JPH01181528A - イオンビーム加工装置 - Google Patents

イオンビーム加工装置

Info

Publication number
JPH01181528A
JPH01181528A JP342288A JP342288A JPH01181528A JP H01181528 A JPH01181528 A JP H01181528A JP 342288 A JP342288 A JP 342288A JP 342288 A JP342288 A JP 342288A JP H01181528 A JPH01181528 A JP H01181528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ion beam
energy
sample
secondary electrons
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP342288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696216B2 (ja
Inventor
Koji Iwasaki
浩二 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP63003422A priority Critical patent/JP2696216B2/ja
Publication of JPH01181528A publication Critical patent/JPH01181528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696216B2 publication Critical patent/JP2696216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、IC内部の配線をイオンビームによるエツチ
ング、あるいは、金属膜のデポジションにより、配線変
更を行うイオンビーム加工装置において、イオンビーム
照射により試料から発生する二次電子のエネルギーを分
析することで、試料表面電位を測定可能にしたテスタ機
能を有する、イオンビーム加工装置に関する。
〔発明の概要) 本発明は、イオンビーム加工装置において、IC配線の
切断や接続加工の前後及び加工中の電位を測定するため
に、二次電子のエネルギー弁別用グリソト電極を備えた
エネルギーフィルターを、検出器と試料の間に配置し、
加工試料表面電位の測定可能な■Cテスタ機能を具備す
ることにより、IC&!締変更とIC検査・解析ができ
る、イオンビーム加工装置を提供するものである。
〔従来の技術〕
IC回路上の任意の点の信号を測定する方法は、素子の
解析や設計開発のための評価に極めて有効な手段であり
、従来、IC配線上の露出された配線上に、先端の細い
タングステン針などで直接接触させて、オシロスコープ
等で内部信号を観察する方法や、電子ビームテスタによ
り、非接触で!Cの動作解析が可能になった。しかし、
これらの方法は、多層配線構造を持つ素子やパシベーシ
ョン膜の上からの適用に対しては有効でなく、パシベー
ション膜上に金属膜を形成し、深い層にある配線上の任
意の点に・電気的に接続する必要がある。
又、IC配線の直接加工をその場で行うことにより、試
作評価プロセスの生産性の大幅な向上がはかれ、時間と
コストの削減ができる。そこで開発されたのが、イオン
ビームエツチングによる、配線上パシベーション膜の穴
あけや配線の切断、イオンビームによる化学的気相堆積
(CVD)法を利用した金属膜付けを行い、配線の接続
やブローピングパットの形成等が可能な集束イオンビー
ム加工装置である。
第3図は、集束イオンビーム加工装置の実施例を示す図
である。イオン源31にガリウム等の液体金属イオン源
を用い、ビームモ、−夕32によってエミッション電流
を検出し、ビーム電流の安定化を図っている。イオンビ
ーム1は、コンデンサレンズ33と対物レンズ38によ
り、試料上に集束される。
又、可動絞り36によりビーム電流を変えることができ
、試料ステージ6とXYデフレクク39により、集束イ
オンビームlは試料3上の任意の場所を走査することが
できる。目的加工場所の位置決めは、イオンビーム1の
照射により試料3から発生する二次電子17を、二次電
子検出器18で検出し、二次電子像を観察用CRT48
に表示し行う。制御用コンピュータシステム49は、こ
の二次電子像を取り込み、複数の加工条件が登録でき、
連続加工処理が可能である。この装置を用いて、IC内
部信号測定が可能になった。従来技術文献としては、(
月刊5esiconductor World 198
7.9 r F T Bを用いたVLS Iの新しい評
価・解析技術」、日本学術振興会第132委員会第10
1回研究会資料、!987.11 rEBテスタによる
高速バイポーラLSIの故障解析」、「集束イオンビー
ムによるICの動作解析及び配線変更」、「集束イオン
ビームを用いた電子ビームテスティング技術」)等があ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来は、集束イオンビーム加工装置やレーザビーム加工
装置を用いて、IC配線変更やブロービングパット形成
等を行った後に、ICを真空チャンバーから取り出し、
機械的探針法や電子ビームテスタ等の外部テスタで動作
解析をする必要があり、試料の出し入れや再加工時の真
空引き、再加工、再動作解析等の作業が加わり、作業時
間が増大する欠点を有します。
(問題点を解決するための手段〕 本発明のイオンビーム加工装置は、イオンビームによる
エツチングと金属膜付けをするイオンビーム加工装置に
おいて、IC試料と検出器の間に二次電子エネルギーフ
ィルターを配置し、■Cテスタ機能を具備することを特
徴とする。
〔作用〕
本発明のイオンビーム加工装置は、イオンビーム照射に
より発生した二次電子をエネルギーに応じて弁別するエ
ネルギーフィルターと、有機金属化合物ガス吹付装置の
ノズルを一体化したことにより、IC試料表面近傍にエ
ネルギーフィルターとノズルを同時に配置出来るため、
加工中の動作解析が可能になり、−台で加工から解析ま
で行え、作業時間の大幅な短縮が可能です。
〔実施例〕
以下、本発明のイオンビーム加工装置の実施例について
図面を参照して説明する。
第4図は、イオンビーム加工装置(第3図)に二次電子
エネルギーフィルターを配置したときのブロックダイヤ
グラムで、イオンビーム1をXYデフレクタ39と試料
ステージ6によ°す、IC試料3上の任意の場所を走査
し、イオンビームエツチング加工や、イオンビームCV
D法による金属膜付けをする。この加工時に発生するイ
オン励起の二次電子17は、引き出し電極21により引
き出され、グリッド電極22へ向かい、引き出し電極2
1とグリッド電極22の間の減速電界に打ち勝つエネル
ギーを有する二次電子17のみがグリッド電極22を通
過し、二次電子検出器18で検出される0次に、増幅器
45により信号が増幅され比較器50に人力され、この
信号が基準信号と一致するようにグリッド電源51から
グリッド電極22へ電位を制御して与えられる。そして
、比較器50の基準信号を適当に選び、二次電子強度が
一定になるようにグリッド電位を制御すれば、グリッド
電位が試料電位に対応するので、グリッド電位をモニタ
ーすることで、試料の電位が測定できる。ここで、IC
試料3をICソケット付ホルダー4に取り付け、外部の
パターンジェネレータ52等から信号を入力することに
より、加工前後及び加工中の動作解析ができる。制御用
コンピュータシステム49は、二次電子像を取り込み、
連続加工処理やグリッド電位のモニターを行うことがで
きる。
第1図は、本発明である二次電子エネルギーフィルター
を備えたガス吹付装置7の実施例である。
有機金属化合物8はヒーター9で加熱気化され、その化
合物ガス10はガス孔11を通り、ノズルに導かれる。
化合物ガス10のオン・オフは、エアーシリンダー15
を駆動することにより、バルブの開閉を行う、ここでパ
ルプのストロークは、ストッパー14の位置を変えるこ
とにより調整できる。化合物ガス10は、ノズルの先端
より加工位置へ供給され、イオンビームlの照射による
CVD法により、金属膜が照射位置にのみ形成される。
この際、発生する二次電子17は、エネルギーフィルタ
ー2により弁別され、二次電子検出器18で検出し、試
料電位を測定する。又、ノズルの先端の位置出しは、ベ
ローズ13によって最適値に設定できるようになってい
る。第2図は、二次イオンフィルタ一部の詳細図です、
エネルギーフィルター2は、引き出し電極21、グリッ
ド電極22、集束電極23より構成されていて、各々の
電極には24 a 、 24 b 、 24 cのメツ
シュが、メツシュサイズの小さい順に、張られている。
化合物ガス10は、ノズル25先端より試料の加工位置
へ供給され、イオンビーム1によって金属膜が形成され
る。この際発生するイオン励起の二次電子17は、引き
出し電極21により引き出され、グリッド電極22でエ
ネルギーに応じた弁別をし、集束電極23により、二次
電子17の構出効率を上げるようにしである。又、化合
物ガスIOが冷えて凝固し、碍子26の絶縁不良や、ガ
ス孔11の詰まりを防ぐためにヒーター9で加熱をして
いる。
〔発明の効果〕
本発明のイオンビーム加工装置は、イオンビーム照射に
より発生した二次電子を、エネルギーに応じて弁別する
エネルギーフィルターと、ガス吹−付装置のノズルを一
体化し、検出器と試料の間の最適値へ配置することによ
り、イオンビームによるエツチングや金属膜付加工中の
動作解析が行え、加工終点検出が容易になり、加工から
動作解析までの作業時間を、大幅に短縮することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明である二次電子エネルギーフィルター
を備えたガス吹付装置の部分断面図、第2図は、第1図
のエネルギーフィルタ一部の拡大断面図、第3図は、従
来のイオンビーム加工装置のブロックダイヤグラム、第
4図は、イオンビーム加工装置に、二次電子エネルギー
フィルターを配置した時のブロックダイヤグラムである
。 l・・・イオンビーム 2・・・工ふルギーフィルター 3・・・IC試料 4・・・ICソケット付ホルダー 5・・・サンプルテーブル 6・・・X−Y−Zステージ 7・・・ガス吹付装置 8・・・有機金属化合物 9・・・ヒーター lO・・・化合物ガス 11・・・ガス孔 12・・・ローリング 13・・・ベローズ 14・・・ストッパー 15・・・エアーシリンダー 16・・・鏡体 17・・・二次電子 18・・・二次電子検出器 21・・・引き出し電極 22・・・グリソト電極 23・・・集束電極 24a、 24b、 24c ・・・/ y ’1s2
5・・・ノズル 26・・・碍子 27・・・tCチップ 28・・・ICフレーム 31・・・イオン源 32・・・ビームモニタ 33・・・コンデンサレンズ 34・・・ブランカ 35・・・仕切りパルプ 36・・・可動絞り 37・・・8極ステイグメータ 38・・・対物レンズ 39・・・XYデフレクタ 40・・・高圧電極 41・・・イオン光学系コントローラ 42・・・ブランキングアンプ 43・・・スキャンコントローラ 44・・・ガス吹付装置コントローラ 45・・・増幅器 46・・・ステージドライバ 47・・・ステージコントローラ 48・・・観察用CRT 49・・・制御用コンピュータシステム50・・・比較
器 51・・・グリッド電源 52・・・引き出し電源 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 宇部拡大IFr面図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  試料に集束イオンビームを照射するイオンビーム照射
    系と、試料をX−Y−Z方向に駆動する試料台と、イオ
    ンビーム照射位置に有機金属化合物ガスを吹き付けるガ
    ス吹付装置と、二次電子を検出する二次電子検出器を備
    えたイオンビーム加工装置において、二次電子をエネル
    ギーに応じて弁別するエネルギーフィルターと、ガス吹
    付装置のノズルを一体化し、検出器と試料の間に配置し
    たことを特徴とするイオンビーム加工装置。
JP63003422A 1988-01-11 1988-01-11 イオンビーム加工装置 Expired - Lifetime JP2696216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003422A JP2696216B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 イオンビーム加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003422A JP2696216B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 イオンビーム加工装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9121270A Division JPH1074737A (ja) 1997-05-12 1997-05-12 イオンビーム加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01181528A true JPH01181528A (ja) 1989-07-19
JP2696216B2 JP2696216B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=11556940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63003422A Expired - Lifetime JP2696216B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 イオンビーム加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2696216B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0472938A2 (de) * 1990-08-27 1992-03-04 Advantest Corporation Anordnung zum Testen und Reparieren einer integrierten Schaltung
US5140164A (en) * 1991-01-14 1992-08-18 Schlumberger Technologies, Inc. Ic modification with focused ion beam system
JPH05114381A (ja) * 1990-10-29 1993-05-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> イオン・ビーム装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871542A (ja) * 1981-09-30 1983-04-28 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 二次電子スペクトロメ−タ
JPS614147A (ja) * 1984-05-30 1986-01-10 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 測定点の電圧の検出および画像化方法および装置
JPS62229956A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Hitachi Ltd Ic素子における配線接続方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5871542A (ja) * 1981-09-30 1983-04-28 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 二次電子スペクトロメ−タ
JPS614147A (ja) * 1984-05-30 1986-01-10 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 測定点の電圧の検出および画像化方法および装置
JPS62229956A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Hitachi Ltd Ic素子における配線接続方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0472938A2 (de) * 1990-08-27 1992-03-04 Advantest Corporation Anordnung zum Testen und Reparieren einer integrierten Schaltung
EP0472938A3 (en) * 1990-08-27 1992-06-17 Ict Integrated Circuit Testing Gesellschaft Fuer Halbleiterprueftechnik Mbh Method and device for testing and repairing an integrated circuit
JPH05114381A (ja) * 1990-10-29 1993-05-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> イオン・ビーム装置
US5140164A (en) * 1991-01-14 1992-08-18 Schlumberger Technologies, Inc. Ic modification with focused ion beam system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696216B2 (ja) 1998-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4983830A (en) Focused ion beam apparatus having charged particle energy filter
JP3730263B2 (ja) 荷電粒子ビームを用いた自動基板検査の装置及び方法
US7501625B2 (en) Electron microscope application apparatus and sample inspection method
US4609809A (en) Method and apparatus for correcting delicate wiring of IC device
US20160299103A1 (en) Application of electron-beam induced plasma probes to inspection, test, debug and surface modifications
JP2001141677A (ja) 基板の自動検査システムと方法
JPH0868772A (ja) 電子ビーム・マイクロスコピーを用いた自動マスク検査装置及び方法
JPH01181528A (ja) イオンビーム加工装置
JP4012705B2 (ja) 試料ホルダ及びそれを用いた荷電粒子線装置
US6297503B1 (en) Method of detecting semiconductor defects
JP3132938B2 (ja) 断面加工観察用荷電ビーム装置および加工方法
JP2807715B2 (ja) イオンビーム加工装置
JP2631290B2 (ja) イオンビーム加工装置
JP3231639B2 (ja) イオンビーム加工解析方法
JPH1074737A (ja) イオンビーム加工装置
JP2008004569A (ja) 帯電中和制御方法、及びそれを用いた荷電粒子線装置
JPS63116443A (ja) Fibテスタ
JP2519512B2 (ja) 集束イオンビ―ム装置
JP2003303867A (ja) コンタクトホールの検査方法およびその結果に基づいた不良コンタクトホールの補修加工方法
JP2631290C (ja)
JP2007279070A (ja) 試料分析方法
JPH0618636A (ja) イオンビームを用いたデバイステスト方法およびテスタ
JPH04105079A (ja) 電子ビーム装置
EP0932022B1 (en) Method and apparatus for dimension measurement and inspection of structures
JP2003115274A (ja) 試料保持機と試料の保持方法、並びに、それを用いた半導体製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070919

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11