により達成できる。低酸
素誘発または虚血誘発の神経細胞毒性の抑制e fil
l定するために、とりわけ化合物1−[1−(2−チエ
ニル)シクロヘキシル−1゜2.5.6−テトラヒドロ
ピリジン(化合物41)全選んで生物学的検定で評価し
た。化合物/161と若干の以前から知られるPCP−
アr ニスト化合物を、種々な生体内および容器内検定
で評価しNMDA拮抗物質またはpep−作動体として
の化合物の活性を測定した。後述のこれら生物学的検定
にはラジオレセプター検定、慢性低酸素発作検定、急性
アシ化物毒性検定、グルタメート神経毒検定、NMDA
 / KA / QUIS拮抗体検定、および行動性検
定が含まれている。
ラジオレセプター検定 PCPレセプターと相互作用する化合物の相対的能力t
−測測定るため、化合物、461をpepおよび’rc
pに対して検定で比較した。PCPレセグター検定にお
ける化合物の効果を決定するため、氷冷した5 mM 
Trts−HCt% pH7,4(Tris緩衝液)3
0−中でラット全軸tl−Brinkman Po1y
tron (セツティング6.15秒)上用いてホモジ
ナイズすることにより粗製膜調製物をつくった。このホ
モジネート全20,000 X 、9で4℃において1
5分間2回遠心するが、この2回の間にペレッ)?冷’
rris緩衝液中に再懸濁させる操作を入れ丸。最終ペ
レツ) t Tris緩衝液に再懸濁させて組織0.1
9/l/の最終濃度金得た。イン中ユベーション管全三
重に調製するが、これらは最終体積0.5m中に組織浮
遊液0.1−1’H−TCP 1 nM、および種にな
濃度の置換りがンド(0,1〜30.000 nM )
を含有した。1時間のインキュベーション後、試験管内
容物を、前取て0−051ポリエチレンイミン中に少な
くとも2時浸しておいft−8chleier & 8
chueLlす32フイルターを通して濾過した。4d
のTris緩衝液で試験管1!t2回そしてフィルター
全1回すすいだ。フィルター上の放射能全液体シンチレ
ーション分光分析により測定した。結合したトリチウム
化化合物の全f −TCP化合物10μMの存在で結合
した量として比結合(スペシフィック パインディング
)値を定義した。Ki値はCheng &Prusof
fの方法を用いて決定し之[Biochem。
PCP96±15 TCP          2D±6 化合物/161       12±2漫性低eji素
発作検定 化合物層1を、これが海馬ニューロンを低酸素誘発細胞
死から保護する能力について試験した。
胎令17日のSprague−Day leyラットか
ら海馬ニューロンの培!Iを調製し之。海鳥をトリプシ
ン0.25%、DNアーゼ401!/1ILliとイン
キュベーションし、次にパスツールピペットによりおだ
やかにすりまぜることによって単一細胞浮遊液に分離さ
せた。これら細胞をポリリシン被#96−ウェルの板に
!き、使用するまで化学的に定義された培地に保った。
細胞を空気中5 % CO2の加湿した環境で36℃に
おいて2から6週間培養し、自発的に活性のある多数の
シナプスを有する神経細胞の濃い網状組織を確立させた
。低酸素/無酸素環境への暴露は、培養を嫌気室に入れ
、N295憾+CO□5憾のがスで掃気して02圧を急
激にゼロ付近まで降下させることにより達成した。パラ
ジウム触媒を含む使い捨てET2+ Co、発生器包被
を用いて02圧をゼロ付近に保った。化合物層1を培地
に添加した後、嫌気室でインキュベーションし、この室
内に6時間維持し友。通常の02圧に2時間暴露してか
ら、培地を形態学的および定量的な生化学的神経細胞生
存力検定のために処理した。
この神経細胞生存検定は、化合物MTT ((3−(4
,5−ツメチルチア1戸−ルー2−イル)−2゜5−ジ
フェニルテトラ・戸すウムデロミド〕金利用し友。この
ものは淡黄色の基質でミトコンドリア酵素スクシネート
ーデヒドc1デナーゼにより開裂して暗青色のホルマヂ
ン生成物を生ずる。この過程は生きている細胞にのみ存
在する活性ミトコンドリアを必要とする。、196−ウ
ェル板で培養した海馬ニューロンの培養を、空気中10
チC02インキユベーターで66℃において1■/ml
のMTTと30〜60分間インキュベートした。このイ
ンキュベーションの終りで、暗青色沈殿が生存力のある
細胞の周りにだけ輪郭を描いた。次にこの沈殿t” 0
.08 N HCl /イ、ツブロバノール混合物を用
いて可溶化し、試験波長570 nm、標準波長630
nm k用いるELI8Aプレート’) −/ −(D
ynatechMR600)で吸光度を測定した。得ら
れた光学密度は生きている細胞故と直接比例する。
50μMの化合物、j61により低酸素発作から最大限
のニューロン保護が得られた。
未処理対照       0.163±0.017低酸
素         0.062±0.033低酸素+
50μM化合物  0.173±0.033/I61 急性アジ化物毒性検定 化合物A61t−1成熟ニューロンを選択的に殺しダリ
ア細胞を破壊しないアジ化ナトリウム中毒から海馬二ニ
ーロンを保護する能力について試験した。神経細胞を調
製し、上記の慢性低rII禦発作検定で述べたように細
胞の生存力検定を行なった。
培養を化合物/161の存在下あるいは欠如下で10μ
Mのアシ化ナトリウムに1時間暴露し、その後直ちに定
性的(形態学的)および定量的な生°存力検定の処理を
行なつ九。この急性の苛酷な毒性1条件下で、1μMの
化合物A61はあらゆる死からニューロジを有意に保護
した。
対   照             0.146±0
.013アジ化ナトリウム     0.084±0.
013化合物51t−1成熟ニューロンを選択的に殺し
ダリア細胞は破壊しないグルタメート誘発神経毒からニ
ューロンを保護する能力について試験した。
神経細胞を調製し、上記の慢性低酸素発作検定で述べ友
ように、細胞生存力検定を行なった。
海馬培IIt−1化合物/161の存在下または欠如下
で500μMのグルタメートに1時間暴露し、その後直
ちに定性的(形態学的)および定量的な生存力検定の処
理を行なった。50μMの化合物層1でグルタメート毒
性からの殆ど完全な保護が得られ、5μMでは有意な保
護が得られた。
対    照            0.163±−
〇、C117500μMグルタメー)    0.09
2±0.01715日令ひな胚の網膜を、1mMGlu
を含む緩衝塩溶液(88B )中で30分間インキュベ
ーションすると−Gluの皮下投与後の未成熟マウス網
膜に特徴的な完全な損傷が現われた。他のエキサイトト
キシン作動体も30分以内に急性病変を生じ、各薬剤は
その既矧の興奮性および毒性の能力に比例した濃度で有
効である。各場合の細胞変性の様式は、神経節細胞、内
部遊、および内核層に限られているが、これら区域内で
ある種の作動体は異なった変性様式を誘発し、この相違
はNMAとKAの間で最も顕著である。4種の作動体を
この試験に使用した。各々は完全に発達した網膜損傷を
一貫して起こすのに必要な最低濃度であることがあらか
じめ確定した濃度: K A (25μM )、Qui
s(50μm )、HMA (200μM)およびGl
u (1010μM)を用いた。化合物、4+f1およ
び他のPCP様化合物を、種々な濃度でこれらがK A
 、 quis 、NMAまたはGluの神経毒性を抑
制する能力について試験した。完全な保護に対する域値
より下の濃度で各拮抗体に対し部分的遮断が観察された
が、薬剤を拮抗体効力について比較するために用いる基
準は、この濃度で調べたどの試料においても(11>6
)、K A 、 Quis 、 NMAまたはGluの
毒性の発揮を完全に防止するために必要とする濃度であ
った。各実験における内部対照は、作動体単独とインキ
ュベーションした少なくとも6種の試料からなる。典型
的毒性反応は、あらゆる対照に存在しなければならず、
そして遮断効果として評価するためには、あらゆる実験
試料において欠如していなければならない。組織調製法
は次の通りである=15日令のひな胚の頭を切り落し、
眼を取り出し、角膜を切除し、水晶体、硝子体および虹
彩除去後、4分の1区に切った。次に網嗅の4分の1区
を色素エビチリウムから穏やかに分離し、作動体あるい
は作動体+拮抗体を加えたBSSSS中旬7℃0分間イ
ンキュベートした。このBS8はNa” 140゛mM
 、 K” 5.Q mM 、 Ca” Q、5 mM
 、 Mg” 4.5 mM 。
C1−150mM 、グルコース5.5mMおよび重炭
酸塩/リン酸塩緩衝液(pH7,3)を含んだ。60分
間インキュベーション後、網1114分の1区をグルタ
ルアルデヒドi、s*とパラホルムアルデヒド1チを含
むリン酸塩で、緩衝した溶液に浸けて固定し、次に1憾
四酸化オスミウム中で更に固定し、濃度勾配をつけたエ
タノール中で脱水し、トルエン中できれいにし、アラル
ダイト中に埋込んだ。5orvalウルトラドームで厚
さ1ミクロンに切り、メチレンデル−/ AZure 
11で染色して光学顕微鏡による組織病理学的評価に供
した。
表   1 NMA (2Q QμM)#KA(25μM )t Q
uis (50μM )@またはGlu (1000μ
M)に対する完全な保護を得る之めに必要な最小濃度(
μM)に従って化合物を評価した。拮抗体t−1ooo
μMから低濃度に向かっである濃度範囲にわたり、最小
有効濃度が確定するまで試験した。
pcp       1 μM   活性なし    
活性なしメタフィツト  50μM   活性なし  
  活性なし化合物層1   0.25μM   部分
的・5μMゼロ ・250μM 養 500μMまでにおいて 行動的検定 化合物41’f″生体内検定においてpap b・よび
TCPと比較して試験し友。この検定法は化合物で処理
したラットにおける常同行動金測定するものである。体
N200から250gの誰Sprague−Dawle
7ラツトヲこの行動実験に使用した。各ラットは一回し
か使わなかった。ラットラニーチルで軽く麻酔した後、
2o−r−ジ針を用いてラットの頭蓋に後日薬物をi、
c、u、 (脳血管内)注射するための孔をあける。ラ
ットを少なくとも1日回復させた後、行動検定に使用し
友。実験日に、ラット七個々にプラスチック環のラット
ケーソに入れ、試験実施前の少なくとも1時間順応させ
た。
薬物をラットに不規則な単純盲験法で投与した。
行動の評価は、薬物の脳血管内投与後1時間まで5分間
隔でとった。用いたPCP評価目盛はStur−geo
n等により記述されたものである( Sturgeon
R,D、、 Fe5sler、 R,G、およびMel
tzer、 H−Y−。
” Behavioral Rating 5cale
s for Acessing Phen−cycli
dine(nduced  Locomotor  A
ctivity、  8te−reotyped Be
havior And Ataxia  In Rat
s  @ 。
European J、Pharmacol−5916
9(1970))。
手短かに言えば、常開行動に対する評価目盛は次の通り
である:0.不活発または繰り返しのない活動:1.鼻
をすする、毛づくろいする、あるいは後足で立つ;2.
無方向性運動および時折前足で交互に踏む;3.旋回す
る、あるいは頭をくねらせる行動あるいはパックベツド
リング:4.迅速なそして連続的な旋回または頭をくね
らせながら進む行動、祈るような姿勢あるいはρどを詰
まらせる姿勢をとる;および5.運動異常の伸長および
四肢の屈曲、「4」より程度の大きい頭と頚のくねらせ
る行動あるいは頭をくね9ながら進む行動。
最大の行動効果の時点で、各処理に対する用量一応答曲
線を測定し九。pap (25〜20000ナノモル/
ラット)の脳血管内投与後5分でピークの効果が見られ
た。腹腔内投与後のpcp、(2,0〜!t21n9/
kP)のピーク効果は15分で観察された。PCP評価
目盛で5という評価は、完全な雷同行動、即ち100憾
応答と考えられる。少なくとも21匹のラット(1用埼
につき少なくともラット7匹)を用いて各用量一応答曲
線およびED5゜値を決定した。gD5Q値および用量
一応答曲線金、電算機化したFinneYアッセイ法を
用いて評価した( 5tatistical Meth
ods In F3io1ogical As5ays
第2版、Hatner Pub、 Co、、 二z−ヨ
ーク(1964))。
被検化合物が雷同行動を誘発する能力を2.5分、5分
および10分で評価し、その後、脳血管内、腹腔内、ま
九は皮下投与後1時間まで5分毎に評価した。結果は次
の通りである: 雷同行動 EDso(ナノモル/ラット) pc p              150 (12
0〜180)’TCP               
56 (49〜76)a化4!rW46j      
   43 (34〜 57)aaカッコ内の数値は9
5幅確実性のある間隔である〇 式Iに包含される化合物のヒトへの投与は、化合物をヒ
ト患者の血流中に導入することのできる技術、例えば経
口投与、により、また静脈内、筋肉内および皮下の注射
により可能である。
予防療法を指示された化合物は、一般に体重1キログラ
ム当り約0.1ダから約10ダ/日の範囲の1日用量で
投与するのがよい;−層好ましい用量は体N1キログラ
ム当り約0.2りから杓5In9の範囲となるであろう
。体重1キログラム当り約0.3から約2.5rn97
日の範囲の投薬量が最も好ましい。適当な用f?1日に
多数回に少用量ずつ投与してもよい。これら少用量は単
位剤形で投与できる。典型的にはmmiまたは少用量が
単位剤形当り活性化合物約1■から約100■を含みう
る。
−層好ましい用量は、単位剤形当り活性化合物約2叩か
ら約50即金含むことになろう。単位用量当り活性化合
物約3ダから約251n9に含む剤形が最も好ましい。
活性化合物は通常製薬上容認される製剤として投与され
るが、ある急性の介護を要する状況にあっては、式1の
化合物を単独で投与することもある。このような製剤は
活性化合物t−1種以上の製嬰上容認しうる担体または
希釈剤と共に含有しうる。他の治療剤もこの製剤中に存
在しうる。製薬上容認しうる担体ま友は希釈剤は、望ま
しくない副作用を導入することなく、活性化合物の調剤
に適当なビヒクルとなるものである二このような製剤に
かける活性化合物の投薬は、経口、経鼻、局所、口内、
および舌下金倉めて種々な経路により、あるいは非経口
投与、例えば皮下、筋肉内、静脈内および皮肉経路によ
ることもできる。
経口投与用の製剤は、ゼラチンまたはヒreIキシプロ
ピルメチルセルロースといった結合剤の中に分散させた
活性化合物を、1種以上の潤滑剤、防腐剤、界面活性剤
または分散剤と共に含有するカプセルの形をとることが
できる。このようなカプセルまたは錠剤は、徐放性製剤
を含むことができ蔦そして例えばヒドロキシメチルセル
ロース中に活性化合物を加えることで得られる。
非経口投与用の製剤は、水性または非水性の等彊無菌注
射溶液または懸濁液の形全とることができる。これら溶
液および懸濁液は、経口投与用の製剤に使用するために
記述し九1種以上の担体あるいは希釈剤t−金含有る無
!iy!&末または顆粒から調製できる。
本発明を特定の具体例について記述して来たが、これら
具体例の詳細を制限とみなすべきではない。
種々な同等物、変化および修飾は、本発明の主旨と範囲
から離れることなくなしうるのであって、このような等
価な具体例は明らかに本発明の一部と考えられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、アルキル、シクロアルキル
    、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ
    ル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアル
    キル、アミノ、ハロ、シアノ、ニトロおよびメルカプト
    から選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド、
    アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル
    、アルキニル、オキソ、チオ、ヒドロキシル、ヒドロキ
    シアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ
    、ハロ、ニトロ、シアノおよびメルカプトから選ばれる
    1個以上の基であり、¥n¥は3から8から選ばれる整
    数であり、R^3およびR^4の各々はヒドリド、アル
    キル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シク
    ロアルケニルおよびシクロアルキニルから独立して選ば
    れる基であり、またR^3とR^4とは互に結合し合つ
    て3から8個の環炭素原子を有する部分的に不飽和なN
    含有環状基を形成することができ、前記基のどの一つも
    アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ
    アルキル、アルケニル、アルキニル、オキソ、ヒドロキ
    シル、アルコキシ、チオ、アルコキシアルキル、アミノ
    、ハロ、シアノおよびメルカプトから選ばれる1個以上
    の置換基で任意に置換されていてもよい)で表わされる
    化合物あるいはその製薬上容認しうる塩。 (2)R^1はヒドリド、アルキル、シクロアルキル、
    アルケニル、ヒドロキシル、アルコキシおよびハロから
    選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド、アル
    キル、シクロアルキル、アルケニル、オキソ、ヒドロキ
    シル、アルコキシおよびハロから選ばれる1個以上の基
    であり、¥n¥は4から7から選ばれる整数であり、R
    ^3およびR^4の少なくとも一つは3から約20炭素
    原子のアルケニル基であり、あるいはR^3とR^4は
    互に結合し合つて、環炭素原子のうちの少なくとも2個
    は二重結合により結合した4から8個の環炭素原子を有
    するN含有環状基を形成する、特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 (3)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、1から約10炭素原子のア
    ルキル、3から約10炭素原子のシクロアルキル、2か
    ら約10炭素原子のアルケニル、2から約10炭素原子
    のアルキニル、ヒドロキシル、アルコキシおよびハロか
    ら選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド、1
    から約10炭素原子のアルキル、3から約10炭素原子
    のシクロアルキル、2から約10炭素原子のアルケニル
    、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシおよびハロから選
    ばれる1個以上の基であり、R^5はヒドリド、1から
    約10炭素原子のアルキル、3から約10炭素原子のシ
    クロアルキル、2から約10炭素原子のアルケニル、ヒ
    ドロキシル、オキソ、アルコキシおよびハロから選ばれ
    る1個以上の基であり、¥n¥は5、6および7から選
    ばれる整数であり、mおよびpの各々は1、2および3
    から独立して選ばれる整数である)で表わされる、特許
    請求の範囲第2項記載の化合物。 (4)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、1から約10炭素原子のア
    ルキル、3から約10炭素原子のシクロアルキル、2か
    ら約10炭素原子のアルケニル、ヒドロキシル、アルコ
    キシおよびハロから選ばれる1個以上の基、R^2の各
    々はヒドリド、1から約10炭素原子のアルキル、3か
    ら約10炭素原子のシクロアルキル、2から約10炭素
    原子のアルケニル、ヒドロキシル、オキソ、アルコキシ
    およびハロから選ばれる1個以上の基であり、R^5は
    ヒドリド、1から約10炭素原子のアルキル、3から約
    10炭素原子のアルケニル、ヒドロキシルおよびアルコ
    キシから選ばれる1個以上の基であり、N含有環中の破
    線は、前記N含有環の2−、3−、4−、5−および6
    −位を含む2個の隣接炭素原子のどれかの間にある二重
    結合を表わす)で表わされる、特許請求の範囲第3項記
    載の化合物。 (5)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、1から約5炭素原子のアル
    キル、3から約5炭素原子のシクロアルキル、2から約
    5炭素原子のアルケニル、ヒドロキシルおよびアルコキ
    シから選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド
    、1から約5炭素原子のアルキル、3から約5炭素原子
    のシクロアルキル、2から約5炭素原子のアルケニル、
    ヒドロキシル、オキソおよびアルコキシから選ばれる1
    個以上の基であり、R^5はヒドリド、1から約5炭素
    原子のアルキル、1から約5炭素原子のシクロアルキル
    、2から約5炭素原子のアルケニル、ヒドロキシルおよ
    びアルコキシから選ばれる1個以上の基であり、N含有
    環中の破線は、前記N含有環の3−、4−および5−位
    を含む2個の隣接炭素原子のいずれかの間にある二重結
    合を表わす)で表わされる、特許請求の範囲第4項記載
    の化合物。 (6)R^1はヒドリド、メチル、シクロプロピルおよ
    びエチルから選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒ
    ドリド、ヒドロキシル、メチルおよびエチル、シクロプ
    ロピルから選ばれる1個以上の基であり、R^5はヒド
    リド、メチル、エチルおよびシクロプロピルから選ばれ
    る1個以上の基である、特許請求の範囲第5項記載の化
    合物。 (7)1−〔1−(2−チエニル)シクロヘキシル〕−
    1,2,5,6−テトラヒドロピリジンである、特許請
    求の範囲第6項記載の化合物。 (8)神経変性疾患を治療または防止するために療法上
    有効な量の化合物および製薬上容認しうる担体または希
    釈剤からなる医薬品組成物において、前記化合物は式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、アルキル、シクロアルキル
    、ハロアルキル、アルケニル、アルキニル、ヒドロキシ
    ル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアル
    キル、アミノ、ハロ、シアノ、ニトロおよびメルカプト
    から選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド、
    アルキル、シクロアルキル、ハロアルキル、アルケニル
    、アルキニル、オキソ、チオ、ヒドロキシル、ヒドロキ
    シアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ
    、ハロ、ニトロ、シアノ、およびメルカプトから選ばれ
    る1個以上の基であり、¥n¥は3から8から選ばれる
    整数であり、R^3およびR^4の各々はヒドリド、ア
    ルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、シ
    クロアルケニル、およびシクロアルキニルから独立して
    選ばれる基であり、またはR^3とR^4とは互に結合
    し合つて3から8個の環炭素原子を有する部分的に不飽
    和なN含有環状基を形成することができ、そして前記基
    のどの一つもアルキル、シクロアルキル、ハロアルキル
    、ヒドロキシアルキル、アルケニル、アルキニル、オキ
    ソ、ヒドロキシル、アルコキシ、チオ、アルコキシアル
    キル、アミノ、ハロ、シアノおよびメルカプトから選ば
    れる1個以上の置換基で任意に置換される)で表わされ
    る化合物群またはその製薬上容認される塩から選ばれる
    上記組成物。 (9)R^1はヒドリド、アルキル、シクロアルキル、
    アルケニル、ヒドロキシル、アルコキシ、およびハロか
    ら選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド、ア
    ルキル、シクロアルキル、アルケニル、オキソ、ヒドロ
    キシル、アルコキシおよびハロから選ばれる1個以上の
    基であり、¥n¥は4から7から選ばれる整数であり、
    R^3およびR^4の少なくとも一つは3から約20炭
    素原子のアルケニル基であり、またR^3とR^4とは
    互に結合し合つて4から8個の環炭素原子を有するN含
    有環を形成することができ、環炭素原子の少なくとも二
    つは二重結合により結合される、特許請求の範囲第8項
    記載の組成物。 (10)化合物は、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、1から約10炭素原子のア
    ルキル、3から約10炭素原子のシクロアルキル、2か
    ら約10炭素原子のアルケニル、2から約10炭素原子
    のアルキニル、ヒドロキシル、アルコキシおよびハロか
    ら選ばれる1個以上の基、R^2はヒドリド、1から約
    10炭素原子のアルキル、3から約10炭素原子のシク
    ロアルキル、2から約10炭素原子のアルケニル、ヒド
    ロキシル、オキソ、アルコキシ、およびハロから選ばれ
    る1個以上の基、R^5はヒドリド、1から約10炭素
    原子のアルキル、3から約10炭素原子のシクロアルキ
    ル、2から約10炭素原子のアルケニル、ヒドロキシル
    、オキソ、アルコキシおよびハロから選ばれる1個以上
    の基であり、nは5、6、および7から選ばれる整数で
    あり、mおよびpの各各は1、2および3から独立して
    選ばれる整数である)の化合物である、特許請求の範囲
    第9項記載の組成物。 (11)化合物は式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、1から約10炭素原子のア
    ルキル、3から約10炭素原子のシクロアルキル、2か
    ら約10炭素原子のアルケニル、ヒドロキシル、アルコ
    キシおよびハロから選ばれる1個以上の基であり、R^
    2の各々はヒドリド、1から約10炭素原子のアルキル
    、3から約10炭素原子のシクロアルキル、2から約1
    0炭素原子のアルケニル、ヒドロキシル、オキソ、アル
    コキシおよびハロから選ばれる1個以上の基であり、R
    ^5はヒドリド、1から約10炭素原子のアルキル、3
    から約10炭素原子のシクロアルキル、2から約10炭
    素原子のアルケニル、ヒドロキシルおよびアルコキシか
    ら選ばれる1個以上の基であり、N含有環中の破線は前
    記N含有環の2−、3−、4−、5−、および6−位を
    含むどれか二つの隣接炭素原子間の二重結合を表わす)
    の化合物である、特許請求の範囲第10項記載の組成物
    。 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1はヒドリド、1から約5炭素原子のアル
    キル、3から約5炭素原子のシクロアルキル、2から約
    5炭素原子のアルケニル、ヒドロキシルおよびアルコキ
    シから選ばれる1個以上の基であり、R^2はヒドリド
    、1から約5炭素原子のアルキル、3から約5炭素原子
    のシクロアルキル、ヒドロキシル、オキソおよびアルコ
    キシから選ばれる1個以上の基であり、R^5はヒドリ
    ド、1から約5炭素原子のアルキル、3から約5炭素原
    子のシクロアルキル、2から約5炭素原子のアルケニル
    、ヒドロキシルおよびアルコキシから選ばれる1個以上
    の基であり、N含有環中の破線は、前記N含有環の3−
    、4−および5−位を含むどれか二つの隣接炭素原子間
    の二重結合を表わす)の化合物である、特許請求の範囲
    第11項記載の組成物。 (13)R^1はヒドリド、メチル、エチルおよびシク
    ロプロピルから選ばれる1個以上の基であり、R^2は
    ヒドリド、ヒドロキシル、メチル、エチルおよびシクロ
    プロピルから選ばれる1個以上の基であり、R^5はヒ
    ドリド、メチル、エチル、およびシクロプロピルから選
    ばれる1個以上の基である、特許請求の範囲第12項記
    載の組成物。 (14)化合物は1−〔1−(2−チエニル)シクロヘ
    キシル〕−1,2,5,6−テトラヒドロピリジンであ
    る、特許請求の範囲第13項記載の組成物。 (15)虚血、低酸素または無酸素の状態による神経変
    性の治療または防止のために化合物を選ぶ、特許請求の
    範囲第8項記載の組成物。
JP63297147A 1987-11-24 1988-11-24 N−(1−チエニルシクロアルキル)アルケニルアミン類 Pending JPH01193263A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12502587A 1987-11-24 1987-11-24
US125025 1987-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01193263A true JPH01193263A (ja) 1989-08-03

Family

ID=22417887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63297147A Pending JPH01193263A (ja) 1987-11-24 1988-11-24 N−(1−チエニルシクロアルキル)アルケニルアミン類

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5401755A (ja)
EP (1) EP0317953A3 (ja)
JP (1) JPH01193263A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2763951B1 (fr) * 1997-06-03 2000-12-01 Sod Conseils Rech Applic Nouveaux derives de phencyclidines, des procedes pour leur preparation et des compositions pharmaceutiques les contenant
US5604255A (en) * 1987-11-24 1997-02-18 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services N-(1-thienylcycloalkyl)alkenylamines for treatment of neurotoxic injury
FR2649105B1 (fr) * 1989-06-29 1994-04-29 Centre Nat Rech Scient Arylamines et heteroarylamines substituees, leur procede de preparation et composition pharmaceutique les contenant
US5248686A (en) * 1989-06-29 1993-09-28 Centre National De La Recherche Scientifique Substituted cyclic amines and pharmaceutical composition containing them
JP3094450B2 (ja) * 1990-10-15 2000-10-03 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 神経保護特性を有するピペリジン誘導体
FR2699534B1 (fr) * 1992-12-21 1995-02-03 Synthelabo Dérivés de alpha-thiényl-pipéridine-1-éthanol, leur préparation et leur application en thérapeutique.
US6207685B1 (en) * 1996-12-06 2001-03-27 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Therapeutic application of a thienycyclohexylamine derivative
FR2756738B1 (fr) * 1996-12-06 1999-02-12 Sod Conseils Rech Applic Nouvelle application therapeutique d'un derive de la thienylcyclohexylamine
CA2292642A1 (en) 1997-06-03 1998-12-10 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R .A.S.) Novel phencyclidine derivatives, preparation methods and pharmaceutical compositions containing same
WO1999002139A1 (en) * 1997-07-10 1999-01-21 Keith Baker Methods for universally distributing therapeutic agents to the brain
US6379882B1 (en) * 1998-09-14 2002-04-30 Elan Pharmaceuticals, Inc. Method for selecting compounds for treating ischemia-related cellular damage
FR2946535B1 (fr) * 2009-06-10 2011-09-09 Neureva Composition comprenant une molecule favorisant l'interaction neurone-glie, notamment pour prevenir la formation de la cicatrice gliale et induire la regeneration neurale.

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598153A (en) * 1984-12-19 1986-07-01 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Metaphit, a specific acylating agent for the [3 H] phencyclidine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0317953A3 (en) 1990-12-05
US5401755A (en) 1995-03-28
EP0317953A2 (en) 1989-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3233610B2 (ja) ヒドロキシアルキリデンシアノアセトアミド類
TWI248360B (en) Anticonvulsant derivatives useful in treating cluster headaches
US8815895B2 (en) Mediators of hedgehog signaling pathways, compositions and uses related hereto
AU622630B2 (en) D-cycloserine and its prodrugs as cognitive enhancers
JPH01193263A (ja) N−(1−チエニルシクロアルキル)アルケニルアミン類
TW200814998A (en) Therapy using cytokine inhibitors
JP7203018B2 (ja) クロモボックスタンパク質阻害剤およびその使用
JPH07508000A (ja) 1,2,3−トリアゾール及びイミダゾール化合物並びにそれらの抗腫瘍用途
RO120134B1 (ro) Trihidrat de metansulfonat de (1s, 2s)-1-(4-hidroxifenil)-2-(4-hidroxi-4-fenilpiperidin-1-il)-1-propanol şi compoziţie farmaceutică
AU679492B2 (en) Methods for the improvement of cognition with functional antagonists of the glycine NMDA receptor complex
AU2014262764B2 (en) Radiomitigating pharmaceutical formulations
EP0428313B1 (en) Pyrimidone derivatives and analogs in the treatment of asthma or certain skin disorders
JPH0236171A (ja) ジアリールエチレンジアミン誘導体およびそれらを含有する医薬組成物
JPH03500641A (ja) 精神***症用薬剤
JPH05506012A (ja) 中枢神経系障害治療用含窒素シクロヘテロシクロアルキルアミノアリール誘導体
US20190330142A1 (en) Inhibitors of mtor-deptor interactions and methods of use thereof
US20230113944A1 (en) Compositions and methods for the treatment of neurodegenerative diseases
US5087633A (en) Use of a glycine B partial agonist for memory and learning enhancement or treatment of a cognitive disorder
US5468763A (en) Use of a glycine B partial agonist for memory and learning enhancement or treatment of a cognitive disorder
JP2002515912A (ja) 目に関連する病気の処置のためのソマトスタチン作動因子及び拮抗因子の利用
US5604255A (en) N-(1-thienylcycloalkyl)alkenylamines for treatment of neurotoxic injury
JPH07500313A (ja) メバロナート及びメバロノラクトン誘導体による細胞分化誘導
DE19915364A1 (de) Verwendung von Arylalkanoylpyridazinen
US20230339865A1 (en) Quinazoline-derived hck inhibitors for use in the treatment of myd88 mutated diseases
JPH02223514A (ja) ポリアミン酸化物