JPH01186564A - 非水電解液電池 - Google Patents

非水電解液電池

Info

Publication number
JPH01186564A
JPH01186564A JP433388A JP433388A JPH01186564A JP H01186564 A JPH01186564 A JP H01186564A JP 433388 A JP433388 A JP 433388A JP 433388 A JP433388 A JP 433388A JP H01186564 A JPH01186564 A JP H01186564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
nitrogen compound
solvent
dioxolane
electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP433388A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanehiro Furukawa
古川 修弘
Toshihiko Saito
俊彦 齋藤
Seiji Yoshimura
精司 吉村
Masatoshi Takahashi
昌利 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP433388A priority Critical patent/JPH01186564A/ja
Publication of JPH01186564A publication Critical patent/JPH01186564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 本発明はリチウム或いはリチウム合金からなる負極と、
金属の酸化物、硫化物、ノ・ロゲン化物などを活物質と
する正極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液とを備え
た市′池に関するものである。
口、従来の技術 この種電池に用いられる非水電解液を構成する溶媒およ
び溶質としては、例えば特公昭45−40041号公報
或いは特公昭57−32866号公報などに開示されて
いるように種々のものが提案されている。具体的には溶
媒としてプロピレンカーボネート、γ−ブチロラクトン
、スルホラン、エチレンカーボネート、ジメトキシエタ
ン、1.3−ジオキソラン、テトラハイドロフランなど
、又溶質として過塩素酸リチウム、ホウフッ化リチさて
、近年においてはこの種電池の適用分野の拡大に伴い電
池特性の改善が要望されてお9、その一つとして低温放
電特性および保存特性の改善が望まれている。
ところで、既に提案されている溶媒のうち、特に、1・
3−ジオキソランを用いれば低温放電特性が良好となる
ことが知られている。しかし1.3−ジオキソランは化
学的に不安定であり、そのため保存特性に課題がある。
本発明は上記課題を解決すべくなされたものである。
ち 課題を解決するための手段 本発明による非水電解液電池は、非水電解液を構成する
溶媒が少くとも1.3−ジオキソランを含み、且電解液
に窒素化合物を添加したことを特徴とする。
ここで窒素化合物としてはピリジン、トリエチルアミン
或いはN、N、N′、イーテトラメチルエチレンジアミ
ンが好ましい。
又、上記窒素化合物の添加量としては50〜5000m
F//の範囲が好ましい。
九作 用 1.3−ジオキンランは酸化作用の強い条件下ではジオ
キソランのカチオンが生成し、これが連鎖反応の開始剤
となり長期保存後にはジオキソランの重合が生じる。重
合することによって電解液の粘度が上昇し電池特性の劣
化を来たす。
そこで、本発明電池のように電解液に窒素化合物を添加
すると、窒素化合物が13−ジオキソランのカチオ/を
捕捉し連鎖反応を抑えるため1,3ジオキソランの重合
を阻止しつる。
へ、実施例 実施例り。
溶媒として1.3−ジオキンランとプロピレンカーボネ
ートとを等体積比で混合した混合溶媒を用い、この混合
溶媒に溶質として過塩素酸リチウムを1モA//A’溶
解し、さらにピリジンを300mP/l添加したものを
電解液とする。
正極は350〜430℃の温度範囲で熱処理した二酸化
マンガンを活物質としこの二酸化マンガンと、導電剤と
してのカーボン粉末及び結着剤としてのフッ素樹脂粉末
とを85:10:5の重量比で混合した混合物を加圧成
形し250〜350℃で熱処理したものを用い、又負極
はリチウム圧延板を所定寸法に打抜いたものを用いて径
20.On、厚み1511. !池容量130 mAh
の本発明電池を得る。この電池をAとする。
実施例λ 実施例1における電解液への添加剤としてのピリジンに
代えてトリエチルアミンを300mf/1添加すること
を除いて他は実施例1と同様の本発明電池を作成した。
この電池をBとする。
実施例3゜ 実施例1における電解液への添加剤としてのピリジンに
代えてN、N、N′、イーテトラメチルエチレンジアミ
ンを300 mW/l添加することを除いて他は実施例
1と同様の本発明電池を作成した。
この電池をCとする。
比較例 溶媒として1.3−ジオキソランとプロピレンカーボネ
ートとを等体積比で混合した混合溶媒を用い、この混合
溶媒に溶質として過塩素酸リチウムを1モル/l溶解し
ただけの周知の電解液を用い、その他は実施例1と同様
の比較電池を作成した。
この電池をDとする。
第1図および第2図はこれら電池の低温放電特性図であ
って、第1図は電池組立後直ちに温度−20℃、負荷3
にΩで放電した時の初期特性、第2図は電池組立後、温
度60℃で3ケ月間保存したのち、温度−20℃、負荷
3にΩで放電した時の保存特性を夫々示す。
第1図および第2図より、初期特性ではほとんど差異は
認められないが、保存特性では木姥明電池の優位性が顕
著である。
下表は上記保存特性の測定条件下における電解液の保存
前と保存後の粘度の値を示す。
各種電池の電解液粘度 上表よ)窒素化合物を添加しない比較を電池(D)の電
解液のみ保存後に粘度が上昇していることがわかる。
又、第3図は本発明電池Aの電解液組成においてピリジ
ンの添加量と電池放電容量との関係を示し、更に第4図
は本発明電池Bの電解液組成においてトリエチルアミン
の添加量と電池放電容量との関係を示す。
第3図および第4図からピリジン或いはトリエチルアミ
ンの添加量としては50〜5000 m9/lの範囲が
好ましいことがわかる。
尚、窒素化合物添加剤としては、実施例で示したもの以
外にn−ブチルアミン、N、N、N′、ゴーテトラメチ
ル−1,3−プロパンジアミンなどが挙げられる。
又、実施例では1.3−ジオキンランと組合せる他の溶
媒としてプロピレンカーボネートのみを例示シたが、プ
ロピレンカーボネートに限定されずf−ブチロラクトン
、ヌルホラン、エチレンカーボネートなども適用できる
ト1発明の効果 上述した如く、リチウム或いはリチウム合金からなる負
極と、正極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液電池に
おいて、溶媒として少くとも1.3−ジオキンランを用
い、且電解液に窒素化合物を添加することにより、低温
特性および保存特性を改善することができるものであり
、この種電池の利用分野拡大に資するところ極めて大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は電池の放電特囲図であって、第1
図は初期特性、第2図は保存特性である。 第3図はピリジンの添加量と電池放電容量との関係、又
第4図はトリエチルアミンの添加量と電池放電容量との
関係を夫々示す。 (A) (B) (C)・・・本発明電池、(D)・・
・比較電池。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リチウム或いはリチウム合金からなる負極と、正
    極と、溶媒と溶質とからなる非水電解液とを備えるもの
    であって、前記溶媒は少くとも1、3−ジオキソランを
    含み、且前記電解液に窒素化合物を添加したことを特徴
    とする非水電解液電池。
  2. (2)前記窒素化合物がピリジン、トリエチルアミン或
    いはN、N、N′、N′−テトラメチルエチレンジアミ
    ンの群から選ばれたものである特許請求の範囲第(1)
    項記載の非水電解液電池。
  3. (3)前記窒素化合物の添加量が50〜5000mg/
    lの範囲である特許請求の範囲第(2)項記載の非水電
    解液電池。
JP433388A 1988-01-12 1988-01-12 非水電解液電池 Pending JPH01186564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433388A JPH01186564A (ja) 1988-01-12 1988-01-12 非水電解液電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP433388A JPH01186564A (ja) 1988-01-12 1988-01-12 非水電解液電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01186564A true JPH01186564A (ja) 1989-07-26

Family

ID=11581525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP433388A Pending JPH01186564A (ja) 1988-01-12 1988-01-12 非水電解液電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01186564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299695A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Sony Corp 非水電解液およびこれを用いた非水電解液電池

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416623A (en) * 1971-02-03 1979-02-07 Du Pont Highhenergyydensity battery
JPS58163176A (ja) * 1982-03-20 1983-09-27 Hitachi Maxell Ltd 有機電解質電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5416623A (en) * 1971-02-03 1979-02-07 Du Pont Highhenergyydensity battery
JPS58163176A (ja) * 1982-03-20 1983-09-27 Hitachi Maxell Ltd 有機電解質電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007299695A (ja) * 2006-05-02 2007-11-15 Sony Corp 非水電解液およびこれを用いた非水電解液電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3369947B2 (ja) 非水系電解液電池
JPH01186564A (ja) 非水電解液電池
JPH01232661A (ja) 非水電解液電池
JPH0665043B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0574908B2 (ja)
JP2594036B2 (ja) 非水電解液電池
JPH0610983B2 (ja) 非水電解液電池
JPS62217567A (ja) 非水電解液電池
JPS60253166A (ja) 非水電解液電池
JPH05198316A (ja) 非水系電解液電池
JPS60249256A (ja) 非水電解液電池
JPH0560230B2 (ja)
JPH053114B2 (ja)
JPH01227355A (ja) 非水電解液電池
JPH0665042B2 (ja) 非水電解液電池
JP2703338B2 (ja) 非水電解液電池
JPS6224569A (ja) 非水電解液電池
JPS60249257A (ja) 非水電解液電池
JPH0572068B2 (ja)
JPS6164081A (ja) 非水電解液電池
JPH0572067B2 (ja)
JPH0454348B2 (ja)
JPS6222372A (ja) 非水電解液電池
JPS60193272A (ja) 非水電解液電池
JPH02262268A (ja) 有機電解液電池