JPH01176638A - カラー受像管用電子銃 - Google Patents

カラー受像管用電子銃

Info

Publication number
JPH01176638A
JPH01176638A JP33246187A JP33246187A JPH01176638A JP H01176638 A JPH01176638 A JP H01176638A JP 33246187 A JP33246187 A JP 33246187A JP 33246187 A JP33246187 A JP 33246187A JP H01176638 A JPH01176638 A JP H01176638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
grid
electron
color picture
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33246187A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Murai
隆一 村井
Shigeru Sugawara
繁 菅原
Eiji Kanbara
蒲原 英治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33246187A priority Critical patent/JPH01176638A/ja
Publication of JPH01176638A publication Critical patent/JPH01176638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、カラー受像管用電子銃に関するものである。
(従来の技術) 一般にシャドウマスク形カラー受像管は、少なくともス
クリーン部、マスク部、電子銃部とこれらを包囲する外
囲器および電子ビームを偏向するだめの偏向系から成り
、電子銃部から発した複数本の電子ビームをマスク部あ
るいはスクリーン部付近でコンバーゼンスさせ、スクリ
ーン上に設けられている対応する蛍光体に射突させ発光
させるものである。したがってスクリーン上には所定間
隔で複数本の電子ビームに対応して1グループを成す複
数個の蛍光体が多数グループ形成されている。このよう
な陰極線管においてスクリーン部付近にビームを集中さ
せるための方法は、従来から、例えば、米国特許第29
57106号明細書、米国特許第2849649号明細
書、米国特許用3772554 @明III書、米国特
許第4058753号明II書、特公昭49−5591
号公報等にいくつか提案されている。このうち米国特許
第3772554号明りl書に提案されているように、
電子銃の主レンズ部を形成してる同軸上の円筒電極を偏
心させることによって、スクリーン部付近にビームを集
中させる方法が一般的である。この方法では電子銃の円
筒電極の製造や電子銃そのものの組立が極めて容易であ
り、量産的に極めて優れた方法である。
一方カラー受像管のような陰極線管においては、スクリ
ーン上のビームスポット径を小さくして解像度を向上さ
せることが強く要求されているため、高性能の電子銃が
必要となってくる。このような電子銃は一般に電子ビー
ムを発生させる部分と、この電子ビームを加速集束させ
る主レンズ部より成り、電子銃の性能を向上させる有効
な手段の1つとしては主レンズ部の性能を向上させる方
法が挙げられる。前記主レンズ部の多くは静電レンズで
開孔を有する複数個の電極を同軸上に配置し、所定の電
位を印加することによって形成される。
このような静電レンズは電極構成の違いによりいくつか
の種類があるが、基本的には電極開孔径を大きくし大口
径レンズを形成させるか、電極間距離を長くして緩やか
な電位変化とし長焦点レンズを形成させることによって
レンズ性能を向上させ得る。しかし一般に細いガラス円
筒内に封入されて使用されるため、まず電極の開孔すな
わちレンズ口径が物理的に制限され、次いで電極間に形
成される集束電界が他の電界の影響を受けないようにす
るために電極間距離が制限される。したがって主レンズ
部のレンズ性能のみをImして2つの円筒電極の開孔径
を実用範囲内で最大にとった場合、円筒電極の軸を偏心
させる余裕がなくなり、軸を偏心させてスクリーン部付
近にビームを集中させることができなくなる。
第6図ないし第8図は、従来のインライン配列のカラー
受像管を示すもので、第6図は概略側面図、第7図はそ
のネック部のY−Z側面図、第8図はその電子銃部のx
−Z断面図である。
第6図においてカラー受像管100はスクリーン面10
1をもつフェースプレート102と、前記フェースプレ
ート102の側壁部112にファンネル103を介して
連結されたネック104と、前記ネック104に内装さ
れた電子銃105と、前記ファンネル103からネック
104にかけこの外壁に装着された偏向袋@106と、
前記スクリーン101に所定間隔をもって対設された多
数のアパーチャ108を有するシャドウマスク107と
、前記ファンネル103の内壁に前記ネック104の一
部まで一様に塗布された導電111109とファンネル
の外部に塗布された導電膜109およびファンネル10
3の一部に設けられた陽極端子(図示せず)とから成る
。前記スクリーン面101には赤、緑、青色の蛍光体1
10がストライプ状に多数塗布されていて、電子銃10
5から出た3本の電子ビーム111R,111G、11
1Bはシャドウマスク107により選択され、それぞれ
の蛍光体を衝撃発光させる。第7図、第8図において電
子銃105は後述する複数個の電極とこれらを支える複
数の絶縁支持体122を有し、ガラス円筒のネック10
4内に封入されている。
前記複数個の電極はスクリーン上の赤、緑、青色のそれ
ぞれの蛍光体を射突する3本の電子ビーム111R,1
11G、111Bを発生させるための3111のヒータ
123R,123G、123Bを内装する一列配設され
た陰極124R,124G、124Bと、この3個の陰
極124R,124G。
124Bに対する位置にそれぞれ所定の電子ビーム通過
孔が穿設され一体化構造(ユニタイズ構造)を有する第
1グリツド125、第2グリツド126、第1の電極た
る第3グリツド127、第2の電極たる第4グリツド1
28およびコンバーゼンス電極129から成り、コンバ
ーゼンス電極129を除いて、それぞれこの順序で前記
絶縁支持体122に植設固定支持されている。コンバー
ゼンス電極129は第4グリツド128に溶接固定され
ていて、その側壁部には陽極端子(図示せず)に印加さ
れ内部導電WA109を通し約25kVの高電圧E、を
加えるバルブスペーサ130が取付けられている。バル
ブスペーサ130は電子銃105をネック104内に固
定する役目を負う。コンバーゼンス電極129、第4グ
リツド128以外の電極電位はネック104下部に設け
られているステムビン131を通して外部より所定の電
位が印加される。第1グリツド125と第2グリツド1
26は近接配置された平板状電極であり、第3グリツド
127は第2グリツド126に近接配置され接合された
2個のカップ状電極132.133より成り、第4グリ
ツド128は第3グリッド127から所定距離離れて配
置され接合された2個のカップ状電極134.135よ
り成り、コンバーゼンス電極129は第4グリツド12
8に溶接固定した1個のカップ状電極136より成る。
前記各グリッド電極およびコンバーゼンス電極129の
それぞれのカップ状電極の底面部および平板状電極には
それぞれ各電子ビームに対応した3個の円形状の電子ビ
ーム通過孔部が設けられている。
第1グリツド125および第2グリツド126のビーム
通過孔は比較的小さく、第3グリツド127の第2グリ
ツド126に面する側のビーム通過孔136R,136
G、136Bはそれより大きく、第3グリツド127の
第4グリツド128に面する側のビーム通過孔および第
4グリツド128のビーム通過孔137R,137G1
137B。
138R,138G、138B、139R,139G、
139Bは比較的大きd径であり、コンバーゼンス電極
129のビーム通過孔140R,140G、140Bは
それより小さい。コンバーゼンス電極129のビーム通
過孔の近傍には特公昭51−26208@公報に示され
ているような制御素子が設けられていて3本のビームを
スクリーン面101全面で良好にコンバーゼンスできる
ようになっている。
前記電子ビーム通過孔のうち中央の通過孔は第1グリツ
ド125から第4グリツド128まで整合しているが、
両側の通過孔は第1グリツド125から第3グリツド1
27までは整合しているものの第4グリツド128の第
3グリツド127との対向面のビーム通過孔138R,
138Bはそれぞれ外方へ僅かに偏位していて、この部
分に非対称電界を形成させる。
以上の電極構成において各電極には、たとえば以下のよ
うな電位が与えられる。陰極は約150vのカットオフ
電圧に保たれ、これに変調信号が加えられ、第1グリツ
ド125は接地電位が、第2グリツド126は約700
vが、第3グリツド127は約6kVが、第4グリツド
128は約25kVの陽極高電圧が印加される。以上の
電圧を印加すると陰極124R,124G1124Bか
ら発生した電子ビームは第2グリツド126と第3グリ
ッド127間に形成されたプリーフォーカスレンズによ
って集束されながら、第3グリツド127へ進んでいき
、第3グリツド127と第4グリッド128間に形成さ
れた主レンズによって強く集束され、所定位置にあるス
クリーン101上にビームスポットとして結像する。こ
のとき両側のビーム111R,111Bは第3グリツド
127と第4グリツド128のビーム通過孔の偏位によ
って形成された非対称電界のため中央のビーム側へ偏向
され、スクリーン付近では中央のビーム111Gと両側
のビーム111R1111Bが一点に集中される。
このような電子銃では主レンズ部のレンズ性能を向上さ
せるために、第3グリツド127のビーム通過孔径を実
用上最大にとると、第4グリツド128の電極が製作で
きなくなる。
この理由を第9図を用いてさらに詳細に説明する。第9
図は第8図のA−A線からそれぞれ第3グリツド127
側、第4グリツド128側を見た図であり、以下説明の
都合上カップ状電極の庇部141はないものとして説明
する。ネック104内に電極を封入する場合、耐電圧上
ネック内壁と電極の距離ぶ。は最低的111が必要であ
るので、電極の外径D はネック内径をり、とするとD
−Dn−2k。
と物理的に制限される。
次いで3個のビーム通過孔を一列に配設しなげればなら
ないこと、および3個のビーム通過孔の間のブリッジ部
のブリッジ巾Bc3、Bc4と両側のブリッジ部のブリ
ッジ巾BS3、Bs4に機械的な製造限界があるので、
各ビーム通過孔径D8は最大DB−1/3 [oo−2
(Bc3+8.)]−1/3 [D  −2(Bc4+
8,4) ]となる(上式において、BB  はそれぞ
れ製造限界31s4 巾を示す。)しかし第3グリツド127と第4グリツ1
28の対向面のカップ状電極は両側のビーム通過孔を偏
位させねばならないため、さらに小さくせざるを得ない
。上記偏位量をdとすると第4グリツド128側のカッ
プ状電極の両側のブリッジ部を製造可能にするため D  −1/3  [D  −2(Bc3+8,4)−
2dlB          e となり、dの分だけビーム通過孔径は実用上最大までと
れない。dの値は200μIから300μ霧あるものも
あり、非常に無駄である。
また、スクリーン上で3本のビームを集中させるために
、両側の主レンズ部を非対称とすると、主レンズ部の最
大の目的である電子ビームの集束作用が非対称となり、
両側の電子ビームはコマ収差が発生し、スクリーン上で
中央の電子ビームと両側の電子ビームではビーム形状が
異なり、カラー受像管の解像度を劣化させるという問題
もある。
ざらに、上述したようなビーム通過孔を偏位させて行う
集中手段以外に、特公昭49−5591号公報等に示さ
れているように、第4グリツド128の先に(スクリー
ン側)コンバーゼンス電極を配置せずに別途静電偏向板
を配置し、これに別途偏向電位を新たに管外より供給す
る方法も知られているが、このように別途静電偏向板を
設けると電子銃全長が長くなり、結局カラー受像管の全
長が長くなって、量産上および輸送上経済的負担が増大
し好ましくない。
またカラー受像管の全長か長くなることは、電子レンズ
の電子光学的倍率も悪くなり、スクリーン上のビームス
ポット径が劣化し、解像度が悪くなる。さらに管外より
新たに偏向電位を供給しなければならないことは経済的
でなく、まこの偏向電位は陽極高電位より僅かに低いだ
けの非常に高電圧であるため、このような高電圧を管内
で引き回すことは耐電圧的に好ましくない。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、電子銃の電子ビーム通過孔径すなわち
電子レンズ口径を電極製造限界まで大きくできないとい
う問題、非対称主レンズ部による収差発生のための解像
度劣化問題、またはカラー受像管全長の長大化による経
済性劣化問題および解像度劣化問題、さらには管外から
別途供給しなければならなと(ζう経済性あるいは耐電
圧上の信頼性問題を解決し、高解像度、高信頼性で経済
性に優れ、実用性に富んだカラー受像管用電子銃を提供
することにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 前記目的を達成するために本発明は、複数本の電子ビー
ムを発生させる複数個の陰極と、前記電子ビームの進行
方向にこの順で配置される低電位の第1の電極と高電位
の第2の電極とを少なくとも具備するカラー受像管用電
子銃において、前記第2の電極の外周部にこれより低電
位の第3の電極を設けることを特徴とする。
(作用) 本発明では第1の電極と第2の電極により電子ビームを
カラー受像管のスクリーン面に集束する電子レンズを構
成する。そして第3の電極の近傍を通過する電子ビーム
は第31!極と第2電極によって形成された偏向電界の
ため曲げられ、結局複数本の電子ビームはスクリーン面
付近で集中するようになる。したがって電子レンズ部の
ビーム通過孔を偏位させる必要がないので、ビーム通過
孔は電極製造限界まで大きくでき、大口径レンズを成す
ことができるし、また非対称主レンズ部を形成させる必
要がないので収差がでにくい。あるいは静電偏向板を配
置し別途管外より偏向電位を供給する必要がなくなる。
(実施例) 以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。第1図
は本発明を実施したカラー受像管のネック部のY−Z側
面図で、そのX−7断面図を第2図に示す。第1図、第
2図はそれぞれ第7図、第8図に対応する図で同じ部分
には同じ番号を付しである。
第1図、第2図において3個のヒータ123R1123
G、123Bおよび陰極124R,124G、124B
と第1グリツド125、第2グリツド126、第1の電
極たる第3グリツド127.12の電極たる第4グリツ
ド128の構成は従来例と同じであるが、本実施例では
第3グリツド127の3つのビーム通過孔137R,1
37G。
137Bの孔径およびピッチSQ3と第4グリツド12
8の3つのビーム通過孔138R1138G、138B
の孔径およびピッチは全く同じで、それぞれ製造限界の
大きな孔径となっている。さらに本実施例では第4グリ
ツド128を構成する電極134の側壁部の一部に第3
の電極1が配置されている。この第3の電極1は図のY
−Z平面に平行に、X−2平面に垂直に第4グリツド1
28と絶縁を保って配置されており、この電極1には第
3グリツド127の電位がコネクタ2により供給される
。本実施例ではカップ状電極128の側壁部の一部に開
孔部3を有しており、第3の電極1はこの開口部3に一
致して固定されている。
このような構成を成し、各電極に前述した所定電位を印
加することにより、陰極124R1124G、124B
から射出し電子ビーム111R。
111G、111Bはそれぞれ従来と同じレンズ作用を
うけメインレンズ部4に到達する。メインレンズ部4は
従来例と異なり3つのメインレンズ5R15G、5Bに
より大口径レンズとなっており、従来例のように両側の
メインレンズは歪んではいない。したがって、高性能な
レンズ作用をうけ各電子ビームはスクリーン上に集束す
べくスクリーンへ向って進むが、メインレンズ部4を通
過した両側の電子ビーム111R1111Bは、第3の
電極1による低電位のため中央の電子ビーム111G方
向へ僅かに偏向をうける。この偏向作用は従来のような
メインレンズを歪ませて行う集束作用を兼ねた偏向では
なく、等電位線6が歪んでいない純粋に偏向のみを行う
ものなので、電子ビームに対する収差は従来例に比べ非
常に小さい。
かくして本実施例によれば、電子銃の電子レンズ口径、
すなわち電子ビーム通過孔径を製作可能な限り大きくで
き、したがって電子レンズ性能を向上させカラー受像管
の解像度を向上させ傳る。
また複数本の電子ビームを集中させるために発生する収
差を小さく抑えることができ、電子銃すなわちカラー受
像管の全長を長くすることなく集中作用を行°える。ま
た管外から別途偏向用電位を供給する必要はなく、経済
性に優れたカラー受像管を提供することができる。
なお本実施例では最も一般的であるパイポテンシャル形
電子銃について説明したが、本発明はこれに限らずユニ
ポテンシャル型電子銃やその他の電子銃に利用できるこ
とはいうまでもない。ま前記実施例では第4グリツド1
28の側壁部の一部に開孔部3を有し、この開孔部3.
に第3の電極1を配置しているが本発明はこれに限らず
他の構造で行うこともできる。もちろん第3図のように
第4グリツド128の電極内に中央の電子ビームを区切
るための第4グリツド128と同電位の仕切り板7をお
くこともできることはいうまでもない。
第4図、第5図は本発明の第2の実施例に関するもので
、それぞれ第1図、第2図に対応する図であり、同一の
要素には同一の符号を付する。第4図、第5図において
電極は第1グリツド125、第2グリツド126、第3
グリツド127、第4グリツド128、第5グリツド2
01、第6グリツド202、第7グリツド203、第8
グリツド204、第9グリツド205およびコンバーゼ
ンス電極129から成る。
第5グリツド201によって第1の電極が形成され、第
6グリツド202、第7グリツド203、第8グリツド
204、第9グリツド205によって第2の電極が形成
される。第1グリツド125、第2グリツド126は第
1の実施例と同様の電位が供給され、第3グリツド12
7と第5グリツド201は同電位に保たれ約8kVのフ
ォーカス電圧が供給され、第4グリツド128は第2グ
リツド126に接続され、約500〜700Vの低電位
が供給される。次いで比較的薄い板状の電極より成る第
6グリツド202、第7グリツド203、第8グリツド
2041.1m G、tそれぞれ約12kV、 16.
5kV、 21kVの電位が近傍に配置された抵抗体1
1により約25kVの陽極高電圧の分割電位として供給
される。第9グリツド205およびコンバーゼンス電極
129には陽極電圧が印加される。このような電極構成
では第3グリツド127、第4グリツド128、第5グ
リツド201により弱いユニポテンシャルレンズが形成
され補助集束を行い、第5グリツド201から第9グリ
ツド205まで緩やかな電位勾配をもつ米国特許第28
59378号明細書に示される拡張電界レンズが形成さ
れ、主集束が行われる。
このような拡張電界レンズがレンズ性能を向上させるこ
とはよく知られているが、ざらにレンズ性能をよくする
にはビーム通過孔径すなわちレンズ口径を拡大させれば
よい。したがってこのような電子銃をもつカラー受像管
においても、従来例の如くビーム通過孔径を偏位させて
3本のビームをスクリーン上に集中させることは好まし
くない。
そこで第4図、第5図の如く第7グリツド203の側壁
部の一部に第3の電極1aを配置し、この電極1aの電
位を第6グリツド202から供給するようにする。この
ような拡張電界レンズでは第5グリツド201、第6グ
リツド202、第7グリツド203、第8グリツド20
4、第9グリツド205の各グリッド間の電位差は非常
に小さいので、第7グリツド203の側壁部の一部に第
7グリツド203の電位より電位の低い第6グリツド2
02の電位である第3の電極1aを設けても、メインレ
ンズの電界が大きく乱されることはなく、第7グリッド
203部だけで、しかも両側の電子ビームだけに偏向電
界が形成されるため、従来のようなビーム通過孔を偏位
させて行うような大きな収差は電子ビームに現われない
。こうしてビーム通過孔径はできるだけ大きくでき、レ
ンズ性能を向上させることができると共に、3本のビー
ムをスクリーン上に集中させることができる。また経済
性を犠牲にして、第3の電極1aに供給する電位を管外
から供給してもよいし、第3の電極1aから抵抗分割し
て得られた電位を用いてもよい。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように本発明によれば、高解像度、
高信頼性で経済性に優れたカラー受像管用電子銃を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係るカラー受像管用電
子銃の側面図、第2図は第1図のX−Z軸断面図、第3
図は本発明の他の実施例に係るカラー受像管用電子銃の
x−Z軸断面図、第4図、第5図はさらに他の実施例の
第1図、第2図に対応する図、第6図はカラー受像管の
断面図、第7図、第8図は従来のカラー受像管用電子銃
の第1図、第2図に対応する図、第9図はビーム通過孔
の状態を示す図である。 1.1a・・・・・・第3の電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数本の電子ビームを発生させる複数個の陰極と、前記
    電子ビームの進行方向にこの順で配置される低電位の第
    1の電極と高電位の第2の電極とを少なくとも具備する
    カラー受像管用電子銃において、前記第2の電極の外周
    部にこれより低電位の第3の電極を設けることを特徴と
    するカラー受像管用電子銃。
JP33246187A 1987-12-30 1987-12-30 カラー受像管用電子銃 Pending JPH01176638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33246187A JPH01176638A (ja) 1987-12-30 1987-12-30 カラー受像管用電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33246187A JPH01176638A (ja) 1987-12-30 1987-12-30 カラー受像管用電子銃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01176638A true JPH01176638A (ja) 1989-07-13

Family

ID=18255233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33246187A Pending JPH01176638A (ja) 1987-12-30 1987-12-30 カラー受像管用電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01176638A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831062A (en) * 1986-07-29 1989-05-16 Bayer Aktiengesellschaft Preparation of intumescent materials for coatings and building elements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4831062A (en) * 1986-07-29 1989-05-16 Bayer Aktiengesellschaft Preparation of intumescent materials for coatings and building elements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605202B2 (ja) カラー陰極線管用電子銃
US4528476A (en) Cathode-ray tube having electron gun with three focus lenses
US5412277A (en) Dynamic off-axis defocusing correction for deflection lens CRT
US4520292A (en) Cathode-ray tube having an asymmetric slot formed in a screen grid electrode of an inline electron gun
US3970890A (en) Plural beam cathode ray tube including an astigmatic electron lens and self-converging
US4558253A (en) Color picture tube having an inline electron gun with asymmetric focusing lens
US3946266A (en) Electrostatic and dynamic magnetic control of cathode ray for distortion compensation
JPH05290756A (ja) カラー受像管
US3619686A (en) Color cathode-ray tube with in-line plural electron sources and central section of common grid protruding toward central source
CA1256931A (en) Cathode-ray tube having a screen grid with asymmetric beam focusing means and refraction lens means formed therein
US4406970A (en) Color picture tube having an expanded focus lens type inline electron gun with an improved stigmator
JPH1027555A (ja) カラー陰極線管電子銃のプレフォーカス電極のダイナミック4極子電極部の構造
KR20000011965A (ko) 칼라음극선관
KR910001400B1 (ko) 비임 형성 영역을 가진 음극 선관용 전자총
KR900002078B1 (ko) 칼라 수상관
JPH01176638A (ja) カラー受像管用電子銃
US4399388A (en) Picture tube with an electron gun having non-circular aperture
US5043625A (en) Spherical aberration-corrected inline electron gun
JP3348869B2 (ja) カラー陰極線管
JPS63198241A (ja) カラー陰極線管
JPH06196108A (ja) 陰極線管
JP2758231B2 (ja) カラー受像管装置
JPH09219156A (ja) カラー陰極線管用電子銃
JPH0260029A (ja) カラー受像管装置
JPH04160739A (ja) カラー受像管装置